小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
空想科学[SF]ランキング 9751~9800位
無事事件を解決した5人、その5人がまた集合し次は大きな任務にあたる!?どうなってしまうのだろうか
「彼女と……ずっと、ずっと一緒にいさせてください……」
人間であれば【彼はそう涙ながらに訴えた】というところだが、彼はアンドロイド。見た目や中身がいかに人間に似せて作られていても、彼はロボットの一種だ。涙を流す機能も、その感情もない。
現代社会では同性婚が法的に認められているが、アンドロイドと人間の結婚はまだ認められていない。
「事故で……このままだと……命も……」
代わりに涙を流したのはその番組を観た人々だった。
弁
護士かテレビマンか、はたまた人権屋か誰の入れ知恵なのかは分からないが、彼は世間を味方につけようとドラマ仕立てのドキュメンタリーを作り、流したのだ。
彼の恋人である女は今、意識不明の状態で、現代医学でも回復の見込みはなく、死を待つばかりだ。ならば、せめて結婚を。アンドロイドである自分と愛する彼女が永遠に結ばれることを認めて欲しい、と彼は訴えた。
折りたたむ>>続きをよむ
菊池一族は菊池兵器に乗る家系である。
その末裔の菊池 菊池(きくち きくち)は菊池を守るため、
菊池の名を語る圧倒的多数の敵に、菊池兵器単騎で特攻するが……
前作、「刑事課の中田」にて残された謎。そのすべてが、ついに明らかになる!柳南市奇譚メンバー総登場でお送りする、シリーズ集大成!今回は、前後編に分けてのお届けになります!
莉乃を見つけたが、今度はエレベーターがおかしい、なんなんだよ…
これらの謎を解き明かすことができるのか?
彼が亡くなった。最後に交わした言葉、それは「俺は、あっちで生きるよ」だった。あっちとはどこのことだろう?
夢で彼に会うことができた。
そして「もう、気付いてるだろ」と、彼は言った。
機械と魔法が共存する世界。幼い頃の事故で四肢を失い、機械の体で生きる青年アレックスは、失われた体を取り戻すため、危険な旅に出ることを決意する。
幼馴染で飛行船パイロットのルーカスと共に、古代魔法文明の遺跡「ルーンテンプル」を目指すアレックス。旅の途中で、幼少期に事故で助けた少女リリアと再会し、彼女は彼らの旅に同行することに。
道中、様々な困難や出会いを経験しながら、アレックスは機械の体で生きる意味、そして大切なものの尊さを学んでいく。し
かし、遺跡に隠された真実、そして仲間の裏切りにより、彼らの旅は予想外の展開を迎える。
果たしてアレックスは、失われた体を取り戻すことができるのか?そして、彼の旅の先に待つ真の結末とは?折りたたむ>>続きをよむ
9758位 発明
9759位 没入
結婚相談所で知り合った東と栞。
栞には本の世界に入り込める能力があると聞いた東は、それを確かめようと栞に本を渡した。
人類の産み出したAIコンピューター、通称マザーは日々外部からの情報を学習し自己進化を繰り返していった。
しかし人類は滅亡してしまう。マザーは外部から学習の元になる情報を得る事ができなくなった。
架空のウイルス感染による異常形質、異能の出現をテーマに書き出してみたものです
超科学によって様々な能力が使えるようになった研究都市。
そこに住む中学生二人の日常
舞世界は、財団、財閥、コングロマリットが国々を支配している。各国政府は現存しているが、企業間の調停役という役割で、国家運営の実権はない。
そんな世界の、資本主義が社会の根底と決められた、とある国。その首都にて。
日系人のシバ・サエモは、孤児院で生まれ育ち、数企業が合同で立ち上げた超能力開発機構に引き取られ、念動力を発現させる。その後は表向きは学生として暮らしながら、政府機関に所属する汚れ仕事を担うことに。
政府の犬を自認しながら、あまり
社会の役に立たないと認定された念動力を武器に、社会の害だと認定された機械化人間や組織を潰して回る日常を送っている。
世界を支配する企業にこき使われる政府。その使い走り(ランナー)の苦労を記す。折りたたむ>>続きをよむ
簡単あらすじ→きのうまで国防軍の英雄だったジジイ(72)が15~16歳程度の少女になっちゃった!? しかも魔術どおり龍娘にもなれる!?
ちゃんとしたあらすじ→他国の200年先を進む技術を持つ国『ロスト・エンジェルス連邦共和国』。いまや世界に冠たる大国に成長した彼の国では、引退を決断した軍人の姿があった。メビウスという72歳の老人だ。若者に道を譲ることとしたのだ。
だが、『蒼龍のメビウス』という二つ名を持つ英雄はいたずらと変な研究大好きな
孫娘によってTS化してしまった。もう終わりだよこの国。……ともかく、彼の少女としての第二の人生が始まる。折りたたむ>>続きをよむ
妻から時折、妙な音がする。
ある日、予定より早く帰宅すると、家の様子がおかしかった。
みてはいけないものを見てしまったような気がする。
とりあえず、見なかったことにしよう。
翌日、妻から礼を言われた。
ある日送られてきた『Rules of the Deeplayer』というTRPGのルールブック。
そこには世界中のIDを管理するコグニトームの大規模演算から生じる『ニューロトリオン』により半神化をもくろむテクノロジーエリート組織の陰謀と闘争が書かれていた。
ルールブックにより脳の生み出すニューロトリオンを行使する力を与えられた主人公白野康之はスキルとロールプレイを駆使する密偵として、世界の深層で行われる技術覇権争いに巻き込まれていく。
セッション1『可視光外の戦い』投稿中。
2022年 ©のらふくろう折りたたむ>>続きをよむ
開けてはいけないパンドラの箱を開けてしまった
果たしてどうなる
彼らの人類の運命は?
今始まる未来をかけた戦いが
幽霊を見る装置を発明した新堂
装置に映る赤い幽霊が新堂を変えていく
その先にあるものは
赤い幽霊の正体は何なのか
本やゲーム、映画にあふれる「魔法」。
使えたらいいのにと呟く私にその人は不思議そうに言った。
「あなたの言葉は全て嘘っぱちです。」
「は?」
家事専用アンドロイドUh-8が発した言葉に男は素っ頓狂な声を発した。
4月1日、エイプリルフール。
男の嘘はなんなのか。
上書きされる日々。
一人の男と一体のアンドロイドが送る終末の日常。
ちょっと切なめのお話です。
未来の日本。主人公は昔知っていて今は離れ離れになった女性をSNSで見かけ連絡を取るのだが……。
2053年、世界は特殊犯罪者「クラプター」の存在を危険視していた。 彼らに対抗するため、日本は魔法化学士と呼ばれる兵士たちを育て上げる。 これは、世界を救済し、そして破滅に導いた、ある魔法化学士の物語――。
空川 億里(そらかわ おくり)
SF
空想科学[SF]
未来の日本。女子大生の柚葉(ゆずは)は痴漢防止のため外見だけはマッチョな男性に見せかけるアバター・スーツを買うのだが……。
私は増殖したママでした。
記憶喪失で児童養護施設で育った私は、ママの増殖体であるという衝撃の事実が判明。
ママがポンコツな神からもらったというバグ付きのタイムリープ能力。
その能力を使うと、ママが増殖してしまうようです。
博士に作られた意志と感情のあるロボットの"アヴ”
彼女の周りに起こる様々な出来事を書いた物語です。
マッドサイエンティストのタクマは、彼の開発したタイムデスノートを手に入れたことで、世界を自分の思うままに変えようと企んでいた。
タクマは、自分の研究所でタイムデスノートを使って人間の行動や運命を操作し、世界に変革を起こそうとしていたが、やがて自分の野望に狂気を抱き始めていく。
彼は、タイムデスノートの力で過去を変え、世界を自分が望む形に作り変えることに執着するようになり、その行動が彼自身にも深刻な影響を与えていた。
そして、ある日
、タクマはタイムデスノートによって自分の妻を失ってしまう。それをきっかけに、彼の理性は完全に崩壊し、世界を支配することを決意する。
彼はタイムデスノートを使って自分以外の全ての人間を支配下に置き、自分の野望を実現しようとするが、やがてそれが自分自身を滅ぼすことになってしまう。
そして、タクマは自分の行動がどのような悲劇を引き起こしたかを知り、自分自身を犠牲にしてでも世界を元の状態に戻すことを決断する。
果たして、タクマは自分の行動の果てに待ち受ける運命を乗り越えることができるのか?そして、タイムデスノートの力によって起こされた混沌をどのように収束させることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ
「スーパーパワースーツ」
「・・・・・・」
「スゥゥパァーパワァースーツゥ!」
「いや、反応なかったからって言い方変えられても」
9778位 7
ちょ~〜古代兵器な宇宙船の一部との会合による諸々を手に入れた青年とそれによって一変した世界を面白おかしく渡り歩く!?
地質学科の大学生八木と、その友人である原
オーストラリアへの研究旅行の中で遭難し、謎の巨人に遭遇する
巨人は野球に興味があると言うが……
2035年05月30日。世界は突然、戦争状態になった。
原因は、朝鮮半島にある大韓民国の北に位置する|朝鮮民主主義人民共和国《北朝鮮》が核弾頭ミサイルを日本国の首都である東京に着弾させた事だった。
核による戦争が続く中、日本国は海上自衛隊に所属していた1隻の潜水艦をアメリカ海軍の第七艦隊とNATOの協力を得て攻撃型潜水艦に改造した。
その|艦《ふね》の名は・・・
アイニが執筆する潜水艦戦闘アクションの第2弾!
これだからミリタリ
ー好きな人にはたまらない!折りたたむ>>続きをよむ
意識を覚醒し目覚めた場所は少ないポリゴンで構成された世界、よく知る見慣れたMMOの中だった。
だがゲーム世界に入り込めるなんて事は有り得ない、技術の発展は凄まじいが、肉体を置き去りにして仮想世界に入り込む技術なんてものは現実可能であっても倫理的に認められていないからだ。
にも関わらず自分はゲーム世界の中に存在していた。
しかも誰かの手によって意図的に記憶を抜き取られたように自身の事は全く思い出せない。
ゲームに関しての知識、記
憶はそれなりにあるのに、だ。
この世界に放り出された目的も、自身が何者かも分からないままの孤独な冒険譚は幕をあげる……折りたたむ>>続きをよむ
探偵と猫と屋台と街の話。多分。
続きがいつになるのか超未定ですが、こうして形に残しておけば未来の自分が書いてくれるかも知れない、という希望的観測をもって投稿。
死後の世界は実在するのか、そちらに向かって戻ってきた人間がいない限り、永遠の謎である。
異世界をテーマにしたショートショートです
カクヨムにも投稿しています
人に知られることがないはずの、遥か未来のお話。
登場するのはたった二人。職人と客。狭い空間だからこそ、すれ違いながらも重なるココロ。
※禁即処理について。
読まれる方の環境によって一行の長さが異なるため、二十文字を一行としたうえで書いております。
jmnutta_panta_verca
SF
空想科学[SF]
これは遠い星の、ずっと昔の、遥か未来のお話―――
金属質な桃から生まれた桃太郎は、全てを殺し歩みを進める、産まれた意味を成し遂げる為に。
まあ、雰囲気で書いてるので雰囲気で読んでください。
一応ラストまでは考えていて、そう長くはならない予定です。
西暦2243年、地球。
世界統一連邦率いるマシナリィ兵装トランスマシーン軍団、レギオン・インペリウムと。
最後の人類マリオネットの、ネメシス=ベルナール家である異能の子供達、ラヴィッスマンの熾烈な戦いが長年続いていた。
レギオン帝国のマシナリィ兵団はクローンで繁殖した数多の軍隊である。
しかしラヴィッスマンは一騎当千の能力使いであるから決着が付かない。
レギオン帝国の同盟軍であり、膨大な商業連盟を運営するアラエ商団は、マ
シナリィのトランスヒューマニズム化兵装を請け負う軍産複合体であり医療産複合体でもある。
痺れを切らしたレギオン帝国とアラエ商団は質の高い兵士を造り上げるプログラムとして禁忌の共同開発をした。
ラヴィッスマンと対抗できる少数精鋭の子供達の育成
地獄の兵隊ネウロパストゥム計画が実行された。
全てが鉄と電子コンピューターでコネクトされた世界で。
その戦いの意味とは。
支配の摂理とは。
アジェンダの行き着く先に一体何が起きようというのか。折りたたむ>>続きをよむ
タイムトラベルxTS(男女入れ替わり)x記憶喪失(アムネシア)小説。
21世紀中盤の日本経済は大不況! 首都東京もゴーストタウン化が進みつつあった。
政府が復活させた華族制度。その九条院家伯爵令嬢・九条院麗。
彼女と幼馴染みの日々之郁は、彼女の腰ぎんちゃくと呼ばれながら学園生活を送っていた。
そんな中、麗の会社が思わぬ事件に巻きこまれてしまう。
郁は自身の会社を救う決意をした彼女と共に、タイムマシンで50年前へ跳んだ。
ところが、そのタ
イムマシンに九条院家と敵対する五稜財閥の長男、五稜篤も乗り込んできた。
シグマ博士が作ったタイムマシンのせいで、三人は体が入れ替わった上に記憶喪失となってしまう。
記憶の戻らないまま他人の姿で、50年前の世界で生活する彼ら。
果たして三人の運命はどうなるのだろうか?
この物語は、麗ちゃんになってしまった日々之郁の未来と過去における顛末記である。
主要登場人物
【日々之郁/日比野香】優柔不断がモットー。麗ちゃんの幼馴染み。その彼女と体が入れ替わる。
【九条院麗/九条院令】幼稚園の頃から郁と仲良し。敵対する財閥の篤と体が入れ替わる。
【五稜 篤/五両敦】九条院と敵対する財閥の御曹司。日々之郁と体が入れ替わる。
※以前掲載していた長編小説(完結済)の大幅再構成&改良リメイク版です。登場人物はほぼ同じ(新キャラもあり)ですが、途中の展開が大幅に異なり、結末は全く別物です。
※続編ではありませんので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ
その日、ある男が殺人未遂の容疑で逮捕された。取り調べで男は「自分は20年後の世界からきた被害に遭った少年だ」と話すのであった。
癌を患ったおっさんが生きたいという気持ちで被験者になり、臨床研究を受けたらスライムになるという始まり。
超能力は持ってないが細胞の変化から様々なことに気づき、正義感の強さからトラブルに巻き込まれていきます。
この話は現代に近い時間で物語を書いています。
梅雨空の開け始めた頃、何もすることのない私は、休日に、畳の上で寝転がっていた。すると、いつのまにか、見知らぬ扉を開けて、記憶の奥底へつながっていた。
彼女は広く普及した家庭用アンドロイドの一体だった。しかし、不具合を起こして廃棄処分を言い渡される。
処分場に向かう途中で彼女はある音によって足を止める。それは一人の老人が奏でるバイオリンの音だった。
すでに音楽家は自動演奏ロボットにその地位を取って代わられ時代遅れの存在であり、彼は一人で余生を送るつもりだった。
老人はアンドロイドを観客として演奏し、アンドロイドは老人を真似て演奏を覚えていく。
お互いに社会から不要とされたもの同士で始め
た奇妙な交流だったが、それは老人の死によって終わりを迎える。そして、一人残された彼女は……折りたたむ>>続きをよむ
とある青年の住む六畳一間の賃貸に彼?もしくは彼女?は降り立った。
六畳一間から始まるファーストコンタクト。
はたして青年は無事に乗り切れるのか?
「幸福手術」
手術を受けた人は幸福になるらしい。厳密に言うと、全ての出来事が幸福に感じ、不幸を感じなくなるらしい。
「私は愛玩用ではない。用途を誤るな」(by 雌ヒト家畜・餡) 食糧、道具、そして兵器としての役割を持つ生物、家畜。家畜の質と量が、国の力を左右する世界で、灯のと列島国軍は、「化け」という特殊能力を持つ兵用家畜(特蓄)の育成に、世界で初めて成功した。特蓄だけで構成された集団兵器、俗称・特蓄隊は、警察公安と協力し、謎の新興テロリスト集団「ダイダイ」に立ち向かう。※1話毎の文字数は4000~5000字代以下です。例外あり。※第3章完了しました
。次章からダイダイ対決編です。2018年2月8日現在折りたたむ>>続きをよむ
海に覆われた星で、今日も人々は逞しく、ご飯を食べる。
(日本人が書いている為、全てが日本仕様になっています。
ヤードポンド法は、滅んだ)
AIやVRの技術が一般的になった近未来、2125年。政治の決定権ではAIが使われる様になり、アンドロイドへの脳移植も可能になった。その時代の礎を作った天才科学者相葉博嗣の一家は惨殺される。しかし、そこに居合わせなかった息子の直人は1人生き残る。直人は家族の死の真相を求めて奔走する。(魔法とかなしで面白い話を書きたい!!)近代未来に起こりえる問題を加えつつ書いてます。
謎企画です。
ラジオ体操が理論上どこまで作れるのか計算してみました。
…ワクチンの副反応で今はこんなことしか考えられません。
(pixivにも投稿中)
【仙道企画その2】参加作品
科学技術が進歩し、歴史上最良の治安の良さとなった国。もはや犯罪も無く暴動も無く、その国で生まれ平穏で平和に暮らす予定だった僕。誰もが腕に銀色のリングを着けて暮らす都市。完成された人の社会に心は要らない。だから明るい夜空を見上げてはいけない。