小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
学園ランキング 5801~5850位
“解る”能力を持つ二人の少女と“操る”能力を持つ二人の少年。
彼らはその能力を自分達の学園の為に活用しようと部を結成し“力”をあわせ、様々な学園の敵と戦う。
※基本はギャグです。ユルいです。
ちょっと暗めの世界観で、のんびり学園ものやりませんか。
皆様からキャラを募り、私がこねくり回して短編ぽいのを書いていこうかという自己満足企画です。一見様歓迎! 複数キャラ投稿可。そんなゆるーい感じなので、初めましての方でもお気軽にご参加下さい。
自分から悪役になった少年と、少年を悪役でい続けさせようとする少年の話。
5804位 詩部
ポエムを愛するポエムな高校生の話です。登場人物はバカばっかり。基本、コメディです。
某投稿動画サイトに影響されて、歌って踊れるアイドルを目指すちっちゃな女の子のお話。
指揮棒を振りかざし、ピアノの音色が鳴り響けば、その唇で歌を紡ぐ。平凡な高校生、明日無は、ひょんなことからちょっぴり変な合唱部に入部することになってしまう。どこか変だけど、でも可笑しくて、楽しくて愉快で、あったかくて優しくて。楽譜を片手に今日もまた、騒がしい1日が幕を開ける。
冴えない学生の瑛士は、NPCの様に生きていた瑛士だがある朝起きたら美少女が横で寝ていた。。。
都内にある巨大校・桜稜高校で起きた学食メニュー改変。
人気メニューのカツ丼とカツカレーのどちらかが廃止されると聞いた生徒たちは、2派に分裂して学内戦争を繰り広げることに。
両派のリーダーを幼なじみに持つ天道司は、戦争を止めるために奔走するが……。
その人にあったキャラがある、っていうのは紛れもない事実のようです。そんな似た者同士の片方が内心をぶちまける話。短いです。
時は30世紀日本
科学の魔法、つまり科学魔法が発達し、その中でも特異体質の禁忌術者の物語
人形しか愛することのできない少年が仲間たちの友情で心を開き、次第に人間の愛情を知り、人を愛せるようになっていく感動の恋愛・友情活劇!!
※以前、他サイトで掲載し削除した作品です。
一人の女子生徒と数ある部活の中で唯一廃部となった部活を再び立ち上げた2年男子生徒の些細な日常が始まった。
主人公、佐藤裕也の学校生活+恋愛??を含んだストーリーです
これは昔、部活で書いていた小説の書き直しです。
設定など、おかしいところもありますがご容赦を。
5815位 犬神
未来の人間は、神様を信じなくなった、能力を使える人、使えない人そいう人々が神様を信じなくなっているのだ。
主人公もその一人。無能力であり、馬鹿な主人公。あることをきっかけに神様を信じて能力を得る。そこから始まる学園バトルの物語である。
何百年も前、世界を揺るがした大爆発「オーバードライブ」は新たな大陸をいくつも浮上させた。新大陸からは、物語の中でしか登場しなかったドラゴンなどの怪物が誕生した。人類は新大陸に居住区を作ることを決意する。そして21世紀の現在。九つの新大陸を制圧することに成功した人類だが、世界各地で暴動が多発した。そんな時フランスでは、ある特殊な能力を引き継いだ少年が日本に逃走していた。その少年は追手を逃れるため、フレインシティと呼ばれる学園都市におもむ
く。その少年は、世界を滅ぼすかもしれないという巨大な力を持っていた……折りたたむ>>続きをよむ
外履きは長靴。内履きも長靴。雨の日は長靴。晴れの日も長靴。いつでも、どんな時でも長靴。そんな、なんの呪いかと思う程長靴を履き続ける少女と出会ってしまった日から、オレの人生は変わった。コメディ高比率でお送りする学園妖怪ファンタジー(ジャンル詰め込めばいいってもんじゃねぇぞ)。※残酷な描写ありは保険です
そこは住む人全員が何かの力を持つ都市「アイリスの花びら」
その中でも「特別な力」を持つ鷹月翼は、突然の戦闘中に吸血少女(?)と出会う。
一方、ほとんど力も持たない雉本一樹。彼にも謎多き「塔の少女」との出会いが。
やがて交差する二人の話。学園と、監獄と言われる都市に隠された秘密とは?
そして人々は、交差する結末に何を見る?
稲美学園にやってくる転校生は不良校から来た子!?
でも不良…じゃなさそう。
ていうかむしろかっこいいし優しそう!
そんな転校生、森守真の周りには変な奴らが集まってくる。
ハッキングなどを得意とし、バッチリ犯罪者の域に達している少女。
キレやすく喧嘩っ早いが、あまり喧嘩は強くない少年。
特殊な能力を持っているが、反面大きな悩みを抱える少女。
怪しい薬品ばかりをつくる、理系専門の少年。
でも森守真も十分異常だということを、本人もまだ知らな
いだろう。
折りたたむ>>続きをよむ
南世羅。お嬢様学校で有名な星愛女子に通う高校二年。僕と彼女が出会ったのは……、僕の夢の中だった。
主人公の少年がちょこっと電波な女の子たちに囲まれつつも軽快にツッコミを入れる、時折メタなギャグ? 短編小説!
一度読んだらもう一度読み返さずにいられますか?
今時の高校生のようにめんどくさがり屋で無気力な主人公が無理矢理入れられたかなり変わった高校で織り成す、ラブ? コメディ! 人と人との出会いのなかで、主人公はどのように変わっていくのか。
一期一会
人と人との縁を大切に──
なーんて言ってるけど結局は俺が苦労するんだろ? やってられるかー!
―アナタは世界を拒絶したいと考えた事がありますか?―
10年前には両親を7年前には幼なじみの一人をとある事件で亡くしてしまった少年・大宮 凛。彼は世界の不幸を無くそうと学園に通いながらも国際異能管理局、通称“I.M.M”の断罪者として日々、犯罪者を狩っていた。
そんな彼の前に一人の少女が現れて………
少年と少女が出会うとき、全ての事象が繋がり真実への扉が開かれる。
世界を造ったと言われる世界神カインベルク、そして世界を滅ぼそうとした崩壊神サース、二人が激突し、消滅してから150年、人間達は悪魔や神の存在を知り、魔法の存在を知った。そして、2015年、日本、森羅町(しんらちょう)という町で世界神カインベルクは神崎清人(かんざききよと)という人間に生まれ変わっていた。この物語は大天使リンシアスの生まれ変わり、天塚稟(あまつかりん)の力を利用しようとする謎の組織エンジェルスとの戦い、清人をめぐっての女た
ちの戦いなど、清人を中心に描かれる戦いや、恋愛などを描く学園物語です。(少し恋愛の方が多いと思います)10月からパソコンを修理にだしているため更新できません、来週直るそうなので復帰します。折りたたむ>>続きをよむ
去年まで、学校というのは楽しい場所だった。
中学にうまく馴染めなかった耕大は、姉の助言を受け、少しだけ元気を取り戻す。
高校2年生になった主人公、隼瀬 俊(はやせ しゅん)は
毎年変な夢を見る。
夢には女の子がでてくる。
ある日、夢に出てくる女の子に似た子とクラスが一緒になった。
妹やクラスメイトと一緒に楽しい学校生活を送るため、夢を気にしながらも何事にも頑張る主人公の学園ラブコメディー?
高校入学後、思っていたようなクラブを見つけられなった上山美久は「不思議研究会」というクラブを作る。そのクラブの部員となった僕は、上山美久の下僕としてこき使われることとなった。
旧名『僕だけの女王様』の改正版です。竹蔵優樹は超絶的に目付きの悪いハーフ少年だった。クリスマスの夜、雪の降る神社の下で彼は願った「可愛い女の子が欲しい」と、その時彼は聞いた『その願い、叶えてやろう』。翌日彼は女になっており、彼を取り巻く環境は一気に変わっていって…!?性転換した元少年が元同性に言い寄られたり、友情が愛情に変わるのに困惑したりするTSラブコメ!!Arcadiaに改正版を投稿しました。
池森亮大の幼馴染である奈村真衣香は終業式の日に引っ越す予定だった。最後くらいビシッと決めたい亮大だったが、相変わらず素直になれずなかなか想いを伝えられない。
一方真衣香も亮大に渡したいものがあって……。
二人の想いが交錯する青春夏物語?
玖乃波学園で巻き起こるloveあり、バトルあり!?の爽快小説。読めば元気になれるかも・・。
「俺たちは何だ?」「てめぇは変態だな」「君は筋肉馬鹿だね」「そう言うあなたは、その眼鏡、いい加減変えなさいよ」「ツンデレさんなのですですよぉ」「可愛い親友さんです」「しっかりかりかりの後輩ちゃんだよねぇっ!お兄ちゃんとは別人だもん。あ〜あ、あたしもこんな妹ほっしいな〜」「……部員じゃない奴がでしゃばんじゃねぇよ。……と、神はトイレに行かれました」「そう言うきみも、違うよね……」「そう落ち込むなって、取り柄なし。俺が盛り上げてやるぜっ!良
いかっお前らっ!俺たちの所に来たってことはな、お前ももう俺たちの仲間だっ!さぁついて来いっ!俺たちの青春の始まりだっ!」折りたたむ>>続きをよむ
平凡な高校生活を幼馴染3人を中心としてお送りするほのぼの学園ドラマ。
予備校講師が出会った、不思議な少女の物語。彼女の涙の秘密とは?
「ばーん。ばーん。ばーん。」「きゃああああああ!!!!!!」箱庭で銃声が木霊する。「あなたがたの恩師、金八先生はたった今死にました。それでは、今から3年B組の皆さんには殺し合っていただきます」「――いいね。俺はそういうのを待ってたんだ」突如として絶海の孤島に閉じ込められた(故)坂木金八率いる3年B組のゆかいななかまたち!彼らが参加させられたのは、永遠に裏返り続ける狂師【裏逆門】(バックギャモン)咎狩人逆裏(とがりびとぎゃくり)の主催する
危険極まりない≪ゲーム≫だった!【最終鬼畜眼鏡】日野愛歌が満を待さずして放つ虐熱の新青春エンタ。これぞパクリの極致!『最後まで死にそびれるのは――貴方だ』折りたたむ>>続きをよむ
鈴木千加は、最近憂鬱な気分が抜けない。それは、いつもの自分の場所を、上條縁に占領されているからだ。そして、彼を特別棟に案内したところで、上條から牽制を受けることに…。──『晴れた日はベランダで』番外編その1です。
高校生とは思えない鋭い「眼」を持っている主人公は、それのせいで孤独な人生まっしぐら。周りからはチンピラ以上ヤクザ以下として扱われ続ける、本人曰く普通な高校生。もう高校生活を諦めかけていた彼に喜劇、はたまた悲劇が訪れる。
とある学校の英語の授業中――。彼は周囲に隠れてコソコソと……。
心をウキウキさせながら入った大学だったが、部活を一生懸命やらなければならないはめに・・・その中での現代の大学生のこころの葛藤と成長???を書いた作品。
バスケ部部長男前長男、イケメンチャラ男生徒会長次男、美少年主席人見知り三男、帰国子女不良美形四男…
の平凡姉が主人公です。弟達に懐かれながら、高校生活を楽しみたいです。
※現在1話~最新話まで改稿中(1~最新話改稿終了)
※この物語は人間神谷飛鳥(みたにあすか)と、たくさんのキメラたちの平凡な日常を描いた物語です。
BLもあり、百合もあり、ノーマルもありです
ブログで書いた小説の二重投稿小説になっています。
http://seo-blog-t-t.jugem.jp/
頭が良いのと、少し顔が良いのが取り柄でハーフで隣に幼馴染が住んでいるところ以外は普通の不幸な高校生だったはずの、千同 仁は実は前世は天才魔導師だった。仁の前の席の相模は魔術師で、あるクラスメイトの天才少女は魔法の存在に自力でたどり着く。そんな特異な仁が忍者と会ったとき、日本という国家を救わなければいけないという史上最大の不幸が始まる。
#不定期更新
日本の本土から離れた大きな人口島、海堂島に暮らす少年 大気。
母と二人で穏やかな生活を送っていたのに、ある日琴音という美少女が妹になる。
毎日毎日を一生懸命生きている
ある家族のお話。
昔、フォレストページにて公開していました。
よろしければ覗いてみて下さいね。
‘さあ、左腕に赤のリボンを巻きなさい。そうすれば、あなたは赤の正義の一員になる。あなたは独りではありません。私たち、赤の正義があなたの味方になっります‘
突如ネット上に出現したサイト『赤の正義』。
このサイトの運営元は不明。それでも、このサイトには大勢の人々が飛びついた。
人生に疲れた者、悩む者…。子供も、大人も…。たくさんの人々がここに助けを求める。
そして、お互いに赤の正義として生きていく。
そう、この汚れた世界の中で、理不尽に弱い
立場とされる人々のささえの場となっていった。
折りたたむ>>続きをよむ
楽しい高校生活を送れれば、それでよかった…
最初は、ただのお遊びだと思っていた。
しかし、始まってしまう。
高校生戦争が。
成田芽衣子と山岸都の所属する文芸部は部員不足を理由に部室を奪われようとしていた。そんな中、生徒会長の古賀に『幽霊詩人の会』の存在を聞かされる。部員集めに苦闘しつつ、裏で動くものの姿を見極めようとする二人。そんな彼女たちはいつしか自分で気がついていなかった己の可能性を見つけるのだった。
≪3年ほど前にある新人賞に応募して落選した作品を修正したものです≫
中学一年生の日高夏美は、なにもかもが充実した日常を送っている。
だけど、ある出来事でその日常が崩れる・・・・・・
※「こんぶのほんぶ」との重複投稿です。
読み返すと矛盾点があったので連載し直します。
人生を180度変えようと考えた美春。
それを止めようとする親と親友、琴乃。
それに賛成する新しい友達。
それぞれの気持ちが交差する話。
第一戦乱高等学校、略して「第乱校」。
全国から選りすぐりの不良、格闘実力者、あらゆる事情を抱えた者を集め、戦わせる。
それらは互いが互いを磨きあい、己を高みへと導いていく!
彼らが日々戦いに身を投じる理由。それは、この学校で無事生き抜いた者達は、それだけでヤクザの下っ端や重要人物など大物のボディーガード、プロの格闘家等への道が大きく開けるためである!つまり、裏の道への、登竜門なのだ!
ただ、彼らがこの第乱校で好き勝手暴れている裏で、彼ら
に怯えて毎日を過ごす者達がいる。
それは、戦いや争い事を嫌う、戦闘力の無い者達。
つまりはあらゆる事情を抱えて第乱校に通う事になった力無い者達や女性徒達である。
彼らは強気者達からの暴力、圧力に怯え、日々影で泣いていた…!
そんな者達を救うため、とある人物がこの学校へと招かれた。
それは、手を出すべきでは無い、まさに禁じ手…!
この物語は、禁断と言えるその転校生がこの第乱校に未だかつて無い嵐を巻き起こし、第乱校、この学校の奥深くにある問題のその根本へと一本の巨塔《メス》を入れていく、超圧倒的武闘烈伝である!折りたたむ>>続きをよむ
コミュ障、人見知り、元ヤン属性てんこ盛りのぼっちが大学生活を充実させる為に奮闘する物語