小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 6651~6700位
現代の医療を、闇医者の視点から一言。という設定での一話。
英雄に憧れる少女、玖月歩。
街の治安のために夜を歩く彼女が出会うものとは?
都市伝説、空に浮かぶ島、見たこともない小動物――それらが導くものの先に彼女は何を見る?
なろうで現代伝奇ファンタジーを目指して何が悪い!
2つの大国に挟まれた小さな国で、普通の人間である少年と、猫耳の少女が出会った。
この物語は二人の少年少女が歴史を変える大きな発見をする物語である。
とても短い作品です。あらすじに本編が入るくらい。
よろしけばどうぞ。
【ひきとり屋 何でもひきとります。御用の方は声をかけてくださいませ】――そんな看板の文句に引き寄せられ、今日もその店のドアが開く。客の不要なモノを何でもひきとるその店に、住まうは不要のモノと店員達。
さあ、あなたの不要なモノは何ですか?
これは、不要なモノをひきとるお店「ひきとり屋」と、そこを訪れる客達の物語。
6658位 私
今まで見てきた夢の話。
今まで見てきた妄想の話。
今まで感じてきた感情の話。
今まで感じてきた感覚の話。
夢を見れば現実に。正夢のように自然に起きる。
私は一体どうしてしまったのだろう。
眠れば夢を。夢は怖くないが、きっと現実になる。
ゴリラと木林の心霊オカルト怪談研究部屋に私、冨田武市が掲載しております長編連載ホラー小説です。
また登場人物には別サイト、サブカルチャーズマンションにて連載中の耳塚シリーズの登場人物が成長した姿で多く登場しますので扉本編にてご拝読頂いた際に、登場人物の人となりを詳しくお知りになりたい方は是非参考にして頂ければと思います。
このプロローグは扉本編に進む前の、主人公の武市と木林が、高校から大学に入学する間の話になります。
扉本編は大学からの
スタートですので、プロローグや耳塚シリーズを読みもし興味をお持ち頂ければ是非本編も宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ
プレゼントの中身はたぶん、衣類と靴だと予想しています。
いろんなところで詠んだりなんだりした短歌もどきたち。ぱーとつー、です。結構たくさんできていたようなので(あまり自覚はありませんでした)、続き物とします。
柳田高校には、清水つばさという男子ががいる。つばさは今年で高校二年生になるが、暴力事件が多く、留年するのでは?と言われていたが成績は学年トップクラスの秀才で進級はできた。これは、つばさという男子の学園物語である!
莉紗姫の戴冠式典の日、妹姫の莉緒姫が何者かによって拐われる。莉紗姫は戴冠式典を延期し、妹姫を探す旅に出る。
果たして、莉紗が戴冠式典を延期してまで莉緒を探しに行く理由とは。そして、莉緒を攫った犯人の目的とは…?
一ノ瀬透子の初めての異世界ファンタジーは、ドタバタコメディ!
※gooブログ『水色本棚』掲載済み作品
1人の男性、川凪司音
小さい頃はいじめられていた。
中学生だったある日、近所の公園で同い年くらいの男の子と出会う……………
territorial pissings
その他
ノンジャンル
高校に入学した主人公は、初めての友達デュオンに出会う。デュオンは実は魔界から来た魔王で入学早々、問題行動を起こしてしまう。何故か主人公も学校からの処分を受けることになり、
しかも その処分の内容は なんと!2人で人気Youtuberになって 学校の知名度をあげることだった。人間界を全く知らない魔王と共にトップYoutuberを主人公は目指す。
北アフリカ戦線のドイツ軍陣地に迫るイギリス軍歩兵戦車に立ち向かうのは対空大隊の8.8cm高射砲だった。
最初は前の作品みたいな流れだったのですが、肉付けしまくった結果長編になりました。テイストとしては香霖堂+鈴奈庵みたいな感じです。
後半はほとんどオリキャラの独擅場です。そして筆者が勝手に想像した設定とかあります。扱い悪いキャラもいます。みんな許して。
「Pixiv」様、「ハーメルン」様にも同じものを投稿しています。
自殺物ですがシリアスではありません
人生で最大の命題に悩む自殺志願者の様子をお楽しみください
相川高校2年生、鋼アキラ。自分は主役で、頑張れば報われるなんて、もう思っていない。彼の日常は、ずっと平凡に過ぎていくものだと思っていた。
彼女の姿。かけられた呪い。体内の呪術。大切な記憶まで、なぜ忘れていたのか?
それでも忘れていた記憶の中で、彼女は美しい姿が輝く。
11年前、まだ幼かったアキラは、悪魔の少女《古の悪魔》いなばチカと出会い、彼女の呪いにかけられていた。そのせいで、チカは11年間、囚われの身になっていた。
アキラはチカの記憶を失くし、平凡な生活をしてる間、チカを巡る陰謀が起きていた。
強烈な魔力と日本刀(叢雨)を持つ魔術同好会の部長、月影ミナト。ミナトの眼鏡に力を封じられている火炎の悪魔・黒峰チコ。
1時間に28回
アキラが使える魔法の回数だ。その代り、他では考えられない魔法を使える。
何よりも重い、その呪い、もう二度と忘れないために、アキラは想像を絶する非日常に足を踏み入れる。折りたたむ>>続きをよむ
『保育園落ちた。日本死ね』
これを見て、熟年政治家の坂部はニヤリとした。
彼は何を行ったのだろうか。
ludwig martin bäcker
その他
ノンジャンル
高校生の丈二は気づいたら謎の白い空間にいた。そこで彼は有無を言わさず神様モドキによって転生されてしまう。その転生先は貴族、それも名門一族の子供ゴットフリートであった。さらに彼が望んでいた中世ファンタジー世界は2、300年前にとっくに過ぎていたのだった。
それでも最初はお気楽な貴族のお坊ちゃん生活をするゴットフリート(丈二)だったが、次第に時代の中心人物へ。その中でゴットフリートは成長し、周囲を守れる様な人物になれるよう努力していく
。
三章で学園生活開始しました。
※作者名はいろいろあってユーザー名に戻しました。
折りたたむ>>続きをよむ
キミの香りは変わらないのに、キミは変わってしまったんだね。
平凡な高校生、倉橋七星。
七星は、同じような毎日に飽き飽きしていて…いつの間にか人形のように感情を表に出さない人間となってしまった。
そんな、ある日…!
七星の人生が大きく変わる出来事がおこる。
その日から、七星の人生、そして人格までもが変わっていった。
恋愛、友情…沢山の思いがつまった
異世界ファンタジーが始まるーーーー!!
神様について。
信仰について。
アイデンティティー
異世界に転移する人は後を絶たない。
何故転移させるのか、何処に転移するのか、気をつけるべき項目を
会話形式の残念な表現で綴る。
そんなヌルいテキトー話です。
ふと気が付くと一切目が見えなかった。しかし目が見えるようになった時、自分を持っていた人物が目の前の少女に言った、大事にしなさい、と。自分は人形だった。目の前の少女は幼かった、しかしそれらもまた魅力的だった。白い人形は、自分は目の前の少女の傍に居る事を決意した。
この作品は東方Projectの二次創作です。駄文、超不定期更新という名の思いついたら更新、オリ主、主要キャラクターほど常識に囚われていない、キャラ崩壊を含みます。苦手な方はご注意
ください。折りたたむ>>続きをよむ
──死を望んだ者よ、命に触れ、生で償え。
気が付くと知らない場所に居た、望月夜。そこは名前すら存在しない街だった。そこで出会った案内人を名乗る男性、ティーセに街の話を聞き、今の自分の立場を知っていく。此処は、とある条件を満たした者しか訪れる事のできない場所だった。
林檎、有央、柚子、旭が大人になり、結婚した後の話。
4人の子供達の恋愛物語。
林檎の子供の陽磨と柚子の子供の葵依。
2人は生まれた時からずっと一緒だった。
思いあっていた2人なのに臆病になり、1歩を踏み出せずにいた。
2人の思いはいつ交差するのだろうか…。
陽磨と葵依、2人の恋愛物語でありながらも成長記録でもあるTRYANGLEの続編
_______青春を旅した彼等に永遠の幸あれ
基本的にはアナログ。
でもデジタルが嫌いなわけじゃない。
まだ慣れていないっていう、そんな段階さ。
鬼柳と呼ばれる平氏の者がいて、それ相手にしていてはならぬ、
例え神に挑んでもそれだけは相手してはいけん。
その者、喜多の山に住む鬼であり
その者、神を汚す名前を有す。
某24時間テレビを捩ったタイトルなのに、内容は虐待。意地が悪いですね。
ギャングと浮浪者と娼婦がはびこる町。
クスリと銃弾と暴力だけが金を生む、天国とは程遠いこの場所で生きる人々の生と死の、瑣末な短編集。
軽いタイトル詐欺ですが死にません
生きます生きてます
【喧嘩なんて、憂さ晴らし以外の何物でもないんじゃないですかね】の続編的なもの
マッドサイエンス系。最初はグロい部分は少なめですが、話が盛り上がるにつれ、増えていく可能性があります。ご了承ください。
これは少年少女があらゆる命も再生してしまう不死の薬を巡り、命とは何か、愛情とは何かを学んでいきます。そして、主人公もまた、いろんな事をいろんな人と関わりたくさんの真実を知ります。その中で主人公はなにを得るのでしょうか…?
読んでくださる方にも何かが残るそんな作品にしたいです。
http://piapro.jp/t/RUHQ
http://piapro.jp/t/KDDv
http://piapro.jp/t/_lO4
見てね。
目覚めたら、裸で何も持たない状態で熱帯雨林のジャングルにいた、そして横には兎っぽい少女が、二人はレベルアップしながら新たな仲間と出会う。
能力に目覚めるたび金がかかる事を知った主人公は巨額の借金返済の為ダンジョン街へ向かう。
第二章開始につきましてタイトル変更しました、目覚めたら・・・
↓
目覚めたら借金王にレベルアップしました!
成績の振るわないごく普通の女子高生とその家庭教師との恋模様。
青春真っ盛りの女の子のお話し。
この世には魔法が存在する。赤、青、緑、黒、そして白。
俺は昔、テレビの中のヒーローに憧れていた。
それから十年、テレビの中で壊滅したはずの組織、モノクロームが現実世界に現れ世界侵略を開始した。
ひょんなことから憧れの存在だったヒーローになる力を手にした。俺はその力を使って今、赤き騎士へと変身する。
さぁ、対局開始だ。
小笠原 秋翔(おがさわら あきと)。
これが、俺の名前だ。
この話は、難しいことなど一つも書いていない。
年齢制限もない。
ただ、多くの人がこれをどう読むのか。
俺自身は、それが気になっている。
作者がどんな思いでこれを書いたのか。
そんなものは、俺は知らなくていい。
知るはずもない。
俺はただ、作者に出されたテーマで話しているだけだ。
言うなれば…
“リアル意味がわかると怖い話”
だろうか。
12月31日の分です。
楽しんでいただければ幸いです。
自分のレベルアップを図るために、なろうの全ジャンルに投稿する記録です。
ジャンル改編が行われるらしいですが……とりあえず、無視。
作品ごとに、目標やハードル、それを乗り越えるための工夫を意識しながら書いていきます。
素人がレベルアップするための四苦八苦を公開します。
もがき苦しむ様を見て楽しみ、参考になる部分があれば、勝手に盗んで行ってください。
不定期更新(作品がある程度書き終わる度)