小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8451~8500位
作者は何も考えずに書きました、ご心配無用です。違いますから…。
『輪廻滞在、原質的現実』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
結局、どこかで、
自分が見えている範囲だけで、
自分と他人を比べて、
一人つまらない、
勝手な不満を抱えている。
誰からも好かれるはずないな、こんな奴。
『あなた』と一緒にいたいとただ願う『わたし』のお話
『現代の類推的標榜』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
カーディガンのポケットをかがっていたら
向こう側から瞳が見えて
だからわたしはのぞいたのです
なにもいないと知りながら
もしかしたら今日こそは運命が迎えに来てくれると期待して
……
きっと君は僕にとってのKeeper。
Amebaブログ「Blacktact-works」、カクヨムにも掲載。
春になると必ず空から降ってきたように庭のあちらこちらで・・・
あたたかい、ほんわかとした雰囲気を、目指して感じる、力不足。
成長すること、強くなろうとすることから背を向けるわけじゃなくて。
とても暗い詩なので、鬱になりやすい方はご遠慮願えたらと思います。
そうで無い方は、読んで戴けたら倖せです。
誰でも無く、誰でもあるお話です。
しんけんな
目つきで手まねきしてください
側においてよ?
そして抱いてよ?
真横まで来て
そっと抱いてよ……
雨が近づく、街の灯りがにじんでゆく、いつもとは違うモノ
僕の幸せ
どこにある?
僕の幸せ
確かにここに
日常の何気ない幸せに乗せて
「僕」から「君」に送る
ごくありふれた、切ない詩
助けようとした人はいたのか
彼は何と闘っていたのか
そのことに触れようとしないのは…
今何が起こっているのか
知らないのは
わたしたちだけ?
突き詰めると、残るのは、続けてきた理由と、続けていきたい理由。
【虎落笛】もがりぶえ
冬の激しい風が柵(さく)などに吹きつけて笛のような音で鳴ること。冬の季語。
アルファポリスにも掲載済み
8482位 空腹
『真のレッドブルは闇雲』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
どこに隠れていますか、隠していますか。遺したものは
行き詰まり気味だとはいつも感じているけれど。
芸がない、視野も狭いと言われてまえばそれまでだけど。
8487位 明日
ビルのてっぺんあたり、明かりがともる、街のひと休み
『不可能可能の問題外の、リターン、になろう』・・・『詩の群れ』から
何を言いたいのか分からないのが、詩の特徴だとしたら、例えばこの様な詩も、形作られる訳である。詩集『詩の群れ』、から。
8490位 浮遊
綺麗事を盾に、免罪符にして、やっぱり自分が満たされたいって情けない話です。
翔ろっっ!!絶大魔王新世代!!!超伝説王ドラゴンボーイ なろうラジオ大賞2 参加作品です。
大人の懐古、奇譚集。
さりとて、子供が見ても、面白い。
あの女は、一体…
宿場町に消えた謎の女優と虫の知らせ、風の知らせ
間に合わなかったもの
間に合いそうもないもの
数えては折れてしまいそうになっている毎日でも
それでも
8499位 慕情