小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
空想科学[SF]ランキング 9551~9600位
いくつかの歴史改変を経て、僕は日常に戻った。彼女は本当に自分を犠牲にしたのだろうか?僕は時のゆらぎを信じて、あの街で彼女を待つ。
もしタイムマシンで5分前に戻って、タイムパラドックスを起こすとどうなるか?
未来は決定しているか?していないか?
パッシァとはロシア語で想いびとという意味。バイカル湖から浮かび上がり、パッシァと名付けられた太古の遺物の中身は一体何だったのか。
シベリア鉄道に揺られながら思いついた物語です。
エブリスタでも転載しています。
19世紀のイギリスを舞台にしたおバカ小説です。
タイトルはギブスン&スターリングのスチームパンクSF小説「ディファレンス・エンジン」から取った一種のパロディだったり。なので内容と一部合わない部分があります。
吉田エンさまの「アリス・エデュケーション」にインスパイアされたリスペクト作品です。
※勢いで書き殴った作品です。そのため読んで下さってる方に不快感を与えかねない描写があります。その手の描写が許せない、あるいはあの有名な児童小説及
びその作者の信奉者の方(ならすぐ気付くかと思います)は、そっと閉じてください。ごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ
いずこかに文明の栄華は消えて、のどかな風土と豊かな実りに恵まれた西洋の地。そこに暮らす少女、柾、フォノは七年ぶりに親友の結子と再会を果たす。喜びと戸惑いを抱えながら三人はある機体が眠る場所へ出かける。その間にも町は反政教組織フライハイトとノード教一派修道騎士団の争い巻き込まれ、紅蓮の炎に包まれてしまう。少女たちはその余波からやむを得ず機体に乗り、戦いの渦に抗うことになる。その機体、〔アル・ガイア〕。その復活は、秩序を揺るがす革新となる
のか。革命を阻む規律となるのか。それとも……。
町を追われ、人々の安住を求める旅が始まる。野を歩き、川に沿い、海を臨み、山を越える。行く先々に待ち受ける出会いと戦いは少女たちの運命を大きく変えていくことになる。
たった一機の巨人をめぐり、二つの組織がその強大な力に畏怖し、画策を続ける。時に非情に、時に無情に、時に試練を与え続ける。
それでも、進まなければならない。生きていくためにも。そして、自身の未来を行くために、過去と対峙しなければならないとしても。折りたたむ>>続きをよむ
※本作は『転生機ゼフィルカイザー ~チートロボで異世界転生~』の番外編となりますが、本編を読んでいなくてもお楽しみになれるようになっています。
魔法文明直系たる炎の大公国トメルギア。先王の圧政や魔族の策謀によって傷つき、転生機とその一行の活躍によって救われた国。
彼らが旅立ち、傷跡から立ち直りつつあるトメルギアでは、しかしというか、だからこそというか、宮廷内での権力闘争が巻き起こりつつあった。
その中心にいるのは出自に不明があ
りながら即位した少年王イルランド、そして彼に忠誠を誓う公王代理騎士、リリエラ・ハルマハット。
果たしてイルランドの運命は、そしてとうとう三十路を迎えたリリエラの婚期はいずこに……!?
※拙作には名作のパロディ・オマージュ・リスペクトが多分に含まれます。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ
時間を遡り、または時間を止める。こんな科学ありますかね
《イリオン》という仮想現実が現実と並んで存在する時代。インターネット上に存在するバーチャルの世界であるイリオンと現実を自由に行き来する事ができるようになった時代。そのイリオンに行ったまま、双子の兄が失踪した。
イリオンで一体、何が起こっているのか―――。
スーサイド・フェスティバルには後追い自殺者もいた。小学生ユーチューバーが発言する。音楽評論家も発言する。
つい最近まで学生をやっていたはずがいつの間にかロボット同士が戦争する世界に召喚されてしまった俺。悲しいけどこれも現実、愛機『べオウルフ』を駆り今日も生き残るために戦場を駆け巡るぜ!
そんな世界ならよかった。
1999年、人類は地球に近づく隕石群を確認、地球そのものに大打撃となり、文明さえ滅ぼしかねない''それら''から人類を救うためにコロニー政権を設立、月にスペースコロニーを建造した。
それは希望だった、だが同時に絶望でもあった。
数年が経ち、隕石も全て落ちた後、月のコロニー政権は地球を再開拓し始めた。
救済ではなく、侵略として.....
この物語は地球と月、そしてすべての人類を運命をたどる物語である
昔々、厳密には1008049年前に童輪王国と言う国がありました。
この国には魔女やドラゴン、海賊、山賊盗賊もいれば。
勇者や賢者、魔法使い、いろいろな人たちが暮らしていました。
しかし封印されていたお姫様たちが解き放たれ1008049年後の世界へ…
1008049年後の世界二ホン国…
暦高校を舞台に六人の少女と六人の少年達の物語の始まり始まり…
人工的に創り出されたイブ。
その教育係になった楢林は、心を持てないイブに、悩んでいたのだった。
カビからエネルギーを入手することの出来るようになった世界での話
肉体を放棄する事が選択肢の中に存在する世界。
この世界での唯一の食料であり燃料はとうもろこしである。
そんな世界での短編
ある老夫婦のもとに1体のアンドロイドがやって来る。
人間そっくりでありながら人間ではない存在に、不信感をぬぐえない夫だったが……。
*「カクヨム」と「小説家になろう」で公開しています。
誰もログインしなくなったサイバースペースで、動いていない誰かのアバターに『Halo!』と言って回るNPCの話
人間は統べるよりも、
統べられる方が向いているのかもしれない。
※ショートショートです。
誰も読めないはずの勇者様の“手帖”……。そこに記されているのは失われた数々の叡智!
世界でただ一人その“手帖”が読める少年は祖母と交わした最後の約束を守り、さらわれた幼馴染を救うために残された技術、知識の力を使うことを決心する。
知らぬ間に借金が金貨三百枚!? さらに彼女を救うには金貨二万枚が必要!?
少年と義姉エルフの東奔西走が始まる。
9573位 心
現在から遠くない未来。
ハイポクリシー社は、身に着けた人が望んだ部分だけの記憶を消せるリングを開発した。
その会社の運営する施設で働く桐生は、働き始めた頃は快活に仕事をする人物だった。
しかしある患者と関わったのをきっかけに、別人のような性格に変わってしまう。
他の職員に何があったのかと訊かれる桐生であったが、一向に話そうとしない。
ある時、後輩である明坂は桐生に何があったのかと訊くが、やはり彼は答えない。
その翌日、明坂が出勤する
と、彼のデスクの上に桐生からの手紙が置かれていた。
手紙には、桐生が以前に治療した近江という女性の患者のこと、そして自分たちの仕事が報われない理由を書き記していた。折りたたむ>>続きをよむ
とある首相の悪巧みシリーズ
連載版
保険をかけておいた男の異世界転生
テンポよく書いていたらこれ予告レベルでくぎってるから 一話と言えない0.1話
ならば
新連載予告として予告で繋げばいいという、ある種の人たちのテンプレで紡ぐ物語
ロイの娘を殺したとクレアに告げたジェイ。
動揺するクレアに魔の手が迫る。
ジェイはクレアを救えるのか?
そしてロイの娘の秘められた想いとは?
殺しの依頼を請け負った椎堂颯樹はその仕事をしくじり、致命傷を負ったまま、とある雑居ビルへと逃げ込んだ。屋上へと行き着いた彼は、そこで不思議な少女と出会う。無様に救出を懇願する彼の願いを悪魔の笑みで了承する少女。彼女はその手にナイフを取り出すと、死に逝くだけの彼の胸をそのナイフで貫いた。
絶命したはずの彼が再び意識を取り戻すと、信じがたいことにそこは颯樹のいた時代よりも遙か未来の世界だった。
果たして、自分が二度目の人生を歩む意味は
あるのだろうか――。
アンデッドと化した青年が生きる目的を探す、近未来SF小説です。折りたたむ>>続きをよむ
時に2027年。DOLLと呼ばれる心をもった機械の少女達が、ヒトと共生する未来。九州の南の海に浮かぶ屋久島につくられた緑化実験都市には、ヒトとDOLLが一緒に通う学園があった。
ある出来事をきっかけに目標を見失って家に閉じこもっていた高校生・糸川実を、探偵部の部長を名乗るDOLL・桜が無理やり連れ出すところから、物語は始まる。いつの間にか探偵部員にさせられていた実と、名探偵を自称する割にどこか抜けている桜、それに同じ部室で活動することに
なった園芸部員の朝菜と夕菜も巻き込んだ、騒がしいほど明るい毎日。
やがて、学園でDOLLが相次いで失踪する事件が起きていることを知り真相究明に乗り出した実たちの前に、学園の裏側で暗躍する巨大な陰謀が立ちはだかる。
謎に包まれた犯人の正体は。
実の5年前の記憶に残る“はじまりのDOLL”、XP-N-001の行方は。
そしていま、悲しみに溢れた真実が明らかになる……!
近未来を舞台に繰り広げられる学園ミステリー。
2016/02/29 「カクヨム」で連載開始しました!
https://kakuyomu.jp/works/4852201425155016883
2018/05/27 「マグネット」で連載開始しました!
https://www.magnet-novels.com/novels/51616折りたたむ>>続きをよむ
9年前、突如として東京上空より降りたった巨大機械生命体メタルは、都市を数時間と経たずに廃都に変えてしまった。幼い少年イツキは、その地で7日間を生き延びるもメタルに発見されてしまい、死の危機に直面する。その瞬間イツキが見たものは、彼を間一髪で救ってくれた美しい白の少女と、そして人類の叡智が最後に生み出した最終兵器、装甲人型兵器――ランド・グライド――と呼ばれる7メートル級のロボットだった。
9年後、イツキは装甲人型兵器に搭乗するため最
前線地区と化した東京に舞い戻り、操縦法を学ぶために帝都防衛高校へと入学する。誰ひとり正体を知らない白の少女、表舞台に姿を見せない黒の装甲人型兵器のパイロット、メタルとは一体何なのか、どこから現れたのか、何ひとつわからないまま、イツキは装甲人型兵器に搭乗し、廃都東京で絶望的な戦いへと身を投じてゆく。
※更新停止中折りたたむ>>続きをよむ
http://ncode.syosetu.com/n2385cn/ の没になった続きです。
目覚めると、男の時間は止まっていた。部屋の中のモノは一切動かせず、自由になるのは己の身体のみ。まるでSF小説のようなセカイに迷い込んだ男は、はたしてこの『密室』を抜け出せるのだろうか……?(原案:朝霧トヤナ様)
機械的なロボットを改造して人間そっくりにする仕事をしている男の話。
舞台は近未来。
VR技術の普及に一役買ったのが、VRMMORPGの「Fountain of Youth」だった。
「VR依存症」と呼ばれるユーザーを生み出したゲームとは、いったいどんなものなのか?
それを知るために、平均的なユーザーの1日を紐解いていこう。
そう遠く無い未来、やがてこういうことが日常となる……
dnovelsに投稿した作品です。
世界には同じ顔をした人が三人くらい存在する。
そんな話を聞いたことはあったけど、実際にそういう人と出会ったら流石に驚いた。しかも、同姓同名だから尚更だった。
……って、え? あなたって違う世界からUFOに乗ってやってきた、もうひとりの私なの!?
そんな不思議な出会いから始まる、たった一人で世界の危機をどうにかしなきゃいけない物語。
【注意1】この作品にはホラー的な要素が若干含まれています。また、変にリアルに書いてる部分がありま
すので、現実と空想の区別を付けられない方には、この作品はオススメ致しません。
【注意2】この物語はフィクションです。実際の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
※この作品は自分のサイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
書籍が全て、データにとってかわった近未来。人の訪れることの無い、図書館に一人の少年が訪れた。
少し未来のこと、マリオネットと呼ばれる遠隔操作する人間そっくりなロボットが舞台演劇――『人形劇』が流行していた。
有名演出家の人形劇で関根義孝は主役のジュリエット役に抜擢された。
そこで関根は、共演者であるロミオの演技と人柄に惹かれていく。
【(仮)机上空想工房より転載】
――生きなさい――それは少女に遺された唯一の言葉だった。太陽を忘れた街で一人生きる少女が異形(オズ)との戦いを通し、自らに刻まれたコードを知る。◆2011年5月29日 登場人物紹介追加しました。
「竹崎進を出せ」掛って来た一本の電話。全てはそこから始まる。軍部を嫌う彼が軍の階級を与えられ、軍を指揮下に置く皮肉。彼はなぜ国を裏切るはめになったのか・・・RE;BIRTHの『少年』准将、竹崎進が『エンジェル』を率いるに至る、注目のスピンオフ外伝!
西暦2320年、世界は寄生菌『珊瑚』に蝕まれていた。
感染した者は異形となり凶暴化し、生物災害を各地で引き起こす。
災害を鎮める切り札は毒素を宿す有毒人種《ウミヘビ》。ニコチンやタリウム、塩素など、一人につき一つの毒素を持つその《ウミヘビ》を管理する研究所に、奇縁によって入所する事になった医師モーズ。彼はそこで《ウミヘビ》の手を借り寄生菌の特効薬を探究することになる。
これはモーズが、特効薬『テリアカ』を作るまでの物語である。
※《
ウミヘビ》は毒劇や危険物、元素を擬人化した男子になります
※研究所に所属している職員《クスシヘビ》は全員モデルとなる化学者がいます
※この小説は国家資格である『毒劇物取扱責任者』を覚える為に考えた話なので、日本の法律や規約を世界観に採用していたりします。
参考文献
松井奈美子 一発合格! 毒物劇物取扱者試験テキスト&問題集
船山信次 史上最強カラー図解 毒の科学 毒と人間のかかわり
齋藤勝裕 毒の科学 身近にある毒から人間がつくりだした化学物質まで
鈴木勉 毒と薬 (大人のための図鑑)
特別展「毒」 公式図録
ジェームス・M・ラッセル著 森 寛敏監修 118元素全百科
その他広辞苑、Wikipediaなど折りたたむ>>続きをよむ
東京都門字(もじ)市御頭街(おがしらまち)。この街では「デュエル・デュラハン」というスマホ内のデータユニットを使って遊ぶバトルホビーが流行していた。デュエル・デュラハンとは様々な首無し騎士たちがプレイヤーの選択した頭部を装着したり、付け替えたりして闘うゲームだ。カードやフィギュア、テレビゲームなど幅広く商品展開をしており、テーマパークも開業している大型コンテンツだ。
主人公 空野道人(そらのみちと)はブーメランとデュエル・デュラハンの
事が大好きな中学1年生。幼馴染の愛歌(あいか)や友達の大樹(たいじゅ)とほぼ毎日デュエル・デュラハンで遊んでいる。
ある日、道人と大樹がデュエル・デュラハンで遊んでいると謎の雷が落ち、御頭街は大規模な停電が発生。大樹とのバトルは中断し、家に帰る事になる。急用ができたと途中で愛歌は去り、1人になった道人はその帰り道、不思議な少女に出会う。その少女から気になる発言を聞いた道人は彼女と一緒にテーマパークの実験エリアに行く事になる。するとそこでは二体のデュラハンが現実世界で戦っていた!しかも片方のデュラハンを従えて戦っているのは道人の幼馴染の愛歌!謎のデュラハンに苦戦を強いられる愛歌のデュラハン「トワマリー」。愛歌の命が脅かされた時、道人は覚醒し、適合者が見つからずに地下に眠っていたデュエル・デュラハン「ジークヴァル」と出会う!
道人が大切なものを守ると「決意」した時、ジークヴァルは「ディサイド・デュラハン」と化す!
道人とジークヴァルの地球存亡をかけた長き戦いが今、始まる!頭着せよ、ジークヴァル!
折りたたむ>>続きをよむ
4世代
血、駆け巡られ
*重複投稿
カクヨム・アルファポリス・NOVEL DAYS・pixiv・エブリスタ・野いちご
Instagram・TikTok・YouTube
【ジーメンス】とは総務省の極秘機関である。
その目的は電波生物【ジャマー】の排除。
引きこもり廃人、24歳の万城目は砂嵐の怪物に襲われ逃げる途中で事故に合い絶命。
タイムスリップし10年前の自分、14歳の万城目に転生した。
この時代から人生をやり直すと決意した矢先、またも砂嵐の怪物に襲われる。
怪物に襲われた万城目が死を覚悟した時、白いコートに身を包む謎の美女、本城・愛に救助される。
本城は総務省の極秘機関ジーメンスから派遣さ
れた電波監視官。
彼女は電波の体を持つ砂嵐の怪物ことジャマーを退治することを任務としていた。
万城目はジャマーから逃げる為に本城と行動を共にするが、いつしか人類の脅威ジャマーと電波警察ジーメンスの戦いに巻き込まれてしまう。折りたたむ>>続きをよむ
ロボ小説執筆に行き詰った作者は、その小説に登場予定のロボデザインから手を付けることにした!!
天下統一を目前にして、京都本能寺に於いて明智光秀の謀反により追い詰められた信長。燃え盛る火の中で、介錯しようとした森蘭丸の目の前からのぶながの姿が消えた。
本能寺で死んだ筈の信長の遺体は発見されていないし、現代に至るまでその謎が解かれたことは無い。
21歳の学生・織田真人《おだまひと》の意識は、ある組織により、信長15歳の時の意識と入れ替える目的で500年前の世界に送り込まれた。
非常に短いショートショートにつきあらすじは書きません
8月中旬に家族で帰省する小学5年生レイジ。
ある日、海水浴中に祖父が行方不明になる。後日妹は高熱を出して寝込む。いろんなことが起こり、混乱するレイジのまえにあらわれたのは青い肌のお姉さん。「海底の国には妹の治療薬がある」とレイジを半ば強引に連れ去る。
海底の国オルテンシアまで行ったが、肝心の薬は材料不足だった。その間、オルテンシアを観光し3人の男たちと友達になる。その過程で、最新鋭の潜水艦スターゲイザーの存在に興味を持つ。見学するだけ
だったものが、手違いで乗り込んでしまう。その道中で不殺の精神であるオールハートの精神を学ぶ。海底探査では巨大タコの集団に襲われ、レイジは脱出装置から逃げ、生態系がデタラメの無人島に漂流してしまう。
その島から運よく救助されたが、地殻変動、巨大タコのホネ、無人島と多くの謎を残す海底探査となった。
しかし、薬の原材料はどうにか手に入った。
オルテンシアに帰ると街は半壊していた。盗賊の襲撃に遭い、未知の物質カイテニウムを奪われたとのこと。民衆の無念を晴らすために3人の男たちは立ち上がる。レイジも一晩悩むが、参加することを決める。
盗賊のアジトを見つけ、捕まえたが奥にはヒドーデスという科学者がいた。海底探査での謎はヒドーデスとつながっていた。彼の目的はカイテニウムで天変地異を起こし、地上の制圧だったが、オルテンシア側はオールハートの精神からこれを否定。
3人の内、戦闘が得意なサーディンが不殺で勝利する。
レイジたちは緊急時の自己判断を問われ、裁判にかけられるが、レイジと3人の想い合うところに、女王陛下は心を打たれ、条件付き無罪の判決を下す。いろいろあったが、レイジは多くのことを学び地上に帰ってきた。
妹は完治し、相変わらず祖父は行方不明だがレイジはなんとか気持ちの整理がついて物語は終わる。
小学5年生という多感な時期…。ひと夏でいろんな体験をしたレイジは、少年期から少しずつ離れていく…。折りたたむ>>続きをよむ