小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 5851~5900位
理不尽により、追放された者の怒りの叫びを聞くがいい。
頭の悪い天才科学者がとんでもない発明品を生み出してしまった。
その名は―――!
歩いている最中に唐突に思い浮かんだネタを勢いのままに書いてみました。
誰もが一度は考えつきそうと言うか既に考えている人はいると思いますが、書かずにいられなかったので投稿いたしました。
全年齢向け馬鹿話です。よろしければお付き合いください。
亡き祖父から受け継いだアパートを管理することになった主人公「柳孝文」。新しく始まる生活に彼は心を躍らせていた。
しかし、彼はある日大けがをして死にかけ、その場に居合わせた浮遊霊に呪われることでその命を救ってもらった。彼は毒をもって毒を制した。
だが、幽霊の持つ呪いは死を回避する代わりに恐ろしい代償が伴っていたことを彼はまだ知らなかった。
「クールビューティーな大人花子」に「貞子っぽい引きこもり幽霊」など、個性豊かな入居者が次々と
押しよせる「やなぎ荘」で、今日も彼は、つかれている。
柳の下に霊は集う。
※この小説はhttps://syosetu.org/にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
1学年上の先輩──中原 彩(なかばら あや)に恋する少女、高坂(こうさか) あゆみは今日もアプローチを欠かさない。
愛する彩先輩と結ばれる為に、気持ち一杯の愛を日々ぶつけていく。
しかし、それは常に空振りの日々……。
そんな日々の中、あゆみはとうとう行動を起こす。
しかし、そんなあゆみの行動よりも、もっと大変な大事件が起きて──!?
一体、どんな事件が起きようが、高坂あゆみは挫けない!
「寧々ちゃん!」
「ん?」
「好き」
「あっそ」
「大好き」
「知ってる」
「結婚しよ?」
「成人後に考えはする」
忠犬男子にはほとほと困ったものです。
忠犬男子(ただし若干病み)
×
クーデレ女子(ただしツッコミ要員)
王太子アラステア様の婚約者になったピア。異国の行事を真似して飾り付けをしていますが、その由来を聞かれて。☆★☆「討伐パーティーの料理係」シリーズ第4弾。七夕あわせのSSです。
何でも人の考えを見抜いてしまうという変わった能力を持つ主人公 高波夏月。彼はその力をむやみやたらと使わずに平凡に日々を過ごしていた。ある秘密を除いて・・・。そんなある日、夏月が学校からの帰りに家出少女に出会う。そこから義姉のおかげでハチャメチャだった日々がよりハチャメチャになっていった。
これは夏月の日常を描いた日常系ラブ?コメディ・・・だけど時々シリアス な物語。
※更新が毎日ではなくなります。これからは書けたら投稿していきます
。
※ジャンルを学園からコメディーに変更しました。
ぜひ覗いて行ってください。折りたたむ>>続きをよむ
サム・スペード、フィリップ・マーロウ、リュー・アーチャー……。ハードボイルドの名探偵は数々あれど、この主人公はひと味もふた味も違う。なんと、彼は心の声を口に出してしまう癖があるのだ。読者からすれば、地の文をその場で声を出して読み上げていることになる。
たとえば、
その女は、三十歳ということだが、心労のせいか五十歳でも通るほど老けて見えた。俺に殺人犯だと疑われていることをすでに知っているようで、執拗に俺の顔を睨みつけてくる。
女「え
? あんた私のこと疑ってたの? それに睨んでないし、老けてて悪かったわね」
その癖のせいでトラブルが頻発するが、何を考えているのかわかりやすいので、それなりに仕事の依頼は来る。しかし、もうひとつ問題があった。彼には妄想癖があり、自分の妄想を現実のごとく語ってしまうのだ。他サイトと重複。
折りたたむ>>続きをよむ
5861位 雑記
不思議な物が生えてくる不思議なお店の不思議な店主の不思議なお話
少し変わった双子に挟まれながら、
コースケくんは今日も頑張ってます。
1話完結の超ショートストーリー。
富士山がオッパイに!?
前代未聞の怪奇現象に一人の男が挑む!
痛快コメディー!
非モテ系ダメリーマンの睦人は、残念な現状を打破すべく自己啓発セミナーに通ってます。
セレブ講師のだいぶ怪しいセミナーを一緒に受講するのは、すぐに「国家的な陰謀が」などと言いだすアレげな女スパイ。
リーマン生活の軋轢を交えつつ、超常現象を追いかけ自己啓発していく一話読み切りのシリーズです。
ー 一致団結インストラクター サセル子にライバル登場⁈ ー
前回からのパート2です。
昭君は今日もとってもとってもマイペース。
時は金曜日の深夜、くつろぎタイム中のパパンの元へ突撃したよ。
そこで目にした、父の姿は……!
かつてはトップの視聴率を誇った人気深夜バラエティ「アソコのチシキ」。だが、最近は類似裏番組に押され、責任者はいつものように下っ端スタッフにパワハラし放題。そのなかに反旗をひるがえそうと、なにかを企むひとりの男がいた。
俺の名前は速水ツトム。どこにでもいるごく普通の高校生だ。ある日俺のクラスに超絶金髪美少女が転校してきた。彼女の名前はアゼル・シュタイナー。放課後彼女は俺を屋上に呼び出してこう言った。「私は魔界武装親衛隊少尉アゼル・シュタイナー!速水ツトム、私はオマエを人類最強の男にするためにやってきたのだ!」かくして俺の平和で平凡な日常は終わりを告げ、血と硝煙のデンジャラスな日々が幕を開けた。
僕が高校生の時に現国の講師が授業中に言い放った 『俺は昔太宰治に萌えた。これは太宰萌えだ!』 この言葉は今もなお僕の心に深く刻み込まれています そんな太宰治に萌えた1人の青年の物語です。
もちろん完全なるフィクションですのでよしなに
不思議な存在「怪異」と、それにやたらと好かれる少年のよもやま話。
このお話はツイッターでも連載しています。
とある少年が少女を助けた。
そこから始まった二ヶ月に渡る喧嘩の終焉を書いた物語。
ラブってもなきゃ若干しかコメってもないじゃないか!ジャンルなんて知るかー!!
あ、R15は保険です。
俺はいたってフツーの高校二年生、工藤良太。
俺には中学時代に大きな後悔がある。
それは、俺の「中二病」についてだ。
俺と同じように中二病のせいで痛々しい黒歴史があるやつ、
そしてまさに絶賛黒歴史更新中の中二病患者。
お前らに一つだけ言っておく。
―――俺の『中二病』はそんなもんじゃない。
気になるやつは聞いてくれ。俺の思い出したくもない、トラウマ級の黒歴史を。
人間じゃなきゃ大丈夫!(?)
猫がロリコンの元で人間になったら......。
そーんな、どうでもいい話。
前回のあらすじ
自称ノーマルの教え子が変態かもしれない(震え声)
相談事上の続き。すんごく短い。
漫画のキャラクターであるミラルンパに恋するミツル。そんな彼にも、平等にバレンタインはやってくる。オタクにおとずれる禁断のバレンタインな物語。
前作『ミラルンパ』http://ncode.syosetu.com/n0244g/ その後のお話です。
勇者が行方不明になった。
その報が流れたのは世界を遊園地化して小さい子だけの世界を作ろうとした魔王ヒヤマが討伐されて一か月を経った頃だった。そんな勇者に恋慕を寄せていたイチジクというかつて彼とともに世界を股にかけて旅をした彼女は、その軌跡を追うかのように王宮を飛び出し勇者を探す旅に出た。
――――まじめなふりをした作品になりました。
この短編は八神愛梨の禁書目録であり、愛梨ちゃんの忘れたい想い出話です。何時もぐぬぬと悔しがる伊達さんと無表情の可愛げのない私との日常の一コマです。少々マニアック(下品)な表現もありますのでお気をつけ下さいませ!
38歳の男に獣耳とシッポが生えた。他人にも見えるようだ。困った。これからどうしよう、な話。
トラブルが絶えない家系の少年は、『自分だけは平穏な人生を過ごす』事を夢見ていたが、ついに平穏は崩壊する・・・
戦え!!異世界からやってくる侵略者(ハラペコ共)と!!
守り抜け!!平穏で大切な時間を(ダラダラできる)を!!
・・・こんな感じの出だしですが気が向いたら読んでやってくだせぇ・・
(作者は豆腐メンタルなので誹謗中傷はご勘弁ください)
僕はよく他人から屑だと言われるが酷く心外だ。ただ正直なだけだ。人間誰しも顔であるという信念に従っているだけである。
顔さえ良ければ全て良し。
そんな僕がとんでもない目に遭うお話。
スーパーレアが出た
ウルトラレアが現れた
ミラクルレアが出現した
グレートレアが姿を現した
キリがねぇな
主人公・カイトはゲームをダウンロードし、親友のユウトと共にプレイしたが、
思わぬ事で、異世界に送られるが、元の世界に戻るためにに冒険をするのであった。
短編四作品が一纏めになっています。
それぞれ、微妙に繋がっているので一纏めなんですよ!
お嬢様学校として有名な「聖イグラシア学院」に通う、男勝りな女子高生「平大和」(たいらやまと)と、その親友である「抱真愛」(かかえまな)が学校へ登校すると、クラスに転校生が来ると言う噂を聞く。
しかし編入して来たのは、女子高生とはかけ離れた筋骨隆々の軍人「五十嵐源重郎」だった!
五十嵐は『真の女子高生』になることが目的だといい、何の誤解か大和は真の女子高生だと信じ込まれ、付きまとわれることになるが……?
離婚を通告され、リストラに遭い、死にたくなった「俺」。どうせ死ぬなら派手に、なにか大事件でも起こして世間の注目を浴びながら華麗に死にたい、と考えた「俺」は、隣市の財閥の息子の誘拐を思い付く。
童貞のまま三十歳を迎えると魔法使いになれる。そんな都市伝説がある。だが実情はそんなありがたいものではない。この伝説はこう言い直すべきだろう。
童貞のまま三十歳を迎えると魔法使いになってしまう、と。
そんな童貞を拗らせてしまった魔法使い達の実情を紹介する。
恋人同士になった生徒会長と一般生徒の平凡君。幸せな二人を見守っていた親衛隊員のとある二人は、その幸せを壊そうとする邪魔者を排除するため……。前回自サイトから転載テスト投稿した「された側の結合」の第三者視点の続きです。こちらも自サイトからの転載になります。
主人公東明龍誠は普通の生活を送っていた。高校生になる前の最後の休日、いきなりや美少女がやってきた⁉︎しかし突然の心臓発作が起き…その時少女が選択した行動とは⁉︎
他のサイト様でも投稿させていただいてます!
星空文庫様
魔法のiランド様
マンションの一室で殺害された男。出入り口にはすべてに鍵がかけられており、床にはダイイングメッセージと思しき零れたインスタントコーヒーの粉。
警部はこの謎を解くことができるのか!
「テーマ競作」参加作品
使用お題『触手・人を呪わば穴二つ』
天宮悠サマ主催の競演イベント参加作です。
さてここでアザとーコメディ鑑賞上の注意
・口中注意。ふきだしたコーヒーによる損害の保障はいたしかねます♡
・突っ込み推奨。「なんでやねん!」と大きな声でストレス発散♡
・妄想歓迎。そのための触手ネタですもんね♡
でわでわっ! どうぞお楽しみください
皆さんこんにちは、ちょと変わったアメリカ出身留学生マイケルの日常覗いてみませんか?
さぁマイケルの英会話もステップ4。
ユウコと好きなドラマで盛り上がったみたいです。
『高校生達のかなりどうでもいい日常』のパラレルワールドなお話です。設定が色々変わっております。
なんか色々登場しちゃいます。『どうでも(ry』でできなかった分まで存分にはっちゃけます。カオススペースの出来上がりです。
基本的には思い付いたネタを書きなぐったものになると思います。あぁ、あとこっち限定のキャラとか……。
まぁ気が向いたらで構いませんので、是非ともよろしくお願いいたしますっ!!
以前活報で「やまとうた」から漏れた古今和歌集に載っている『物名歌』からいくつかの歌を使って書いたギャグに、加筆してまとめたらこんなわけのわからない読み物になりました。……なんか、色々すいません。物名(だじゃれ)歌でおもいっきりふざけてます(汗)
高校1年生の悠(ゆう)は、他に2つの人格を持つ多重人格者。そんな彼女が所属するのは、幽霊が見えたり、死体愛好家だったりの変人たちが集う、「超常現象研究部」だった。主人公が、一風変わった部員や自分の人格に振り回されつつも奮闘する、1話完結学園コメディー。
「にぃにぃ」
甲高い彼女の声が家じゅうに響く。
「ぐわっ」
聞こえたかと思うと何かが俺の腰回りに抱きついてくる。
そう、これがこいつとであってからの日常だった。
外国で困った話。
1分で読める超短編コメディです。
初投稿につき、テスト重複投稿です。
女子高校の文芸部をそこまで舞台とせず、ドS電波と普通の人が不愉快な会話を繰り広げる非生産的なお話。