小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 8901~8950位
蓮に別れを告げた葵。これでいいんだ、と自分に言い聞かせてる。別の恋人、翔太と付き合うも蓮のことが忘れられずに後悔だけが積もる。こんな気持ちで翔太とはいられないと思い別れ、蓮のもとへ、、、。
【ジャンル別日間最高23位、ジャンル別週間最高42位】
「あたし、大きくなったら、みーくんのおよめさんになるー!」
幼稚園児だった、倉敷古織(くらしきこおり)の他愛ない言葉。
言葉を送られた男の子であるみーくんこと工藤道久(くどうみちひさ)はといえば。
「こおりちゃん。およめさんのまえに、こいびとにならないといけないよ?」
とマジレス。古織と道久は、それ以来の付き合い。交際歴15年の恋人。
彼女との大切な約束もあって、道久の
18歳の誕生日に二人は入籍。高校生夫婦となる。
しかし、二人の結婚にあたって、両親は二つの条件を提示してきた。
独立して生計を営むこと。金銭面でのやりくりは自分たちですること。
そんなこんなで。
二人は、家計のやりくりに頭を悩ませながらも幸せな新婚生活を満喫するのだった。
「毎日みーくんとイチャイチャできて、幸せいっぱい!って思ってたんだけど」
「幸せじゃないと?」
「幸せだけど。でも、幸せでお腹は膨れないよね……」
これは新婚夫婦が、節約しながらイチャイチャライフを送る、ただそれだけの幸せなお話。
あるいは、節約にかこつけてイチャイチャするお話。折りたたむ>>続きをよむ
自殺がテーマの作品です。
この作品は「ノベルアップ+」と「カクヨム」にも掲載してます
ある日付き合っていた男女2人が別れ話をした。
その後各々の前に謎の仮面をつけた人物が現れ、
人生を選択する事を提案される。
2人はどのような選択をするのか
友達とお題を出し合って
30分で書き上げた作品です
かつて、京都を恐怖と混沌で支配した妖怪の一団。それを束ねた茨木童子と酒呑童子。殺戮を好み、奪って殺して飲んで詠う。されど悪鬼は源頼光ら一行に滅ぼされた。この人妖の戦争から生き延びた茨木童子もまた、頼光四天王の一人、渡辺綱に討伐されることになるが…?
それは、恋というにはあまりに歪。
それは、憎しみというにはあまりに純粋。
鬼と人の合間にて、何者にも支配されぬ鬼姫の選択とは…⁉︎
囚われることのない恋愛ファンタジー、ここに開幕‼
︎
※説明不足、誤字等がありましたら、感想でお教え下されば幸いです。修正させていただきます折りたたむ>>続きをよむ
諏訪春乃は、入院している。そして、そこに通うのが幼馴染の春好守。そんな中、春乃は医師から衝撃の事実を告げられる。
エブリスタ、なろう、カクヨム、ノベマ、ノベルアップ+、ノベルバで投稿しています。
「あら、そこのあなた。気をつけたほうがいいわよ…、ちょっと良くないのがついてるわ…私に見せて」
なーんて、占い師さんに言われたらどうします?
占いを信じまくってる人からしたら、さっきの一言、とても怖いですよね。
そんな人にとっては、この世界の全てが「占い」によって決まるんです。
仕事、明日食べるご飯、好きな色、着る服、そして『運命の人』まで。
そんな「占いこそ全て」、な女に惚れた男。
占いに定められた『運命の人』自分に変えること
ができるのか…折りたたむ>>続きをよむ
学校にあふれる意味のない校則を変えるべく奮闘します。
恋人への気持ちが冷めて別れを考えている青年の心情を書いただけの話。
ある日の学校帰り、幼馴染の親友と歩いてたら、居眠り運転のトラックに轢かれてしまった。そうして病室で目を覚ますと、なんとあの子になっていた!?入れ替わりを隠したいのに、あの子は私に抱き着いてくるわ、授業で無双するわ、もう滅茶苦茶!……って、えっ、私のことが恋愛的な意味で、好き……?※百合を題材にした作品です。苦手な方はご注意ください。
いつも不思議な質問わぶつける彼に、全力で答える私。
少し不思議で、少しダークな、それでいてホッとする心地よい2人だけの世界。
そんなSF×恋愛なお話です。
リア充アレルギーの隆一が、唯一まともに接することのできる佐弓との恋愛を描いた短編です。初めてと言って良いくらい超ハッピーエンドな作品にしました
おつかいから始まる、恋愛ストーリー。主人公の春野夕日は、優しい一人の男子と会う。その男子から連絡がこなくなり、失恋しそうになるが……⁉果たして‼
神の失敗作である主人公が
全てが整いまるで女の子のような顔立ちの美少年に姿を変えて生きるお話
偏屈で人嫌いな海東淳と、強がりで姉御肌の瀬川チヨ。強烈な引力で導かれた二人の、波乱万丈なラブストーリー。
ジェンダーギャップ、生き方の多様性など、現代社会が抱える様々な問題を、破れ鍋に綴じ蓋カップルが共に手を取り乗り越えていきます。ヒロインのチヨは作者のもうひとつの小説「おくぶたえ」にも登場しておりますので、ぜひそちらも併せてどうぞ。
人生経験豊富なお姉さま方にお奨め。甘いだけではない、ちょっとほろ苦いヒューマンドラマです。
※「
エブリスタ」「ベリーズカフェ」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ
菅谷奏介が高坂あいみと出会ったのは彼女が五歳の頃だった。虐待を受けていた親から助けたのをきっかけに、交流を持つようになる。
奏介はとある日、あいみに流される形で『結婚の約束』をしてしまう。
そんなことも忘れた十年後、女子高生になったあいみが奏介の元を訪れる。
この作品はスピンオフです。『見た目いじめられっ子の俺は喧嘩売られたので反抗してみた』既読の読者様に向けています。
小学校時代からの同級生である4人の少女達。
高校時代は疎遠になっていたが、必然か偶然か大学で再会する。
小さい頃いつも一緒にいたあいつ。
親の仕事の関係で引っ越しが決まった時泣きながら「絶対に戻ってきてね」といったあいつ。
7年の月日が流れ俺は戻ってきた。
あいつに再会するために
以前短編としてアップした作品を一部改版して連載を開始しました(1話と2話が短編の改版)
基本高校生の日常とカップルがイチャイチャする話ですのでざまぁやNTR的な話はありません。退屈に思われる方も居るかもしれませんがノンビリ読んでいただけるとありがたいです。
※カクヨムでも同じ作者名・作品名で投稿しています(カクヨムではスピンオフ的な短編なども掲載していますので、よろしければそちらも是非)
※本編は完結しましたので週1くらいを目安にアフターストーリーを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
小さい頃色々学べるように親に押し付けられている僕、ついに絶えずに家出をした、しかしこのことによって僕は正式的にいらない子になってた。
一分後に意外な結末!
キーワードは靴下と高校と空っぽ
少し病んでいる男子が高校生になって、彼女との日常や、悲しいこと嬉しいことを、書いた物語です
クラスメイトの乙村さんは総合病院のお嬢様で、頭もよくて、スポーツも得意な人気者。
ゲームが得意なだけの俺なんて眼中にもない、と思っていたのだが――。
格闘ゲームで彼女をボコった日から、なぜかつきまとわれることに。
「ゲームを教えてください!」「もっとドキドキしたいんです」
ボコられてドキドキするなんてヤバイ性癖でもあるのでは……? そう思いながらも彼女に格ゲーのいろはを教えはじめる。
ゲームでつながったふたり。やがて彼女の”ドキ
ドキ”の質は変わっていって――。
ゲーム以外完璧なお嬢様とゲームだけ得意な陰キャのゲーミングラブコメ。
※カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ
生きることを諦めかけていた私を救ってくれた君のお話
恋愛ベタな杏(あん)に念願叶って彼氏ができ、友達は応援してくれているが、残念なことに彼の友達はそうでもないようだ。
彼氏との関係は続けたいが、クセが強すぎる友達がニガテすぎて困ってしまう・・。
中学卒業を機に父が再婚を果たして俺に『お義姉ちゃん』ができた。そして昔から弟が欲しかったらしいお義姉ちゃんに家で甘やかされる日々が始まり、俺は新しい高校生活が始まるのであった。
カーストトップの美少女ゆゆと主人公樹との出会いは図書館。図書館でうたた寝していた樹だが、目を開けるとそこにはゆゆがいて微笑んでいた。
そこからサイコロの出た数が多い方が、相手のことを知れるというゲームを行う。
それがきっかけ。夢のようなきっかけで付き合うことになった樹はクリスマスデートをするために駅前でゆゆと待ち合わせる。
そして、ゆゆが到着して発した言葉は『アイス』
付き合ってから3か月間。ゆゆはこの言葉を言い続けてきた。だが、樹は
その意味を未だに知ることができない。
そこで特別ルールで『アイス』という言葉を多く言われる機会を得るが、『アイス』の意味は――
※甘い恋愛物です。折りたたむ>>続きをよむ
幼馴染みの彼女はいつも俺の後ろをついてくる。
そんな彼女が鬱陶しい俺は彼女についてくるなと言った。
それでも彼女はついてくる。
彼女が彼の後ろをついてくるのは何故なのか読んで頂いたら分かります。
気になった方はお読み下さい。
親友に相談して好きな幼馴染の気持ちを知るために嘘彼氏の告白をしたら、気付けば一時間後に好きな幼馴染を奪い取られた女の子のお話
友達から恋愛相談を受けたけど……。
※カクヨムにも掲載しています。
※『いつかは交差する想い』に加筆修正したものですが,既に読んでいる人も楽しめると思います。
近未来のアメリカという設定です。銃規制というとんでもない想像しちゃってます。
銃規制の始まったアメリカ、ニューオリンズ…
一人の敏腕|刑事《デカ》がいる。
彼と組む警官はいない程、彼は変わり者だ。
そこへ、一人の新人女性警官が赴任して来た。
銃の腕をチェックするときに、弾倉から1発抜いておけと言われるが…
そして、初のパトロール、犯人を追って建物内に侵入するが、
彼女は銃を奪われてしまう。そして、銃口は彼女へ向けられる。
1
発抜いておけとの指示をしておいて功を奏したと思っていたのもつかの間。
1発目が空だと気づいた犯人は、弾倉を一つ送る。そこへとびかかる新人警官。
引き金は引かれたはずだったが、弾は出なかった。彼女は2発抜いていたのだ。
そして、またパトロールだ、出かける際、彼女の名を呼ぶ、相棒と認められた瞬間だっ
た。
この物語は1996/09/03に下記の大手パソコン通信発表されたものを改訂したものです。
現在、運営が継続しているものはありません。
大手パソコン通信
NIFTY SERVE 本とリーダーズフォーラム
1996/09/03 配信
2020/11/18 改訂
Copyright By 影武者
折りたたむ>>続きをよむ
普通の高校生である俺、一ノ瀬幸一はバンドマンだ。
そんな俺には秘密がある。妹の凪が……めっちゃ美人なんだ。(でも引きこもりなんだけど)
そんな妹にいいとこ見せるために、俺は変人揃いの軽音部員たちと共に、
数々の難事件に立ち向かっていく!
……って、凪。
お前も俺とバンドやるのかよ!?
ある日、コミュ障のトレーダーは早間はのじゃっ子で化け物の幼女を誘拐する。
早間とわらわのゆるくて不思議な共同生活が今始まる。
小春日和の気持ちの良い朝。少年が今日も、務めを果たす為に目を覚ます。
世話役として、使用人として、そして一人の男として。
垢抜けない所も垣間見える少年と、彼の使えるお嬢様の一幕。
灼熱の太陽の下、俺は十年前の出来事を思い出す。
幼かった俺は好奇心にかられて開けてはならないパンドラの箱を開けてしまった。
そのせいで大好きだった人の笑顔を奪うなんて誰が思うのだろう。
これは一人の少年が幼かったころに犯した罪と向き合うひと夏の思い出だ。
最高で最悪な夏が始まる
いじられキャラは中学までということで、高校からは小悪魔キャラになろうと努力する柳くん。
でもやっぱり小悪魔キャラなんて向いてないから…あっほらまた自爆した。
そんなほのぼのしたお話。
人生の岐路に立たされた時、どん詰まり時、正しい方向へナビゲーションしてもらいたいと思ったことはありませんか? このナビゲーションは最新式AIシステムで、間違った選択をし続けているあなたを本来の道へと軌道修正してくれる夢のような商品となっております。多少手荒な指示もあろうかと思いますが、全てはあなたの未来の為、ご理解とご協力をお願い申し上げます。では、あなたの人生が素晴らしいドライブになりますように!
※本作はオムニバスとなっており、
一章ごとに話が独立していて完結しています。どの章から読んでも大丈夫です!
※この作品は、アルファポリスでも連載しています。
折りたたむ>>続きをよむ
適当に遊んで、適当に生きている時間が、ずっと続けばいいのに…………そんな若き日の一片。
※真面目なお話です。
僕、小野原孝次は彼女、甲斐風香にフラれた。ショックで数日間打ちひしがれた時、彼女の妹、優海ちゃんが僕に付き合いませんかと申し出て来た。
8944位 運命
旅籠屋とまり と 木賃宿すどまり。
2人は宿の跡継ぎ娘(息子)。
温泉旅館で会話する。
ぐだぐだ、だらだら、べらべらと。
毎週土曜日午後5時。文房具屋にて。便箋だけを買っていく男の子と、文房具屋の店員さんの女の子のお話。なぜあの子は毎週、便箋だけを買っていくのかしら…?女の子の好奇心と男の子の過去が交わるとき、淡い恋が始まる予感。
幼馴染の青年に恋する少女、姫宮光は高校3年のある出来事をキッカケに、彼に対する想いを改めて認識することとなる──。
これは、文字通り文中に一切「は(ば)」「い」「ほ(ぼ)」「く」の4文字の存在しない短編幼馴染ラブコメである!!
間違って入ってないか、全力で探してみてくれ!!!!!!(あらすじ、タイトル、前書きあとがきは除く)
短いヤツです。
一万文字以下です。
サクっとポテチ感覚で読んでいただけたらと思います。
個人サイト、pixiv、ノベルメーカー、Twitter等で投稿・宣伝しています。
高校一年生の主人公 馳川 靖人 は、高校生にしてモデルと俳優で超人気を博している。そんな彼は、高校生活においてはモブとしてやっていきたいのだが、ある日突然、美少女との関わりをきっかけに彼の思い描いていた学園生活が思わぬ方向へと傾く……
拝啓 お父様、お母様。
お元気でしょうか。
私は元気にやってます。
──私の街、私以外ゾンビになっちゃいましたけどね。