小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 1651~1700位
狭間の世界に住む鬼、緋瑚を主人公として繰り広げられる非日常的日常生活の物語。孤独を選んだ鬼が孤独では無くなっていく時鬼は何を見るのだろうか……
拾った星は脆くて古かった。
それはすぐに私の心に風穴を開けた。
ぼくのおねえちゃん。やさしいおねえちゃん。おねえちゃんのことをぼくはにっきにきょうもかいてみました。
200字小説です。すべてひらがななのでとても読みづらいです。
マンガのような頭を踏まれたり蹴られたりするようなイジメじゃない。
でも心は限界だ。
中学3年生の鈴木明日香はクラスのボス的存在の結衣ちゃんから静かないじめを受けている。
そんな中、チャットで明日香を助けてくれる家族のような存在の奈々花と凪。
この2人と明日香の3人はクラスという敵との戦争に挑む。
名前は変更していますが私はいまこの話のような静かないじめを受けています。
この話は私の体験を基にしています。
ここ最近わたしのもとを訪れる黒猫がいた。
今思う、あの黒猫はどこへ行ったのか、と。
いつもニコニコして、おっとりした親戚が語った昔話です。
あんまり怒らない人がイラッとしたとき「ふぁあぁあ!?」という惨事になっちゃう。かぎ括弧内の音は、聞いた瞬間、口から飛び出た声です。<昭和の日企画>企画参加作品です。
短編の二つ目
Twitterで流れてきたので書いてみたけど…
文才のなさに泣けてきますね
1658位 学戦
成績優秀、容姿端麗、友達も多く誰もが羨む高校生活を過ごしていたはずの谷野赤音
突然の出来事から変な部活に入ることにっ!!!
個性豊かな部員と共に様々な困難に立ち向かい青春を紡ぐ物語
これは作者が、友だちの高校入学祝いとして書いたものです。小説という形をとりますが(設定、登場人物はフィクションなので)、エッセイに近いものとして読んでいただけると幸いです。現役高校生として、アドバイスできることはないかと模索し、完成させた小説となっています。多くの方に読んでいただければなと思います。
こうするしか無かったのだ。
青年は血塗れの剣を持って思う。
内容が病んでいる為、読む際は注意が必要です。
読了後の苦情は受け付けません。
劣等感を吹き飛ばす未来への追い風
※『My-Pace(http://ncode.syosetu.com/n1683dq/)』姉妹曲
四月一日。これを「わたぬき」と読んだ貴方は、もうこちら側の人間ですね(笑)
ちょっと変わった男子高校生が自分の好きなものを見つける物語。
主人公があることを信じて、自分の好きなものを拾弐個探し、一つ一つ見つけていき、仲間を増やしていく。主人公が拾弐個全てを知ってしまうと、主人公が本当に知りたかったことが明らかになってしまう。それは主人公にとって良いものなのか?悪いものなのか?
少女と戦争の登場人物や国、地名をまとめたものです。
第二章・第一部終了時点の物ですので、そこまで読んでいない方にはネタバレが含まれています。
人類には天敵がいた。
人類よりも大きく、
人類よりも強靭な、
人類よりも賢い、
ツノの生えた生き物が。
それとの戦争は凄惨を極め、
なによりも恐ろしいものだった。
ウミガメのスープみたいなシチュエーション。
カクヨムに重複投稿しています。
ビールって短く発音すると、アレっぽく感じると思うので、それ系女子の前では使わない方が良いんじゃないかと、個人的に思います。
単に自分がバカなだけなんで、気にせずに。
季節がややズレてしまいましたが、それっぽい話。
一日ショートショート。
精神的な面で、擦り切れた挙句に底の不幸まで墜ちていく可能性がもっとも高いのは、生まれの環境からどん底にいるような人間より、そこそこの家に生まれて、決して派手に裕福なわけではないけれど生活には苦労しない、そんな学生時代をすごして、控えめに夢を見る事も出来たような、そんな平均的な人なのかもしれないなぁ、と思います。多分、根底にあるような強力な欲が、薄いんじゃないかなと。
勿論、ただの世迷い言ですけれど。
魔王様からのコメント
「初めてで全然分からなかったし、ホントあの時はイラついてたからなー。正直聞き返したくはないな」
オリジナル小説『吸血鬼日誌』の小ネタです。
ヒロインにインタビュー。
記念すべき処女作品になります、、!
普段よりも少しだけはやく目が覚めた日って
なんとなく、きぶんがいいです。
そんな何でもない、一話完結の文字列です。
1675位 前夜
わたしはことばをつぶやきます。なにをつぶやくのですか
「さあ?」
わたしにはわかりません。まあその程度ですからこの程度。どうでもよかと、そうですね。
ただそういうことです。他にはなにもいいません。
読んでくれたらうれしいな。ただそれだけです。
元勇者な姉と元魔王な妹が繰り広げる日常の一コマの第三弾
高校入学して間もない男子高校生、桜井いつきはある女子から告白される。
その女子はちょっぴり変わった女の子で――
平凡な男子高校生がちょっとしたきっかけで様々なことに巻き込まれるお話です。
よろしければ一読ください。
合コンで割り勘されたことに腹を立てたOLが、合コン塾なる場所で割り勘の真実を知ることに。
※アルファポリス様の方にも投稿しております。
これは、目が赤く白い妖狐の物語。
生きる事も死ぬ事も出来ない少女。
そんな彼女は生き続け、そして……
この作品は「https://novel.syosetu.org/70443/」にも掲載しています。
パチェ×レミの短編小説です。
pixivからテスト転載。
ただ恋する女の子が日記を書くという設定
ノンフィクション
「夏休み」
子供の頃、この言葉に胸を躍らせ無い者は居なかっただろう。
この物語は夏休みに田舎へとやって来た少年と、その土地の神社に祀られる少女の姿をした一匹の白狐との
ひと夏の思い出である。
ハーメルンの方にも投稿させて貰っています。
https://novel.syosetu.org/90383/
方向が決まっておりません。タイトルも今のところテキトーです。確定次第あらすじを載せようと思います。
ド素人の作品となっております。
読みにくい箇所(日本語がおかしい、改行が変等)が多々あると思いますので、ご指摘いただけると幸いです。
いつもの日常のはずだった。
変わらない日常。平凡な私。
気だるい朝に出会った喋るカラス。
カラスは何を語る?
拙作、『古見掛市の事情』で描き残した内容、あるいは本筋には関係ないしょーもない文章を徒然なるままに書き散らしてまとめた短編集のようなものです。時系列もバラバラで、趣味に合いそうな話だけチョイスしても大丈夫。
本編とはあまり関係ないので初見の方でも安心してお読みいただけると思います。山なしオチなし完結予定なしなので、ながら読みには最適な落書きです。
サブタイトルに(レ)と付いている話は、『古見掛市の事情 戦え!〈レッドストライカー〉!編』
に関連するものになります。折りたたむ>>続きをよむ
最近過疎気味な一応VRMMOのゲートオブファンタジア
『いいところも確かにあるが、駄目な所が多すぎる』
これはそういわれる過疎ゲーが過疎ゲーと言われなくなる話。
あなたも幻想の門を潜ってみませんか?
不景気。工場の閉鎖。無情な社会は、工場の設備保全の仕事をしていた二宮誠一郎に失業を突き付けた。
そんな彼がたどり着いた新しい職場は、魔王城の設備保全。上司の美少女ヴァンパイア(ババア)はいつも陽気に適当。そんな彼女と共に、誠一郎は魔王城の炎上しそうな案件を見事鎮火させることができるのだろうか。
彼は、そんな過酷な現場で、数々の経験を通して、大切なことを学んでいく。
勤務地が魔王城でも仕事は仕事! 戦闘なんて暴力沙汰は許されません
。人間の身だけど負けずに頑張る。ある時はお気楽に、ある時は誠実に、そしてまたある時は熱血に! 魔王城で繰り広げられる、設備保全なお仕事物語。折りたたむ>>続きをよむ
落書き程度に書いた物置き場です。
故にラノベ寄り小説寄りどっちつかずな所があります。
執筆予定作品の場面を浮かべて書いたものもあれば、そうでない執筆練習に書いたものもあります。
縦書きの物をそのままコピペして投稿していますので、もしかしたら読みづらい個所があるかもしれません。ご了承下さいます様お願い申し上げます。
それでも一応「友人が書いた物をチラッと読んでみる」程度にでも、お楽しみ頂ければなと思います。
落書き・練習した物に対して
なのはナンですが、評価・感想頂けるととても嬉しいです。是非とも執筆の励みにしたいです。折りたたむ>>続きをよむ
日照りの続く村から 雨を降らせて貰おうと 村の若者三人が 京の都を目指し 持ち返った物とは …
1696位 天国
善とはなにか。悪とはなにか。
そんなことをちょっとだけ考える話
過労で失禁したことがあります。
健康管理はしっかりとしなきゃ、社蓄を名乗れないのに情けないです。
東南アジアの架空の都市、リーリャン・シティ。主人公のロータスとポピーは貧乏会社「ロータス旅行社」を経営している。とうとう食べるものも尽きて夜逃げをしようとしたその夕、一人の男が旅行者のドアをノックした。男の名はマシュウ。かつてこの国で行われた戦争を生き延びたが元兵隊だ。マシュウは、そこで生き別れになった同じ隊に所属の幼馴染み、ジャックを探してほしいとロータス旅行社に依頼する。怪しげな依頼に渋っていたロータスだったが背は腹に変えられず仕事
を引き受けることに。
変装の名人ポピーの潜入により貧民窟を住み処にするジャックは記憶喪失になった上に盗賊団「血濡れの槍」の一員となっていた。何としてもジャックを連れて故郷に帰りたいというマシュウの望みにより、今度はロータスが盗賊団に潜り込むこととなる。初めはロータスを警戒していたジャックだが、次第に心を通わせるようになる。同時にロータスもジャックが完全に記憶を失った訳ではないと確信する。
だがジャックを連れ戻そうとする裏では更に大きな事が進行していた。盗賊団は白人が支配する街をテロで破壊しようとし、その動向を嗅ぎつけた軍と警察は貧民窟に火を放ち盗賊団を皆殺しにしようと考える。祭の日、作戦の決行当日、先陣を切るジャックとロータスはポピーの工作した橋の爆破に巻き込まれ嵐の中濁流の川に落ちる。
しかし奇跡的に河口の浜へ打ち上げられたジャックはマシュウとの再会で記憶を取り戻し、ロータス旅行社の仕事はようやく完了するのだった。
(※同作品をPixivに春鮫のユーザー名で投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ
死んだ幼馴染がサキュバスとして帰ってきた!!
(中途半端な下ネタとメタとギャグが入ってます)
夢を持てない高校生、立花 蓮(たちばな れん)。
夢を手に入れた高校生、結城 亞李子(ゆうき ありす)。
そして多くの仲間達。
これはそんな彼らが織り成す青春の物語。
※1・タイトルに他意は…無いと思います、はい。
※2・驚くほど亀なのでゆったりとどうぞ。