小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ローファンタジーランキング 2001~2050位
2001位 流星
夜空に無数に輝く星。
その中から、今宵もいくつもの星が地上に降る。
人々は流星を見上げて願いを捧げるけれど。
流星が降るのは、愛する人と再び巡り合うため。
そんな話をご存じですか?
目が覚めると森にいた。記憶はない。後日調べてみると俺の唯一のスキルは『忘却』……え、俺、忘れることしか出来ないの?大丈夫さ加護持ちだからって?『未だ失せし神の加護』があるよって?ただし忘却スキルの為に加護の効果が無効……だ、と?あーそんな憐れみの目止めて下さい。あーもう直ぐにでも死ぬなみたいな目止めて下さい。俺は生きていたいんです。死ぬ気で頑張る所存ですぅぅう!
なぜがRPGな世界に来てしまった4人、その運命やいかに!
伊藤仁という男を通して依頼を引き受けてる哀昏明が依頼を解決していく物語。
哀昏は知らなかった世界の秘密。この世とは、知らないことの塊だと哀昏は悟った。
今回の依頼は魔法使いの調査。
魔法使いなんてこの世にいないもんだと思ってたため、調査には相当てこずっていた。
ただ、哀昏の身体能力だってこの世にあってはならないほどの物だった。
自分を殺そうとしているひとにだって話を聞き、解決へと導く。
哀昏はさすらいの物、雲のようにさすらい
、雷のごとく悪を切るが、殺しはしない。
殺しは禁じられている。
いわゆる殺禁?折りたたむ>>続きをよむ
なんちゃって中世あたりのファンタジーレベルまで調整が済んだ異世界転移や異世界転生がちょくちょく行なわれている魂の洗浄と研磨を目的とされ作られた、異世界エルス。
その世界は現在4つの島と三つの国がつながった大陸の人が最も多く住む国アインでメェメと言われる羊に似た騎獣使い、要人輸送や護衛に重要貴重物の運搬を手がけるの家系に生まれた三男アルトが商人の勉強のために次男の兄と共に預けられた大店の卒業試験に自然と秘境豊かな隣の国へ旅するお話し
。
私の他作品、異世界転移したニートのお話、異世界転生したニート、話裸体転生と時間軸は違いますが世界観を同じにした作品です。折りたたむ>>続きをよむ
高校生で陸上競技選手でもある篠原真美が、アメリカ西海岸の都市で巻き起こす騒動と心のふれあいを描いています。
ギャグあり、ファンタジーあり、感動ありの物語です。
篠原真美は十七歳の少女。彼女は時間を止める能力を持っている。
だが、陸上競技にはその能力を使わない。なぜならば、ズルして勝っても何も得るものが無いことを、彼女は知っている。真美は明るく、能天気で天真爛漫な性格だ。そして彼女は人一倍の努力家でもある。
彼女はアンダー20世
界陸競技大会の女子三千メートル走選手として、ロスアンゼルスにやってきた。
真美はロスアンゼルス、グランドキャニオン、ラスベガスと移動し、いろんな人とかかわりを持ちます。
そして、日本へ帰った後、真美のアメリカ西海岸でのちっぽけな出会いが、いつの間にか大きなうねりに変化していたことに気づきます。
そのうねりとは…
そして、真美の願いとは…
折りたたむ>>続きをよむ
レアスキル『カツアゲ』とその保有者の半生
経済学は作者の知ったかが多分に含まれます。
余り真面目に読まないでください。
恥ずかしいね。
僕の日常に突然現れた彼女は魔術師と名乗った。
青春は唐突に終わりを告げ、僕は日常に別れを告げたんだ。
なろうの内容は暫定版です。
どうせ手を伸ばしても、誰も助けてはくれない。助けてはくれないのだ。・・・助けてはくれなかった。伸ばした手は虚しくも空を掴み、他人の温もりを忘れた。冷めきった心だからこそ、ここまで生きてこれた。温もりがなくてもここまで生きてこれた。ならば、これからも必要ない。
◆悲痛な決意をした少年◆
産まれたときから存在を否定され続け、それでも死ぬことは許されない。抵抗するには周りは敵だらけで、抵抗する力も気力もない。無駄なのだ。無駄だと知ったのだ
。あらゆることを天秤にかける。この癖は中々直らない。私は泣くことをやめた。泣いたところでなにも変わらない。
◇非情さで身を守る少女◇
そんな二人の物語
モバスペでも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ
こことは少し異なる歴史を辿ったある世界。
そこには流浪の奇術団「ジプシー奇術団」がタロットの力で人しれず秩序を保っていた。
だが、彼らの持つタロットは奪われ、ばら撒かれ、世界は混沌と化した。
そこに現れた「破壊者」陸道歩。彼女の瞳は何を見る?
今、ジプシー奇術団と陸道歩の世界を救う「旅」が始まる。
注意:この作品はあくまでフィクションであり、現在生存している実在の人物や団体、宗教、国家の現状などとは関係ありません。ただし、平行世界
のお話なのである程度歴史上の英雄が出てくることはあります。折りたたむ>>続きをよむ
入れ替わり症の大学生の日常を描いた作品です。
入れ替わり症とは双子の男女が1日おきに人格が入れ替わる症状です。
そんな双子の日常をお楽しみください。
2135年2月15日
国際連合安全保障理事会が地球の放棄を閣議決定した。しかしその決定に異議を唱える【地球保護騎士】が誕生。【騎士長】レイチェル・リリィ・アリアテス達は無事に地球を救えるのか!?
※R15は保険です。
※学生のため不定期更新です。ご承知おきください。………なるべく投稿します。すいません。
目が覚めるとでかい蜘蛛に襲われていたサラリーマン。
助けてくれたのは勝手に喋って勝手に動く刀。
【一緒に妖怪退治するぞ】
こんなことを言い出す刀に振り回され、混乱しながらも、一生懸命鍛錬して強くなり、仲間を増やしていく。
日本刀を継承してその号を名乗る刀士。
知恵を付けて人間と仲良く暮らしている妖怪。
死んで残留した思念が幽体化した幽霊。
彼らと入り乱れながら、時には戦い、時には手を取り合って悪い奴らを成敗。
現代日本と少しズ
レた世界であるパラレルワールド《妖界》に訪れた危機に、神様の気まぐれで送り込まれた前向きなサラリーマンが、勝手に動く刀と共に悪い奴らに立ち向かうお話。折りたたむ>>続きをよむ
「――あなたは生まれるべきではなかったと思いますよ。どうしてこの世界に生まれてきたのですか」
自殺の権利が認められ、市役所で自殺薬が配られるようになった未来。
その自殺薬を利用して市長の娘は児童養護施設の子供二十八人を毒殺した。
父である市長は十四階から飛び降り、娘である十六歳の少女は『箱入り』という刑罰を受ける最初の囚人となる。
社会から隔絶され、残りの一生を箱のような監獄で過ごすことになった少女とその監視人の長い会話の行方。
(
十年以上前に未完成のまま放置した小説のデータが目に入ったので、手直ししながら完成を目指します)折りたたむ>>続きをよむ
「異世界に来た俺、一体どうしよう!」
トラックにひかれて異世界に転生などのよくありそうなことが起こった、普通の会社員・和田利治 チートを使って、女神と異世界を旅することになった。旅する中で色々な問題を抱えてる仲間達も増えた、
旅するごとに分かる様々な『問題』ー町のヒーローになったり、悪人になったりで、帰りたいなども思う利治
-俺は絶対に%#$&#$を守って、日本に帰るんだ!
平安時代、とある山の神をしていた主人公は、ある時山で安倍晴明に出会う。
そこから運命の歯車は回り始めた──。
これは主人公が安倍晴明の式神になるまでの物語。
※この作品は別作品『晴明様と千尋さん』の登場人物の過去話になります。こちらを読んでいなくともお楽しみ頂けます。
昨日怖い夢を見て、どうしても忘れられないので書きました。支離滅裂ですが夢なのでご容赦ください。起きたら泣いてました。
ここは世界一の技術を持つという大国、ヴィクトリック。
多くの留学生が技術を持ち帰ろうとやってきます。
「ご迷惑をおかけしないよう頑張ります!」
オフィスの端から端まで響き渡るような声は、小国からの留学生、ユイネ・シュナン。
素直で真面目なのですが、結構な曲者でした。
「すっすみません……捨て猫がいたので拾ってきました……16匹くらい」
「大丈夫です。この国は細かいことを気にしないと聞いています!2、3時間の遅刻くらい許してくださ
いますよ」
「スライムのグミは体に悪いですか?ならワシャヌシャ(小虫)を混ぜたものがありますよ」
不思議な言動で周囲を驚かせるだけでなく、留学生というだけで悪い人に目をつけられるので、先輩も大変です。
ヴィクトリックから全てを学ぼうと迷走するユイネ。期間終了までに大事なことを学べるのでしょうか。
この作品はMAGNET MACROLINKにも投稿していますが、展開は少し違います。折りたたむ>>続きをよむ
反社会組織の大親分の娘に生まれた|茉莉《まり》は、周囲からの嫌がらせに辟易して仕事をやめた折り、父に無人島やお金などをまるっと生前贈与された。
怪我と老いを理由に現役から退いた古株の元幹部|鳶田《とびた》をじいや代わりに島に移り住み、悠々自適な生活を送る――はずだった。
異世界から来ました? 帰れません?
保護してあげたいけど、戸籍その他もろもろどうしよう……え、パパに全部任せておきなさいって……まさかこんなことで家業が役に立つ
だなんて……。
これは、お人好しのお嬢様もとい、人情に溢れたお嬢が異世界人を保護し、彼らに全力で慕われつつ、島での生活を満喫するお話。恋愛及びガールズラブのタグは保険です。折りたたむ>>続きをよむ
残された余命は残り四年……。
僕に<普通>なんて言葉は似合わない。
はるか昔、不治の病がその国を蝕み滅ぼした。その呪われた地に現在、ハイジシェンロウ王国はあった。
その呪われた地で、何も無いはずはなく<呪い持ち>と呼ばれる<悪魔>が生まれ、<悪魔>は<人間>を喰らい殺す。その<悪魔>を殺せるのは、ただ1人……。
「神様」
「もしもあなた様が本当にいらっしゃるのなら」
「どうか……」
「僕たちを殺してください……」
うつ
ろい にも序章のみ掲載しています。
http://blog.livedoor.jp/hitotose_utsuroi11/折りたたむ>>続きをよむ
少女は自身で制御できないほどの強すぎる力を持っていた。
「願ったことが本人の意思と関係なく働く力」
少女は自身の力について何も知らない。
でも、優しい家政婦とおにいちゃんが構ってくれるから、家の中から出られなくても外を気にしたことは無かった。
ある日、少女は納屋でとある本を手に入れる。
そして喚び起こした悪魔によって少女は外の世界を知り、憧れを抱く。
りんねしゅー@rinne_syu_doba
ファンタジー
ローファンタジー
俺ってどういう意図で生まれたんだろう。
神様がいるなら聞いてみたいもんだな。
想像もつかない物語。
あの時、話しかけなければ。
あの時、あのバスに乗らなければ。
いいや、なんでもいい。
生きてみよう。
中学二年生の空野カヤはマンガ家志望で無職の父親と二人暮らし。
ひょんなことで天使のアルバイトを始めることになった。
いったんはクビになったものの、再びスカウトを受けて今日もがんばっている。
そんなカヤの前に現れたのが双子の天狗だ。
兄の天狗はカヤに一目惚れ、妹天狗はカヤをライバル視。
思わずたじたじとなるカヤ。
さて、どうしようか……。
超優秀な弟が最年少で市長になった。外では真面目でクールなのに市民の為には熱血漢な弟だが実はノミのメンタルであった。
そんな弟の最大の相談相手は、さえない会社員でオタクな僕?
良いだろう弟よ。街づくりゲームでは市民から伝説の市長と呼ばれた僕が一肌脱いでやろう、、、明日から
異世界モンスターバトルものです。
よろしくお願いします!!
コメントなどお待ちしています。
即興小説トレーニング(http://sokkyo-shosetsu.com/)で挑戦した小説のまとめです。
制限時間内で提示されたお題に沿った小説を書くという性質上、後からの加筆修正は行わずにそのまま転載しております。
連載作品にはなっておりますが、1シリーズを除き全て短編集です。シリーズになっているものはタイトルに表記します。
この作品はホームページからの転載になります。
ホームページ: Cantemus!(http://nano
s.jp/rose0314/)
感想などいただけるととても嬉しいです!
折りたたむ>>続きをよむ
語りたがりな女の子が主人公の学園モノ?ななにかです。
別に戦うわけでもなく何かを救うわけでもないほのぼのしたいだけの小説?です。
ハーメルンにて同タイトルで投稿しています。
とあるサラリーマンの休日の話
異世界小説であり異世界小説でないものを目指しています。
拙い文章で書いてあるため読みにくいとは思いますが、
がんばって呼んでください。
誹謗中傷、文章の指摘はどしどし受け付けます!
よろしくお願いします。
中世的世界に存在しなかった平等という概念が転生者によって持ち込まれる。
その時に小悪党をしていた、ある意味で被害者な男の心の声です。
千文字短編二つ目。
主人公、真斗は列車内に閉じ込められてしまった。
ただの列車ではない。乗っていたはずの乗客がいなくなり、窓の外にはねじ曲げられた星空と点在するオーロラが広がっている。この世のものとは思えない異様な列車だった!
そして目の前にはこの世界の住人だと名乗る少女。
真斗は少女とともに脱出の糸口を見つけ出す!
異世界の城の清掃人として働いていたスペンサーとブリアナが王の呼び出しを受け、現実世界から転移してきたヒカルとカノと共に冒険者となる。
高校一年生の羽前奏多(うぜんかなた)が、現代に存在している妖怪(オキナ)に取り憑かれた人間をお祓いしていく物語。
母が岩になったと告げられたこころは、家族に連れられて、屋敷で暮らすことになる。
しかし、あるトラブルからこころの嫌いなボナベラという女性がこころの護衛をすることになってしまう。
家族の“時間”を知っていく中で、血の運命に巻き込まれていく。
こころのいる世界は2061年あたりで、現時点での未来を描いているため、今後実際に起きる出来事とは一切関係ありません。また、作中の事件・事故が実際に起こったとしても私は責任を一切取りませ
ん。
折りたたむ>>続きをよむ
12歳になる春、俺はとあることに気が付いた。
俺って水琴春鷹(みずこと はるたか)じゃん!!
いや、生まれた時から知っているけど、俺が気が付いたのはそういうことじゃない。
これは超大作RPG、ファンキャンの愛称で知られるファンタジーキャンパスのキャラの一人だ。
主人公キャラなら良かったのだが、残念ながら水琴春鷹はそういうキャラではない。
いわゆる噛ませ犬である。
主人公の強さ、かっこよさ、優しさを際立させるための引き立て役でしかない。
たまに炒飯に入っているグリーンピース的なポジションだ。子供たちからは基本好かれない。
恵まれた家系。恵まれた容姿。更には恵まれた能力を有しながら、それを一切発揮することのない最強不遇キャラ。
この不遇の原因はいくつかの地雷を踏むことによって引き起こされるのだが、取り敢えずその地雷を回避しながら過ごそうと思います。
特に、最大の地雷である主人公とは関わらずに生きていきます!折りたたむ>>続きをよむ
アイディアに煮詰まった小説家主人公が、夜の世界で出会った少女とは。
生まれながらにして異能の力を持つ、人によく似るも人ならざる者、そんな存在として生まれた鳥谷哲平。「ここではないどこかへ」そう願い、死に急ぐような日々。そんな彼の前に現れたのは、同じく異能の者、銀色の北条梨奈だった。
毎日の息抜き&お遊び&おふざけとして、SNSで仲良し組が書いてるリレー小説企画第2弾です。
前作『ホシゾラ☆かたすとろふぃー』にて、カオス展開を乱発し、そしてなかなか筆を進めないイベリコはハブりました。相変わらず文章・展
開はめちゃくちゃですが、生ぬるい目で見ていただければ嬉しいです。
※1話1話はかなり短いです(1000文字いかないぐらい)。
※プロットもクソも無くその場のノリで書いているため、矛盾等多々あると思われます。
※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ
この日本の片隅で善良につつましやかに暮らしている善晴もとには、毎日押掛け女房をしてくる小悪魔がいる。
小悪魔彼女「ねぇねぇ、天使サマ。いまから二度寝に誘惑していい?♡」
社畜天使「やめろおおぉ。立ち去れ、悪魔よ!」
小悪魔彼女「いいじゃん、いいじゃん♪ ほら、唐揚げ作ったよ。あーん」
社畜天使「くそ、暴食の罪に誘惑するなこの……あふ、おいひぃ」
???「ちくわ大明神」
天使&小悪魔「「なんだいまの!?」」
これは、社畜な天使
(まじ)と世話焼き小悪魔(文字通り)の3000年におよぶ両片思いが3001年目に結実……していることを、本人たちが認めるまでを描いた記録である。折りたたむ>>続きをよむ
自分の息子が勇者になりたい!っと言って来たら普通はおおいに喜ぶだろう。命をかけて魔王と戦い市民を守る重要な仕事だ。ただ、今は魔王はいないし、母親の私は元勇者だから色々勇者の裏話なども知っている。だから、だから絶対息子には、勇者にさせない!
色んな視点に変わります。
1話1話短いです。
初めて書くので指摘頂けると嬉しいです。
引きこもりの少年、才波アヤトはニートである。それと同時に天才でもあった。いや、それは世間が彼に押し付けた価値観。彼には秘密がある。それは未来を見る力、千里眼が己の身に宿っていること。その力を駆使し、楽して生きようとした彼は一人の少女と出会う。まるで別の世界から来たかのような存在。そう、アヤトは見てしまった。一般人が干渉することの出来ないもう一つの世界を生きる少女を。今まで停滞していた少年の歯車が少女と共に動き出す。
この世界は残酷だ....。
主人公景明翔馬は田舎に住んでいる何気ない普通の十九才、上京する日に駅の階段を落ちて事故死。
目覚めた時はあの世とこの世の狭間で神様と名乗る美女に異世界へと導かれ、勇者となるために行動を始めるが.....。
待ち受けていたのは残酷な現実だった。
従魔術を駆使し、平穏な余生を迎える為の奮闘する主人公とそれを支える仲間達の物語が今始まる。
おじょうさん、と呼ばれた私は、不思議な”ウサギ”と出会い、そして不思議な旅に出た――
優しくほのぼのとした、一人と一匹の日常系ほんわかロードストーリー。
「夏祭りに連れて行ってほしい」
薄暗い路地裏を通りかかると、一人の美しい悪魔からそうお願いされた。
理由はわからないが、人間界の夏祭りを見たいらしい。
美しい悪魔からの誘いを断れるわけもなく、僕はそんな彼女と手つなぎ夏祭りデートをすることに……。
こちらは遥彼方様主宰「夏祭りと君」企画参加作品です。
竜ヶ崎蒼波(りゅうがさきあおば)は生まれた頃から強い霊力と妖力を所持していた。しかしそれが原因で心に癒えない傷を負い自殺を繰り返していた。そんな時恩師である澪吏と出会い運命が動き出す。
それから時は変わりとある川で餓死寸前だった真永はひょんなことから澪吏を助け最近の事件を起こしていたのが自分だと知り己の妖力をコントロールする為に道真一門に入門する。
そこへ神々が助けを求めにやって来て世界を巻き込みかねない戦いが始まったのだ。
少年は人ならざるものへと代わった。人の心を持ったまま。揺れ動く心、自分の中に眠る何か。
己と向き合え。支えてくれる人たちと共に運命に抗い、勝利せよ。力に似通ったその心と共に、修羅の道を征け。戦いの先に待つ何かを、己から迎えに行くために
ハロウィンの時期に書いた短編です。
すぐに終わるのでよろしければどうぞ。
グロ注意です。
私は今日から朝日向中学校に通う新入生だ。
ここは家から近く、弓道部がある。
弓道を習っていた私は弓道部に入るべくこの学校に入学した。
弓道部に入るはずだったのに、ある一人の男によってその予定を狂わされて…?
霊感がカンストした冷静沈着(?)な女の子とオカルト大好き残念イケメンと昼寝大好き意外と良いやつなヤンキーが幽霊退治?
最後の方にはちょっぴり甘酸っぱい恋も…?
…そういえば黒魔術部って幽霊退治するの?
禁忌の魔術を駆けられた者たちの記憶を探し求める旅。
欧州をめぐり、記憶の怪物となったそれを倒せ―――
これまで6つの世界(1.神々と原初の世界 2.幻獣と魔法の世界 3.戦争と科学の世界 4.外宇宙と鉱石の世界 5.亜空間と鉄人形の世界 6.亜人と霊力の世界)をその世界を記録する本と共に巡ってきた主人公。
彼(彼女)は次の7つ目の世界“退廃と汚染の世界”でもなぜ自分が異世界転生をしているのかを知るために旅をする。
そして、この世界で彼(彼女)は自身の異世界転生の謎と隠された秘密の一端を知る。
…というのは建前で、この世界での物語
は運悪く転生した直後に人間では無くなってしまった彼(彼女)が仲間共に酒を売り兇器を振り回しながらあてもなく世界各地を放浪する物語。
※後日投稿予定の 3度目の異世界でオレはレーザービームで魔術を極める(仮) では4つ目の世界の話をする予定です。どちらも単独で成立するようにしています。折りたたむ>>続きをよむ
新しくシリーズを始めたいと思います。
二話で一つです。必ず同時に投稿します。
【とある研究室でのお話。
五人の少年少女がそれぞれ別の牢屋につながれている。
研究室には薬品のにおいが漂い、ひどく空気が悪い。
実験結果はもうとっくにでている。
逃げ出す話をしよう。
話が通じるかは置いておいて。とにかく今はできることをしなければ。
欠陥品が集まればちゃんとできると証明しなければ。】
古代魔導文明。
その崩壊は一夜にして成った。
繁栄を極めた人類は、突如その頭上に降り注いだ天の火に焼かれたのだ。
生き残った人類は、すべてを失い荒野に放たれる。
徐々に増える魔物。
世代を超えるごとに失われていく魔力。
魔導文明崩壊から千年後、世界は魔物と多数の種族が争いながらも共存する坩堝と化した。
その中に、人類が含まれたことは不幸中の幸いだったのだろう。
もっとも、千年前の人類から見ればどこが幸福なんだと叫びたくなるだろうが
。
だから俺は叫ぶ。
「どこが幸福なんだ!!」
と。
失われたはずの祝福をその身に宿したまま主人公、瓜生 透は千年後の世界を放浪することとなるのだった。折りたたむ>>続きをよむ