小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 1301~1350位
https://note.com/fair_oxalis571/n/nbf2cf6ad6bcc にも掲載しております。
言葉が違うだけで
同じ出来事も、なんだか素敵なものに思える
楽しそうに笑う人が、羨ましくないことはない。神経の出来ばえなら、そんなに太くはない。暮らしの術なら、ほとんど知っていない。周りの人の話にも、興味がわかない。ただ感じることしかない。そこからは、もう出られないだろうから。
挫けたら、前に進めない。
でも、もう、人に嫌われたくない。疎まれたくない。
うちではわんこを3匹飼っている
大きいのが一匹
小さいのが二匹
飼いたくて飼い始めたわけじゃない
気付いたら、そこにいた
鳴かなかった蝉が、漸く鳴いてくれた。自分の中で、夏がやっと来てくれた。何ができるわけでもないけれど、曖昧な季節だと思うよりは、夏だと感じるほうが心地いい。
最近、暑いです。その熱気に釣られて書いたら、こんなのが出来ました。ナンダコレ
恐怖は、自分が信じられない自分の嘘を見破ることで、克服できるはず。
1323位 希望
もう死ぬ人が、せめて最後に自分が生きてた証明をしたくて書いた詩です。なので特に意味は無いです。
カンパニュラの花びらに、めいっぱいの感謝と希望を詰め込んで。守りたいものが、できたから。
(追伸)カンパニュラは、「小さな鐘」を意味し、ギリシャ神話で黄金の林檎を命がけで守ろうとした妖精の名前に由来します。花言葉は「感謝」と「誠実な愛」です。
何か、まあまあ苦しみの、寂しい孤独の、暇さ。意味は、あるのか?
何色が好きですか?
何色になりたいですか?
世界は何色に見えますか?
総合詩集
願いたいけど無謀だから諦めてしまうんだ。
あまり書かないんだけど、本音を言うと、希望のうたが大好きなんだ。
自信持ちなよな〜!!!
君は凄いって僕が保証する!!!!
※2022年2月の作品です。
この作品は他のサイトにも投稿しています。
1340位 愛
詩集『曲解』㈣
ゲーテには遠く及ばない、自己の自己足る原初を探し、クーデターの如く彷徨う言葉の群衆。物事を見誤った痛恨が、詩と成立した場合の、文章集、詩集『曲解』。
記憶を無くした状態で目覚めた僕は、唯一残る歌声の記憶を頼りにその声の主を探し続ける。
ココロに舞い降りる、キミに気づいたこと、たくさんある
第2回ネタスロットチャレンジ9日目
今日のお題は
空
砂糖
黒板
でした。
双子ってお題で書きました。気付いたら一人になってました。