小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

詩ランキング 601~650位

1...91011121314151617...200

601位 精神回転

亞司音はるの
若者の主張。傷つきやすい人はご遠慮ください。
IN:0PT
OUT:98PT

602位 蛙が帰る───

ボク
蛙はなぜかそこから動こうとしない。 重複投稿をカクヨムさんでしています!
IN:0PT
OUT:98PT

603位 もっちもちの

おふとんくるとん
粗筋。ないです。たぶん。
IN:0PT
OUT:98PT

604位 膨らむ

檸檬
沢山のあなたがいる散歩道 歩いていると膨らむ心
IN:0PT
OUT:98PT

605位 右手のウサギ 左手のキツネ

歌川 詩季
右手でウサギ、左手でキツネをつくりましょう。
IN:0PT
OUT:98PT

606位 迅速かつ慎重に

人間詩人
今日の雑観を書いてみました
IN:0PT
OUT:98PT

607位 年の終わりに奏でる詩 ~ridalnae ptrapica~

片喰藤火
人生の楽しかった思い出と友との出会いを書き記そうと言う感じの詩です。 http://gineiroku.web.fc2.com/sakuhin/toshikana202302.html
IN:0PT
OUT:98PT

608位 君だけに教える世界の秘密

井上和音
 この作品はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816700426479231432/episodes/16817330668915858764)にも掲載しています。
IN:0PT
OUT:98PT

609位 バックレタ

おふとんくるとん
テキトーに過ぎます。なんだかわからない。
IN:0PT
OUT:98PT

610位 なんでかな、

雪杜 伊織
「なんでかな」なんて過去を悔やむ気持ちに過ぎないと思っていた。そんなこと、私はしないと思っていた、なのに、あなたに出会ってから、過去を 未来を 憎んだ。
IN:0PT
OUT:98PT

611位 生まれ変わりの君はボク金魚

けっこうさん
金魚と5年間の2倍で
IN:0PT
OUT:98PT

612位 夜を営もう

那須茄子
夜のタップダンス...。
IN:0PT
OUT:98PT

613位 Need Love

人間詩人
愛なるものを書いてみました
IN:0PT
OUT:98PT

614位 あきらめない、その気持ち

soraきた
そうやって気づいてくれた、規則正しく
IN:0PT
OUT:98PT

615位 衝撃波

たまに無敵
---------僕のトラウマ
IN:0PT
OUT:98PT

616位 袖ヶ浦ブロントサウルス

袖ヶ浦 淳之介
また、意味不明な詩(?)これは駄目だな。他に展開を思いつかなかった(泣)
IN:0PT
OUT:98PT

617位 言葉への弔い

今田椋朗
無意味な生の営みのために浪費される言葉たちへの弔いの歌
IN:0PT
OUT:98PT

618位 夜があるから午前零時がくる

那須茄子
夜の尾がなびく午前零時
IN:0PT
OUT:98PT

619位 中秋の名月より

九jack
9日からだったけど練習じゃーい!!今回は俳句。
IN:0PT
OUT:98PT

620位 外出はキライなんだ

人間詩人
心の問題について書いてみました
IN:0PT
OUT:98PT

621位 すべてがわかるまで

善行 望
不幸せの原因を知れば、それは幸せです。
IN:0PT
OUT:98PT

622位 すすむ ( 崖の先へ / 疲れ / 痛い )

みなはら
三詩をまとめたものです。
IN:0PT
OUT:98PT

623位 音のない詩

星野紗奈
作曲ができないけど作詞はしたい。そんな思いからこのシリーズの投稿が始まりました。読みながらそれぞれが好きな音を添えてもらえればと思います。また、音読を意識していることから普通の詩もこちらのシリーズに投下することにしたので、作詞ではないですが、そちらもよかったらご一緒にどうぞ。
IN:0PT
OUT:98PT

624位 潮風をいっぱいに

soraきた
乾いたシャツめいいっぱいに、ベンチで
IN:0PT
OUT:98PT

625位 冬の訪れを囀る子

日浦海里
黄道を刻む二十四の時の詩 霜降の詩 遠のく夏の背を見送りながら 直ぐ側では冬の足音が響いてる
IN:0PT
OUT:98PT

626位 心臓

不器用
鼓動が聞こえる。とくとく。
IN:0PT
OUT:98PT

627位 りんごらしさに学ぶあたしらしさ

歌川 詩季
 じぶんらしさとはなんなのか?  あたしはりんごから、それを学ぶ。
IN:0PT
OUT:98PT

628位 MECHANIC

歌川 詩季
 旧式のおれにも、まだ燃やせる炉がこの胸にある。
IN:0PT
OUT:98PT

629位 ~かみ合わない歯車if~ 歌詞

kite
ただの菓子…歌詞です。
IN:0PT
OUT:98PT

630位 星のかけら

物語のあるリボン/いろいと
お星さまが、たくさん降ってくるお話です
IN:0PT
OUT:98PT

631位 ファド・ポトミーダ・リトラリスの詩 序論INTRODUCCIÓN(テキスト)Ⅲ

黒実 音子
ラテン語、スペイン語、ポルトガル語文化圏の視点から、キリストと細菌医学と死をテーマにしたオペラやファドを歌う「墓の魚」の作曲家の詩です。シェイクスピア、ゲーテ、ボードレールの様な作品を作ります。比喩と象徴の世界へようこそ。
IN:0PT
OUT:98PT

632位 いぬ

たまに無敵
--------いぬ
IN:0PT
OUT:98PT

633位 死ぬのが怖い人へ

ほたる
死が怖くなった誰かに寄り添う詩を書きたかった。
IN:0PT
OUT:98PT

634位 詮索千夜

那須茄子
千夜数えた夜の中で。
IN:0PT
OUT:98PT

635位 欠けていても

暁 白花
他の人と違う歩幅。速さ。見ているもの。 遅れても、ズレていても、違っていても、普通になれなくても許されたい。
IN:0PT
OUT:98PT

636位 たぬきのぽんぽこおなか

徳田タクト
あるまんげつのよる みみをすませばほら もりのおくからきこえてくる ぽんぽこぽんぽん ぽんぽこぽんぽん たぬきたちがおなかをたたいて まつりだまつりだ ぽんぽこぽんぽん ぽんぽこぽんぽん
IN:0PT
OUT:98PT

637位 栄養失調に気をつけて

バカ画喜
とある音楽バンド漫画を読んで、自分でも作詞らしきことをしてみた。 ポエムや作詞みたいなものができた。 ラップか曲にしてみたいが、どうやるのか分からない
IN:0PT
OUT:98PT

638位 ある朝、晴れた夏の日

宇涙橋玄人
その他
オーストラリアに留学している一ノ瀬瑠華は 寝苦しさに辟易としていた。 暑さに目を覚ますが、それは午前の早い時間だった。 今日の講義は午後からで、二度寝しようとするが なかなか寝付けず覚醒してしまう。
IN:0PT
OUT:98PT

639位 騎士に恋した妖精

徳田タクト
日々に退屈していた妖精はある日、妖精の森から出て、人間の世界に行きました。 するとそこには、妖精を見世物小屋に売ろうと企む悪い男たちがいました。 妖精がその男たちに捕まりそうになった時であった。 ロングのブロンドヘアーの騎士が現れて───
IN:0PT
OUT:98PT

640位 PLAN:B

歌川 詩季
 こうなったら、プランBだ!
IN:0PT
OUT:98PT

641位 思い出して、想い出す

pan
寂しいとも悲しいとも違う、この気持ちの曇り方。
IN:0PT
OUT:98PT

642位 モチベ思考回路は直列接続

那須茄子
私なりの「頑張る」で、 できたことを一つ一つ増やしていくんだ
IN:0PT
OUT:98PT

643位 蓮池に咲く

薄雪草
池に咲いた蓮の花のこと
IN:0PT
OUT:98PT

644位 旅は繰り返すもの

那須茄子
始まりと終わりを 繰り返して 今まで駆けてきた 次はどんな素敵な旅に出よう?
IN:0PT
OUT:98PT

645位 夏から水

タマネギ
仕事場の朝は、自分の朝で始まる。夏の朝なら、そこに蝉時雨。ほとんどご眠い、眠くなった。あの頃とすぐに較べてしまう。較べてもしょうがのに。あの人はどう思うんだろう。時雨のこと。
IN:0PT
OUT:98PT

646位 水星ちゃんこんにちは

たまに無敵
かなり真相がでてない頃に書いたものなので注意。
IN:0PT
OUT:98PT

647位 体調崩す

人間詩人
社会の仕組みの再構築を
IN:0PT
OUT:98PT

648位 「もしも君が星だとしたら」

翡翠 律
翡翠が紡ぐ言の葉。 頭に浮かんだ詩をそのまま書きました。
IN:0PT
OUT:98PT

649位 

歌川 四季
シリーズ「かなしー(哀詩、ひらがなカタカナの詩)」に、 ひらがなカタカナの詩をまとめて詩集にする予定です。 ※シリーズ「在りし日の詞」に、昔、書いた詞をまとめています。 曲は「https://www.youtube.com/@utakawa」に掲載しています。
IN:0PT
OUT:98PT

650位 星の杜 太陽の詩

rowan
太陽と月と星 星座のものがたり
IN:0PT
OUT:98PT

1...91011121314151617...200