小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 7301~7350位
ロックミュージシャンに憧れて上京した佐智 希。しかし、現実は予期せぬ展開へ。実家に帰る覚悟を決めた希の元に、とあるセールスマン風の男が訪れるが……?佐海つばさの短編小説第一弾。
私の帰る場所はいつでも貴方の隣です。でも、貴方は冤罪で地上に落とされてしまった。だから私は地上で待ちます。あなたが旅人として私の元を訪れる日を・・・。
動物園の動物達のお話
田舎にあるナチュラルパーク動物園には
動物好きな園長と元気な動物達がいる
小さな動物園で生きる動物達の日常のお話
最初から特にスペクタルかつカタルシスかつファンタスティックな展開はない、男二人のしみったれた話。
夜は不思議であふれています。特に夏は格別な味がします。
甲子園常連ながら、なかなか上位に入れなかった野球の名門校-青雲実業高校。しかしその年の青実は違っていた。一年生ながら、最速百四十一キロの速球とツーシームを軸に、キレのある縦スライダーで三振の山を築くエースが現れた。予選から出場し、三試合の登板で全て完投。その内二試合で完封勝利を挙げ、合計三十七奪三振のおまけ付きで彗星の如く現れた。世間の話題を独り占めにし、天真爛漫に、笑顔でイキイキとプレイするエースに人気が出るのは必然で、大ブームが起き
ていた。そして、楽々と甲子園への切符を手にした青実は、勢いそのままに決勝戦に登り詰め、二回戦を除く全ての試合で完投し、決勝戦の大舞台でまさかの完封勝利を挙げて胴上げ投手となった。そして、これを見た者は皆口を揃えてこう言った。これで青実は三連覇する、と。しかし、翌年の春。とある県のとある学校-県立山平高校に、何故かそのエースはそこにいた。これは、数ある話の内のたった一ページ。けれども大きな熱い物語。/毎月月始め更新予定折りたたむ>>続きをよむ
7311位 仲間
どこにでもある普通のお話…かな?
弓道部を引退したら皆が来てくれました…みたいな?
小動物な作者なので怒らずに読んでください!!
世界の広さと
世界の狭さ
そんな壮大そうな事を日常の中で思い、考える高校生のお話し。
これはフィクションであり
ノンフィクション.
乙女ゲームでハーレムエンドを迎えたヒロイン。第一王子との婚約を破棄され投獄された侯爵令嬢が手に入れた”自由”とその後のお話。*注)侯爵令嬢は転生も憑依もしていません。
3000文字に満たない短文ですが楽しんでもらえたなら幸いです。
――ちょっと脱線してみたかったんだと思う。怒られてもいいから、通行証のいらない場所が欲しかった。
湿った、ゴミだらけの、幅2メートルの世界。
私には自分の部屋よりも大切な場所だった。
ちょっとした事件?が起こったその日から、
日常に少しだけ非日常がプラスされたお話です。
「まいなの事は大切にしたい」
「嬉しいよ‥。ありがとう‥。」
「まいな?何か様子おかしくね?」
「ううん。何もないよ。大好きだよ」
「俺も大好きだよ」
これは17歳の女の子が
スカウトマンと出会い恋に落ちた
実話の話です
雨が降っているある日、昇降口で座り込んでいる遠野雪と出会った。私達は、まるで違うグループに所属しているが、なんとなく一緒に帰る事になった。
孤独な白竜は、地に降りてきた。トワイリルト王国の守護竜として。彼女は竜。人ではない。崇めるべき、神のごとき存在。だから私は、言うべきではないのだ。愛している、など。私は怖いのだ。彼女に嫌われることが。
竜は地に伏せる、のトーリエ視点。先に竜は地に伏せる、をお読みください。
教師になった僕がまさか自分の母校に赴任し来ることになろうとは…。
ある時あるところに普通の男性がいました。
男性にはある大きな悩みがありました。
彼は苦悶の末に悩みを克服しましたとさ、めでたし、目出たし。
ステータスと呼ばれるランク付けが支配する世界。学園の落ちこぼれだった主人公は自分の間違いに気付き変わり、戦うことを決意する。大切なものを守れるように、何よりも自分のために。
カタチにはまったすべての人に送るベリーショートストーリー。
突然の雨で駆け込んだ自宅マンションの軒先でクラス一秀才の彼女が雨宿りをしていた。僕は宿題を教えてほしいと彼女を誘ったのだけれど…。
僕はリーダーに憧れていた。
みんなの中心的存在。
みんなから頼りにされる存在。
一番かっこよくて尊敬される存在。
だからなりたかった。
そしてある日、僕はリーダーになった。
みんなから信頼される。こんなにも嬉しいことなんだって思ったんだ。
だからその日も僕は手を挙げたんだ。
みんなと一緒に楽しい思い出を作りたいって。
でも。現実は全然違った。それは突然起こった。
今までこんなことはなかったのに。
私の世界の神が、上位の神から依頼されて、異世界の若者たちの魂をある星に受け入れて転生させた。前世で不遇の人生を歩んだ彼らは、上位の神が授けた魔力を頼りに、星の法則を無視して暴れ回っていた。星はやがて、彼らが垂れ流す魔力に汚染され、穢れてしまった。神は星から去り、私はあるとき天から堕ちた。そこで出会った転生者は、神が創造した星で生きるに値しない存在だった。星を蹂躙する悪しき者共。私はお前たちを殲滅する。たとえそれが、神に背くことであっても
。
(残酷な描写が多い話は、前書きに※R15※と記します)
折りたたむ>>続きをよむ
20XX年、人類には二つの脅威が存在していた。
一つは、巨大生物『禁忌獣』。かつて、一つの島を滅ぼした正体不明の怪物である。
もう一つは、テロリスト集団『ファントム』。世界中であらゆる犯罪を犯していると言われている。
そんな世界で、中二病患者の少年・黒月浩輝は巨大人型兵器『ウィルシオン』に乗って戦う事となる。『ウィルシオン』に乗る条件、それはとある『菌』を持っている事なのだが…………。
誰だって変化する。環境に適応できる者が生き残るとは、よく言ったものである。
人形のような少女が嫁いだ話になります。
不器用な彼等の行方を見守って頂けると嬉しいです。
自分の人生を美しいと思いたければ死ぬことです。
美しさは死によって規定されるものです。
風紀委員長×生徒会長
※割と風紀委員長がおバカです
リストラ対象になった男が有給休暇を使った一人旅の最中、偶然下車した峠の頂上で一人の少女と出逢い、次のバスが来るまでの二時間を過ごすことに。自殺をほのめかす少女とそれを阻止しようと試みる男。説得できない男と命を絶とうと思った理由を徐々に話はじめる少女。その後二人は………。
クラスメイトの林琴未。彼女が生徒玄関でなぜか突然泣き出すことがあり、理由は聞いても話さないという。彼女が泣いていた理由を探ってほしい――――そう頼まれた主人公は原因を探り出す。
彼女が泣いていた理由はなんだったのだろうか?
お話は短いです。さくっと終わります。
悲劇のヒロインを名乗る中学3年生の少女、莉奈。
彼女の末路はいかに…
こんにちは、俺は心霊事務所社長の一之宮清隆と申します。
これから、その筋では有名な俺の相棒の初恋について話そうかと思います。
まあ、暇つぶしにでも聞いてくれたら嬉しいです。
例えば、ある病気の女の子が、男の子に辛い思いをさせるかもしれないことを悲しんで、別れを切り出したとしたら
なんてことを考えながら書きました
恋愛?系て初めて書いたのですが、なかなか思うようには書けないものだな…ヽ(´Д`;)ノ
7338位 雨傘
広大な大地を駆け抜ける少女達のヒロイック・ガールミーツガール冒険譚。開幕!
異世界召喚がもたらした罪。
バッドエンドが苦手な方は、回避推奨。
私が生まれて初めて対峙(退治ではない)することとなった魔物は、ブロブでした。日本では「スライム」と言った方がなじみが深い魔物でしょうか。
私は出会いました、ブロブといういとおしい生物に。生涯をささげてもいいと思える、愛玩動物(ペット)に。
先天性片耳難聴な裕樹とその飼い犬の話。
我が愛犬は、今日も今日とて愛くるしい。
こんなに可愛い犬が、俺に似ている訳がない。
火事により両親を失い、さらに火傷を負った兄と失明した妹。兄は両親は何時帰ってくるのかと尋ねる妹に「明日には帰ってくるよ」と言うが…
前半兄視点、後半妹視点。
これは、真実。偽りなき、物語。1人の咎人と、その友の咎人たち、そして、彼等を狂気と殺戮の呪縛から助け出そうと足掻いた歌人とその仲間たち、それに関わった者たちの物語。これから始まる神話。それは、神々の遊びである狂言の戦争という現実によって全てを引き裂かれた咎人が、壊れて、立ち直って、また壊れて、そして、命約の下に死んでいくまでの神話である。
俺はキールの森の外れに一人で住んでいる。
この森から先は精霊の領域で、その前に広がる草原からは人の領域だから、俺は人の領域の一番端に住んでいることになる。
二年前にじいちゃんが死んでからは、俺一人になった。
そんな俺のところにじいちゃんを訪ねて青年がやって来て・・・
手野大学寮規則。本規則は、いかなる寮、組織、団体、アパート、大学、その他いかなるものとも関係はありません。
神は世界を作りました。
と同時に動物が生まれました。
そして人間も生まれました。
しかし世界であらゆる動物に打ち勝ち完全な支配を得た人間は、神の座を奪おうとしました。
結果、人間はこてんぱんにやられ、神の座を諦めました。
世界はずっと平和でした。
しかし、世界を見守っていた神は寿命を迎えようとしていました。
神は世界に言いました。
「我の知を我の知を手にいれる権利のあるものに授ける。場所は、手にいれる権利の元となった所だ。」
「では方法
を教える。我が作る《知識の鍵》を集めろ。そして先程言った場所で出現する知識の箱を鍵を使って開けるのだ。それだけでよい。全ての鍵を手にいれる必要は無い。だが、世界に存在する8割の鍵を集めなければならない。そうすれぱ、箱は問題なく出現する」
「だが、それではつまらない。故に、我は持てる力を全て鍵に注ぎ込み、武器としても使えるようにする。いい忘れていたが、集める方法はいたって簡単だ。鍵を持つものに戦いを仕掛けるのだ。鍵を持つものは拒否をすることは出来ない。これならばいつか鍵が集まるだろう。説明は以上だ。それでは、今現在世界に存在する人間という種族全てに鍵を授ける。そして、武器としては名前が鍵とは味気ない。《魔鍵》と名付けよう」
そして、世界に沢山いた人間に鍵が授けられました。
これは古い古い昔の、しかし本当にあったお伽噺です。
折りたたむ>>続きをよむ
自分から、婚約破棄をする真の意味を理解しなかった王子様が不幸になる話。
momoyama様の「誰でも書ける! 婚約破棄!」を読んで、書いてみました。