小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 1051~1100位
おむつを強制的に穿かされるお話です。
無理やり穿かされる描写があるので苦手な方はご遠慮ください。
PCのデータ整理してたら出てきた。マジでいつ書いたか、わかんない。でも、なんか面白かったから。
投稿した。
1053位 真相
のらねこだと思っていたら、だっこさせてくれました。
どうしてーー、ものすごく可愛いのでしょうか。
鰻。鰻のやりたいことって、なんだろう?それに、挑戦する。
どこにでもいるごく普通の高校生、圭一。だが、彼には大きな悩みがあった。それは義理の妹、エミーリアの存在だった。このエミーリア、どこにでもいるごく普通の女子中学生……ではないのだ。立ち上がれば普通の成人男性を遥かにしのぐ身長、男性ボディビルダーでも真っ青な筋骨隆々の肉体をしているのである。おまけに柔道をやっていて腕っぷしも強く、性格はとってもサディスティン。
この話は、そんな義妹に気まぐれに遊び相手として目を付けられてしまった平凡な高校生
である圭一の災厄話である。
※当作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
未来を創る。魑魅魍魎たちが、いる中で。…動き回る。
これは、パワハラモンスターからの口撃に対し、僕が頭の中(妄想)で必死に戦う戦闘記である。
森の奥。
何かが住んでいる。
真黒な、影のような。
海神ポセイドンに導かれ、主人公谷沼が転生した世界は美少女になった日本の歴代内閣総理大臣が通う総理学園だった?!
終末のワルキューレ要素はあまりないです。
日本の歴代内閣総理大臣×転生した男子高校生のハプニングラブコメディ。
果たして谷沼はどうなるのか。
1065位 加湿
ゴミを出さないようにするには 買わずにあるものを使い切るのがベスト でしょうか
1066位 無題
言葉は正しく使って欲しいと思う。いや、図鑑や辞書じゃないんだからって、間違っているものは間違っているよね?
この戦記は、生ハムの原木一本を食べ切るまでの記録物語です。
休み明けに、久しぶりに通う学校。
あなたの学校では、おかしなことはありませんでしたか?
此の日出る国にも、猫も杓子も『バンドブーム』なるものがありました。
このコロナ禍、出掛けるに出掛けられない昨今。
内に在りし日の郷愁、イーハトーヴォへ向かう旅路の一助ともなれば幸いです。
諸兄に愛を込めて。
そんな感じで、頭空っぽで、よろしくどうぞ。
今回の舞台は新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生し、合計1000人の患者が確認されている豪華クルーズ船。コロナ病棟勤務の任を解かれた医の助(いのすけ)が、二週間の自宅待機を経て災害派遣医療チームとして船に派遣された。船内ではウイルス感染症の治療法を巡る殺人、拉致などの事件に巻き込まれ、医の助は医師としての仕事を超えて奔走する。やっとのことで無事事件を解決したはずだが医の助にとって絶体絶命の危機が待っていた。
不思議な夢を見たんだ
なんだかよく分からないけれど、
とても不思議な夢。リアルなようで、空想世界のようで、とにかく不思議な夢だったことだけを覚えている。
2020年12月12日に開催した「書き出し会」における作品です。
バナナ食べたい。
りんご食べたい。
でも梨のが好き。
1081位 希望
週に一度、練習を兼ねて400字詰め原稿用紙一枚前後で短編小説を書いております。長編のワンシーンを切り取ったようなイメージで書いているので、様々な世界を覗き見ていただけたらと思います。こちらは、過去作になります。
はてさて、今回は、長閑な町にやってきた“誰か”の物語――――。
日本に似た国の、第二次世界大戦に似た時代を描く架空戦記です。空戦ものです。現実よりも、だいぶウーマンリブ(死語)が進んだ世界です。コトブキ飛行隊を失った悲しみに耐えきれず書き始めました。この作品は「pixiv」にも掲載しています。
「ネットをご利用の皆さんに、もっと「小説家になろう」を知っていただきたい!」
そんな一作家の思いつきから始まりましたこの企画。
これを読めば、作家さん自身のことだけでなく、その作家さんが薦める作品も知ることができ、まさに一石二鳥!
読書の目安に! 好きな作家を知るために!
この機会に、「小説家になろう」と、その作家を知ってみませんか?
※これは、2006年11月~2007年6月に仕神けいたが企画・実施したものです。
エブリスタにて公募用に投稿していた作品を再投稿しています。
学生時代の写真を整理する女とそれを手伝う男が見付けた、若気の至りとも言える一枚の写真についてのお話。
「異世界はおなかいっぱい。普通じゃない作品が読みたい」そんなあなたに向けて書いた作品。
【こちらは一般読者むけあらすじです】
※あらすじ(梗概)は第1部分に投稿してあります
ぷっぱか♪ぷっぱか♪ぷっぱかプー♪
突然ではありますがこれから君はとある無人島で「殺人コンテスト」をしてもらいます。殺人コンテストというのは参加者が互いを堂々と殺し合う「真のデスゲーム」ね。
そんなことしたくない?
うん。みんなそう言うんだよね。
でも君は自分の立場を分かってる?君は人を殺した罪人なんだよ?君もあそこにいる彼らと同じ、最低最悪最凶の殺人犯なんだよ。
そんな罪人にはこのデスゲームを拒否する権利はおろか、人間としての権利が無いんだ〜。
だから僕は君のことを本当は罪人って呼びたくないんだ。罪カスとか罪ゴミって呼びたいよ。でもそれは可哀想だから……そうだ!
罪の菌ってことで罪菌って呼んであげるよ! ザイキンだ!
てことでザイキンの君はこの殺人コンテストに強制参加なわけ。逃げようとしても島の周りは海だから無駄だよ。島から出たいよね? 家に帰りたいよね? そのためには!
「殺せ」
殺した後には僕の部下と対決ミニゲームをやってもらうよ。クリアすればおめでとう! 君は自由だ!
「ミニゲーム」が気になる?それも後で説明するから早くそこから出て来なよ。まさか緊張してるの?やめてよね。ザイキンの君からしたら人を殺すなんて簡単でしょ?
生きるか死ぬか。殺すか殺されるか。さあさあ君もこの真のデスゲームに参加しようよ!
あ、そうそう。もしも無人島に物を持っていくとしたら君は何を持っていくのかな?折りたたむ>>続きをよむ
自宅で死を経験した主人公は、死後裁判を受けることになる。西洋人だらけの裁判は支離滅裂だった。遺書を書き、残酷な世界を経験した主人公は、その天国世界の崩壊を目撃する。完全に壊れた人形のような天使が世界を壊しだす。
手野市の条例です。現実に存在するいかなる地方公共団体、法人、条例、その他諸規則とは何ら関係ありません。
コロナ渦の時代、どうする人間。
マスク必需品で、マスクストレスな毎日。
節約します。
部屋を綺麗にしたい。
今の生活を快適に、過ごすために。
公募ガイドTO-BE小説工房 ロッカーのお題で書いたものに加筆訂正を施したものです。
この作品は他のサイトでも公開しています。
こんな夏のお便りもらえたらいいなと思って書いてみました。
実家に結婚前に置いていった荷物を娘と共に片付けに行ったときの話。
(ジャンルとしてはニセ私小説になるのかな?)
小学生のサッカー大会に出場していた鷹月孝一は頭部にシュートを受けてしまった衝撃で、自分がいる世界が、前世で読んだことがある少年マンガ『僕と女神のタクティクス』という人気サッカーマンガの中であることを思い出す。
やがて、原作の主人公である矢吹隼に出会ったとき、孝一は衝動的に運命の歯車を狂わせてしまう──。
物語。
それは、我々である。
我々は存在する。
つまり、我々は物語である。
存在しないものは、物語ではない。
これは、存在しないものの物語である。
存在したことにより、物語となった物語である。