小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
パニック[SF]ランキング 101~150位
要塞、防御壁、トラップ、備蓄食糧、畑、水源を構築して迫り来る本物のゾンビ襲来に備えろ!
山の上のスクラップ廃工場でシェルターを建造している引きこもり高校生、日乃宮アガナ。まさかのマジな人類滅亡の瞬間を生き残るため、ポンコツAIとゲーム上で製作したものなら、なんでも実体化が可能なオーバーテクノロジーを使って、山全体を要塞化しようとする。そこへ隠れゲーマーであるクラスカースト最上位の美少女ギャルと、学校一のエロ可愛い変わり者お姉さん、中二病
変態ロリサバイバーが加わって本物のゾンビを迎え撃つ! 果たして彼らは終末を生き残ることができるか!?
人類滅亡にかけた青春プレッパーアクション開幕!折りたたむ>>続きをよむ
世界からパンツが消えた。そして人類は羞恥心を失った。
そんな中、最後のパンツを託された私のとるべき行動とはいかに?
世界中でゾンビウィルスが蔓延し社会秩序が崩壊、そんな世界で主人公が生き残るために色々する話
高校生になっても寝小便が治らずクラスの笑いものになっていた主人公・武蔵尊。家でひきこもりの日々を送っていたが、突然ナイトメアハザードと呼ばれる大災害によって、百万以上の人々が昏睡状態になるという事態に直面する。武蔵は対ナイトメアハザード対策局より、能力者であると見なされ特殊隊員(ガイスト)にされてしまう。ソード使いの友人・日向や、クールビューティの和弓使い・和泉と協力して夢幻界と呼ばれる夢の世界を探索する羽目になる。
『魂戦士は夢世界
で戦う ~夢幻世界ドリームリンカー~』から改題しました。折りたたむ>>続きをよむ
わいわいグマは本当は大人しい性格で人に危害を加えることは決してなかった。しかし、一風変わった習性があるため人間に殺され、絶滅してしまう。その結果、今度は人類が絶滅への道をたどることに。
今、世界中で起きている異常気象のお話です。
米軍パイロットの見た日本軍志願兵パイロット達。彼らは米兵の目から見ればバーサーカー。ですが……そんなところです。ある実話を元にしてますから……パクリというか、盗作というか……なんというか……(苦笑)
二〇八〇年。
人類は滅亡の危機に瀕していたものの、星姫という希望のお陰で存外、落ち着いていた。
それはそれとして、人工島にある学園では馬鹿な男子共が青春している。
美しき星姫候補との少女達の共学に浮かれてはいないが、馬鹿な男子共が馬鹿な青春をすごしている。
残り三ヶ月しかない青春の中でも、男子共は馬鹿だった。
電力が全て・・・そう言っても過言ではない世界で盗電家として日々を凌ぐ電野鋼平は兄弟の様な立派な人間にはなれず、落ちぶれていた。
そんな彼に訪れた転機、それは大企業の腐敗と陰謀、そして国家転覆。
それを算出した違法Ai:ダンジグと組み、その計画を止めるべく動き出した。
ある一国の王室の王子として転生した俺。
最初は豊かな生活を楽しんでたけど、次の国王はお前だって言われた…
正直このまま食って寝てを繰り返そうとしてたけど、せっかく転生したし、いっちょ国王やってみるか!
でもそんな甘くはなかった…。たくさんの試練が俺を襲う。
これなら転生しないほうがよかったかも…。
どこもかしこも日本終了と書かれた未来の日本の話。
1000文字未満っす。
とあるリゾート島にて、ゾンビのパンデミックが起こる。
記憶喪失の少年と二人の少女が、島からの脱出を図るホラーサスペンス!
果たして三人は無事に、死屍の島と化したこの島から脱出できるのか?
そしてなぜ、島にゾンビたちが蔓延ってしまったのか?
全てのカギは、少年の眠りし記憶に隠されている……。
未来からの送られた報告書をあなたはどう思いますか?
世界中を旅するのが夢だった新田純也はいよいよ、それを叶えようというところで飛行機事故に巻き込まれて死んでしまう。目を開けるとそこには疫病神を名乗る少女。彼女は純也を新型ウイルスに転生させたのだった。
別次元世界へ通じるとされる裂け目『異空間の狭間』。
そこから巨大地球外生命体『侵略者《アントリューズ》』が地球に襲来。
一夜で人類の約半分が壊滅し、世界は瞬く間に荒廃した。
人類は侵略者《アントリューズ》を処刑するため、人型戦闘兵器『エグゼキュシオン』を開発。
しかし、出現する侵略者《アントリューズ》の戦闘能力が飛躍的に高まり、エグゼキュシオンでも対抗が困難となる。
日々、絶滅へ追い込まれる状況下、少年少女たちは人類存亡をかけ
て未知なる脅威に立ち向かう。
その果てにあるのは人類の生存か絶滅か。折りたたむ>>続きをよむ
周りの物事に無関心だった僕。「東島航大(とうじま・こうだい)」何の前触れもなく突然、見慣れた街が崩れ去った。瓦礫の山を目の前にして立ち尽くす僕の前に、長い金髪を高く後ろでひとつに結わえた女の子が現れる。どうしたらいいか分からず、彼女と行動を共にすることにし、街がなぜいきなり崩れ去ってしまったのか、生存者が他にいないか詳しく原因を探っていく。記憶が曖昧な中で真実の糸を手繰り寄せた先にあったのは、思いもよらぬものだった。現実が本当に現実であ
るかを証明するにはどうすればいいのだろうか。《生存者》として選ばれた僕らが澄み渡る空のもとへたどり着いたとき、その証明となる。僕はその真実に近づいていくことを選んだのだが、―――。折りたたむ>>続きをよむ
ゾンビが蠢く終わった世界で男が女ゾンビと出会い蠢くお話です
「三日後に隕石が地球にぶつかります。」
部下のとんでもない発言から、池田騎優の運命は大きく狂わされることになっていく・・・情報で溢れかえった今の時代に“知る“という行為がどういったものかを改めて考えるきっかけとなる作品です。
突然クラスLINEに流された芦沢の「今までありがとうございました」という言葉。
次の日から消えた彼女、そして徐々に変わっていく日常。
彼女が消えた理由、そしてその裏に隠れている秘密とは‥
人工太陽のエネルギーで文明が維持されている未来都市エデン。
ある日、人工太陽がシステムダウンして…!?
毎日を惰性で生きる男ジェイと、ファザコン娘シーラ、新聞記者ピートが人工太陽の謎にせまる…。
2000年代前半 執筆/2021年 「暴かれた真実の先」を追加
※「霧の中」をベースに作り直した作品です。
(胸糞悪いドラッグは出てきません)
※ファッションは執筆当時の流行を参考にしました。
※まだ携帯電話が当たり前になる前の時代に書いた
作品のため、携帯電話がアイテムとして登場しません。
折りたたむ>>続きをよむ
ブラック企業に勤めるアラサー男
彼は、生活の為に仕方なくサラリーマンを始めるが?
現実は、そんなに甘くなかった...
選ばれた彼らが、与えられた使命を遂行する為に苦しみ、努力するがコントロールしている者の正体が判明した時、彼らの選ばれた本当の理由が明かされる。
(なろラジ大賞のタイトルを見ていて、思い浮かんだ物語です。時間が出来たら続きを書こうと思います。)
近未来の日本、利権や派閥で雁字搦の警察がガチのサイコパスとまともに戦えるのか
現実をシミュレーション出来る機械が完成した。クラスメイトにチートを与えたらどんな感じで動くだろうか。
気付くと、私は窓もドアもない部屋に銀色に光るやつとふたりっきりだった
3分で読めるショートショート
アールはヒーローであった。怪人を倒す正義の味方であり子供たちの憧れであるはずだった。
しかし、ヒーローも良いことばかりではなく...
アルファポリスでも投稿しています。
パンデミックで絶滅の危機に瀕した人類は、パンデミックを逃れた月面へと脱出する。スマリとエレンはその状況下で月面から地球へと逆移住をする。
寝て起きたら韓国の軍人になってしまった。
ある日、私は目をあけてみると、韓国の軍人になってしまった。これから私はどう生きて行くのか。
珠玉のような夏、というキャッチフレーズにつられて北海道を訪れた主人公。
しかし、降り立った新函館北斗駅はなんと無人だった。
疑問を抱く暇もなく、怪物が襲いかかってくる。
多くの創作物で語られてきたゾンビである。
次々に食い殺されてゆく新幹線の乗客たち。
絶体絶命の危機を救ったのは、ひとりの少女だった。
「ようこそ。異世界へ」
「ええっ!? ここ北海道じゃないの!?」
異境と化した北海道で、生き残るための戦いが幕を開ける
。
※毎日更新です。
公開時刻は、午後8時頃を予定しています。
折りたたむ>>続きをよむ
今日はトマトジュースしか飲んでないですが、意外と大丈夫です。
この世界はもはや長く続かない、なぜなら「人間」がいないからだ
過去、別サイト様で書かせて頂いた作品となります。こちらにも載せて頂きたく思い、失礼致します。
轟轟と音を立てて渦巻く暗闇が日本の上空に訪れてから、日本に陽が昇る事は無くなった。
朝が訪れない暗闇の世界に放り込まれ、社会機能が失われた日本国民の間で拡散されたメッセージは、
「北へ逃げろ!日本は危ない!」
だった。
咲良の夫、健一はそんな状況下でもプライドを持った下町工場作業員として仕事をしに出掛ける。
そんな健一に、咲良が痛切に言う。
「一緒に北へ逃げよう。」
と。
2人は、あてもなく北へ向かって歩いた。
海を渡って、北朝鮮も
しくはロシアもしくは中国、どこでもいいから北へ逃げようと、海に向かって歩く。
やっと辿り着いた海辺は、閑散としていて、船が訪れる気配も、人の気配も無かった。
落胆する2人であったが、一筋の希望が2人に注がれる。
海の向こうから、イカダが流れ着いてきたのだ。
2人は、イカダに乗って漂流する。
ここまで来た間に、持ってきた食糧はほとんど底をついた。
飲み水も無い。暗闇の中に雨が降ったら、天の恵みとばかりに、ペットボトルの蓋を開けて、酌んで蓄えた。
過酷な状況に置かれた中、
陸から海へ、海から陸へと逃げる2人の夫婦が辿り着いた先は、
異国の地であった。
漂流してきた2人の夫婦を手慣れた様子で介抱して施設内へと運んでくれた異国人のおばあさん。
おばあさんに案内された先にあったのは、
プールであった。
プールでは、
黙々と泳ぐ双子の姿が3組あった。
そして、咲良と健一も泳ぎ出す。
他の3組の双子と同様に、自分たちもそっくりな双子の様に見えているとは気付いていない1組の夫婦。双子の姿がそこにはあった。折りたたむ>>続きをよむ
俺、慎也は記憶喪失だった。
そして目覚めた日、卵焼きを食ってから俺の人生が変わった。
俺のことを好きな女子が争い、それに巻き込まれる始末。
誰が好き?分かんねぇよ…。
近未来。
スーパー耐性菌の誕生と同時ではない法案の可決。
法案が可決された時は既に遅し。
人類は取捨選択を迫られる。
俺が目を覚ましたとき、すでに世界は死んでいた――
普通の男子高校生が、文明の崩壊した日本で生き延びるために行動を開始する。
139位 戦い
「ーーいいかい、世界は細かく分けると生きるか死ぬかの二つしかないんだよ」
ある日何日かも何曜日かもわからない。
ゾンビブックを拾った男の物語である
完璧な休日の予感を抱きながら帰った主人公のもとに悪魔が訪れる
ある日、突如として世界中にゾンビウイルスが発生した。
大幅に減る人口。壊滅する都市部。
主人公が住んでいる田舎にもウイルスの魔の手が伸びるが…?
これは、全然活躍しない主人公の日記。
☆この作品は、作者の地元にパンデミックが発生したらどうなるか脳内シュミレートしたものです。
ステータスが導入された未来日本。
そこでウィルス感染が起こり、日本人の殆どは意思なく動く人の群れと化す。
そんな日本での平凡な、動く人形となった少年の話し。
拓真は今日もまた犬に引かれて、あの場所に行く。
シロはそこに着くと必ず吠えた。ワンワン。地面を前足で指して、必死にアピールした。
昨日もそうだった。今日も。たぶん明日も。
魔法により、宇宙へと進出した世界。その中で軍事大国たるロズワント帝国の小さな村シルキアに住む二人の姉弟。弟オルハ・ルナ・ゼスルータと姉のオルハ・ルナ・フェルリア。
軍人として日々職務をこなす彼らにある転機が訪れる。
それはやがて、時代のうねりと数多の悲劇を呼び起こすことになる。
その日、たった1人の男の死によって世界は機能を停止した。
その男にとって死は人生の終わりではなく、復讐の始まりに過ぎなかったのだ。
男は世界の片隅で呪詛を叫んだ。
人生の終わりに世界を相手に世紀の大勝負を仕掛けた男の事件のお話。
男は最初で最後の成功例だった。
エブリスタにも投稿してます。
「チャイコフスキーの亀頭」(https://ncode.syosetu.com/n7348ho/)の続編です。
バラムツしか与えられないラーゲリを脱出すべく、ガガーリン3号の肛門を犠牲にしながら決行された決死の地球脱出。しかし宇宙船はトロツキー2号の姦計により爆イキアクメ船になっていた。
正義を信じていた。
地球が美しくなるような、人々が悲しみの涙を流さなくて済むような、そんな絶対の正義を。