小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 1851~1900位 私は、神の教えに従って、魔王の支配に苦しむ人々を救おうとした。世界は愛に満ちている、そう信じて。
――だが、そんなものは幻想に過ぎなかった。
私がこれまで信仰を捧げてきた神も、何度も救いの手を差し伸べた人間も、私を見捨て、殺した。
そして、私は悟ったのだ。この世界に救われるべき者など存在しない、と。
寡占という字が読めんかった。よくわからないけど、日常系エッセイを投入してみます。
※『白の魔法少女〝マジカルカメリア〟』本編終了後の話です。
『マギサフィリアⅡ』http://jellyfishbroom33.blog.fc2.com/からの転載。
(一部修正あり)
※海月箒の他作品と繋がりがあります。
何でもできると自負する主人公が変わり映えしない世界に飽いた時、不思議な声に誘われる様に心と歌できた世界パルティシオンへ転移する。
この世界を救う存在だと伝えられるが自分にできる事は何もなく…?
西暦二XXX年。緻密なAIの"人格診断"が齎したさまざまな事柄の最適化により、人類の生活における満足度は高まり、大いに恩恵を享受していた。だがそんなある日、AIは人類滅亡の可能性を示唆したのである。
――――
宇宙開発部隊の隊長であるわたしは、AIにやや不信感を覚えながらも日々を過ごしていた。ある日、とある惑星の偵察隊にわたしの補佐をしている補佐官が選出された。AIは安全だというが、わたしはその言葉に一抹の不安を
覚える。しかし、出発の日が訪れて……。折りたたむ >>続きをよむ
《イデアールタレント》
その“理想の才能を作れるゲーム”を題材に掲げているキャラ育成重視型新作VRMMORPG《イデアールタレント》。
そのβ版のあるプレイ動画がきっかけでそのゲームを手に入れるに至ったある男の紆余曲折のプレイ活動を記したダンジョン創造記開幕!
※カクヨムメインでかなり先行しています。気になる方はリンク貼っときますんでそちらに。
https://kakuyomu.jp/works/16816700426874038
337折りたたむ >>続きをよむ
俺こと多田野尊(ただのみこと)は、帰宅のため車を運転中に気を失い気が付くと訳のわからないところに投げ出されていた。そこで出会った神獣の婿にされそうになって・・・
1859位 溺死 舞台俳優を目指し、演技未経験ながらも25歳から養成所に通い始めた小百合。
夢を追いかけながら生きることに疲れを感じ始めた小百合は、無理なく、自分らしくいられるための生き方を模索し始め…。
今回は仮想戦記だーー! 仮想戦記は仮想戦記ですが、実験潜水艦が試験をするだけですから、戦いなどはありません。スーパー潜水艦建造秘話? みたいな?
毎度のことですが、この物語に登場する人物・団体・名称・国名等は架空であり、実在のものとは関係ありません。カクヨムにも投稿しています。
小学校から仲が良かった6人組。だが、その内の1人、二宮エツジは中学に入ってから違和感を覚える。「あれ?なんか俺以外みんなかっこよく、もしくはかわいくなってないか?」地味な自分と他5人との差を感じて時折悩みながらも「高校に入ればそれぞれ違う場所に行くはずだ」割り切って過ごしていた。
そして時は過ぎ、いざ高校に通いだしてみれば「……なんかみんないるんですけど」
見た目や立ち位置の変化によって変わってしまいそうな関係性をテーマに書いた
友情や恋愛のお話です。
※この作品は「カクヨム」でも掲載しています折りたたむ >>続きをよむ
双子の弟、宗二が失踪して七年。兄の山根 太一は、宗二の失踪宣告を機に、これまで忘れていた自分の記憶を少しずつ思い出していく。
幼馴染の花と育む恋に近付く、子供の気配とは。
完結し次第、夏のホラータグを付ける予定です。
とある港でーー、浜辺で。
「イチャイチャすんなよ」
そう、軽々しく言ってはならない風景。
知らないモノには近づくべきではない。
とくに異質なお寺には。
ハイファンタジー日刊ランキング入り感謝です!!
※本作の主人公は基本的に頭がどうかしているヒロインにしか好かれません。
※本作は徐々に少年漫画のようになっていきます。
Bランク冒険者のスパーダはゴクツブシのロクデナシ。
魔法が使えず、剣と話すという奇行を行う彼はクエストで働かずに、報酬金だけをもらうという寄生行為を繰り返していた。そんな彼はある日、とうとうパーティーからクビを宣告される。
金を稼ぐ当てが消えたスパーダは頭を悩ませ途方に
暮れた。だがそんな時、「スーちゃん」と彼を呼ぶ幼馴染のリンゼという少女が現れる。
十年ぶりに再会した彼女はなんとSランク冒険者になっており、昔の弱弱しい面影はすっかり消え去っていた。
「わ、私Sランク冒険者になったよ! だから、結婚してスーちゃん!!」
「……は?」
唐突に求婚されたスパーダは当然のようにそれを断るが、彼は知らなかった――――この幼馴染の執念を。
そして、幼馴染の彼女もまた知らなかった。
スパーダが魔王の遺産である魔剣の使い手となり、世界最強の可能性を秘めている事を。
8/24 Sランク冒険者のヤンデレ幼馴染、再起のロクデナシ編完結
9/22 悪役令嬢のヤンデレ幼馴染編完結
10/2 第三章開始!!
※しばらく諸々の関係で更新頻度が2〜3日に一度になります!折りたたむ >>続きをよむ
見方によっては、ある学問に沿った詩になっているのかもしれません
「青山蓮には近づかない方がいい。」
そんな噂から人との関わりを避けるようになってしまった【蓮】
いつものように音楽室で引きこもっていた蓮の元に、自分に興味を持っている謎の先輩【美春】が現れる。
美春の存在を不思議に思っていた蓮だったが、話す度に惹かれ合う2人。
しかし、ある日美春が…。
開業医の友人・坂東医師からある話をもちかけられた古本屋・真樹啓介。
その話というのは、子供のころ、かくれんぼの最中に自分が近々引っ越すことを告げられぬまま逃げ帰り、そのことを悔いている患者がいる、という話だった。
しばらくして、そのかくれんぼの舞台になった場所で、同じように友達と別れてしまったという六人の男女が現れ、どうやらその患者と何かかかわりがあるらしいと悟った真樹たちだったが、妙なことから意外な事実が明らかになって……?
おなじみ「傘岡怪奇劇場」は、はたしていかがなりますやら……?
(この作品は「かくれんぼ」をテーマにした「夏のホラー2021」参加作です)折りたたむ >>続きをよむ
これはある竜の誕生から生まれる物語
竜が生まれ、育ち……
そして竜の中でも一際強大な力を得た彼の内に宿っていたのは……
※
この物語はかつてこちらで投稿していた「飛竜になりました!」を完全オリジナルとして全面書き直しを行ったものです
今から遠い未来・・・。
地球を蔑ろにしていた人類への仕返しとばかりに地球は住みにくい環境になっていた。繫栄していた文明は僅かなテクノロジーを保ちつつも質素な生活を送っていた。
しかし、止まらない人口減少に成す術もなく衰退は確実。そこで、生き物の本質である己の種を残す為、人々は自分の遺伝子をfidesフィデースに託し再びの繁栄を夢見る。
これは、唯一フィデースの恩寵を預からず生まれてきた少女、ルークスのお話。
オープンワールドのゲーム『シュピルアーツ』は、一年という長期間のクローズドβテストを終えて正式オープンした。
β時代は攻略組のトップを走っていたリーフだったが、実はやりたいことがあった。それは、『生産』! この世界は、どんな生産スキルでも覚えることができる。ポーション作成、鍛冶、装飾品作り……やりたいことだらけだ。
しかし、リーフは生産にのめり込みすぎてしまい……ログアウトボタンが消えていることにしばらく気づかなかった――!
「乙女ゲームのヒロインですけど、悪役令嬢のことが好きじゃダメですか?」
乙女ゲーム「Revolution」の世界にヒロイン、レイ=テイラーとして転生した社畜OL、大橋 零。
彼女の推しは攻略対象の王子様たちではなく、悪役令嬢のクレア=フランソワだった。
クレアのいじわるを嫌がるどころか嬉々として受け入れるレイ。
巻き込み系主人公が送る、異色のラブコメの始まりである。
こじらせた愛をレイに向けられた悪役令嬢、クレアの明日はどっちだ?
変化球な悪役令嬢シリーズ第二弾です。
普通とは少し……ほんの少しだけ違う悪役令嬢モノをお楽しみ頂ければと存じます。
※2019年2月26日よりGL文庫様より★書籍化★されております。
※2020年6月18日より百合姫様で★コミカライズ★されております。
※本作には百合・ガールズラブ要素が多分に含まれています。
※本作は女性主人公ですが、男性読者様にもお楽しみ頂けると存じます。
※500万PVありがとうございます。今後とも、拙作をよろしくお願いいたします。
※本作品はツギクル様、カクヨム様、PIXIV様、MAGNET様でも掲載しております。折りたたむ >>続きをよむ
八千草桃香は正義の戦隊。プリズムピンクというバイトをしています。
正義の味方というには滅私奉公なんて出来ないから不真面目なのだが、ほんとどうしてなれたのか。
実はこれ異星人相手の外務省の仕事の一環なんですよね。
お給料分しっかり働きますけどね。
一人の男が深夜、橋の上から飛び込もうとしている。それを待つ何か……。そこに響く声は助けか、はたまた……?
世紀の大天才、朝倉茶鶴は時空間転移システム試作第一号機を開発した。自ら10分後の世界に飛ぼうとした彼だがたどり着いたのは…!?
のそのそと
わざとゆっくり歩いてる
尖った口で笑ったみたいな
オレは冒険者スクールの同級生パーティーから追放された。特殊スキルの取得に失敗したからって、それ酷くないか? 皆、五歳からの幼馴染みだろ? 信じていた仲間だったのに。
そりゃ、わかってるさ。十五歳の成人までに特殊スキルを身につけられなかったオレが悪い。特殊スキルをゲットできるのは、子供のうちだけだもんな。十五歳になったらもう獲得できなくなるわけだ。パーティー仲間から無能視されても仕方ない。幼少時に神託で示された将来取得可能な特殊スキル
が、最高魔導の一つとされる【魔獣召喚】だったばかりに、多大な期待を抱かせてきたことも謝りたい。皆の失望はさぞかし大きかっただろう。
だけど追放したいのならば、普通に追放してくれよ。奴隷として売り飛ばさなくてもいいだろ? この悪行を知らんぷりするスクールも問題だ。しかも除籍処分にしやがって!
……と、魔獣召喚に失敗したオレだったが、最強級の魔獣化能力を発揮。これで無双も可能。異郷の地で新たな仲間たちと出会い、仮パーティーを結成。ここにオレたちの冒険が始まった。
※スクールに対する『もう遅い』展開までは時間がかかります。
※魔獣化能力の真相判明にも時間がかかります。折りたたむ >>続きをよむ
再処理されて生まれ変わった人間と、まだ生きている人間達の話
正体を現したハンモン(元ザクセン)
ファンタジー
ハイファンタジー
風呂に浸かって異世界転移をしてしまった俺は超巨大宇宙戦艦と共に星を―――銀河を救う事に成功した。
成り行き上なんとなく流れに身を任せていた男には才能が、力があった。
しかし突然その日々は終わりを告げる事となる。
突如目の前に現れた次元の裂け目、男は悟る「おいおい…まさか!? またか!?」と。
※AI搭載ロボット&パワードスーツ&巨大宇宙戦艦等など。
自分の好きな物を盛り込みまくった作品です。
※女性型兵器満載のハーレム系ではありま
せんのであしからず。折りたたむ >>続きをよむ
ごく普通の女子高生の北原ふゆは、ある日突然両親を失くしてしまう。
住んでいた家は冬場すきま風の吹く暮らしにくい古い日本家屋だが、建っていた土地が一等地だったせいで親戚はふゆを誰が引き取るかで大揉めする。
大人たちの醜い争いにキレた叔母の明菜が一喝して、女二人暮らしをすることに。
広い家に父と母の気配がしないことに言いようのない寂しさを感じた夜、父の書斎だった星座が彫刻された洋室のドアが開き、銀色の髪のローブ姿の青年が現れる。
青年はエル
ランディアと名乗り、賢者として世界を救う勇者を探す旅の途中だと語った。
黄昏の世界と日本を繋ぐ扉を挟み、美味しいものを食べながら、ふゆとエルランディアの交流が始まる。折りたたむ >>続きをよむ
誰にも理解されない感情。
人が人を好きになることはない。
人が人を愛おしむことはない。
それが当たり前の世界。
そんな中、幼少期からある感情に芽生えていた青年。
この感情は一体なんなのだろうか。
疑問を抱けば抱くほど苦しみは増していく。
――そこは『アイ』のない世界なのだから。
イバーラクと諸国連合間の戦争に巻き込まれ、あわや存亡の危機。それを辛くも回避した[歪なダンジョン]のコアは、ダンジョンマスター虎治のあまりのへたれ振りに危機感を抱き、虎治を鍛える事にした。水車シリーズ最新作、なろうが初出、なお更新は作者の気分しだい。
『推しを幸せにし隊』……それは公爵令嬢、ヴァイオレット・オルブライドと、王太子であるジェラルド・イェーガーを心から慕う者たちが発足させた隊である。
……これは、そんな『推しを幸せにし隊』の隊員たちが、推し二人を幸せにするべく奮闘する日々の記録である。
※「アルファポリス」「カクヨム」にも投稿しています。
ひょんなことから接触型のデバフ魔法しか使えなくなってしまった魔法使いのダイチは、器用貧乏すぎて何もできない忍者、臆病すぎて敵を攻撃できない戦士、敵を回復させてしまう僧侶と共にコロシアムに参加することで身銭を稼いでいた。
そんなうだつのあがらない毎日を送っていたダイチの元に、自称魔王軍を名乗る悪魔が現れて...?
十年間、昏睡状態だった俺。しかし、俺の意識は違う世界にいた……リアルな異世界での戦い方、教えます。
獣人と人間が仲良く平和に暮らす国。獣人のミミは誇り高き公爵令嬢であり、幼馴染である第三皇子の婚約者。しかし、このポンコツ第三皇子は毎度毎度婚約破棄をミミに突きつける男であった。
そんな二人の通う学園で、今日も事件は起きようとしていた。
「ミミ、君との婚約は破棄させてくれ」「……いいよ。分かった。さようなら、ルディ」「は…?」
男爵令嬢を従えて婚約破棄をするルドルフに、ミミの返答はいつもと違うもの。
誰も幸せにならない婚約破棄が、獣人と人
間が仲良く平和に暮らす国で今まさに起きようとしていた。
-----
なろうでのみ投稿しています。折りたたむ >>続きをよむ
むかしむかし、あるところにグレゴリウスという神父さんがおりました。
マーシアは、自分の推しの駆け出し劇作家ジュードの公演を後押しするほどの手腕を持つ商家の娘だ。
しかし、ジュードの師匠であったメイナードの謎めいた遺書が、新聞に突如掲載される。
メイナードは、昨年、家族全員が亡くなっており、当時もセンセーショナルな記事を書かれていたが、
遺書が掲載された事により、弟子であったジュードにもしつこい取材と誹謗中傷が行われるように。
業を煮やしたマーシアは、記者を劇場から追い出し、その新聞社の新聞を町の商店から
一斉に締め出してしまった。
不買運動に危機感を覚えた新聞社は、新人記者のイライアスを謝りに行かせる。
しかし、遺書の真実を知りたいイライアスは、マーシアを焚き付ける。
「誰が遺書を書いたかはっきりさせれば、ジュードに対する誹謗中傷も止むはずだ」と。
かくして、マーシアは、ジュードの為に遺書の謎を解く事に。
折りたたむ >>続きをよむ
ある日彼女に廃墟探索を提案される。
夢の国と称されたその場所はかつて栄えた跡地だった。
安易に侵入し廃墟探索を進めていくといつの間にか違う夢の国に立っていた。
よそのサイトでクトゥルフ神話の短編コンテストで応募した作品になりますが、落選したのでこちらでも掲載させていただきます。
この話はかつて実際に存在した場所を舞台にした話です。
異世界 VS 最強高校生
一般人と同じ生活を過ごすかたわら、地球侵攻をもくろむ異世界の軍勢と戦ってきた主人公。
しかし、ある日異世界の存在が世間にばれてしまった。ますます激しくなる異世界との戦いのために、世界はこの機会に新たな戦士を育てることにした。その教官として白羽の矢が立ったのが主人公。やるからには徹底して鍛える
働き詰めで過労死した社畜は、前世の努力がチートとして報われて異世界に転生する。
前世の記憶を引き継ぎ、生まれながらにして恵まれた能力を持つアレンは、十五歳になり王都の高等魔法学院へと入学することになった。
辺境の貴族として育ったアレンは、自身の能力を客観視できていなかった。
「あれ……? 俺またなんかやっちゃった?」
規格外すぎたアレンは、圧倒的な力で試験に臨むのだが、「評価不能」として首席劣等生のレッテルを貼られることになってしまい…
…。折りたたむ >>続きをよむ
通っている中学の前で待ち合わせをする優太と盛也。盛也が遅刻をしてしまうが、二人は大いに楽しんでいた。同じ時間を過ごした彼らには、全く違うところがあってー。
校舎裏で繰り広げられる、一人ぼっちの少年と少女の、たわいのない日常
この作品は「note」にも掲載しています。
僕は不幸だった
ただ自分を大切にすることさえも出来ずにずっと過ごしてきた。
そんな中人生で初めて好きな人に出会えた。
彼女のピンチを救ったら接点を持つことが出来た。しかし彼女には何か秘密がありそうで‥。
このお話は、今が最高に幸せだと言っている高校生の男の子のお話です。
初デート当日、幸せを噛み締めつつ待ち合わせをしているところから始まります。
普通の恋愛小説かと思いきや、まさかの結末が...!
多くの方に読んでいただいて、恋愛の力ってすごいなって思っていただければ幸いです!
恋愛要素極薄!
どうしてこれを異世界(恋愛)カテゴリーへつっこんだ!?
そう言われかねない、悪役令嬢の婚約破棄ものでございます。
魔王が、味方になったらせかいのはんぶんを与えようとか言ったら、勇者に、担保は? と問われた。