小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 1251~1300位
自分の私腹を肥やすために親父の研究成果を奪っていきやがった『ヤツ』を殺し、その腰巾着に罪を着せて破滅させてやる。
そう決心して計画を立てて実行したはずだったのに、なんか違う人に冤罪がかけられそうにってるんだがどういうことだ。
冤罪を晴らすために自供しようにも、あるはずの証拠は消えていて知らないアリバイが出てきてまったく聞き入れてもらえない。どういうことだ。
推理の才能がある主人公、夏目真鳥が友人と新しく会う人々と問題を解決する物語
靴下を穿いていない男性の遺体が発見された。
何故遺体は靴下を穿いていなかったのか?
朱里は生まれながらに目が見えなかったが、幼い頃に毒殺されかけた皇太子を救ったことで惚れられ、成人してから皇帝となった彼に求婚されて後宮に入ることに。
だが皇帝に恋慕する義妹が邪魔な朱里を殺そうと蠱毒を薬と偽り飲ませる。
何故か朱里はそれをきっかけに毒を無効化する体質を手に入れてしまう。蠱毒の影響で目が見えるようになり、毒食の美味しさに目覚める。
朱里は飲まされたのが毒だと知っても「毒と薬は紙一重。妹は私の目を見えるようにするために……!
」と義妹に感謝し、義妹は「どうしてこうなった」と悔しがる。
朱里は「毒殺の危険がある後宮ならば毒が山ほど食べられるのでは」と期待し、後宮入りして皇帝の毒殺未遂の危機を救って感謝される。
たくさん毒を食べたい朱里は、皇帝の毒見役となって毒食生活を満喫するのだった。
これはのほほんとしている朱里が義妹から蠱毒を盛られたことをきっかけに、何故か毒を無効化する体質を手に入れ、毒食の美味しさに目覚めて後宮の毒殺事件を楽しく美味しく(本人が気付かないうちに)解決してしまう勘違いコメディ。
要素◆後宮×毒グルメ×勘違いコメディ×ミステリ×薄っすら恋愛
※完結まで執筆済。毎日投稿します折りたたむ>>続きをよむ
2023年、千葉県『木白町』。暴力団や不良グループが蔓延るこの町において、最強と呼ばれた孤高の少女『佐倉小春』。そして、女子高生でありながら幾多の事件を解決に導いた探偵の少女『白百合玲音』。2人が出会う時、最強の”相棒”が生まれる。
「私がこの謎を解いて」「私がぶっとばすッ!」「ぶっ飛ばしちゃダメだからッ!!」
探偵事務所へ集う仲間や依頼。それらを解決に導く探偵エンタメ!!
毎週更新予定!
由佳が遠距離恋愛中の彼氏のアパートを訪ねると、見知らぬ女性が出てきた。あんなに仲の良かった彼が裏切るなんて・・・
軽はずみな嘘が招く大きな悲劇。
初めてもらったバレンタインのチョコレート!先生に見つかっちゃて取り上げられてしまったけど、放課後には返してもらえるみたい。返してもらったチョコレートの箱を開けると……。
「今あなたが住んでいる部屋で、かつて凄惨な事件が起きた」と彼女は言う。
(「カクヨム」でも掲載しています)
私はミクを愛していた。が、ミクは浮気した。先輩からミクと義父の関係も聞いた。義父は通り魔殺人の犠牲になり、ミクも殺された。誰が殺したのか?
とある探偵事務所の備品倉庫でトイレットペーパーがなくなるという事件が起こる。
果たしてその事件は解決するのだろうか――?
※ 拙作は『闇医者探偵の事件録【性転換編】(https://ncode.syosetu.com/n0434dz/)』の外伝です。
◆orz4月14日には間に合いませんでした。しかも珍しく見切り発車!無事に完結できるのかこれ?w
◆自分の能力を活かせる職業…しかし公にはできない特殊能力のためプライベートアクトレスで誰かの役に立とうと日々邁進する主人公が、20年前に誘拐された大富豪の赤ん坊の代わりの依頼を受けたためにボディガード兼探偵の友人と事件に巻き込まれた話。
◆(;^_^A 推理、桜の木…で思い付いたのが木の下に埋めた?という陳腐でありきたりな発想しかできません
でした。但し作者の力量不足で普通の推理小説にどうしてもできず、少し不思議を混ぜて主人公が特殊能力者にしたらしっくりきたため、ノックスの10戒やヴァンダインの20則は今回スルーの方向で願います。
※この作品はフィクションであり、よく似た作品、実在する名称、人物、団体等とは一切関係ありませんですよ。折りたたむ>>続きをよむ
駿河晴海は祖母・駿河多恵子の認知症が悪化した為、叔母・平方君枝の家に手伝いにやって来ていた。
そこで50年前に失踪した祖母友人和音の話しを聞く。
「ワトスン君、きみのことは文学者とみとめなけりゃならんと思うのだけど、『怪奇』という語をどう定義するね?」
「奇妙——以上とかだよ」
(「ホームズの最後のあいさつ」コナン・ドイル 阿部知二訳 創元推理文庫)
春野高校2年3組、安達成美が突然姿を消した。携帯のホーム画面には助けてとあり、黒板には大きく『犯人は佐藤』の文字。
犯人は佐藤のうちの誰なのか、クラス内で犯人探しが始まったところでまた失踪者が現れ……!?
そのまま全員が被害に遭ってしまうのか。犯人はどの佐藤なのか。本当に佐藤なのか。
学校内で起こるドキドキミステリー!
三度の飯より事件が好きな小杉京子が出遭う事件の数々。彼女は事件を解決できるのか。
誰も私の事は知らない
誰も、私も
存在する場所さえないのだから
悠久を生きる等望んではいないからこそ
私は願った
叶えてくれ
ああ
超視力。それは一般人には視覚不可能な事象までをも見ることができる、特殊視覚能力のことである。
――さあ偽りだらけの宴を始めましょう
一通の招待状が緤の元へ届いた。
墓場まで秘密にすると決めた隠蔽の事件と、ゲームへの参加を願う文面の両方が記載されてあった。参加しなければ白日の元へ晒される。
最悪の事態を避けるために、緤は相棒の終夜と共に、招待状の送り主である舞月綾無の屋敷へ赴く。
舞月綾無――彼女は愉悦と娯楽のために、人は死に勝者には願いを叶える遊戯を、参加者の命で開催する、法の埒外に存在するもの。
里山登山を楽しむ男女四人。ところが、そのうち一人が、何者かの手によって惨殺されてしまう。事件の容疑者はたったの三人! 犯人はこの三人の中のいずれか一人であるのだが、果たして、あなたは真犯人を突き止めることができるだろうか?
読者への挑戦状を挿入した、如月恭助シリーズ第九弾となる中編ミステリー。
オタク達はアンソロを落とさない為に山奥のペンションを借りたのだ。
しかしその中の一人が殺されてしまった!
広げられたどすけべ同人原稿!お互いに本名を知らないアンソロ仲間!
警察に見られたら社会的に死ぬものばかり!
さあみんなはどうする?!
小澤の死は食中毒によるものだった。だが、一通の手紙から、食中毒を利用した殺しだと確信した山崎は動き出した。
創作人狼
実際あった人狼、又は完全にオリジナルの人狼の内訳を想像して制作したものになります。
動画は厳しかったので、こちらでの投稿になりました。
何かと視点漏れなどありますがなにとぞご容赦ください。
稚拙なものですが楽しんで頂ければ幸いです。
主人公のモレキュールのもう一人がいる。意味がわからないけれど、自分自身がそう感じている。
モレキュールが寝ている間に何かの事件が起きた。
しがない商社マンの男 【安藤 啓介】
私はある占い師に出会ってから、人生を大きく変えるターニングポイントに立たされる。
占い師の言ってることは信用ならない部分もあったが、薄気味悪い印象もあった。
結局自分が行動しないとこれからの人生設計が無茶苦茶になるということだけは分かった。
嫌々占い師に言われたとある場所へ行くことになるが、そこは以前殺人事件が起きたと言われる場所だったのだ…
犯罪界のナポレオンとホームズに称されたモリアーティは
ライヘンバッハの滝にてほかならぬホームズに殺される。
彼の怨念は現世でさまよい続け、ワトソンが執筆する小説でホームズが
ヒーロー扱いされることに憤慨している。
そしてめでたくモリアーティーはホームズと出会う前のワトソンにタイムスリップ転生する。
モリアーティーは誓うのだった。『ホームズをヒーローにさせないために
殺人事件を未然に防いでやる』と.。
『学校の七不思議』
様々な媒体でその言葉を聞くが、実際にあるということはなかなか無いだろう。
とある高校に通う松下朱璃(まつした あかり)は、別クラスの男子が『七不思議』によって怪我を負ったという話を聞く。
この事件を解決するべく、化学教師の福本慶次郎(ふくもと けいじろう)に話に行くが、次の日新たな被害者が出て・・・
七年前の『あの日』を境に復讐に燃える女子高生七穂(ナナホ)。そんなある日、何故か黒い天使の羽を持つ堕天使が見えるようになり!?
架空の生き物が見える世界で七穂は何を願うのか。そして七穂を苦しめる黒幕の正体とは一体誰なのだろうか。
ある日目を覚ますと、美しい女性が添い寝していた。
オレは恋をしていただろう。
――彼女が、死体でなければ。
アドミニストレータ、それはコンピュータシステムの絶対管理者を意味する――。
米黒町役場電算室に配属になった新人、片巣円(かたすまどか)。彼が出会ったのは、自らを電算室の絶対管理者(アドミニストレータ)と名乗るジャージ姿の美人主任・新戸奈留代(あらとなるよ)だった。
「新戸さん、システムが死んでいるみたいです!」
「事件は電算室で起きているんだよ片巣君」
データ失踪にシステムダウン、そして謎のパソコン死亡。人は死なずとも「事件」は起こる。
役場内で起こる数々の事件を、電算探偵が華麗な推理で解き明かす……!?折りたたむ>>続きをよむ
世俗から切り離されるように建つ大きな家──そこはかつて挿絵画家である祖父が数多くの少女達と性交を重ねていた場所であった。『私』はこの家と自身に流れる血に囚われ、一人過ごして来た。しかし静止が日常であった『私』の世界は、たった一人の少女によって崩壊した。
それは財閥・三石家の屋敷の事故からはじまった。一人娘の瑠理香が夜中に階段から転落したのだ。幸い命に別状はなかったものの、彼女はそれまでの記憶をすべて失っていた。
祖母の代理として瑠理香を見舞った予備校の講師・仙道 尊(たける)は彼女と関わったことで、深まる謎と新たに発生した事件に巻き込まれていく。
盲目の少年と出会った女子高生が、それをきっかけに、とある少女の心を推理で解き明かすお話です。
ある日、夢を見た。
多数の匣の並ぶ夢。
無数の眼の付いた匣の夢。
そんな夢から覚めた最中、校内で女子学生の飛び降りが発生する。
飛び降りた少女と交わした眼はあの夢で見た夢そのままで。
女子生徒の飛び降りと匣の夢の関係性は?
どこにでもいそうでいない女子高生が挑む学園ミステリー(風)
容疑者32人。
1年D組にはジンクスがある。それは、『問題児が集まるクラス』であること。
主人公の伊刈が、県庁から犬咬市(いぬがみし)の東部環境事務所に産廃Gメンとして出向し、はじめて不法投棄現場を目の当たりにするエピソード。
不法投棄との緒戦は試行錯誤の連続だったが、結果は完敗で、伊刈は県警への不信感を深め、独断専行で独自の道を模索し始める。
他界した祖父の残した金庫は、どうすれば解錠出来るのか。祖父の残したヒントを元に、平凡な高校生、柳場総志郎が堅牢な鉄の箱に挑む。
猫の魂は九個ある。
私は猫であった人間。
人間になった猫。
猫の世界と人間の世界。
猫の世界の殺害事件。
人間にとっては道端のゴミ。
私は事件というほどの事件ではない事件を解決していく。
そんな私の物語。
テキサスホールデムポーカーのディーラーによる日常
簡単なルールとプレイの仕方の説明
高校生と小学生の姉妹が日々に出会う謎を解き明かす1年間を描く連作短編集。2016年4月〜12月の出来事を描いています。
(あらすじ)
春:姉が私に隠れて何が始めた。両親も心配するなというだけで何も教えてくれない。ならば、わたしの灰色の脳がつきとめてみせると意気込んだ妹のミアキだったが……。
「カクヨム」重複投稿作品です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883732476
ここ数年、N県の宵待町では凶悪犯罪の数が増加している。それは犯罪コンサルタントである北目園日色が殺人の「動機」を持つ人々に「機会」と「手段」を与えて回っているためであった。
名探偵の千夜真は逃亡を続けている日色を捕まえるべく、宵待町を訪れた。そこで起こった殺人事件を解決することで、彼は宿敵の日色を捕らえようと考えていた。
事件は伊豆高原にある元保養所内で男女二人の遺体が発見されることから始まる。二人の遺体は灯油で焼かれ遺体の損傷が激しく当初身元の特定には時間がかかることが予想された。だが、男性の方はすぐに所持品等からこの元保養所のオーナーであった元アパレル会社(社名はダイヤスタイル。既に倒産)社長の水谷一郎(みずたにいちろう)と判明する。女性の方は暫く不明だったが、捜査から水谷の元愛人の一条幸恵(いちじょうゆきえ)(ダイヤスタイル元社員)と断定された。
そのことから捜査本部は前の会社に係る怨恨の線で捜査を進め、その結果二人に恨みを抱いていたと思われるダイヤスタイル元経理課長の高田宏(たかだひろし)が捜査線上に浮上する。捜査本部はこの高田を厳しく追及して自白を迫ったが、彼は決して罪を認めることはなかった…。
その様子をじっと見ていた所轄署刑事の児玉(こだま)は高田犯人説にはいくつも無理があると指摘して捜査方針を転換させる。児玉は既に特定されている被害女性の身元についても疑問を持ち始め相棒の丸山(まるやま)刑事と共に新たな捜査を始めた。しかし、その矢先に捜査に圧力がかかる。圧力の出元は水谷一郎の旧友で現職経済産業大臣の村田孝一(むらたこういち)であった。捜査本部はたちまち機能不全に陥る。しかしその圧力のことは児玉ら第一線の所轄署刑事には何も知らされはしなかった…。折りたたむ>>続きをよむ
人の心をつかむ才能に長けた――人誑(たら)し。自分を人誑しの天才・豊臣秀吉の生まれ変わりと信じて疑わない少年・設楽キヨシ。ある日、クラスメイトの女子を誑そうとしたら逆に怒りを買ってしまい、アマチュア小説家の彼女が創作した異世界へ飛ばされてしまった! しかもジャンルは【本格推理小説】!? 『物語を終わらせたら還してあげる』って、探偵なんて無理だし……! これは、設楽くんがいかに登場人物をたらし、事件を解決に導くかの物語である。
平成12年5月の満月の夜。主人公山下丈雄は5人の女性が人魚に変身する場面に遭遇する。
12年前、彼は父の失踪という衝撃的な事件に会い、母の生まれ故郷の成生(なるお)部落を訪問している。ここで成生妙子の出産に立ち会う事になる。生まれた女児が自分の妻になり、彼女こそが人魚姫になるという。
山下が5歳の時母も人魚に化身して人魚の国へ行ったという。父も同じように母の跡を追ったのだと知る。
5人の女性が人魚に化身した翌日の夜、山下は精進潔斎
の神事に参加する。
これは太古の昔から連綿と続く人魚の秘儀、シギの祭礼、ノンモ(人魚の神)の復活の神事である。
この神事は成生神社の地下深くに隠されたノンモの箱舟(宇宙船)の中で行われる。
ノンモの絵姿からノンモが浮かび上がり、山下はシギの秘儀を受ける。それによりノンモの霊に憑依されて、山下の意識は変革され肉体は強化される。
この秘儀の後、山下は翌年の5月の満月の夜に自分も人魚の国へ行く事を悟る。
人魚はノンモ族と呼ばれ太古、シリウス星から地球にやってきた。そして未開の地球人を導いてきた人間の神々であると知る。折りたたむ>>続きをよむ
社会人として生活しながら推理小説家デビューを目論む河野は、文系まっしぐらの理系音痴!
ある時毒薬のトリックを作ろうと考え、下調べを始めるが、まるで頭に入らず頓挫する。そこに高校時代の友人が強力な助っ人を紹介してくれる。創薬を志し、有名大学の薬学部の大学院で研究をしている彼女の名は新藤真悠!
こうして河野と新藤の推理小説作りが始まる……。
少しイレギュラーな観点から現役理系大学生がお届けする化学ミステリーです!
人が死な
ないのに殺人トリックを扱います!
バリバリ理系の方も、とびきりの理系音痴も、是非是非ご笑覧くださいっ!折りたたむ>>続きをよむ
我人短編集第3話:平凡な家庭生活。表面上は幸せな日常でも、敏感な感情が渦巻く人間模様がそこにある。嫉妬、自己顕示、ステイタス、自尊心、あらゆる負の感情は、抑制が効かないケースもある。そして、事件が起きる。
彼女は何に殺されたのか。
ある日、L高校の少女が屋上から飛び降り自殺をした。
しかし、死体を見ると至るところに切り傷。
彼女は殺されたのか。いったい、何で切られたのか。
その真相を、探偵らが解く。
果たして、真相はいかに。
都市伝説を知ってるかな。そう、誰からともなく話された怪談話や噂話が、いつの間にやら広まって語られるアレ。
多くは根も葉もない与太話だっていうのは、僕も知っているけれど、時に、それらが現実となることがある。
そしてソレらは、人々を襲い、蝕み、苦しめる。
この物語は、探偵を名乗る変な女子高生である僕の雇用人と、それに振り回されるただのオカルト好きな高校生であるはずの僕、そして、存在しないはずの都市伝説に苦しむ人たちとの出会いの物語――。
折りたたむ>>続きをよむ