小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 9651~9700位
上級市民だから怖いもの知らずなんだろうな。
家紋 武範様の「夢幻企画」参加作品です。
連載作品の「昔と今~」用ネタで思い付いたんだけど、昔と今に出来なかったんで短編作品として投稿しました。
人としても底辺のとある男がなろうで作品を書こうとしたら、こうなりました。
僕の前には大好物のシチューやカレー等が並んでいる。
家紋武範様の「夢幻企画」参加作品です。
9657位 王様
クトゥルフ神話TRPGのオリジナルシナリオです。
テストプレイ等はしておらず難易度どうめちゃくちゃな部分もあるかと思いますが、是非テストプレイして感想等頂けると本当に嬉しいです。
更新や変更訂正した場所は最後のページに記載していきます。
【プロジェクト概要】
各話のタイトルの表記を、以下のように分けていきます。
(プロジェクトの概要は、このさらに↓に記載しています)
★…高評価作品もしくは個人的にお勧めしたい作品
☆…中・上級作者さんも気づきが生まれそうな評価・作品
プ…評価モードのプロ、ハ…同じくハード、ノ…同じくノーマル、ハピ…同じくハッピー
『作品タイトル』by作者名
・この企画は、『小説の「続きが気になる度」を評価してみた!』という書評企画で、略して
『気になるどー』プロジェクトと呼称しています。
・不定期でカクヨムの自主企画やツイッターで募集をかけ、その際に依頼があった作品の『タイトル、キャッチコピー、あらすじ、本文第1話~30分程度で読める範囲』を主として読み、いち読者として「それ以降の続きが気になるか?」という点に着目しつつ、『タイトルあらすじ掴み/キャラクター/ストーリー/文章力/世界観、オリジナリティ』の5項目+『続きが気になる度』の6項目で忖度なく正直に採点、評価します。(場合によっては作者さんが傷つくような評価になる場合もありますが、私に創作する人間を貶めるような意図はありません)
そしてその結果を当ページで1作品ずつ紹介していくというプロジェクトです。(作者さんの意向により紹介(公開)しない場合もあります)
すでにカクヨム上で、累計120件ほど、誠心誠意やらせていただいています。その実績と経験をもとに、作者さんの作品を読み、その面白さと可能性を『見える化』していけるよう努めます。
※過去の実績はこちら(カクヨムです)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054914254604
※評価基準や評価モードに関する内容は以下本文1話目に記載
読者のみなさんへ。
ここで紹介している作品を読み進めた結果、「第1話〝以降〟でつまずく点があった」などの箇所があれば、各ページでコメントができますので、そこでお知らせいただくか、あるいは作者へ直接ご指摘ください。彼らは成長の機会を得ることができ、さぞ喜ぶことでしょう。
★当プロジェクトを始めた経緯などは、以下本文にて紹介しています。気になる方はご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ
9660位 もち
この作品は、第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 への投稿作品であり、作品タイトルに、過去に番組内コーナー「タイトルは面白そう」でテーマとしたワードを挿入した1,000文字以下のオリジナル超短編小説です。
なお、「タイトルは面白そう」で不採用となったタイトルの一旦削除後の、ほぼほぼ再投稿です。
なろうラジオ大賞2
火山から吐き出される灰が舞う大地を痩せ細った男と犬が歩む。
普通の世界に飽きた主人公は異世界に行ってしまった。そこで救われたのは・・・ドラゴンでした。ほのぼの系となります。
灰色。
それは色を失った色にあらず。あらゆる色の集合体なり。
ゆえに、混じるものの中身は、しばしば察することができず……。
――この世には、踏み込んではいけないものがある。
ある日、三木颯太は目撃する。
それは序章だった。
これは罪の物語。
ちょっと自分の文章の意図がどれくらい伝わってるのか気になって、一度コメディーでアップした話を国語の問題形式にしてみました。
全5問。
この作品は「N1912GN」の二次創作です。作者より許可を頂いています。←定型文です。許可というか自分で書いた話です。
やっと1日が終わろうとしている。
だけど、今日はとても苦痛な日。
旦那が夜帰ってきたからだ。
眠たいのに目が覚めるとき。
ーー空腹には勝てなかった。
ショートショートです。
(この作品は「カクヨム」にも掲載しています)
妹を殺された男、しかし殺人犯は未成年。法で裁かれない彼に男はある方法で復讐を計画するが・・・
「探しものみつけます」
雑誌のかたすみに見つけた広告。
アカシック・テンプレート氏の【『なろうのテンプレ展開が大っ嫌い!』な人に、心から伝えたいこと】に触発されて書きました。
https://ncode.syosetu.com/n6682fn/
例によって泥酔してます。
ごめんなさい。
職場はさながら不思議の国だと、隣でハンドルを握る同僚の坂口君に零す。
普段大人しくて真面目で笑顔でやり過ごすような人が唐突に言ったものだから、始めこそは坂口君も心配している風だったが、聞く内に話を成立させるような相づちになる。
周りは自分勝手に主張や考えを言い、さも自分は正しいと思っている辺り、不思議の国の住人みたいじゃないかと説明を口にした。
最後に目を覚まして現実で夢をと言い出した彼に、坂口君はせっかく夢から覚めてもまた夢を
見るんじゃないかと指摘する。
同僚の言葉に次は鏡の国でないといいと呟く。折りたたむ>>続きをよむ
1人の女神と少女の話,
「色」の無い世界に迷い込んだ少女(その子は色覚障害なので元から色が見えない,「世界に迷い込んだ」というのは産まれてきた,という事,)その女の子に女神が「音色」という名の「色」を教える物語
9683位 風船
スランプはプロしかならないって、あれ嘘だよ。書けないときは何やっても書けないし、自分の才能の限界を感じてしまう。
水族館の飼育員になったつもりの漫才
ゲラゲラコンテスト2応募用
これから東方Project様の作品の二次創作を制作される方に向けて、その助けとなればと思い、様々な情報や、おこがましいですがアドバイスなどを書いています。
情報の追加や訂正、更新は随時行っています。
東方wiki様、Wikipedia様、pixiv大百科様、胡月書厨様の東方Project非公式データブックを参考にさせて頂いております。
新井シュリは見知らぬ女にアパートに押し入られ「今日からあんたはわたしの子分よ」と告げられる。女の名は鳳ナギ。美しい彼女は現役の女子大生であり、しかもヤクザの組長の妻だった。
何不自由ない暮らしをするナギはその美貌、腕っぷし、態度ゆえに一見幸福そうだ。だが共に過ごすうちにシュリはナギの抱える悩み、そしてそれを凌駕する望みを知る。
「番犬はいらない」というナギが真に求めるものとは――?
*一般文芸寄りの文章、内容です。恋愛、ヒューマンドラマ
、アクション少々。登場人物は全員アウトロー。
*2020年『私の神シチュ&萌え恋企画』参加作品です。
『私の萌え恋』叶わない恋の過程(特にハイレベルな人の片想い)
『私の神シチュ』叶わない恋に苦しむシーン
*最初にお詫び:本企画では全10話を公開しますが、後日さらに付け足して十万字前後の長編にしたいと考えています。今回は三幕構成の一幕に相当します。そのため人によっては中途半端な内容に感じられるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ
執筆訓練用のページです。
作品と呼べるものではありません。
きちんとした作品をお求めの方の期待には応えられないことを、先に謝罪いたします。
毎日少しずつ進歩していきます。
高校3年生友田陸(ともだりく)は元カノに想いを伝えられないでいた。
気を紛らわせるために始めた【WAROCHI(ワロチ)】である日かけられた言葉は「パンツ何色?」であった。
9692位 「」
超絶究極無敵速筆ラビリンスコーヒースライム隊長lv2
その他
その他
泣きそうです。泣いてもどうにもならないたわかっているからこそ、悔しくて泣きそうです。
悲しく愛おしい恋愛小説
小説を初めて書いたので変なところもあると思いますが長い目で見てくださると幸いです
『大陽翼』はかつて出会った謎多き少年『丑寅達海』との再会を果たした1日後、なぜか異世界へ来てしまう。
そこから、翼の元の世界へ帰るための冒険が始まるが、その中で様々な出会いや苦難が待ち構えていて……