小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 3951~4000位
幼い恭一は、母の妹の沙織を姉のように慕っていた。ある日突然の別れが二人に訪れる。やがて大学生になった恭一の前に、地方出身の素朴な伊知恵が現れる。二人は互いに惹かれあうが、恭一の周囲に変異が起こり始め、巫女の血を引く伊知恵にも影響が・・・。
もう、我慢の限界だと思った。
影井のやつに、頭から熱いお茶を浴びせられたのだ。
たび重なる無礼、この屈辱。
親にわからないように、着替えに帰った。
そして、隠してあったおじいちゃんの拳銃を持ち出した。
ずいぶん、むかし、お父さんに見せてもらった。
どこかに隠してあるにちがいない、
家族が出払った日にさがしたのだ。
押入れの中の床をはがした下の金庫に
油紙に包まれて、あったのだ。
3953位 不妊
短編ものです。
ミステリー要素もあるジャンル不明物です。
とある人からの話を元に作ってみた短編です。
とある二人の高校三年生の、最後の夏休み。
かたや受験を控えた男子生徒。
かたや怪談好きの女子生徒。
両者が言葉を交わすのは、この季節以外にありえなかった。
※小説サイト「カクヨム」にも投稿しています。
夢の中で、好きな人と出逢う。深まっていく想い、そして。
200文字小説です。
可もなく不可もなく、順風満帆な大学生活を送る優(すぐる)はある日飲み会の道中パンデミックに会ってしまった。襲われる優と元康、感染者となった元康を殺してしまった優はショックにより元康として成り代わり生きていた。
保菌者(キャリア)となった優は3週間の間1人で感染者狩りを行っていたが、浩平と出会う事で自我を取り戻し行動を共にするのだった。
ある噂が立った女の子の話。
過激な表現、不愉快な表現があります。小説家になろうのガイドラインに従い、R15指定とさせていただきます。
3959位 薬
老人広田がいつものように畑を耕していると、そこに見慣れない女性が現れる。
彼女は売りたいものがあると広田に説明するのだが……。
道端で怪しい男が怪しい虫に餌をやっていた。ジャモウ虫というらしい。あからさまに怪しくおぞましいこの虫を、タカシくんは家で飼いたいなどと言い出して、持ち帰ってしまう。
情報の課題が時間内に終わらず、伊藤茜は村上由紀と二人で居残りをして課題に取り組むことになった。課題を終えて提出用フォルダに保存しようとした時、別の場所に「開けるな」と書かれたフォルダを見つけてしまう。
何が入っているのだろうと興味本位で開いてみると、そこにはクラスメイトについての記録が保存されていた。
スマダって、一体どういう人間なのだろう。
私のクラスには、同じクラスになってから一年以上は経つのに、今でも得体が知れない同級生がいる。
3964位 先生
先生のもとに手紙が一通届きました。その手紙には・・・
ある言葉を実行すると相手どころか自分も不幸に…。噂を信じてやらないと決めたはずの友達が…。そして彼女は一体どうなってしまうのか…。
Yahoo掲載
ねえ知ってる?七不思議はね噂がある限り無くならないんだよ。例え、ソレが欠けても噂がある限り、ソコに存在するんだ。七つ、あるいはそれ以上奴らはひしめき合ってるけど、その時間その場所で語られるのは絶対に6つ、それ以上は危険だからね。ね、だから貴方も絶対に6つしか見えない筈なんだよ。
欠けてはそっと増えてく七不思議を描いた理不尽な物語、不定期更新です。オムニバス形式
「━━殺してやるって百回言うストーカーより、君を守ってあげるよって言ってくるストーカーのほうが狂ってるよね。狂うっていうのは、量じゃなくて方向なんだ」
最後にぼくは、くるうくるう。
3968位 バグ
陰陽師の呪いが降りかかると言われる寂れた神社で肝試しをした翌日
娘が死んだ飼い猫に憑かれたんじゃないかと心配する母親のお話。
3971位 木偶
治癒能力者、美月の関連するシリーズ第五作。夏休みの前半を友人の一人、八重樫の育った寺で過ごした美月、坊坂、藤沢の四人。後半は、それぞれの自宅や別の滞在先で送る予定だったが、もう一人の友人、藤沢が親から受けた連絡で、急遽予定が変更。全員で、藤沢の親の家に一泊することになる。
元ネタはあの都市伝説ですが、某国の陰謀とかは出てきません。
世界を一つのシステムに喩えると、この世は随分とまぁバグだらけであるらしい。そのバグは様々なカタチで実装され、世界の裏表を問わず蔓延っているのだそうだ。
私、桜月黎は高校入学と同時に独り引っ越してきた百年桜(おうか)市で自称電子の妖精だというイオと名乗る存在に出会い、そんな真実を知らされた。……だけでなく、迷惑なことにそのバグ達を集める作業を手伝わされることになった。
何をさせられるのかと思いきやその内容は「都市伝説や怪談を集める事」。
人の身でも判別しやすく、また集める上でも効率がいい典型的なバグの実装形態であるらしい。
もちろん遠慮したい仕事だったがこちらの意思など関係なく、しかも迷惑なことにバグの影響を受けやすい身体にされてしまった私は否応なく不可思議な事件に巻き込まれることとなった。折りたたむ>>続きをよむ
引越しのため実家で荷造りをしていると、子供のころ何度も読み返した記憶のある『3枚のお札』という絵本を見つけた。
懐かしみながらそれを読んでいた時、ふと俺の頭に疑問が浮かんだ。
絵本に出てくる小僧さんは、もっと上手くやれたのではないかと。
こんなに無駄なお札の使い方をせずとも、山姥を撃退できたのではないかと。
俺が絵本の小僧さんを見ながら悪態をついていると、頭の中に声が響いた。
「それならお前がやってみろ!!」
ある廃校舎に存在するという『呪いの鏡』。それを見たものには死が訪れるという噂があった。その噂の真偽を確かめるべく調査に乗り出す恭也と千尋。何者かに誘われるようにして廃校舎に足を踏み入れた二人に待つ運命とは――。
鏡師のNは、幼い時分に両親に見捨てられた体験から鏡に自身を映す事で自我を保って来た。しかし、鏡への執着が増して造った鏡部屋で自分を見つめている内に、鏡像に言い知れぬ違和感を覚えるようになる。徐々に自分と鏡像との齟齬が広がっていき、ついには発作的に鏡部屋を破壊して倒れてしまう。病室で目覚めたNは、医師からしばらく入院して鏡のない生活をするよう告げられる。けれど、誰も見舞いに訪れない孤独感と異様な病院の雰囲気も相まって、Nの精神はまたも不安
定な状態に陥っていく。【夏のホラー2014参加作品】折りたたむ>>続きをよむ
「小説家になろう」で連載していた「色シリーズ」の短編化。
黄色い檸檬に願いをかける、女子高生の話。
警視庁犯罪捜査一課の“青木警部”と“神崎警部補”が担当する女性ばかりが殺される数奇な連続殺人事件は、その被害者たちの名前から『漢数字殺人』と呼ばれていた。だがある日、連日続いていた殺人が突然途切れる。その『殺しの切り返し地点』で何が起こるのか――
撮影が終わって楽屋に戻ってきた麻里音とマネージャー。
麻里音にとってはいつも通りの日常のはずだった。
眼鏡がないことに気が付くまでは……。
人が死ぬ(?)のでご注意下さい。
勉強、サークル、バイトもいい加減で彼女もいない。独り暮らしにも慣れた上、ぬる湯に浸かりきった生活に拍車をかけるように夏休みを迎えた大学二年目の夏、2007年の事。
学友から家に来て呑もうとの誘いがあった。退屈してた所コレ幸いと友人宅に足を向ける事にした。
…そこで何が待ってるのかはこの時の僕には知る由も無かったのだ。
禁止映像というフェイク心霊ドキュメンタリーを見ていた私は本物の心霊を見つけた事でその霊につけ狙われることになる。
私とミキはずっと一緒。それだけ。たまにおばあさんを蹴り倒したりお金を奪ったり、眼鏡のよく似合う島田さんとおしゃべりをするけれど、私とミキはずっと一緒。それは受験生になっても同じ。夏休みでも自習をしに学校に来て、英語のプリントを一緒にやって、それでたまに島田さんの笑顔を見る。先生がかんかんに怒っても、警察の音がしても。屋上の柵に手をかけても。私とミキはずっと一緒。ずっと一緒。ただそれだけ。なんなの。 【夏のホラー2012参加作品】
ある日男は、美しい紫陽花と出会った。その花の鮮やかな赤にすっかり心奪われた男は、その紫陽花の植えられている庭の主にお願いをし、それを少し分けてもらうのだが……。//R-15タグはつけていませんが、流血表現等があるので、注意して読んでください。
短いお話を綴っていこうと思う。
ハッピーなストーリーは得意じゃないので、読んで気が晴れることは多分ない。
〜あらすじ〜
彼女達の趣味は古着や骨董品集収、懐かしのゲーム収集、カフェは純喫茶に通うなど世間でいうレトロブームに乗っている最近の若者達だ。
古い物といえば色んな人の想いや念が宿っていると言われているる。中には出処が分からないものについては関わらないのが一番安全だとも言われる。
そんなレトロが大好きな彼女達に巻き起こる恐怖の数々を描く1話完結のストーリーである。
激しい嵐が海辺の町を襲い、町の高校の生徒たちが屋内に取り残された。嵐が同時に広範囲にわたる停電を引き起こし、その日はすべての学校活動が中止になったため、状況はさらに悪化しました。
一部の生徒が家に帰る方法を模索する中、学校の外では暗い影が迫り始めていた。
雨の白いカーテンの下、外から血に染まった手がホールのガラスに押し付けられていた。
そのとき生徒たちは家に帰れないことを悟った。
そしてその時、橘花は幼馴染に謝る時間があまり残っ
ていないことに気づいた。折りたたむ>>続きをよむ
卒業パーティーで王子に婚約破棄されてしまう。でも王子と聖女の策略で処刑されそうです!王国中から嫌われてます私!どうしましょう?‥‥‥なんてね!楽しみでしょうがないわ♪
鏡堂達哉怪異事件簿第5弾です。
またしても発生する不可能犯罪に、鏡堂&天宮コンビが挑みます。
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホーム
ページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ
※ネタバレになりますが、食事前の方は読まないで下さい。
そこは、この現実世界に似ているが、様々な「異能力者」が存在している事が2000年に起きたある事件で明らかになった平行世界の地球。
ある妖怪系ヤクザ組織を理不尽な理由で追放された河童と鳶天狗の妖怪系変身能力者夫婦は、再就職先の為に「金さえ有れば、どんなヤバい『遊び』も出来る」人工島で赴くが……?
人と「人に似ているが人でない者達」の区別が曖昧になった世界でも、やはり存在する「人外より
ロクデモない人間」の馬鹿馬鹿しくも恐ろしい企みとは……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」「note」に同じモノを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
預言者として北海道に産まれた馬場頑張さん。盲目の彼女とそれを支える兄の話。1997年に亡くなったが彼女の残した予言の的中率は高く、世界の終末予言をことごとく否定し地球は平和に続いていく予言をしています。
登場する地名・人名はフィクションです。北海道(ヨーグルト)牛痩安(ブルガリア)は苦しいですね。実在した人物からの構想です。
田舎の高校に通う男子高生2人。先週オープンしたショッピングモールに行く目的はエスカレーターとエレベーターに乗る事。休み時間にそう話しているところにクラスの妹系ヒロインである月島さんが声を掛けてくる。
私は狙われていた。おそらく私のファンに。私がそれなりに人気の漫画家になってしまった……その業のせいなのか。だけど私は、そんな存在を撒く方法を知っている。昔、仕事仲間に教えてもらった方法だ。だけど、私は隠れていた相手によって――。
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホーム
ページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ
うわさって怖いね。
本当にうわさって怖いね。
なんたって簡単に人が死ぬんだよ?
そんな怖いものが何のリスクもなしに使えるわけがないじゃないか。
私はそう思うのだけど、君はどう思うかね?
前作:治療完了、目をさますよ
https://ncode.syosetu.com/n1969ji/
「何も感じない。仕事だから。人を殺すのなんて簡単だ。こうするだけだからな」
2020年、東京、巣鴨。
そこは精神外科医院として、自殺病患者の治療を行っている。
表向きは合法な医者として。
院長の秋山は、山中侑玖という、感情の欠落した"殺し"専門のマインドスイーパーと共に、患者を安楽死させる業務をこなしていた。
S
級スイーパーの能力を持つ侑玖は、難しい案件を単独で処理し続けることが出来る。
ある日、侑玖は赤十字病院の理事長、大河内汀の娘、幸の夢世界に侵入する。
そこで幸を自殺病のウィルスから救助することで、彼は彼女に懐かれることになる。
夢世界への侵入を自在に行える能力を持つ幸は、侑玖の感情を呼び戻そうと苦心する。
しかし、医療テロリストのテロ行為が再開。
テロリストの少女、葛葉に狙われていたのは、佐谷計画というマインドスイーパー育成計画の生き残りである、侑玖の命だった。
スカイフィッシュである焔という少年が、夢の中で幸に接触したことから、テロリストとの三つ巴の戦いが幕を開けてしまう。
前作、「治療完了、目をさますよ」から20年後の東京を舞台に、少年達が策謀に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ
初めまして、天川裕司です。
ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。
また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。
どうぞよろしくお願い致します。
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
【アメーバブログ】
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
【男山教会ホーム
ページ】
https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/
【YouTube】(不思議のパルプンテ)
https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos
【ノート】
https://note.com/unique_panda3782
【カクヨム】
https://kakuyomu.jp/my/works
【YouTubeドラマにつきまして】
無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、
お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。
基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。
創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪
出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬
でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いします(^^♪
少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。
サクッと読める幻想小説です(^^♪
お暇な時にでもぜひどうぞ♬
折りたたむ>>続きをよむ
噂を書き込むと真実になる、都市伝説サイト『うわさ流し』。サイトへの行き方は、自身のメールアドレスに「うわさ流し」という件名でメールを送ること。興味本位でやってみたところ、成功してしまった高校生の飯島千帆(いいじまちほ)は、その楽しさにハマっていく。