小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

エッセイランキング 5451~5500位

1...106107108109110111112113114...200

5451位 思いついたことを書く私のエッセイ

佐野深谷
エッセイ
エッセイ
私が生きてて思いついた事やどうでもいい考え、知って得するかもしれない事を書く所です。 もしかしたらこれがあなたを変えるかもしれません。 後渾身の出来には★をつけときます。
IN:0PT
OUT:93PT

5452位 コンタクト奮闘記~指を目に近づけんのは怖いに決まってんだろ!~

夜月紅輝
エッセイ
エッセイ
コンタクトレンズ――――――それは人の目を裸眼に近づける画期的な存在。 しかしながら、その装着の難しさを知る者は少ないかもしれない。 というか、個人的にめっちゃ怖かった。 その一部始終を読みやすくまとめてみました。 我思う。コンタクトをつけるものは自分よりもはるか先の階段を上っていると。
IN:0PT
OUT:93PT

5453位 話題のダイヤモンドプリンセス号の防疫失敗についてふりがなさんが感じた事を書いてみる

ふりがな
エッセイ
エッセイ
話題のコロナウイルスのお話です。 見て安心出来るような内容でもないので、お勧めは出来かねます。
IN:0PT
OUT:93PT

5454位 【エッセイ】誰もが怖いと感じられるものとはなんぞや

佐々丈伴太
エッセイ
エッセイ
 不死の存在、超越的な力、あらゆる法則が違う世界など。そういったものに少々現代人は慣れ親しみ過ぎた。  私がコズミック・ホラーのTRPGシナリオを書くにあたってまず思い当たったのは、そんな愚痴みたいな事だった。
IN:0PT
OUT:93PT

5455位 過去の記憶

wren
エッセイ
エッセイ
アルファポリス様webコンテンツ15位作品―― 虐待を10年以上耐え続けながら生きる先には何が待っているのかと私自身の過去を書いています。 かおるは私の分身です。孤独の中で耐え抜いて生きていく姿と、精神が壊れていく中でも光、自由を探そうとする姿を皆様に読んでもらいたいと思い書いています。 昔は思い出しながら書くと発作が起き、薬を飲まないと書けなかった状態でして、やっと書けるようになったので挑戦しました。 書くのはつらいのですが、>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:93PT

5456位 面白かった出来事

そるばぁ隊長
エッセイ
エッセイ
 自分が面白いと思った事を垂れ流す、エッセイモドキです。  黒歴史も時々流れます。  少しでも面白いと思って貰えたら嬉しいです。
IN:0PT
OUT:93PT

5457位 『発想狂い』

かいわれのせか
エッセイ
エッセイ
『発想狂い』・・・脳の中の物事に発想を見る狂い ノーベル賞を取ってしまうくらいの、豊かな発想とは、発想狂いとして、人間の前向きな気質に存在する。それは、上質な狂いだとする、小説的エッセイ。
IN:0PT
OUT:93PT

5458位 ホルスの永劫 - 愛と意志の時代の抽象性について -

せる せろり
エッセイ
エッセイ
ホルスの永劫をモチーフにした記述です。 魔術やアレイスター・クロウリーを知っている人なら、 もしかしたら興味持たれるかもしれません。 これから数十年の現実の推移を予言した記述のつもりですが、 ファンタジーだと思う人も多いと思いますし、それでいいと思います。 ふと思い立って、トートタロットで各チャクラの課題を読み解いてみたところ、  第1チャクラが「宇宙」→必然としての完結  第4チャクラが「魔術師」→意図ある活動  第7チャクラが「永>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:93PT

5459位 Kar98kは優秀なスナイパーライフルである!

エターナる小生
エッセイ
エッセイ
スナイパーライフルって格好いいですよね。ゲームの中のスナイパーライフルについて、少しだけ語ります。
IN:0PT
OUT:93PT

5460位 突発的に浮かんだ理想は得てして無残に壊される

クリクロ
エッセイ
エッセイ
 現在進行形のメイン作品がなんとか20万文字突破&100話になりました。今作はそれを記念した⁉︎短編エッセイです。  長編のストーリーに行き詰まり、なかなかいいアイデアが出ない中ふと閃いた。そうだ‼︎ 実際に、現物を自分の目で見ればいいのでは⁉︎ 肌で感じればいいのでは⁉︎ いわゆる現地調査である。しかし、唐突に思いついたこの見切り発車的な行動は、思いもよらない方向へと進んで行く。
IN:0PT
OUT:93PT

5461位 痛み

すーぷ
エッセイ
エッセイ
痛みについて私感を書き出しました
IN:0PT
OUT:93PT

5462位 水害に遭ってしまった際の対応

泰明
エッセイ
エッセイ
 2019年の台風災害に連なる水害に思うところあり、去年の西日本豪雨で水害に遭った経験が被災者の皆様の助けになればと書いております、被災地のいち早い復興をお祈りすると共に今後の為の知識としてご活用頂けたら幸いです。
IN:0PT
OUT:93PT

5463位 素人が毎日投稿で100000字を超えて見てわかった3つのこと(*´ー`)

お花畑ラブ子
エッセイ
エッセイ
毎日投稿し続けた結果
IN:0PT
OUT:93PT

5464位 終わり

haku
エッセイ
エッセイ
感情が消えた時、中で何が起こっているんだろうな。
IN:0PT
OUT:93PT

5465位 顔のない言葉

映像制作umashika
エッセイ
エッセイ
ネット上のモラルについてのエッセイ的な物語
IN:0PT
OUT:93PT

5466位 感想欄と投稿済み小説欄が変わっとる!

索創☆実現機
エッセイ
エッセイ
感想欄の変更に対する感想。 運営さんも反応欲しいかなと思って。
IN:0PT
OUT:93PT

5467位 非なろう系小説が全然読まれない! とお嘆きのあなたに。総合ランキングに載る以外の作品の読まれ方、お伝えします。

とある底辺
エッセイ
エッセイ
 「なろう系小説はこれだから嫌いだ! とお嘆きのあなたに。総合ランキング以外の作品の探し方、お伝えします。」というエッセイのB面です。読者の探し方を裏側から見て、読まれやすいようにする作者の対応を解説します。 【超まとめ】小説下部(ランキングタグ)に、作品一覧へのリンクを貼れ。読了した読者を逃がさず、他作品に誘導せよ。
IN:0PT
OUT:93PT

5468位 障害者の権利の勘違い

切り込み
エッセイ
エッセイ
おかしな権利の話について
IN:0PT
OUT:93PT

5469位 さやのんの質問箱

牧田紗矢乃
エッセイ
エッセイ
2019/4/26からTwitterに設置している質問箱(https://peing.net/ja/sayano_m?p=auto)に送られてきた質問への答えをまとめてちょっぴり加筆したものです。 顔文字使っていたり砕けた言葉遣いになっているのはご愛敬。 毒にも薬にもならないけれど、これを読めば牧田のことがわかるかも? ※稀にのろけます。
IN:0PT
OUT:93PT

5470位 韓国は日韓基本条約を破棄すると言い出す?

猫の人
エッセイ
エッセイ
韓国が国交断絶を言い出すかもしれないと思う。
IN:0PT
OUT:93PT

5471位 あの日、あなたを好きにならなければ良かった

長瀬 俊
エッセイ
エッセイ
あなたは人生で後悔していることはありませんか? 人は後悔を繰り返す生き物なのです。 少しずつ大人になればいいのです。 そんな想いを背負って生きていく。 どれだけ時間がかかっても、幸せな瞬間は必ず訪れます。 大丈夫、大丈夫。
IN:0PT
OUT:93PT

5472位 1ドル50円に!第2次プラザ合意寸前!それを防ぐには?

ダーt
エッセイ
エッセイ
第2次プラザ合意が間もなく締結される。 1ドル50円が予想されているが、これを回避する方法がありますね!
IN:0PT
OUT:93PT

5473位 13億の混沌

T.ムルソー
エッセイ
エッセイ
人口13億のインドは混沌の中にあった。
IN:0PT
OUT:93PT

5474位 最後の父の日

美桜
エッセイ
エッセイ
あれが「最後の父の日」になるとは知らずにいた。
IN:0PT
OUT:93PT

5475位 マナーを守りましょう

せいいち
エッセイ
エッセイ
特にここ数年、車内の風景が一変したように思います。 電車の中は、その国の社会の縮図でもあります。 ここに描かれたような話、お隣で見聞きしませんか。 これは、けっして他人事ではありません。誰もが出くわす可能性のある、この国の現実となりました。 しかし、常に身構えなければならない、このような恐ろしい社会を造り出したのは、私たち一人ひとりでもあるのです。 マナーは、守りましょう。
IN:0PT
OUT:93PT

5476位 左翼は1種類だが、右翼は2種類ある

ぱんぷきん
エッセイ
エッセイ
ポリティカルコンパスについて。また正義について。
IN:0PT
OUT:93PT

5477位 僕が難病と診断されるまで

ししゃも
エッセイ
エッセイ
いつだって、突然というものはある。 たったちょっとの変化が、予想だにしない大事に発展することだってある。
IN:0PT
OUT:93PT

5478位 若者よ! 鉛筆を転がして選挙に行こう!

弧滓 歩之雄
エッセイ
エッセイ
タイトル通り 理由は本文にて タイトルはふざけてように見えますけど内容はまとも(なつもり)です
IN:0PT
OUT:93PT

5479位 ほぼ読み専が、推しがハーレムに吸収される哀しみを語る

吉野 みかん
エッセイ
エッセイ
ハーレムもののヒロインになった推しへの思いをつらつらと。
IN:0PT
OUT:93PT

5480位 いえなかったこと

犬兎
エッセイ
エッセイ
くだらないことで笑った。 くだらないことで怒った。 くだらないことで喜んだ。 くだらないことで泣いた。 そのすべての場面に君がいて、 何もかもが君だった。 これは、そんな何もかもが詰まった、「青春」の物語。
IN:0PT
OUT:93PT

5481位 何者?

サクえもん
エッセイ
エッセイ
一人の男がただ己が価値観を語り、 論ずるだけの話。
IN:0PT
OUT:93PT

5482位 ホルベックの奇妙なレストラン

大津 泰男
エッセイ
エッセイ
「ホルベックの奇妙なレストラン」   これは、日本人が1人もいないデンマークの小さな田舎町ホルベックで、大浦健が暮らした10年間の物語である。この地では、暗く長い冬がやっと終わって、凍りついた大地に春のそよ風が温もりを与える頃になると… 町の周囲に広がる深い森や野山に、春を告げる花々が一斉に咲き始める。やがて、ツグミの一種でとてもひょうきんな鳥、ソールソートが町中いたる所で、美しい春のさえずりを始めると…  この小さな町の中央に立つ、>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:93PT

5483位 オンラインノベルの執筆に於ける作者のリソースの配分~「ワインバーガー・ドクトリン」で考える

undecane
エッセイ
エッセイ
創作活動は時間がかかるもの。 多くの人は、限られた時間の中で、作品を執筆する。 そのため、執筆において、リソースの配分は重要となる。 本稿では「ワインバーガー・ドクトリン」の考えに基づき、限られた時間の中で、執筆することについて論考していく。 仕事・学校などでどんどん短くなる限られた時間。 1日、2~4時間取れたらいい方だろう。 そのためにも、リソースの配分は忘れられないものとなる。
IN:0PT
OUT:93PT

5484位 夫婦の一日

もじゃ
エッセイ
エッセイ
遠藤周作の本のはなし
IN:0PT
OUT:93PT

5485位 歯列矯正の話

ちょり
エッセイ
エッセイ
2018-10-08に書きました。
IN:0PT
OUT:93PT

5486位 猫を通して映し出される人間の心

scarlet
エッセイ
エッセイ
猫を通すことで知ることができる、人間たちの心について。 ※5千~1万文字程度で完結予定となります。
IN:0PT
OUT:93PT

5487位 感想欲しいって、主張するのは大切だと思う~ハングリー精神風味、苦しみの手動調査を添えて~

ふとんねこ
エッセイ
エッセイ
「感想欲しい」ならば規則の範囲内でもっと主張してこうぜってお話。信頼性の無いに等しい手動調査あり。作者様にも読者様にも感想の悩みってあると思うので、それについても書きました。 ※あくまでも個人の意見です。そして個人的見解と悲惨な手動調査。 ※皆様、ガイドラインの禁止事項に触れないように、平和にしましょう。 ※読者様が感想を書かない理由が沢山あることも理解しています。その中には作者が原因で、というものがあることも。
IN:0PT
OUT:93PT

5488位 『漫画ツクール』なんてどうだろう?

ロロサエ
エッセイ
エッセイ
こんなのあったらいいなと思った話です。
IN:0PT
OUT:93PT

5489位 鉄人兵団について雑感

うめこんぶちゃ
エッセイ
エッセイ
ドラえもんとのび太の鉄人兵団について語っています。
IN:0PT
OUT:93PT

5490位 おひとり様女の生き方

akina50
エッセイ
エッセイ
「おひとり様女」の生き方を通して、世の「おひとり様女」がこれからの日々をよりよいものにしていって欲しい。そんな願いを込めたメッセージ集です。
IN:0PT
OUT:93PT

5491位 スローライフ系女子が作りがちなパイってどーやって作ってんの?

黒丸
エッセイ
エッセイ
もうぶっちゃけあらすじで内容は完結してるんですけど。 先人の作品群を読んでいて疑問に思ったこと。
IN:0PT
OUT:93PT

5492位 夢に喰われる

閑散人
エッセイ
エッセイ
夢に囚われた男の話 夢は夢でも悪夢の類
IN:0PT
OUT:93PT

5493位 このまま夜が明けなければいいのに

ケイタン
エッセイ
エッセイ
誰もが一度は思ったことあるんじゃないでしょうか
IN:0PT
OUT:93PT

5494位 第1回 午後のあいさつ~魔法の言葉

猫田蛍雪
エッセイ
エッセイ
「あいさつ」とは、誰でも知っている言葉であり、どんな場面においても行われている。  あいさつとは、相手とコミュニケーションをとるための魔法の言葉である。  文章を読んで、あいさつをする理由を、自分なりに考えてほしい。
IN:0PT
OUT:93PT

5495位 転生したらバーチャルYouTuberだった件www

赤坂まさか
エッセイ
エッセイ
アニメ系バーチャルYouTuber、赤坂まさかです。この度なんと小説家デビューしました。処女作のスペクタクルSF作品です。
IN:0PT
OUT:93PT

5496位 時間泥棒

名無しの権兵衛
エッセイ
エッセイ
会社での労働について。
IN:0PT
OUT:93PT

5497位 29歳と敬語

楽行
エッセイ
エッセイ
年下の上司がタメ口をきいてくるのだが、そんな29歳と敬語のお話
IN:0PT
OUT:93PT

5498位 運営に頼って垢バンを狙うヤツって何なの?

無機名
エッセイ
エッセイ
最近、アカウントを削除される者が増えたことについて。
IN:0PT
OUT:93PT

5499位 もしキャラクターに感情があって、作者が作品に登場する場合、作者は恨まれるのか

ふきのとう
エッセイ
エッセイ
SSSS.GRIDMANを観ていろいろと考えた末のこの短編。ただ、ところどころ暴力的ともいえる無茶理論があるので、そこは高校生の未熟さ所以とご理解いただきたい。初めてかもしれない随筆。
IN:0PT
OUT:93PT

5500位 「自転車で日本一周中に3.11東日本大震災が発生。 その時自分は北海道にいた」

宮城力
エッセイ
エッセイ
自転車で日本一周をするため2010年11月 宮城県名取市を出発。 旅の最中の北海道で 2011.3.11東日本大震災が発生。 家族や故郷が震災で大変な時、 自分はただの自己満足な旅をしていたことで 家族のそばを離れてしまいました。 なんであのタイミングなんだと 悔やむ気持ちもあります。 あれから時間が経過して、 もう一度あの旅の記録を振り返り 自分の気持ちをさらけ出して 解放してみようと思いました。
IN:0PT
OUT:93PT

1...106107108109110111112113114...200