小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
登録用簡易マニュアル

歴史ランキング 2551~2600位

1...484950515253545556...200

2551位 桜咲くように

綾部一月
歴史
ノンジャンル
時代は鎌倉。 悲運につられ、出会った二人。 木曽義仲の子こと、木曽義高。 源頼朝の娘こと、大姫。 悲運の出会いは、残酷な終わりへの話。 史実を基に、自分的な解釈と付け足しをして見ました。
IN:0PT
OUT:77PT

2552位 『女伯ジャックと海の騎士』 メモ

辰波ゆう
歴史
エッセイ
『女伯ジャックと海の騎士』の登場人物紹介など。 本文中もしくは後書きに書くとうざったくなりそうな、裏話的なこととかも書いてます。 ジャンル編成にともない、これを「小説」とは呼べないだろうと「エッセイ」カテゴリーにしました。 本編未読の方もご興味おありであればどうぞ。 百年戦争の頃のホラント女伯ヤコバ・ファン・ベイエレン(バイエルンのヤコバ、フランス名ジャクリーヌ・ド・エノー)、フランス王子妃→フランス王太子妃→ブラバン公妃→イング>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:77PT

2553位 回天と言う棺桶

山中 孤独
歴史
ヒューマンドラマ
 伊号潜水艦の操縦手である主人公は、回天と言う特攻兵器に士官を乗せて送り出すことに、罪悪感を覚える。  しかし、彼にはどうすることもできないのが現実。  そんな、悩みを抱えた一人の曹士の話。
IN:0PT
OUT:77PT

2554位 大日本帝国の歴史 in 大正

名有りさんa
歴史
ノンジャンル
大日本帝国の歴史 in 明治の続編です。 やがて来る大戦! 襲い掛かる恐慌! それらを乗り越えられるのか? この作品では大正時代を扱います。
IN:0PT
OUT:77PT

2555位 マインドの使いすぎは道ではない

篠原清
歴史
エッセイ
世の中の患部を明かす。
IN:0PT
OUT:77PT

2556位 さよならを言う時

い号潜
歴史
ノンジャンル
この話は、pixivに投稿した作品を一部改編したものです。 戦艦安芸。 起工当初は世界最大の戦艦と言われた。 しかし弩級戦艦の登場により、時代遅れの準弩級戦艦となってしまう。 1度も連合艦隊旗艦となることもなく時は流れ、同僚が次々に居なくなっていく中、彼女にも最期の時が迫っていた。
IN:0PT
OUT:77PT

2557位 犬鏡外伝 Side By Side ―双璧―

奥瀬
歴史
歴史
 ※一年ぶりくらいに読み返したら、いくつかのエピソードが抜けていて、びっくりしました。   (そのまま読むと混乱していしまうかも)    ただいま整備中です。ご迷惑をおかけします。  建武二年(1335)、小山常犬丸九歳、今犬丸七歳。  下野の小さな兄弟は、父の戦死により動乱の渦に巻き込まれます。  少年領主として周囲の期待に応えようと必死に努力する常犬丸。  そんな兄に隔たりを感じ、さびしさをおぼえる今犬丸。  一方、大人たちの世界>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:77PT

2558位 聖母の残像

いなば
歴史
歴史
 別所で公開したものを加筆修正。  ある老人の昔話。  史実を題材としておりますが、実際の人物や事件、子孫の皆様には関係ありません。端的に言えば戊辰戦争の話です。
IN:0PT
OUT:77PT

2559位 乱世を駆けた風雲児

黄色と緑の革命を駆る一人恐竜戦隊
歴史
ノンジャンル
 中世ゲルマニア史に燦然と輝く第一帝国を建国した神聖皇帝フリードリヒ。優れた戦術と卓越したカリスマ性を持ち、辺境の一領主から皇帝にまで登り詰め、架空の地エウロペに勇名を轟かせた英傑の波乱に満ちた半生を描く大河ロマンです。
IN:0PT
OUT:77PT

2560位 黄金の帝国

蘿蔔 華宵
歴史
歴史
オスマントルコ帝国。 嘗て絶大な勢力を誇る。 その国で名を馳せたスレイマン。 そして大宰相パシャ。 二人の男が見た夢とは、黄金の帝国とは……いったい。
IN:0PT
OUT:77PT

2561位 真・恋姫†夢想~世界樹の史~

genji丸
歴史
ノンジャンル
北郷一刀。 彼は蜀を率い、魏との決戦に挑んでいた。 そこへ現れたのは五胡の軍勢。 北郷一刀が役目を果たした時、また一つ約束がうまれる。 繰り返される思いを全て受け止め、彼は約束を守ることが出来るのか。 笑いと感動のラブコメディー。 真・恋姫†無双の二次創作です。
IN:0PT
OUT:77PT

2562位 紅緋にかすむ目の前に

椎堂鳴流
歴史
ノンジャンル
一本木関門にて戦死した土方歳三の心情を綴ってみました。
IN:0PT
OUT:77PT

2563位 源平妖恋譚

北部九州在住
歴史
歴史
 時は源平が激しく争う世の中。  木曽義仲討伐の為に東北に出陣する平知章は、その途中で祭られていた狐の姫に出会う。  その姫との宴にて平家の勝利を祈祷したが、士気の低い平家の兵達によって、その狐は射殺されてしまう。  まるでその狐の祟りのように平家軍は倶利伽羅峠にて大敗。  その敗走に巻き込まれた知章を助けたのは、射殺された狐の姫だった。
IN:0PT
OUT:77PT

2564位 沖田総司、露と消ゆ。

ちゅーと
歴史
ノンジャンル
オリジナル新撰組小説です。史実はもとより、アニメ・マンガ・ゲーム・小説などいかなる創作物とは関係はありません。
IN:0PT
OUT:77PT

2565位 暇人ゲーム

山南敬助
歴史
ノンジャンル
両親は自殺し、育ての親には愛されない柊さくら。 自殺しようとするが・・・。
IN:0PT
OUT:77PT

2566位 《黑》歴史―この醜い産物を隠すか、葬るか……o(゜д゜o≡o゜д゜)oダレモミテイナイヨナ―

司祭
歴史
ノンジャンル
黒い歴史。途中で挫折。
IN:0PT
OUT:77PT

2567位 青の名残

小石 勝介
歴史
ノンジャンル
 江戸物人情物に初めて挑戦いたしました。よろしくご購読願いします。 「何すんだよ!」  そう叫ぶと同時に志乃の右手が新之助の頬を張った。  新之助は能面のように表情を消して、志乃の上に覆いかぶさってきた。再び新之助の頬が激しい音を立てて鳴った。何度も何度も乾いた音が響いた。衿からぐっと差し込まれた新之助の手に志乃の乳房が鷲掴みにされる。 「まったく娘みてぇな身体をしてやがる。親父は、この身体を抱けなかったことにまだ後悔してるんだぜ」 >>続きをよむ
IN:0PT
OUT:77PT

2568位 色こそ見えね 香やは隠るる

喜多美耶子
歴史
歴史
時は王朝文化華やかなりし、都にて。 権勢を誇る左大臣の二の姫は一の姫に勝るとも劣らぬといわれるその美貌や教養で、素晴らしい方だと、噂に名高く、毎日文がひきもきらずとどいていたそうな。しかし、姫には求婚されても応えられない事情があった――。平安風な世界を舞台にした、恋愛?コメディです。**習作掌編、その1です。ご笑覧くださいませ。**
IN:0PT
OUT:77PT

2569位 儚き者たち

花音
歴史
ノンジャンル
『目が覚めると、記憶が無くなっていた』 記憶の無い少女が目覚めた場所、そこは激動の時代。 尊王、倒幕、蝦夷...。 数多の意思が交差する時代に、少女は何を思い、何を決意するのか...。 幕末という時代を駆け抜けた少女ヒナの人生をどうぞ見守ってやってください。
IN:0PT
OUT:77PT

2570位 がしゃどくろ

新辺カコ
歴史
ノンジャンル
戦国の世、一人の姫がいた。化物を使う姫が…
IN:0PT
OUT:77PT

2571位 《北面の誉れ》

中仙堂
歴史
ノンジャンル
源 義家(みなもと の よしいえ)は、 平安時代後期の武将。 八幡太郎(はちまんたろう) の通称でも知られる。 源頼朝、足利尊氏などの祖先に当たる。 新興武士勢力の象徴ともみなされた。 当時の学説では「武士」は その在地領主をベースとしたものであり、 平将門や藤原秀郷などは「武士」ではなく、 その前段階の「兵」(つわもの)といわれていた。 (ウエブより) 小生歴史には相当暗く、 人様に歴史等々語れる能は有りません>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:77PT

2572位 捨丸と姫様

羅都鬼
歴史
ノンジャンル
豊臣秀吉が天下統一を打ち立てるチョッと前の頃。九州に派遣された捨丸は、九州の片田舎の、五条姫に出会い、大恋愛をし、ふたりで波乱万丈の時をすごします。はたして、ハッピーエンドで終わるかどうか?
IN:0PT
OUT:77PT

2573位 白虎と朱雀

大和 田
歴史
ノンジャンル
百済・高句麗滅亡後の倭国では、近江に都を移した天智帝が逝去し、政権は天智の子の大友皇子が太政大臣として引き継ぎます。これを機に反近江朝廷派が大海人の皇子を中心に動き出します。当時の国際情勢を見ながら壬申の乱を描いていきます。
IN:0PT
OUT:77PT

2574位 殺し屋稼業

じれったい明け烏
歴史
ノンジャンル
日本橋にある大店の木綿問屋から金三十両を盗み出す事に成功した坂野泰三という男は、盗みの現場を見られてしまい、店の番頭である山村甚兵衛からゆすられる羽目に陥った。幸村誠二郎という殺し屋の噂を思いだした坂野は、悩んだ末、山村と用心棒達の抹殺を依頼する。山村を付け狙う殺し屋幸村誠二郎。山村は、ある男と裏で繋がっていた。早業の暗殺剣で殺し屋として闇の世界を暗躍する幸村誠二郎の時代活劇。と、シリアスにあらすじ書きましたけど、ちょっとコメディー調に>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:77PT

2575位 織田家のアナザー・ジャパン

l'eau bleue
歴史
歴史
織田信長が死なずに天寿を全うして天下統一を果たし、日本国王になります。そのあと信長の子孫が何代にも渡って国王を継ぎ、楽しい日本を作って行きます。
IN:0PT
OUT:76PT

2576位 丁稚奉公と忍者一家(改訂版)

犬山猫三
歴史
歴史
奇想天外!! 丁稚と忍者一家が縦横無尽に活躍する事件簿 天下の大殿と丁稚の熱き友情
IN:0PT
OUT:76PT

2577位 時田は時々時を巡る 〜前世が明智光秀JKの、本能寺の変、真相解明録〜

中村幸男
歴史
歴史
本能寺の変。 それは戦国時代、天下統一を目前とした織田信長が明智光秀に突如として殺された事件。 しかしその理由は何も判明しておらず、様々な説が唱えられてきた。 そんな中、岐阜県のとある高校に通う女子高生、時田光は普通の人とは違う特徴があった。 それは、前世が明智光秀であるという事。 しかしその記憶は曖昧で、はっきりと覚えているのは死の直前のみ。 そんな記憶を抱えながら送っていた学校生活。 ある時、目が覚めるとそこは見覚えの>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:76PT

2578位 ある日、誰かが、言ったこと。

もちこみこんにゃく
歴史
歴史
目が覚めると、神様に自分は死んだのだと言われる。 続けて神様は俺にやり直しのチャンスを与えると言った。 『道理に正しい事をせよ』 神はそう言った。
IN:0PT
OUT:76PT

2579位 生命の輪舞曲

夢見楽土
歴史
歴史
タイムマシンで比較的自由に時間旅行が可能になった未来。何故か時間旅行が許可されないある時代がありました。それは、40億年ほど前の冥王代と太古代の境目のある特定の時代。 その遥か昔の時代に唯一行ったことのある老学者に、歴史ジャーナリストがインタビューをすることに・・・果たして、その時代に一体何があったのでしょうか。
IN:0PT
OUT:76PT

2580位 猫医者駿次郎

岡野雅一
歴史
歴史
大正十二年、帝国大学で獣医になり官途に就くも、数年で下京した駿次郎。猫医者を稼業とするが、猫を医者に診せる世情でなく、母も失望させ孝行に悩む。早川トメは保護猫小梅を飼っていた。長崎は狂犬病流行の兆しがあり、派遣された帝大同窓の軍獣医・平塚は、猫医者稼業を嘲り、狂犬対策に力を貸せと頼む。承諾するも翌朝出発直前に、瀕死状態の小梅を抱いた早川トメが駆けこむ。約束を破り、小梅の治療を駿次郎は選ぶ。平塚にも母にも愛想つかされたが、小梅は回復に向か>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:76PT

2581位 タイムスリップー過去の時代を生きる少年ー

くろとら
歴史
歴史
横浜市の高校に通う零夜は友人と帰宅している最中不慮の事故で過去にタイムスリップしてしまった。 タイムスリップしてしまった先は学生運動が最も日本で盛り上がりを見せていた1963年の横浜市であった。
IN:0PT
OUT:76PT

2582位 走れ道灌(1476年、豊島家討伐前夜)

銅大
歴史
歴史
戦国時代は応仁の乱(1467年)から始まるというのが定説ですが、関東では、その前に鎌倉公方と関東管領が対立した享徳の大乱(1454年)が起きています。太田道灌は、その関東の戦乱の中で頭角をあらわした武将です。特に、長尾景春の乱(1476年)において道灌は、敵戦力の撃破より補給ルートの強化を優先しており、同時代の武将とは違った戦略眼をみせています。太田道灌が切り開いた戦国への道は、彼の死後、京からきた伊勢新九郎盛時(北条早雲)によって受け>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:76PT

2583位 明智光秀

tosahime
歴史
歴史
備中高松城水攻めにおける秀吉の救援要請の目的とは
IN:0PT
OUT:76PT

2584位 器量の良い娘 万請負屋石田光成②

牧太 十里
歴史
歴史
 旦那様、そんなにきつく抱き締めたら、小夜は潰れます。でも、小夜はうれしい・・・。   小侍から怨恨による刺客を頼まれた万請負屋の石田たちは、越前屋の器量の良い娘が居る妾宅を警護する。越後屋から越前屋に『器量の良い娘を嫁に欲しい』と話があったためだ。  すると男が石田たちに、妾と娘の拐かしを頼んできた。石田たちは、男を越前屋の正妻が放った刺客と見破り、妾宅を襲った大番頭と刺客二人を捕縛し、正妻は町方に捕縛される。  刺客は怨恨で刺客を>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:76PT

2585位 三つの辻くじが示すもの

白雲八鈴
歴史
歴史
正月は働かなくて良い。そう言われながらも、屋敷の炊事場で女中たちは忙しく働いている。そんな中元気に動き回るヨリのお正月恒例の辻くじ引き。
IN:0PT
OUT:76PT

2586位 定めなき浮世のことですから

向日葵
歴史
歴史
 再婚相手は四歳も年下で、おまけに向こうは初婚だった。  最初の結婚に失敗していた央は、次の結婚が少し怖かった。  けれど年下の夫は優しい人で、自分は思っていたよりも大切にしてもらえるらしい。  戦国の世の習いに翻弄されながらも、淡々と生きる女性の話。
IN:0PT
OUT:76PT

2587位 風と凪 ~伊賀忍に転生した父とチートスキルを持った伊賀忍の子が北近江の勇者と共に平和な世を築きます!~

nagamasa n
歴史
歴史
伊賀国、忍びの里。この地に前世(未来)の記憶を持つ男が転生した。 彼は家族を守るため、生き残るために忍びとして生きることを決意した。 果たして、この者は乱世を生き残ることが出来るのか。 (第一期あらすじ)
IN:0PT
OUT:76PT

2588位 武村弾十郎戦記

ハマチーズ
歴史
歴史
足利政権が完全に崩落した戦国時代。 各地の大名が己のため、民のためと切磋琢磨している時 ある武田家の家臣を中心に書くストーリー
IN:0PT
OUT:76PT

2589位 スマトラの旅人(シュリーヴィジャヤ王国の夢)

杉山 裕樹
歴史
歴史
大学でインドネシア語を専攻するヒロシは、夏休みを利用してインドネシアのスマトラ島への旅に出る。旅先でのライナとも出会い。そして、14世紀にスマトラ島で起きたシュリーヴィジャヤ王国とマジャパヒト王国との闘いに巻き込まれる。
IN:0PT
OUT:76PT

2590位 いつか夢見たあの日まで

ゆっくりの東方好きゲーム実況
歴史
歴史
ドーラプロイセン帝国所属の軍人バーツフォンシュナイダーが率いる様々な任務を遂行する戦闘団。 世界では戦争の機運が高まり帝国でも戦争近しの空気が流れている様々な国の利害が絡み、世界大戦へ勃発する中彼ら戦闘団は生き抜けるのだろうか⁈ *注意 幼女戦記の二次創作ではございません。 残酷な描写が一部あるかもしれません。 実際の国名、人名、地名、その他に似せているところもございますがご容赦ください。 決してほかの本の内容を丸パクリしたものではご>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:76PT

2591位 なぜ日本には激辛料理が存在しなかったのか

ウナム立早
歴史
歴史
 激辛料理というのは、人によって好き嫌いの激しいジャンルでありながらも、日本で確かな市民権を得ているジャンルの一つだ。  ところが、日本発祥の辛さをメインとした料理というのは存在していないのである。  その理由には諸説あるが、今回は、辛いものが大好きな農民と、質素な食事になれることができず苦悩する代官のお話と一緒に、その理由について私独自の考察していこうと思う。 ※お話はフィクションです。あしからず。
IN:0PT
OUT:76PT

2592位 「花魁の誓い:愛と犠牲、そして新たな未来」

リックン
歴史
歴史
物語は明治時代の東京を舞台に、田中慎一と美しい花魁おとめの出会いから始まります。慎一は平凡な日々を送り、二人は幸せな日々を共に過ごし、愛情が深まっていくが、、
IN:0PT
OUT:76PT

2593位 サガルドア   短編小説

ぽむぽむ
歴史
歴史
フランスとスペインの国境近くにある、中世ヨーロッパ時代の街。 その街で作られたお酒の話。
IN:0PT
OUT:76PT

2594位 パロン

羽生河四ノ
歴史
歴史
書いた後、食事の要素がねえって気が付いて最後に入れました。ホテルズドットコムのページに書いてました。
IN:0PT
OUT:76PT

2595位 メイド・ルーシェのノルトハーフェン公国中興記 ~戦列歩兵・銃剣・マスケット。小国の公爵はドジっ子メイドと共に国を導き、戦乱に立ち向かう~

熊吉
歴史
歴史
 本作は、シリーズ作品となっております。  もしよろしければ、前作、[メイド・ルーシェのノルトハーフェン公国騒乱記]も合わせてご覧ください。  登場キャラクターなど、前作からそのまま引き継ぎとなっており、本作は前作の内容を前提として進展いたします。  どうぞ、よろしくお願いいたします。 ※以下、あらすじ  ヘルデン大陸の古き大国であるタウゼント帝国の北方に、ある国家があった。  ノルトハーフェン公国。  帝国の北方を固め、海の>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:76PT

2596位 皇国皇道

夢橋 簓
歴史
歴史
時は1904年 大日本帝国はロシアに敗北した。 それにより日本国内は世論が紛糾し、荒れに荒れている。また、帝国議会では唯一ロシアに勝った海軍の将校達が力をつけてきている。 私は大日本帝国参謀総長として、この敗戦を糧に皇国を作り替え、皇国をこれから吹き荒れる世界情勢の嵐の台風の目となる国にしなければならない……
IN:0PT
OUT:76PT

2597位 酒呑童子の災難

荒里あゆむ
歴史
歴史
キドの里のサスケは一族を存続させるために、平安の都から一人の女を誘拐してきた。 女は徐々にサスケと心を通わせるようになるが、ある日、不幸が訪れる。
IN:0PT
OUT:76PT

2598位 士官稼業~Offizier von Beruf 外伝と解説

マイソフ
歴史
歴史
『士官稼業~Offizier von Beruf』の解説と外伝をこのツリーに収めます。
IN:0PT
OUT:76PT

2599位 「黒歴史を書こうと思ったら小説になった」

ひなこ
歴史
歴史
20分で書き上げた小説RTAでできたものです。
IN:0PT
OUT:76PT

2600位 義脛記-GIKEIKI- 現代誤訳

さくらうづき
歴史
歴史
『義脛記』は平安時代末期の武将である源義脛とその一味の行動をまとめた軍記物語であり伝奇物語です。 源義経といえばその伝説的な活躍や悲劇的な最期から日本で知らない人はいないでしょう。 でもこの物語の主人公は義経じゃないんです。義脛なんです。 ちゃんと源氏の血を受け継いでいるし、年の離れたお兄ちゃんは鎌倉殿になります。 まあ、脛にちょっぴりこだわりがありますけどネ。 そんな義脛の活躍を記した『義脛記』を現代誤訳しました。 ※源氏万歳!>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:76PT

1...484950515253545556...200