小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 8901~8950位
趣味で人気vtuberをやっている主人公は、過去の出来事から高校では陰キャになることを決意する。高校デビューして背景に混じり、順調に陰キャ生活を満喫していたのだが、二学期に入って、クラスの一軍金髪ギャルが話しかけてきたことで状況が一変する。
「だから俺は陰キャになりたいんだ!」
8902位 青春
「これは陰謀です!」
極度の陰謀論者である埋火一禄(うずみびいちろく)は、今日も物事の背後に陰謀を嗅ぎ取り、警鐘を鳴らす。
誰も取り合わない。話半分に聞く者、半分の半分に聞く者、全然聞いてくれない者しかいない。
医療事故の隠蔽。
暴対法の真実。
半導体メーカーの策謀。
政財界の権謀術数。
夜の街を支配するラーメン屋の親父。
家畜とされ、人権を剥奪された無名の民。
誰も、その存在を知らない。知っているのは、埋火を含む有志数名のみだ。
ある時、クラス一の美少女である堀北神流(ほりきたかんな)が、埋火たちが集まる作戦会議室(旧校舎二階の教室)に案内される。
純朴で心優しい美少女を交え、一癖も二癖もある仲間たちが、それぞれの意思をもって陰謀に立ち向かう。
陽キャと陰キャの格差を消し去り、恋愛の平等性を訴える恋愛共産主義者:畦遼鵜(あぜりょうう)。
運命論を説き、右にも左にも寄らない中立こそが理想であると唱えるニュートラル理論提唱者:真壁封弥(まかべふうや)。
世にはびこる誠実はすべてまやかしであると声高に主張する財閥令嬢:鈴鹿来夏(すずからいか)。
彼らは叫び、主張する。たとえ、耳を傾ける者がいなくても。
在るべき理想を追い求め、イデオロギーの海に漕ぎ出していく。
思想強めの少年少女と純真無垢な美少女が織りなす、陰謀と真実の物語。折りたたむ>>続きをよむ
芸術の高校に入学した主人公棗朋也は1人の女子に出会った。
小さな体のその子と他の寮の仲間達との何気ない日々の中彼の夢見た学生生活が今始まった。
何気ない日常が最高の日々だと皆さんはわかりますか?
さぁ、楽しい日々の始まりだよ!
火薬庫に落ちた火種が燃え盛り、世界の政治も国境線も変えてしまった。四年間に及ぶ初の世界規模の戦争は立ち上がれなくなるまで疲弊することで終わり、世界は平和になるはずだった。しかしそれは二十年の"停戦"にしかならず、世界は二度目の大戦を迎えていた。
燃える街、拡大する戦線、増大する死傷者。そして拭いきれない喪失感と涙。
先の大戦の敗北から周辺国家を敵にし、世界の覇者として君臨する軍事国家--軍国の兵士として戦う独立
特殊大隊の一等兵『錆ウサギ』。
だがある日、血と泥の極寒の戦場から戻った前線帰りの新兵の彼に与えられたのは戦争からかけ離れた平和の花園で過ごす"お嬢様の護衛"だった!
世界の人々に悲嘆を撒いた残酷な戦乱の時代にも恋に勉強、部活に委員会で憩いの一時を。
人を殺め続けた男の娘軍人と学園に守られた籠の中の癖ありお嬢様たちの学園生活が始まる。
「でも、忘れてはいけないよ。世界は戦争しているということを」
「私の手は汚れてますよ」
「私は好きです」
「あいつだけは赦さない、絶対に」
「遊ぼうよ、せーんぱい」
「私を愛して、お兄ちゃん」
「私たちどうなっちゃうのかな」
「それでも私は、あなたを守り抜きます」
「たとえ軍国が負けても、君が隣で笑ってくれるなら私は幸せだよ」折りたたむ>>続きをよむ
祖父が亡くなる前まで住んでいた家に住むことになった榊 樹里。
その樹里が屋敷に越してからすぐの事、怪我をしていた一羽の小鳥を拾った。
その小鳥の看病をしていると、一日に1つ不思議な種が、小鳥のそばに現れる。
好奇心でその種を埋めてみると?
アメリカのマンハッタンにある国立大学に通うアントニオは、ある日、泣いている幼馴染・ミリアを発見する。いったいどうしたのか、幼馴染として心配して訊ねるのだが、ミリアは何も話してくれなかった。そして彼女は、それ以降大学で姿を見せなくなり……。そして次の日、アントニオは友人から、ミリアがとある社長令息に婚約破棄されたという噂があると聞かされて……。これは、紫煙伝へと続く物語。とある“運命”の2人の、再会の物語。
高校春から一人暮らしが始まった佐藤健司、アパートには同い年の近藤凪咲。
高校生活の中で起こる青春ラブコメ
FPSの世界大会で優勝したこともあるゲーム実況者の『shuri』と、今をときめく大人気VTuberの『秋夜ほたる』。
そんな有名人二人が、実は一つ屋根の下で暮らす高校生の兄妹であるという事実は、墓まで持っていかれるはずだった……
他人の感情が花となり見える奇病を持つ少女、千花。
ある時、『頭に花の見えない』謎の転校生、廉がやって来る。はじめは戸惑っていたものの、花が見えなくても分かる廉の素直さに、千花は次第に心を許していく。
そんな時、千花に転機が訪れてーーーー
この作品は小説投稿アプリ「テラーノベル」にも掲載しています。
高校二年に上がり、妹のせいで一人暮らしを始めることになった天ヶ瀬 修司(あまがせ しゅうじ)は引っ越しの挨拶をするためにお隣さんを訪問する。
そこで出会ったのは学校一の有名人である神代 和奏(かみしろ わかな)だった。
「……どうして天ヶ瀬くんがここに?」
偶然とはいえ修司は誰も知らないであろう彼女の秘密を知ってしまう。
秘密を持った彼女と助け合ったり、時に振り回されたり…………これは少し不器用な彼と彼女が生活してく物語。
作者
は今回初投稿作品になります。勢いで書いてますので暖かい目で読んで下さると幸いです。誤字脱字や文章的におかしなところがあったら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ
幼馴染三人のお話。美形×平凡
ケンカップルを書こうとしてできあがった別の何か。
第三者視点です。脇役…?のようでそうでない。
メアリーと、反キリストの二人の愛。土方の反乱軍の計画。
奥山司は係長に昇格し部下を持つことになったが、欠勤続きの部下、寄松弓月が気に掛かる。
弓月が『ポストアポカリプス』というオンラインゲームのプレイヤーである事を知った司は、弓月と関わりを持つため、女キャラクター『スミレ』として『ポストアポカリプス』を始める。
《登場人物》
◆奥山司
入社7年目の会社員。真面目で誠実な性格。
◆寄松弓月
入社3年目の会社員。爽やかな見た目のイケメンだが、影がある。
◆各務紅夜
大学3年生。年上の司に
もフランクに接する。暗い色の服を好む。
◇スミレ
司が操るゲームキャラクター。闇属性の魔術師の女性。
◇アレス
弓月が操るゲームキャラクター。火属性の戦士の男性。
◇ヤシャ
スミレが出会ったゲームキャラクター。闇属性の戦士の男性。折りたたむ>>続きをよむ
世界三大支配者、ウイルスそして人間。昆虫とも相まみえて、地球の支配を繰り広げる。
私は、“お父さんが不倫相手と○○ホテルに行くのを目撃してしまった!?”
ー--目が覚めるとそこは男女比が極端に偏った世界だった。ー--っていうよくある設定です。自給自足に限界を感じた方、このジャンルのテンプレを知りたい方はぜひお読みください。拙い文章ですが、精一杯頑張らせていただきます!!
「私と――――てくれませんか?」
中学三年生の冬。神里 白夜(かみさと びゃくや)は失恋をした。
冬は過ぎ、春を迎えた季節。
高校生となった白夜は、友達も作らず一人での学校生活をしていた。
とある日の夕方の教室。白夜は一人で掃除をしていた所に突如、噂のクラスメートである黒咲 すず(くろさき すず)が掃除を手伝う所から、白夜の心はほんの少しずつ変化し始める。
なぜすずは白夜に接近したのか。
すずの謎の正体と原因は一体どうなって
いるのか。
白夜は一体どう変化していくのか。
訳あり新米カクヨム小説家、白雪さんが送る彩りもった訳ありラブコメディがここに始まる。
【カクヨムにて同時掲載中です】
https://kakuyomu.jp/works/16817139556773093548折りたたむ>>続きをよむ
三年前に過ちを犯した女性の冬の物語です。
(丁寧に書いたらR18な文章になってしまいました。この冒頭を読んで本編を読みたくなって下さった方がいればムーンライトノベルでお読み下さい。)
『私が〈月〉になってあげる。私があなたを照らしてあげるから――』
余命1ヶ月を宣告された僕の彼女は、誰よりも強くて優しい人だった......
これは、僕と彼女の温かく悲しい30日間の物語―。
隣の家に住んでいた幼馴染の年上のお兄さん、天城依玖に恋をし続けること20年。
ある日知らない男に襲われた事をきっかけに外に出るのが怖くなってしまった服部もえ。
突然の依玖と同居することになりドキドキするもえだったが、そこに依玖の友人の二宮音が現れて…
「ひかりの恋」のフイナーレ「告白」のその後を描く純愛ストーリー。 時任ひかりと高木誠司の恋を中心に様々な人間模様を見せる学園生活の中で少女達はゆっくりと成長してゆく。 どこまでも続くような夢のような時間。今ひかりは眩しすぎる青春を駆け抜ける。
学園一の美少女は性格が良くて実は有能な陰キャじゃなくて、
性格が良くて普段から有能な陽キャと付き合うと思うの。
『アコニツムには触れてはいけないよ』
祖母からの言いつけを最後に山を離れた少年。
コンクリートジャングルで育ち、やがて大人になると、仕事の無い週末は登山を楽しむ生活をしていた。
そんな時、街角の本屋で素敵な女性と出会う。
それはあまりにも惨い恋の始まりだった――。
現代世界にいる異種族の子達に家庭教師をして迫られる話 細かい部分はなしで AIのべりすとで書いてます。 ハーメルンとカクヨムにも投稿してます。
擅自轉載斷然拒絕,擅自轉用斷然拒絕 〉
意:無断転載断固拒否、無断転用断固拒否
小説家になろうに掲載中の現代恋愛小説「ひろかな」の番外短編です。
今日は浩隆の誕生日。
そんな日に、香奈から贈られたプレゼントはなにやらいわく付きで。
願いを再認する、香りの物語。
※時系列的に「ひろかな」「そのごのひろかな」の後日談を想定していますので、本編を先にお読みいただければ、より事情がわかるかと←
ある意味でのアンサーノベル(?)です
ので、元ネタのお話もぜひ同時にお楽しみください!
ひろかな本編はこちら↓
(小説家になろう(全年齢))
https://ncode.syosetu.com/s2121e/
特に「そのごのひろかな」の「香」を推しておきますね!折りたたむ>>続きをよむ
天籟大学附属天籟高校。
とある出来事により、学内は恋愛至上主義が横行している。
モテない男は互いの足を引っ張りあうべく秘密結社を組織する。
結社の一員春日部民弥は、ある日学園三大美少女の一人黒羽甜歌に愛の告白を受けてしまう。
結社の制裁を恐れて、どうにか断ろうとするも果たせず、絶望に迫られながらも足掻こうと画策する。
一方、民弥はまた別の秘密組織に所属していた。
『清掃委員会』……学内の悩みや怒りや悲しみ、そういった汚れを掃除する組織
。
癖のある仲間や友人らと共に、受難に辟易し汚濁を清掃する、ピュアラブコメディ&ダーティースイープトラジェディ!
作者の性質上、悲劇を描かずにラブコメを仕上げることができません。
作者の作品に共通することですが、事件(大抵人が死ぬ、もしくは襲われる)→動査(群像劇的に、登場人物が動き回ります。視点も様々)→解決(悪人を叩き殺す)がテンプレートです。
上が非日常partで、日常partにラブコメしていきます。
今回は糖分マシマシ(当社比)でいこうと思いますが、もし苦手な方がいましたら避けて通ってもらえればと思います。
ご要望、ご指摘ありましたら宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ
男子高校生が男子高校生と話しているだけの短編です。
甘酸っぱい高校生BL。胸キュン目指して書いた作品です。
さくっと読める3000字、是非どうぞ。
育島悠木(いくしまゆうき)。
片想いで昔からの付き合いの女の子がいること以外はごく普通の高校生。
八島希(やつしまのぞみ)という子なんだけど、僕は「のんちゃん」、彼女からは「ゆうちゃん」と呼ばれている。
そんな僕は「当たって砕けろ」とある日、幼馴染の八島希(やつしまのぞみ)を屋上に呼び出して告白することに。
「のんちゃんのこと大好き。恋人になって欲しい」
砕けた場合には気まずくなるかもしれない。そんな心配とは裏腹に
「い
いよー、ゆうちゃん。じゃあ、恋人になろっか」
朗らかに笑う彼女は全くいつも通りで、照れた様子もあまりない。
不審に思った僕だったけど、
「ごめんね。私、昔から恋愛感情があんまりないんだ」
そんな彼女―のんちゃん―からの唐突なカミングアウト。
「恋愛感情が薄い」のんちゃんとのお付き合いは色々前途多難。
告白直後にキスをされる、冷静に感情を分析される。
手を繋ぐに至ってはほぼ何も感じないらしい。
他にも苦労は色々だ。
これはそんな僕とのんちゃんの、ちょっと変わったお付き合いのはじまりのお話。折りたたむ>>続きをよむ
パリの騒がしい夜が明け、ちょっとはしゃぎ過ぎた男子高校生2人が朝食を食べながら、胸焼けするような恋に浮ついているだけの話。
Twitter上の企画 #ルクイユのおいしいごはんBL に出品する作品となります。男性同士の恋愛を匂わせる描写があります。
※『全年齢BL企画・BR新レーベル計画』参加作品。
歌手・永峰凱斗(ながみねかいと)は、いつも作詞家の相坂を想いながら歌い続けていた。
しかし相坂の反応はいつも不快そうな顔ばかり。周りばかりが感動し、本命の彼だけに歌が届かない日々を送っていた。
デビューして十年目のある日、永峰は自分で作詞することになり、相坂へ教えを請う――切なく純粋な現代ボーイズロマンス。
BR(ボーイズロマンス=全年齢BL)を広げよう!ということで書いた作品。
健全ですが愛はたっぷりです。折りたたむ>>続きをよむ
『恋姫に告ぐ――、』から始まる願いを七夕の短冊に記すと、恋の神様と名高い《恋姫》が叶えてくれるという、最近のSNSを賑わす噂。倉科奏空はある願いを短冊に込めたら、眉目秀麗と評判高い同級生の二宮玲人と、ばったり最悪なキスをしてしまい――――!?
それからは散々だった。
なぜか玲人の過去を毎晩の夢で見せられ、逆に彼にも過去を見られてしまう始末。お互いのプライバシーはメチャクチャ。摩訶不思議な現象に戸惑い、反発し合う日々。それが楽しいとは認
めたくない自分。
けれど、そんな毎日が続くことはなかった。天の神様のせいで。
ちょうど、織姫と彦星の邂逅が許されないように。
結局、目の前に降りかかる天罰からは逃れられないのだ。
だから彼女は、彼は、――目の前の恋を諦めることにした。折りたたむ>>続きをよむ
俺の名前は城田健司。今年の春から高校生になる十五歳。高校入学の直前、両親が海外転勤することになった俺は、煩わしい両親がいなくなる今後の生活への期待に胸を膨らませていた。そんな俺の内心を察していたかの如く、母は一人の少女を住み込みでお世話係として我が家に住まわせる。
少女の名前は、高城栞子。お淑やかで才色兼備らしいその少女は、何故か俺と同じ学校に入学し今後男女ともに人気を博す存在になっていくわけだが、我が家では何故か塩対応。宿題を教えて
くれと言えば、どうして直前までほったらかすのかと叱責し、掃除を手伝ってと言えば、日頃から整理をすれば他人の世話になる必要もないはずと正論ばかりを俺に突き付ける。
でも、なんだかんだ少女は俺のお願いを手伝ってくれる。そんな少女が優しいのか厳しいのか。
答えはわからない。初日の晩、寝たふりをしている俺にした彼女の行動が、俺の思考を惑わせるのだ。折りたたむ>>続きをよむ
『――サトル君……大好き』
周囲の強い思念を感じ取るサトリ能力を生まれ持つ高校生、里島悟《さとじまさとる》は、好意の思念を受け取って舞い上がる。しかし思念を送って来た「Xガール」が誰かまでは分からない。里島はXガールを見つけ出す為に親友の長谷村と推理部を立ち上げる。そして「Xガール候補」も推理部に加わり……
※第17回MF文庫Jライトノベル新人賞二次通過作品
「今日こそ私とお付き合いしましょう!」
いつも空回りした挨拶とともに来店する常連客。そんな彼女の正体は、希少な人材を誘惑して引き抜こうとする政府のハニートラップ工作員だ。
現代に生きる錬金術師である日野京弥は、彼女のアプローチを適当に受け流していたが……ある日、その関係は一変した。記憶を奪われ、人格まで変わってしまった彼女を匿うことになったのだ。
かくして、錬金術師と元工作員のじれったい同棲生活が始まる。
アラフォーに片足を突っ込んだ年、彼氏にフラれた佳奈は結婚を諦め、マンションを買った。
新居は自分の好きなもので満たして、玄関には一枚のスズランの花の絵を。
5年後、佳奈の会社に新人君が入ってきて、佳奈は彼の指導係をすることに。
なんでもそつなくこなす新人青木君は佳奈に懐いてくれて、可愛い。
けれど、彼には佳奈に秘密にしていることがあって――
1枚の絵から始まる不惑OLと新人君の恋のお話。
*長岡更紗さま主催『ワケアリ不惑女の新恋企
画』参加作品です。
*エピローグまで毎朝更新。追加アフター話1話は執筆中。
全6話(4話+エピローグ+アフター話)で完結予定。折りたたむ>>続きをよむ
忘れないように、誰かの記憶に刻んで貰えるように。
人の本当の「死」は、人に忘れられた時だから。
彼女の生きた証を、若年性アルツハイマーを患っている主人公が小説にする物語。
心に得体の知れない「モヤ」を抱え、周りの人との交流を避けていた主人公、仇川光は天体観測という自分の世界に閉じこもっていた。
しかし皆既月食の夜、偶然観測を共にする事になる少女との交流によって、心の「モヤ」の正体を知る。
この作品は、「カクヨム」にも掲載しています。
浮気を無理くり、誤魔化す私の彼氏を許す事は私は絶対にない!
ポエムっぽいですが、じつに物悲しい日常茶飯事。
浮気なんて、絶対にするべきではない。