小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 1751~1800位
読書好きの読書日記です。その日読み始めた本と作者、または途中経過、読み終わった感想をつらつらとテキトーに書いていきます。
だいたい歴史とか、軍事とか、経済とか、政治とか、心理とかなので、物語の感想は少ないと思います。(本の紹介も兼ねています)
カクヨム・なろうの両方に投稿しております。
アポカリプスの樹が花咲く時、人類に終末が訪れる。
山城朱雀(やましろすざく)は、世界を渡り歩く天使――ガブリエルに英雄気質(じこぎせいのせいしん)を見込まれて、「ある世界に滅亡の兆候が出ててね、ちょっくらそれを救ってきてほしいのさ!」と異世界の救済を依頼される。
天使の加護(バフ)によって、人間として最高のレベル99と武装複製(ウェポンズ・レプリカ)を得て異世界へと赴く。
だが、滅亡の象徴があるはずの異世界は平和そのもので、レベル1以
外の人間は人を殺して経験値を得た<ロスト・ワン>として扱われる世界だった。折りたたむ>>続きをよむ
恋になるかもしれないお話たち。ショートショートです。不定期に増えていく予定。
*別の場所に投稿していたものもあります。
主人公が寂しさの中から、自分と向き合い成長していく連載物語
マリア・アルファリオは無能力者として貧しい村に生まれ、家族と協力しながらそれなりに幸せな暮らしを送っていた。
このままそれなりに生きていけたらいいと思っていたが、彼女の住むマリナスの村が有能力者の軍隊の襲撃を受けたことにより、彼女の平穏は一変する。
軍の攻撃から家族を救うため、マリアが隠していた能力を発すると、軍の男に目をつけられた。
「お前が聖魔法学園シェラルニアに入学して魔法兵となり下がるのなら、この村への攻撃をやめてやる。 さ
あ、どうする?」
家族や村を守るために迫られたのは、能力者優位主義への服従を意味する、魔法学園への入学であった。
彼女はそれを複雑に感じながらも受け入れる。
何故なら彼女の前世は、千年前に伝説の魔女と呼ばれた魔法学園創設者、シェラリア・フォルノリアだったのである。
千年前、無能力者との和平や能力の正しい使い方を教える教育機関として学園を創設した彼女は、無能力者を虐げるための魔法兵育成機関となっている現在の学園を内側から作り替えることを心に決め、動き出した。
折りたたむ>>続きをよむ
「俺はお前にーーーー必ず復讐を果たす!」
王国が、召喚された勇者に征服され、はや二十幾数年。勇者によって国民はじゃんけんをモチーフにした種族に分けられることに。
上位の種族であるアーク・フィストは、弟を殺されたことの復讐として、一人で時間をかけ、なんとか王室に乗り込み、死んでしまう。
だが、幸運にも過去に蘇り、王を殺せる機会を得た。しかも、まだ弟が生きている過去に。そのための条件は、片腕が義手であることだ。世界の変革と弟の救出を目指し、
舞え!フィスト。
【ほぼ毎日投稿中!】※この作品は、「片腕の暗殺者に憑依しようがじゃんけんがあるので最強です!」のリメイク版です。登場人物やストーリーに大きな違いがあります。
折りたたむ>>続きをよむ
工場内のバイト。尊敬するオジサン。新入りの女の子二人。退屈な日々。ある日、熊手紙が届いた。
甘やかなジュブナイルラブに潜む危険な獣の影…
現代ダーク・ラブファンタジー、開演
ある日、テンプレのごとく僕、黒金剣太のクラス(40人+α)は異世界に召喚された。
なんでも、魔族や魔獣人と戦争をしており、人類の希望として勇者召喚がされたらしい。
言われてみれば自分達に異能力が芽生えていることに気付き、それぞれ「役職」というものがあった。
そしてクラスメイトに勇者がいる中、僕は内政・生産チートな「錬金術師」になるが、戦えないという理由で「役立たず」「穀潰し」のレッテルを貼られてしまう。
そして起こった事故に巻き込まれ
た僕は異世界を変えかねない衝撃の事実を知ってしまう……
――初投稿&ノリと勢いの見切り発車なのでいろいろと食い違いが起こるかもしれません。また、勝手がいまいち完全に把握しきれていないため、今後ゆっくり編集するかもしれませんが、生暖かくよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
『高一から始める探索者生活』の設定資料です。
作中で各種データの記載を省略するケースが多くなって来たので、お見せできる範囲で別にアップしておこうかと。
※随時更新&作成中。
※小説ではない資料集となっていますので、ご覧下さる方はご注意願います。
※本作をお読みでない方にとっては、ネタバレ要素が多分に含まれると思いますので、ご注意願います。
帰省中、久しぶりに会った友人とご飯を食べに行くことになった僕。
そこで友人から、お前は以前と何も変わっていないという旨のことを言われて僕はその理由を考える。
他サイトにも投稿しています。
怪しい妖精譚や怪異の蒐集者である「ワタシ」が見聞きした物語を、短編にまとめた物語。
第二弾。
完結しました!ありがとうございます!
西暦2300年頃、世界の人間は緩やかに衰退していっていた。そんな中、太平洋上の南の島の研究所で働く綿都見 海花(ワタツミ ミカ)は海洋生物研究に携わっていた。学生時代からの腐れ縁、アーサーやルイ、サイード等よく知る仲間と共に研究に没頭していた、ある日。彼女は絶滅したはずの生物を発見し、アーサーと組んで研究を行うことになる。その過程で、今までの距離感に変化が生じてきて…。アーサーのアプローチに振り回
されたりしながらハピエンへ向かう話です。
架空の近未来、友人に作った乙女ゲームのメインシナリオをノベライズ化しました。
※小説内での予測や仮説、結果等はすべてフィクションです。
※アルファポリス、ノベルアップ+にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
ある日Aという少女はBという少女に無理矢理塾へ連れてかれる。しかしそこで新たな出会いをする、、、
武侠小説に憧れて空手をはじめた日本生まれ日本育ちの香港人、剛(かん)侠龍(しゃろん)。その後柔道やムエタイなどをかじりつつ、それらを使ったり使わなかったりしながら大人へと成長していた。
現状に特に不満などは持っていなかった俠龍だが、ふと気が付くと、魔法やら悪魔やらのまかり通る異世界に転移してしまっていた。常識外れの巨体や固い甲殻の異形。超常の魔法使いたちを相手に、ちょっと頑丈になった体で白兵戦に臨んだり、逃げたり、不意討ちしたり。
これは、かつて武侠に憧れた男が恩を返したり異世界を楽しんだりしながら、拳ひとつで立身出世を目指す物語。
※習作です。主人公の口調にイライラするかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ
25歳、独身、OL。見た目は中だが、中身は干物女。
そんな彼女がある日突然異世界転移する。
果たして真実はどちらか?
実在の国家・人物・団体とは多分関係有りません。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」に同じモノを投稿しています。
一年前の出会いを回想した崔護は扉に詞を書き付けた。
駅のホームで電車を待っていると、特に何の前触れもなく、真っ赤なコートを着た女が向かいのホームに現れる。
ある掲示板で噂されている「真っ赤なコートを着た女」の投稿を見た僕は、噂通り女に遭遇してしまう。
幼馴染の異変や、オカルトライターの協力。導かれるように僕は「真っ赤なコートを着た女」という怪異の正体を探る。
そうしてすべてを体験した後、僕から伝えたいことは……。
2102年、世界中を熱狂させたVRMMORPGがあった。その名はラグナロク。
オンラインプレイヤー人数は20億を超え世界のほとんどの若者が夢中になっていた。時代設定は魔法なども使えるヨーロッパの中世をイメージした感じであり。
戦闘、街、国家、軍。あらゆるものを1から作れ、その自由度の高さにプレイヤーは飽きるということを知らず。全てのプレイヤーが楽しめた。
だが国家が滅びるように、このゲームも終わりの時を迎えようとしていた…
最後の時を友
人達と一緒に迎えようとしていた時、正体不明のバグが発生し、気付けば自分たちは見知らぬ世界に訪れていた。折りたたむ>>続きをよむ
弐本帝国、帝都トウキョウ。この街には、誰からも愛されることなく命を落とした異世界の住人――『来訪者(ビジター)』の魂が流れ着く。
彼ら『来訪者(ビジター)』は生前叶えられなかった幸福を――"愛されること"を求め、この帝都トウキョウにたった一人だけ存在する『魂の番(つがい)』の相手を探し求める。
弐本帝国自衛軍の帝都防衛隊は、そんな『来訪者(ビジター)』たちが持つ異世界の異能や魔法といった力から国民を守るために組織さ
れた精鋭部隊だ。
その帝都防衛隊に所属する青年――ジンはある冬の日、『来訪者(ビジター)』でありながら帝都防衛隊へ潜入していたことに気づかれ、軍から追われる身となってしまう。
そんなジンが出会った一人の少女――レーラ。彼女は自身も異世界からやってきた『来訪者(ビジター)』であると告げ、ジンと自分が『魂の番(つがい)』であると主張する。
こうしてジンとレーラは、二人を執拗につけ狙う自衛軍帝都防衛隊との全面戦争へ赴くこととなる――
これは、ただ大切な人を愛し、愛されることだけを望んだ者たちの――
――世界一悲しい、恋の物語。
折りたたむ>>続きをよむ
冒険者となった16歳のフィナンシェが神より与えられたスキルは、『リサイクル』という得体のしれない未知のスキルだった。
当初こそ、未知スキルの所持者としてトップパーティーから引き合いがあり、そのまま自分の夢にまで見た冒険者生活を送れると思っていたフィナンシェだった。
けれど、彼が与えられた『リサイクル』スキルはただの一度も発動せず、ゴミスキル認定を受けると、生活は一変。
トップパーティーからは追放され、その違約金による借金、両親はク
エスト中に行方不明、祖母は病死し、実家は借金のかたとしてとりあげられ、生活すらままならない底辺冒険者にへと転落していた。
そんな底辺冒険者に転落した彼に付けられた二つ名は『ゴミ拾い』のフィナンシェ。
これはそんな底辺冒険者だったフィナンシェが、一人の女性と出会うことで一度も発動しなかったスキルの力を解放し、仲間とともに冒険者として成り上がっていく物語である。
※カクヨム様、アルファポリス様に重複掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ
ある兄弟とその友達が、好きとか結婚とか子供とかについて理屈と感覚と個人差でわちゃわちゃする、すこし技術と常識が違う世界のお話。
元作品
https://note.com/ot115bpb/n/n1189b1194931
白い空間にポツンと建つ二階建ての家に住んでいた少年は、ある時一人の人間と出会う。
ほんの僅かな時間の対面の中で、少年はその人間からある物を渡される。
その人間が去った後の少年は…………。
※童話の括りでいいのか迷いましたが、他に適当なジャンルが見つからなかったので。
むかしむかし、セーヴェルと呼ばれる北の地のさらに北の果てに、魔王と呼ばれるモノが在りました。魔王はセーヴェルの領主の娘を攫い、北の果ての宮殿に閉じ込めてしまいました。領主は娘を連れ戻した者に莫大な褒美をとらせる、というお触れを出しました。
その話に心を動かされた一人の狩人と、彼を取り巻く人々の織りなす、雪の国の物語です。
文体は童話らしくないのですが、某ロシア民話をモチーフにしていますので、童話扱いということでご了承ください。
断罪イベント後に追放された悪役令嬢と彼女に10年連れ添った転生者メイドのお話です。
恋愛経験はあれどまともに人を好きになったことのない早瀬禅。
周りからオネエと呼ばれる彼が出会ったのは、マンションのエントランスで不審な動きをするOL、片田小奈津。
「あなたの下着姿を見せてください!」
変態的な懇願をしてくる彼女に戸惑いつつも、いつの間にか彼女と距離が縮まってしまい……?
迷えるオネエと奇人OLのラブコメディ。
「彼と彼女の法則」シリーズ第三弾。
それぞれ話のつながりはありません。
時系列は「ハナフルソラ」(今作)→「
彼の心配、彼女の事情」→「帳越しに見える月」
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ
寝付けないーー何が足りなかったのかなぁ。
抱きまくらがあれば……ね?
西行「おい作良。本部から面白いものが届いた。説明するから署内の地下1階に来てくれ。」
この技術を使った刑事捜査小説。
私、ミコはかつて日本でひたすら巫女として他人のための幸せを祈ってきた。
だから、今世ではひっそりと暮らしたかった。なのに、こちらの世界に生をくれた神様はなぜか『とんでもないもの』をプレゼントしてくれたようだった。
でも、あれれ? 周りには発覚してない?
それじゃあ、ゆっくり生きましょうか……――って、なんか早速イケメンさんにバレそうになってるんですけど!?
※肥前文俊先生『第9回 書き出し祭り』第一会場提出作品「転生巫女は『厄除け』
スキルを持っているようです ~そのスキル、使い過ぎにはご用心!?~」を改題・改稿したものになります。
※他サイト(アルファ・カクヨム)にも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ
十葵(とき)、翔太(しょうた)、弘佑(こうすけ)の三人はカラオケからの帰り道、巨大な怪物に襲われる。
不気味な程の神聖さを放つ敵の戦斧が迫った瞬間、彼らは一人の女性に助けられる。
「人間として死ぬか、魔人として生きるか」
究極の選択を迫られた三人が選んだ道とは……!
色々おかしい中学校生活を送る主人公達のお話です。だいぶ人を選ぶギャグが多いと思うので気を付けましょう。
彼と出会って20年。白を基調とした、神聖な部屋には親族、友人、会社の仲間たち。みんなが見守る中で進められる、祝いの儀式。祝福を誓う言葉たち。さて、いよいよこの祝いの時間もクライマックス。貴方は彼女を、一生愛すると、誓いますか。
ことわざは、なぜ古くより伝わってきたのでしょう。
そこに含まれる様々な教えと諭し。
私たちが知るもの、知る意味はほんの一面だけかもしれません。
主人公「僕」は宇宙人の「少年」と出会う。
僕は少年に惹かれ、感情が発展していく。
僕と少年のラブストーリー。
ある日突然前世の記憶を取り戻したリーゼロット。
よくよく思い出してみるとここは前世で愛読していた小説の中の世界だった。
そして気付いてしまった。
私がその小説の中の悪役令嬢だということに。
悪役令嬢・リーゼロットは王子に無理矢理結婚を迫った末に婚約。
婚約後は王子にリーゼロット暗殺計画と称して密かに命を狙われる。
そして結婚直前に断罪という形で婚約者に殺されてしまう。
そんなの絶対に嫌!!
こうなった原因も暗殺方法もわかってる。
ここで
死んでたまるかー!
1,婚約破棄→失敗
2,王子と仲良くなろう→失敗
3,脱走→失敗
4,主人公と仲良くなろう→失敗
もう、それならいっそ殺される前に殺そう!←!?
殺し愛恋愛コメディここに開幕――――!?
アルファポリス、エブリスタでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
―――気が付けば私はそこに立っていた。
記憶がなく、名前が無く、なんでここにいるかわからない。
農家を目指していた主人公、周(あまね)は、とあるきっかけで勇者を目指すものの、勇者の需要が減っているため、罠師【トラッパー】になってしまう。愛する人の命を復活させるために、偽り勇者として、世界を救えるのか?!
※タイトルに対して意味は無いので変わる可能性があります。R15と残酷な描写に関しては保険です。
僕は生き残ってしまった。
何故僕が選ばれたのかはわからないけれど、いおりと2人で生きていこうと思う。
1941年12月7日、日本を歴史を大きく変える真珠湾攻撃の決行日。この選択が後の戦争の火種になるとは誰も思っていなかった。その戦いが世界史に残るほど残忍で、国民が苦しむということを知るものはいなかった。そして長く続く戦争を終わらせるべく矢野智率いる、帝国日本軍特殊部隊777魔法部隊が、実戦投入され圧勝したのだった。部隊全員で不老不死で魔法使い、戦争x魔法x不老不死という新感覚物語
※物語に出てくるものはオリジナルの設定であり、実際の
表現とは異なる部分があります。ご注意してお読みください。折りたたむ>>続きをよむ
宅配便のドライバーである彼がお客様の荷物を届けに行くのだが。
誰も受け取ってくれない。
間違いがあって・・・。
受け取りができない。
受け取っていないのは誰でしょう。
雨の日。夫に頼まれて書類を会社に届けてと言われた。
夫は「電車は使うなよ」と言っていた。妻はそれを破り駅のホームに行ってしまう。そのときに体験した恐怖の出来事だ。