小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
リプレイランキング 101~150位 Lucifer.愛と冒険のストーリー。第一次世界大戦にあって、世界支配を試みる若者の、物語。
102位 許婚
正義の海賊を目指す青年がいた。
運命の出会いを求めるカエルがいた。
ウニのようでウニでないウニがいた。
彼らこそは「ストームジャスティス」。弱きを助け、悪を挫く冒険者。
愉快な1人と2匹による、文字通りの珍道中が今、始まる。
本リプレイは「アリアンロッドRPG 2E」の公式シナリオである、「ゲーマーズ・フィールド24th vol.4」収録の「鉄のアンコウを撃破せよ」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れております
ので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ >>続きをよむ
タイムリープもの
主人公の魂は過去に誘われる。
現在の記憶を保持したまま
ある意味やりたい放題
それでは過去の魂はどこへ
記憶を持った子供の主人公と記憶をもたない大人の主人公を両面から描く。そんなお話。
フェンディルに立つ冒険者の宿《大左》に集った冒険者たちがトンチキな依頼をこなしながら毎日陽気にパーリナイ。別名おねショタ卓、FC。
◆これまでのあらすじ◆
“狂気の頭脳”ロバート・ショートによって生み出されたFHの遺伝子改造オーヴァード“サークル11”は、ゼノスの都築京香による秘密裏のプランの元、金属円筒容器探偵こと“カルテジアン”時田涼とその助手十文字拓真の活躍によって自由を手に入れた。
UGNA市第四支部に身を寄せ、月見ノノ子と名前を変えた彼女の元に、同じくFHを脱走した戦闘用アンドロイド“ノーヴェ”がデータ収集のために配属され……?
※このセッションリプレイ
は、@wikiと掲示板、どどんとふ及びツイッターでの活動をメインとする、『ダンゲロスTRPG部』の膨大なセッションログの一つをカットアップしたものです。そのため、見覚えのないオリジナル設定や、お馴染みのような顔をして当たり前かのように登場してくるNPCが存在するかもしれませんが、現時点では特に気にせず読み進めてください。折りたたむ >>続きをよむ
まてよ?
でも、分かったつもりで間違えている可能性はいつだってあるよな?
検算しとくべきじゃね?
な、『弓ではなく火縄銃を選ぶ大きな理由の一つ――クロス・ファイアについての誤認』の補足回。
吾は武と名誉を重んじるドラゴンボーンの戦士、へカチン。
高貴にして神秘なるエラドリンのレンジャーと神の御業を顕す敬虔なるエルフの僧侶ヨシオと共に旅をしている。
あてどない旅である。
以前ブログに掲載していたものを再掲
アルカナ学園。将来、冒険者になるために勉学を育む場所である。
全ての種族が集い。王族、貴族、一般人も入学可能な学園で2人の生徒、マクアとノアが波乱万丈な日々を過ごしていく。
笑いあり涙あり、茶番ありシリアスありの急展開!?
この学園に潜む闇、外で動き出す謎の組織、次々と起こる学園での事件に2人は巻き込まれていく
果たしてマクアとノアの運命はいかに!
年老いて病に冒されたタビットの夢は、世界を旅する事。
いつも笑顔なエルフの夢は、そのタビットの病を治す事。
甲冑に身を纏った人間の夢は、立派な騎士となる事。
子供の姿のルーンフォークの夢は、新たな経験をする事。
そんな4人が、ふとした切欠で立ち寄った村では、昼間っから大の大人が酒に酔って寝転がっていた。
それも、一人二人では無く、半数以上が!?
TRPGサークルMi.N.Dによるカジュアルセッション。
† S
W2.0 リプレイ 出会いは☆ウヴァヴァー †
「酒は呑んでも、呑まれるな」
でこぼこ4人のドタバタコメディここに開幕。
*このリプレイはルールブック1、2が発売されて間もないころのセッションです。ルール間違いや曖昧なハウスルール等が多分に含まれます。折りたたむ >>続きをよむ
西方郡国の入り口と称される街“デルミス”の冒険者の宿“天使の囁き”亭で、冒険者たちは出会い。
酒場の主人から、ゴブリン退治の依頼を受けて即席でパーティを組み、村に向う。
そして、村で事情を聞きゴブリンの棲家へと向うが、そこは、統制の取れたゴブリンたちの“砦”であった。
洞窟に仕掛けられた罠と策略。それらを指揮する、魔法の剣を持ったゴブリンロード 。
そして、怪しげな魔法装置と謎のローブの男。
駆け出しの冒険者たちと、謎の組織“黒豹”
との因縁はここから始まる……。
(この小説は、某TRPGセッションのリプレイを、参加者のPLが小説風に記したものを、なろう用に改稿したモノです)
折りたたむ >>続きをよむ
野球選手×俳優
このコンビ、予測不可能
謎の男によって作り出された闘技場「コロセウム」。
その地で浅田康介(あさだ こうすけ)と相澤亮祐(あいざわ あきひろ)は目を覚ます。今では有り得ないような場所に戸惑う2人に謎の男は選ばれし戦士だと告げ、殺し合いに参加させようとする。
それでも動じず疑問を投げかける2人に謎の男は口を開いた。
「あっ、そういえばキミたちの戦いを見たいという人たちがいるんだったね。ここに呼び出してみようか
」
謎の男そう言って子供たちを出すと2人に脅しをかけた。否が応でも戦うしか無くなった2人は子供たちを解放するために武器を手に取り、共に戦い始める。
しかしそれは狂気と殺戮に足を踏み入れる序章に過ぎなかった。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
本作は「しゅま様」が制作したCoCシナリオ「殺セウム」を本人に許可を頂いて制作したリプレイ風小説となっています。
折りたたむ >>続きをよむ
システムの順序:キル
それが青木花に現れたシステムの順番でした。 彼女はどのように完了しますか?
プレイヤーまたは人を殺しますか?
恋の寿命
たまたま運が良く転がった恋が叶う話。
一目惚れをしたが簡単に諦めもついた恋。
筆者が2018/12/15にプレイしたTRPG「クトゥルフの呼び声」のリプレイ小説です。
全3話です。
この話は「セルバンテス」様にも同じ物を投稿しています。
≈-≈-≈-≈-≈-≈-≈
新社会人として入った会社が6ヶ月で潰れてしまった十二原唯智子(とにはらいちこ)。
幸いにも本社に引き取られ、北海道から東京へ転勤となった。
東京で出会ったアルバイトの青年と共にザイクロトランに導かれながら、シャッガイから来た昆虫に立ち向かう。
友達のいない女子高生がアンドロイドの友達と出会う物語。
『クトゥルフ神話TRPG』を利用した未言リプレイです。
自作品の転載をしようとしているのですが、「図」「写真」が取り込めません。詳しい方教えてください。
昨日と同じ今日。今日と変わらない明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないかのように見えた。
しかし、人々の知らない日常の裏側で、世界は大きく変貌してしまっていた__
「久しぶりだな!元気してたか?」
二度と出会えるはずもなかった彼との再会。
あの日から止まっていた物語が再び動き出す。
生じる迷い、下される決断。
そこにいるのはホンモノかニセモノか——
別れの鎮魂歌は誰がために
ダブルクロス The 3rd Edition
「
Requiem dedicated to you」
ダブルクロス———
それは裏切りを意味する言葉。
※ダブルクロスはF.E.A.R社の著作物です。またこの作品のGMは自分ではありませんし、セッション名にアドリブしています。
元来のセッション名は「Requiem dedicated to you」です。
折りたたむ >>続きをよむ
久しぶりに学生時代の旧友と集まって暇を持て余した結果TRPG永い後日談のネクロニカをプレイすることとなって話し合っている途中他の人も集まってプレイヤーが6人も集まってやることになった。
『TRPGってどんなもの? 〜とりあえず一人で試してみた件〜』の続編です。ここからオリジナルシナリオ。
展開がサイコロ任せになっているのでストーリーが支離滅裂になる可能性有り。予めご了承ください。
実鬼とは、妄想そのものを具現化した頭が痛くなるようなデータ量で圧殺するオリジナルTRPGです。
無料で誰でも気軽にTRPGの沼に突き落としたいなー!!!!
でも初心者の人にいきなり5000円とか払って参加してもらうのってやっぱり敷居が高いよね……。
そういう人や私にオススメの、1年全21回のキャンペーンに耐えきれるだけのデータ量と種類と設定を詰め込んだ、拡張性だけは高いサプリとなっています。
詳細なデータが入っているリンクはこちら。無料
で公開しています。 https://trpg.jito.me/minori/
色んなTRPGの代用品としてお使いください。
こちらの仄聞夜叉は実鬼TRPGの第一回キャンペーンリプレイです。実鬼の世界観、雰囲気を味わえるかと思います。
2017年に実卓で1年かけて行ったものを編集したものとなっております。
※こちらは、カクヨム、ブロマガでも掲載しております。折りたたむ >>続きをよむ
昨日と同じ今日、今日と同じ明日……
変質してしまった日常だからこそ人はヒーローを求める。
だがオーヴァードも決して万能ではない。
人が人である限り、救える人間には限りがあるのだ。
それを知らぬ無力な人は、無力さ故に付け込まれる。
ダブルクロス3rdEdition「The Boys」
ダブルクロス……それは『裏切り』を意味する言葉。
シャドウバースのストーリーを読むか迷ってたり面倒であと回しにしている方は特に読んで欲しいです。また、シャドウバースをやっていなくてもこの小節を読んでシャドウバースのストーリーだけでも見てみたいなと思って頂ければ幸いです。
YouTube等で実況者の方々がストーリーを実況されていることもあるので是非ともよろしくお願いします。
本リプレイは「巨獣討伐RPG コロッサルハンター」の公式シナリオである、「シャドウバース」収録の「災いの樹編最終
章」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ >>続きをよむ
半年前に命を落としたはずの一人の少女。彼女の謎を巡り、非日常の住人達が動き出す。迫り来る魔の手、それでも少年は彼女のために戦うと決めたのだ。「――お前はお前、だろ?」 ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉。
/ダブルクロス初心者たちが集まってわいわい遊んだセッションを「リプレイ」「ノベル」の二つのパートに分けてお届けする、リプレイ作品です。
※本リプレイは「ダブルクロス The 3rd Edition」の公式シナリオである、「ダ
ブルクロス The 3rd Edition ルールブック2」収録の「Truth or Fiction」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ >>続きをよむ
この作品は、『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』を使用したTRPGのリプレイです。
【アクトトレーラー】
N◎VAではアイドルだってひとつの“商品”。
企業の黒い陰謀と、“美しさ”の名の元に、
一人の歌手が飲み込まれる。
そして闇は、姿を変え生きる“偽りの少女”にも忍び寄る。
アイドルが企業の糸につられて踊る操り人形なら。
その糸を断ち切るのは善か、悪か。
トーキョーN◎VA THE AXLERATION
『Exp
endable Dool』
今、舞台(うんめい)の幕が上がる。
※『トーキョーN◎VA THE AXLERATION』は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。折りたたむ >>続きをよむ
俺は10歳の時に心臓が悪くなって今現在の治療してる。この手術すれば治ると先生は言ったけど半分信じてない俺がなに言っても変わらない現実
この小説は橙乃ままれ著『ログ・ホライズン』を題材としたTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)『ログ・ホライズンTRPG』のリプレイです。
実際に筆者がプレイしたシナリオを編集したリプレイ作品となります。
オジサンがちょっとだけ腕力を使ってみたくなった脳弱な話。
ある日泥酔して帰ってきて、寝て起きたら異世界に。
最強の僧侶リカと共に魔王討伐に参加することになったヒデ。
無事元の世界へ帰れるのか?
これは、南川鈴音がつくった小説の物語である。彼女の実体験を小説にした物語。
主人公、桐谷真とヒロイン、南鈴華の物語。気になる人は是非読んでください。
グランクレストのTRPGリプレイです。
2018年に行ったオリジナルシナリオの書き起こしです。
せっかく書いたものなので上げてみました。
コンベンションでのゲームでしたので記憶のみを頼りに書いていますので、読み物としてお楽しみください。
SW2.0のリプレイ風小説です。
よろしければご覧下さい。
2/9 タイトル変更しました。
この小説は橙乃ままれ著『ログ・ホライズンTRPG』のリプレイです。
TRPGの楽しさが伝わって、やりたいと思ってくれたら幸いです。
Yukki は孤児の女の子で、友達からひどい扱いを受けています。金持ちの子供の奴隷にならなければなりません。ある日、車の中でレイプされそうになりましたが、何かが彼女を捕まえます。...................
Tayangan ulang ini menggunakan skenario resmi " Pahlawan Satu Arah TRPG ", " Saat aku menjadi r
atu seseorang di dunia lain . "
Jika Anda belum memainkan game tersebut, harap berhati-hati karena menyentuh konten skenario yang sesuai.折りたたむ >>続きをよむ
女子高校生、橘秋は高校2年の春、松本夕と出会う。何気ない日常の中、次第に二人は惹かれ合うように…。しかし、あることがきっかけで二人の距離は離れてしまう。
チバシティ某所、卑劣なヴィランが張り巡らせた策略に一人のヒーローがからめとられる。
我らがヒーローは打ち勝つことはできるのか?!
マージナルヒーローズ「英雄の帰還」
刮目せよ、伝説が幕を開ける――。
※各話後書きに用語解説・注釈を載せています。
※「マージナルヒーローズ」は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
よいこのえほん。TRPGせかいの原爆けんきゅう者とのっぽなしんわ生物
花の国、フェンデイル王国。
その首都首都ディルクールにほど近い(徒歩半日)農村に、タビットの家族が住んでいた。
学者のタビット。それは、変人を意味することが多い。そこに暮らすタビットも、どこか人間とは違っていたかもしれない。
そんな黒ウサギの日々の道中記。
**
SW2.0でのオンラインセッションのリプレイ版です。セッションの小説版も投稿していますので、よろしければごらんください。TRPGセッションという性格上、戦闘行為が入ります。表現
方法には十分注意しておりますが、暴力行為など受け付けない方は、ブラウザバックをおススメします。また、自サイトにて公開もしております。アドレスはこちら
http://www5d.biglobe.ne.jp/~enzyu/txt/trpg/rabi/index.html
**折りたたむ >>続きをよむ
猫と魚と犬の祭典ワールドキャット。
ベスト16を振り返りながら決勝の結果までお届け!
#ネタバレあり。
現実世界を舞台に漫画やゲーム人生哲学まであり得ないほど成功した高校生のはちゃめちゃパロギャグ日常
ここから始まる真実。
ここから始まる変わり者ミステリー。
全ての始まりはここから。
LHTRPGを楽しむ皆さんのために、ハウスルール内で爆誕してしまったキチガイあり論外ありな武器を集めてみました。シナリオ内での特殊武器や特殊装備の参考にどうぞ。
それでは変人窟でのアイテム探しをお楽しみ下さい。
この武器達の製作者:
Journey of magi武器製作チーム
大学の授業に疲れ果てた4人は温泉に行くことにした!しかしただの温泉なわけがなかったそんな中生き残れるのか?ま、どーせ無理だけど頑張ってくだせぇ!
※実際にシナリオを回したりはしてないぜ!あくまでそれっぽいだけの小説だ!