小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 601~650位
詩人ムラカワアオイは、言葉という名のアクセルを刻み続ける。
スウェーデン王国の名門エクバーク家のマリー・グスタフソン・エクバークととある日本人の出会いの話です。
607位 宝物
恋よりも愛よりも、純粋で綺麗(かもしれない)、好きのカタチ。
608位 壁
一月から十二月、一年間を想うその月のイベントや花を書いた歌です。
前回は失恋が多かったのですが、悲しみの方向が変わったのか、今回はかなりの確率で死んでしまうこととなってしまいました。
宜しければ読んで行って下さい。
死を憂いても仕方のないことなのかな?
この世の中が悲しいということが当たり前でいいのかな?と思い書きました。
夕暮れ時に登るくちなわ坂。この街で生きることはあの人達の中に戻ること。闇に沈んでいく街を一人眺める…都市に生きる孤独と疎外を、出来るだけ少ない字数でつづる練習をかねて書いてみました。
長生きが、できますように。
なんて、思いを込める。
生きていれば、いいことがあるさ、なんて。
それじゃぁ、いいことが今、ないみたいじゃないか。
ただ其処に在るだけだったのに、あなたは私を摘んでしまった。
私はただ、自然を眺めていたかっただけなのに。
勢いです。戦争映画を観て何となく思ったことを書きました。
嫌いで嫌いで仕方ない
僕は一体どうしたらいいのだろうか
文語詩第三弾です。
今回は「嘘と真実」と中心にして書きました。
仮面…
それは自分を隠す為のもの。
それは自分を守る為のもの。
629位 心動
630位 虚像
戦争と言うつらい過去があり、今がある。
戦地へと見送る人の気持ちを、なんとなく
考えました。
もしも、恋人を見送る人だとしたら、
どんな気持ちか…。
そんな想いを考えました。
どうやって進んだらいいかも分からない道の真ん中で、どこに向かえばいいかなんて僕らに知る由もなく、途方にくれて立っている僕たちは、前なんて向けない。
636位 詩集
〈最近思う事〉
すみませんは ごめんなさいよりも謝罪力が高いが 流石に連発すると 逆転すると思う 十六歳最後の月末
私のお気に入りは、テーマ 親愛なる家族 [偶発的に貴女を愛し 時を経て 必然的に君を愛す] です。貴女と君は同一人物じゃ無いところがミソですかね。
数が少ないんですぐ読めるんで読むだけ呼んでってくれたら嬉しいです(*^^*)
637位 森林
638位 孤独
境界線へ…のシキは私の人生がモデルです。過剰な干渉と過保護な親。でも、親は子供を選べない。子供も親を選べない。まだまだ悩みながらも生きています。
今までの人生観を詰め込んだ、自分勝手な詩集。詩を暗と捉えるか励ましと捉えるかは己次第。次々更新します
ふと気が付くと、一歩踏み込んでくれる人を探しているのかもしれない。