小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
リプレイランキング 301~350位
薄暗い路地の中、かすかに光る灯が一つ
看板を見ると『道具屋、なんでも引き取ります』と書いてある。
中には少し不思議なものがやってくるそうだ。
それは、この世のものではないのかもしれない。
すこし、話を聞いてみようか。
------------------------------------------------------------
注意
この投稿は、竹田ユウヤ様作成のソロジャーナルTRPG、『魔法骨董ここに眠る』のリプレイに手を加
えたものとなります。
シナリオ作成の練習のため三人称視点で、読みにくいところもあると思いますがご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ
私は死神の恩恵を受け入れ、暗い使節になり、鋭い鎌を振って、殺す喜びを楽しんだ。
時は聖暦1013年。
神聖ヴァンスター帝国領内にて、その優秀な腕により名声を上げ続けているひとりの冒険者がいた。
やがて、その冒険者の噂は神聖ヴァンスター帝国の“神聖皇帝”ゼダンの耳へ届いた。
これはその冒険者の……異世界からやって来たたかさ2メートルでガンスリンガーなイケメン大好き♂ベスティア・ヤドランの、冒険の記録である。
本リプレイ第3話は「アリアンロッドRPG 2E」の公式シナリオフックである、「エリンディル・レジ
ェンドガイド」収録の「森の賢者」を使用しております。
該当シナリオフックの内容に触れておりますので、予めご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ
「TRPGリプレイ書いたら楽しそうだよね」
そんな通話中の一言から、この物語ははじまった。
TRPG好きな初心者が、仲間内でシナリオを回したら大変なことになった。
そんな物語を脚色多めに、読みやすく小説にしてみました。
「こいつらバカだなぁ」
という目線で楽しんでくださいね。
【予約投稿済、3/21完結予定です】
TRPG初体験のプレイヤーによる、初めてのTRPGリプレイ。初心者にわかりやすくをモットーに書いています。
シナリオビルド型シナリオ -システム・アヴァロン- を使ってのプレイです。
TRPGをプレイしたことない方も、歴戦の戦士もどうぞ。
※途中挿入されているタロットのイラストはイラストACさん(https://www.ac-illust.com/)から、イグニス城のイラストは蕗ノ下まほそさん(h
ttps://www.pixiv.net/users/10798028)からお借りしています。
※誤字報告はとっても嬉しいです。いつもありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ
一蓮托生。君と僕はどんな運命が待っていてもずっと一緒だ。
だけど、こんなのもう耐えられないよ。
これは君と僕が初めて ✕ する夜。
「駄目(俺+魔女)」の派生版。
若手魔女のお姉さん的存在の「すみれさん」の物語。
誰にもあるような青春を謳歌して居た久紫、ある日突然絶望のどん底に落とされた。
だが彼の絶望はまだ続く。色々な困難や境遇に侵されても、挫折しながらも少しづつ成長していく予定の作品です。
初投稿なので誹謗中傷はお控えください。
いじめられっ子暁花と不良に見える犬飼健の恋愛小説。
失恋したばかりの僕の、
大切なとある女性へのラブレターです。
最後に送りました。
Characters:Ishina,Yuri,Ryu
この作品は、『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』を使用したTRPGのリプレイです。
【アクトトレーラー】
N◎VAではアイドルだってひとつの“商品”。
企業の黒い陰謀と、“美しさ”の名の元に、
一人の歌手が飲み込まれる。
そして闇は、姿を変え生きる“偽りの少女”にも忍び寄る。
アイドルが企業の糸につられて踊る操り人形なら。
その糸を断ち切るのは善か、悪か。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION
『Exp
endable Dool』
今、舞台(うんめい)の幕が上がる。
※『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。折りたたむ>>続きをよむ
普通なようで実は普通ではない、だが普通を目指して生きている高校一年生 早川 水樹は、同じく高校一年生で、中二病の進化形態『中三病』を患っている 南雲 千尋と行動を共にしている。
一見不条理なようで、実は合理的で硬い相互補完の関係で結ばれている二人。
千尋を部長、水樹を副部長として成立した部活動『幻影と暗黒の会』の部員集めをキッカケに、水樹を中心とした典型的ラブコメディの日々が始まる。
クトゥルフ神話TRPG オリジナルシナリオ「ミラーボックス」のリプレイ小説
目を覚ますと、そこは鉄格子のある白い部屋だった。しかも天井には大きな穴が…。ここにくるまでの一切の記憶を持たない宮国と夕凪は、仕掛けに頭を悩ませながら脱出を試みる。
小話を本編に入れて色々書き足すと二倍ぐらい長くなってテンポ悪い気がする
昨日と同じ今日。 今日と同じ明日。 そんな日々がいつまでも続いていくと思っていた。 だけど、『あの人』は居なくなってしまった。―――これは、大切な誰か失って、『理(ことわり)』に背いてでも、取り戻したいと思ったオーヴァード達の物語。(・・・の予定。リプレイなので予定は未定)※一応、全七話~八話予定です。※ボスなど、公式NPCを使用しています。(相当品など、公式そのままではありません)
嘘の嘘の末閉鎖病棟に入ることになっためぐみ。閉鎖病棟でなにがおきて、閉鎖病棟とはどんなところなのか。自戒をこめて、実話をここに記していきます。病院で出会った人々、過去の話、ここにいるめぐみは、私です。
ある日、火の玉が落ちた。近隣の山岳にそんな噂が立ち、はてその正体はなんぞやと巷では憶測が飛び交った。流れ星だ、魔神だ、火事だった、天使が降りた。
面白おかしく想像を巡らせども、只人の足はなかなか険しい山には伸びないもの。
ただし、それが冒険者であれば。
あるいはその正体を見るのかもしれない――。
SW2.5キャンペーンリプレイ。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.
5』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA折りたたむ>>続きをよむ
不運にも黒塗りの高級車に追突した本間67歳が異世界転生し、その先でなにが起こるかな?
「おぼろなる」を初句にしている俳句です。
文字数を埋めるためにお見苦しい点はあると思いますが、ご容赦ください。
警視庁第一自動車警ら隊の警部補南 達仁は新人女性隊員の山田巡査長とコンビを組んで200系クラウンパトカーに乗って市内を警らに当たることになった。そして、南と山田が1台の乗用車を発見した、ところがその車にはナンバープレートを付け替えたものだった。南と山田が乗ったパトカーはカーチェイスになる。
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
君は名もなき一人の探索者だ。
君の目的は世界中の迷宮を踏破する事である。
だが一人きりでは昏く深い魔窟に挑む事などは出来ないだろう。
仲間を募り、そして研鑽を積みたまえ!
果て無き悪路のその先に一体何が待つのか、君自身の目で見定める為に!
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
注意!
本作はChatGPTを使用しています。
ランダムクエスト、そしてランダムキャラメイキングの為にプ
ロンプト(AIへの命令文)を調整しました。そして、調整したAIにはいくつかの機能があります。
①キャラクターメイキング(三名ランダム生成/レベル指定可)
⇒最初はレベル1で指定しました。
②冒険シナリオ作成(難度指定/突発的危険度指定)
⇒難度は1~10まで。突発的危険度は1~5、あるいは乱数で指定。危険度はトラブルの危険性を意味します。5だと必ずだれかが死ぬレベルで危険です。乱数では設定確率に応じて生成されます。そこはあとがきを見てください。
③日常シナリオ作成(冒険とは関係ない日常の1シーン)
これらの機能を使い、冒険を描写します。
シナリオを作成した後、それを骨子として作者が文章を書きます。
全部AI描写だとちょっと味気なさすぎるので…
この辺はあとがきにプロンプト内容を書いておきます。
また、生成されたシナリオ内容もあとがきに残しておきます。
ああ、これを骨子にこんな風に話を広げたんだなとでも思ってくれれば。作者の都合で生成シナリオ内容とは違う展開になる場合もあります。AIは頻繁に頭がおかしくなるので。
なお、プロンプト調整中なのでこの作品自体はこれで終わりです。一種のチャレンジとして書いてみました。
折りたたむ>>続きをよむ
ディザにある小さな冒険者の店〈虹夢亭〉。そこでパーティを組んだ“浅葱の杖咬む翡翠”のメンバーが織り成す小さな冒険譚。
オンセリプレイ、ほぼ身内用です。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA
ある不思議な能力を持った子供の人生の葛藤と楽しい人生のものがたり。親は、子育てにどう奮闘をするのか。ある家庭の小さくて大きなものがたりが今幕を上げるかもしれない。
フェンディル王国の首都、ディルクールを拠点に活動する冒険者に、魔術師ギルドの重鎮が遺跡を占拠した蛮族の討伐を依頼する。
依頼主の弟子と共に遺跡を探索する冒険者たちは……
舞台はついに、電脳都市「MIYAKO」を飛び出した。そこは、災厄を乗り越えて発展した未来都市。
しかし舞台は変われど目的は変わらない。
君たちプレイヤーは予測された計画犯罪に遭遇する人物【対象者】を助けるか、事件を防止するか奔走するのだ。
これはオリジナルカードゲーム『Mission in Links』のリプレイになります。ただ登場人物にゲームをさせているわけではありません。何せ、このゲームはTRPGテイスト(プレイヤーが自分のキャラ
クターをコントロールしながら行動を判定し、物語を創る)なストーリーテリング(ゲーム参加者全員でどんな結末であれ、物語を一緒に創り上げる)カードゲームなのです。1回遊べば、そこに1つの物語が生まれます。
リプレイ・Iでは、RP(ロールプレイ)部分をはぶいた簡易版で掲載させていただきました。
リプレイ・IIでは、オリジナルのTRPGルールと連動したバージョンを掲載させていただきました。
今回は二次創作の掲載受付が始まった『トーキョーN◎VA』と連動したバージョンを掲載させていただきます。
>> 最後に
「トーキョーN◎VA THE AXLERATION 」は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
このリプレイおよびカードゲームは、当サークルが著作したものになります。
リプレイ・Iにて運営様より
http://syosetu.com/site/replay/
「リプレイ投稿規約には違反していない」という確認も頂いております。
今回もそこから逸脱せず、純粋に内容を楽しんでいただけると著者は嬉しいです。
>>シリーズ
リプレイI
>> http://ncode.syosetu.com/n9521cm/
リプレイII
>> http://ncode.syosetu.com/n4898co/折りたたむ>>続きをよむ
仲間内で行ったTRPGの、爽夏キャラ1人称リプレイ記録です。
注意! 内輪ネタです。
サイケデリックカイト3個目のインターネットアルバム【成進・advancement】のアルバムメッセージ。アルバムはYouTubeにてお聞きいただけます!
「春潮(しゅんちょう)の」を初句にしている俳句です。
文字数を埋めるためにお見苦しい点はあると思いますが、ご容赦ください。
アルフレイム大陸の辺境にある冒険者ギルド支部、〈ケ・セラ・セラ〉。そこに集まった冒険者たちが織り成すのは勇壮な冒険譚か、それとものんびりローカルスローライフか?
キャンペーンリプレイ、身内用です。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA
むかしむかし……イギリスはブリテンと呼ばれており『騎士王』と呼ばれる者が統治していました。
ところがあるとき蛮族たちが侵攻してきました。
そして長い戦いの末にブリテンは滅びました。
『騎士王』もまた力尽き、聖剣を泉へと返却させました。
それから長い時が流れ……
日本のとある地方にある円卓山……
登ったら者は二度と戻ってこられないといわれる伝説の山でした。
ダブルクロス3rdEdition「Britaintale」
ディタミネーション、そ
れは『決意』を意味する言葉。折りたたむ>>続きをよむ
魔術の系譜CIVIZARD【シヴィザード】のプレイ日記。妄想を含めたコミカル伝説。
「シヴィザード」は、魔導師たちの戦いである。
14種類のキャラクターから魔導師を選択。街を発展させ、都市を築く。部隊を増やして領土を拡大。魔術の開発、英雄の登場、ライバルとの駆け引き。様々な戦闘ユニットを駆使して、覇権を奪い合う。
【アルカナス】と【ミロール】……この2つの世界を統べる覇者となるべく、今!戦いが始まる!
またまた始まったBtoHTRPGのリプレイシリーズです。
今回はファンタジー色抜きでお送りしますw
異能に目覚めた少女、彼女を追う悪の組織。
そして少女に隠された秘密。
今、冒険がはじまる!
この小説は橙乃ままれ著『ログ・ホライズンTRPG』のリプレイです。
TRPGの楽しさが伝わって、やりたいと思ってくれたら幸いです。
『みさぎのオハナシ 第一話 彼女の箱が開く刻 』
昨日と同じ今日。
今日と同じ明日。
世界は繰り返し時を刻み、変わらないように見えた。
――大きく変貌した世界。
その真実を知ってなお、何も変わらない日常がそこにはあった。
見て見ぬふりなのか、それとも本当に気づかずにいるのか。
たった一枚の薄布(カーテン)のその向こう。
蠢くものが彼女の心に爪を突き立てるその時に、きっと、その箱は開くだろう。
――ダブルクロスの烙印と伴に。
ダブ
ルクロス The 3rd Edition
『みさぎのオハナシ 第一話 彼女の箱が開く刻 』
ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。折りたたむ>>続きをよむ
つまり、11 歳のラリサは、ビビという名の奇妙なしゃべる棒がバスルームに飛び込んでくるまでは、何も気にせず生きていたのです。このビビは、ためらうことなく壁を粉々に破壊し、ラリサを魔女に変えてしまいます。ラリサはショックを受けた。「一体何なの?このバカげた服を脱がせて!」そしてビビはただ大声で笑いました。「あなたには分からないわよ!」
やがてラリスは、同じような杖を持ったミミという名の別の少女に出会う。実はミミは、ビビを100年間探し続
けていたのだ。新しい女の子はすべてを自分の中に留めておきながらも、ラリスにとっては本当の友達になります。 少女たちは偶然アヤとエレノアに出会うが、彼女たちはビビとミミの元飼い主である魔術師であることが判明する。結局、これらのスティックは新しい持ち主の方が気に入ったようで、戻らないことにしたのです。今、二世代の魔術師たちは年齢差を忘れて、「恩寵の壺」のような貴重なものを探さなければなりません。
その後、ある不気味な女がラリサを追いかけ始め、ラリサは本当に彼女を殺そうとします。アヤとエレノアは、この精神異常者をなんとか捕まえ、最初は彼女と戦いました。彼女は非常に強い魔法の力を持っています。彼らは彼女に厳しい呪いをかけました。ラリスが感じる痛みはすべて彼女も感じる、そしてラリスが死んだら彼女も生きられない、と。もちろん、少女は意気消沈しますが、家に帰ると、ラリスはもっと大きな問題に巻き込まれます。この忌まわしい女は、ラリスが恋している姉に言い寄り始めるのです。愛を守ろうと必死になったラリスは、そうすることでこの少女も苦しめていることを知りながら、自らを不自由にし始めます。折りたたむ>>続きをよむ
東京都で唯一レールのない町、これが武蔵村山市。そこに一家四世代で住む比留間家、笑いあり涙ありの家族の物語。主人公の小学6年生の大五郎は、元お百姓の大じいちゃん、元小学校教諭の大ばあちゃん、元警察官のおじいちゃん、民生委員のおばあちゃん、塾教師のお父さん、芦川いづみ似のお母さんに囲まれて、今日も元気です。
憂鬱な雨の休日。
貴方はどのように過ごしたいですか?
家で好きなことを?敢えて、外に出る?
私は敢えて外に出ます。ゆったり水たまりを避けながら。
こだわりを持って、ゆったり過ごしたいですね。
いつものように依頼を探しに冒険者の店に来た「チームアスファルト」しかし、待っていた依頼は「美味しい宝箱」という料理の素材探しだった。簡単に終わるはずもなく、魚人やら、タコやら、が出てきて大騒ぎの冒険となる。
果たして「チームアスファルト」命運はいかに!?
(PLは4人です)
TRPG「ソードワールド2.0」システム上のPC「ヒステリカ・アルトシュタイン」と、「レイズン・ランペドゥーサ」の会話のみで行われたやり取りのSSです。なお、位置づけとしてはオリジナルシナリオ「――亡霊の宴――」の後日談となります。
【方向指示(あっちむいてホイ)】というビミョーな能力を持って異世界へ。女神様に見放され殺されかけ、やっと成長した能力もやっぱりごみスキル。第二の人生を自由に生きたい俺は人差し指で成り上がる。
オジサンがちょっとだけ腕力を使ってみたくなった脳弱な話