小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ローファンタジーランキング 8801~8850位 魔術刻印によって魔術が使えるようになった時代。魔力がなければ刻まれない筈の魔術刻印があるのに、全然魔術が使えない。魔力の操作さえ出来ない落ちこぼれの少年、斎藤。
しかしクラスメイトで世話焼きギャルな明石の悪戯から、彼の魔術人生は急速度で回り始める!
殺伐と荒れた大陸、ゼルシェン大陸。
其の大陸に革命を起こそうと、人間たちに協力し、居場所を得た異種たち。
背に翼を秘め、神秘な力を持つ異種たちが、ゼルシェン大陸で栄華を誇るファンタジー。
4個目の御話は、ミーハーな蘭の貴婦人が翡翠の貴公子に迫る御話です☆
他にも、異種たちの転生編や異空編、美しき五男兄弟竜の御話へと広がります☆
長編ファンタジーが御好きな御方は、どうぞ宜しく☆
和田は寝ていたら死んでいた。一体何故死んだのか分からないまま閻魔大王の審判を受けることとなった。
主人公 佐藤 悟(さとう さとる)
の記録帳兼日記である
そんな悟の日記を見てみよう!
これは自分が初めて書いた小説です。
誤字、脱字などや、文法がおかしい所があったら報告お願いします。
勝負運だけは誰にも負けない霊珸はある日、友人に誘われて電脳バトル、通称デンバトというトーナメント形式の戦いに参加する。
霊珸は果たしてデンバトで優勝することが出来るのか!
2/20 タイトル変更しました。
スキルがあり、レベルもあるゲームみたいな世界。
前世の記憶のある存在は、プレイヤーと呼ばれ、迷宮の魔物と戦っていた。
仙石 仁として、その世界に生まれた主人公の物語。
プレイヤーを育成する学校に入学して、ある出来事から行動するようになった少女なつとの、ほのぼのと殺伐との日々の物語です。
▼コボルト禍、同時多発的な生物災害に襲われた日本は、息つく間もなく国土を異世界召還される▼ 魔王討伐を求められ異世界の人類連合に召喚された日本▼英雄が存在しない、しかし勇者を求められる異世界で右往左往する余裕もなく戦火への一部となっていく日常▼日常が戦争に組み込まれ総力戦という意思も覚悟もないまま人々は死んでいく▼ジェットを抱えるワイバーンが都市爆撃を繰り返しF-35と空中戦、10式戦車のAPFSDSがアーマージャイアントのチャリオット
と戦車戦を繰り返し、旧日本海では軍服を着ただけの市民が魔王軍地上部隊と砲火を交える▼きっと、私たちに明日はないから今日を生きる。折りたたむ >>続きをよむ
『狂災』と呼ばれる異端なる生き物がワームホールを通して地球に侵入した時代。
狩る側だった人類が狩られる側に。
『狂災』の狙いはあくまでも人間であり、そのため自然に対する被害は人類に対する被害より少なく、経済成長により建物等で灰色に染まりつつあった地球が緑を取り戻し、動物や植物が少しずつだが確実に増えている。
「狙いはあくまでも人間」とされているため、別宇宙から『狂災』を呼んだのが地球の意思なのではないかと一部の科学者たちが言っている。
地球を狂わせた人類を抹殺するために。
しかし、己らが存続するために、人類は『狂災』に抵抗するために、『対狂災人型兵器』通称『ACDH
W』を開発した。
これは、白無亨哉を中心に記した物語である。
彼が歩む道は『狂災』の殲滅か、それとも共存か...
折りたたむ >>続きをよむ
筒川祐介には産まれた頃は姉さんだった筈の年の離れた妹がいる。
歳をとるのが極端に遅い妹には不思議な力があり、祐介の具体的な願い事なら殆ど叶えることができる。
特殊な妹の為に引っ越しを繰り返しながら過ごしていた二人の元に要と平目という不思議な男女が表れて、島を救ってほしいと押しかけてきた。
兄妹に巻き込まれた美崎と不思議な島にかかわるうちに事情が次々と明かされていく。
すべてはかわいい妹を守るため、がんばる兄の物語。
誰しも高校生になれば一度は考える。他人との接し方、将来の自分、興味と関心の模索。神部啓は何処にでもいる普通の男子高校生で、他人や将来の自分に人並みの関心と諦めを持っていた。
切っ掛けは、一枚の紙。
変異した世界の常識と異常な事態を目撃した神部啓は、彼女の未来に己の全てを投じる。奇しくも昔読んだ漫画の主人公のように、無謀な日常へと―――。
最近、若者が唐突に失踪するという事件が話題になっていた。そしてこの日、事件を探る一人の探偵が動く。
現代にダンジョンが出現しちゃいます!?
ダンジョン発生に巻き込まれたり、ダンジョンを攻略しちゃったり、その度に仲間が増えたりしちゃってボクの周りがどんどん凄いことになっていっちゃう!
美味しいもの大好きな主人公が食を求めてダンジョンに行ったりする、そんなお話です!
だけど、ダンジョン発生の陰によからぬ影があるようで……?
そんなこんなでちょっと変わってしまった世界で主人公たちが面白可笑しく過ごしていくそんな話になっています!どうぞよろし
く!
現在は3日に1回のペースのなっています(12・29更新)折りたたむ >>続きをよむ
帝のおわす都、宮廷では次の帝の座を巡って高官達が争っていました。
そんな中、男装の女・清水と女装の男鬼・芙蓉は出会い、共に宮廷闘争に巻き込まれていきました。
人が人を喰うようになった世界。僕はそこで、一人の少女と出会った。
本業たこ焼き屋でありながら、副業に怪異と呼ばれる化物狩りとテディベア作りを行っている30代の男
"濡羽黒"。彼はある日きちんとした就職を決意する。
だが、怪異狩りの仕事のせいでマトモな就職が困難となった彼は他企業への就職を諦め一心、起業を目指すが募集に揃ったのは皆億超えの賞金首ばかりで…?
カクヨムにも同じ物を公開しています、多分カクヨムの方が更新は速いです。
https://kakuyomu.jp/works
/1177354054885909564折りたたむ >>続きをよむ
世界を焼く火が空から降り注ぐ時代。
火の影響を受け生まれた体の弱い人間を人々は「藁」と呼んで蔑んだ。
荒廃した世界を旅する少年は、ある時立ち寄った村で一人の藁の少女と出会う。
今までとは違う、生きた目をした藁の少女。
淀んだ眼の少年。
二人が出会った時、世界の時間が動き出した。
※ 以前投稿した『不死の男と短命少女』のリメイク作品になります。
※ この作品はノベルデイズにも掲載しています。
『1.異世界の勇者だけど質問ある?』
なんだこのスレ……『2.ネラー勇者乙、魔法はよ』っと。
エンターキー押下直後、部屋が魔法陣に埋め尽くされた。
「────君だよね? 私の魔法を見たいのは」
真後ろに現れた全裸の美少女。全身を屈ませ、両手は床に。
未来から来たムキムキマッチョロボットのポーズだ。
勝手に頭に再生される某映画のBGM。
(デデン、デン!デデン!)
「全裸RTA(リアルタイムアタック)しよっか、日本に出来
たダンジョンで」
「いえ、結構です」
だって早くモン◯ンしたいし……。
異世界から現れた全裸の勇者は史上最速最軽量でダンジョンを攻略したいよう。
しかし、この時は知らなかった。
日本に現れたダンジョン。
目の前にいる全裸の勇者は────侵入不可能、ということを。
▽
冒険譚は黒塗りに。財宝は灰に。この聖剣は呪われている。折りたたむ >>続きをよむ
宮廷の薔薇と謳われたレッドバット公爵家の令嬢、オルトネットは従姉妹と隣国の王子との結婚を妨害したとして、火炙りにされた。
転生した先は、戦前日本の怪しい信仰と恨みが渦巻く山奥の旧家の4女、子取音だった。
迷信深く、呪われた屋敷で妾の子として虐げられていた音は、前世を思い出したことによって覚醒する。
「前世で、火炙りにされるほど悪いことはしていないわ」
「今生で、こんなに虐げられる理由もないわ」
華やかな異世界ファンタジー世界
から、おどろおどろしい和風伝奇ホラー世界に異世界転生。
前世では誰もが敬う大貴族、今生では蔑まれる立場からのマイナススタート。
「成り上がってやろうじゃない?」
今、知恵と美貌とハッタリと、元ハイスペック悪役令嬢の腕が鳴る。
怨念、オカルト、呪いに塗れた村、陰湿な人々や虐めてきた家族たちに報復し、誰よりも富と権力と名誉を手に入れて、こんな山奥からは華麗に脱出するのだ。
「この村の腐った人間、全て私が根絶やしにして差し上げましょう」折りたたむ >>続きをよむ
自然災害描写あり。
王子は婚約者を婚約破棄する・・・
久々に書いてみた。またちょっと暇ができたので、いくつか書こうと思います。
奇病が奇ではなくなり、アイデンティティと呼ばれるようになった世界。昔と違い恐ろしい奇病では無く、能力に近いもの。奇病は先天性、後天性と様々。15歳までには必ず1人1つは奇病を持っている。
そんな世界で「喪失少年病」という病気が流行りだした。症状は「記憶喪失」と「少年少女がかかる病であること」、「発症前、最後に見たものが怖くなる」、「奇病(アイデンティティ)を失う」ということ。原因はわからず、沢山の少年少女達がその病に蝕まれていた。
そ
の病気にかかった少年少女のことは「喪失少年」「喪失少女」そう呼ばれている。
そんな病気が世界に広がりつつあった。
そんなある日。
「重度興奮欲求」のアイデンティティを持つ高校生・通山臨(とおやまのぞむ)の通う鈴蘭学園高校に転校生がやってくる。それは「喪失少女」の稲仁万音(いなにまね)。
重なる偶然から臨と万音の距離は近づく。それが吉と出るか凶と出るかはお楽しみ……!
「たいあっぷ」にも掲載予定です。折りたたむ >>続きをよむ
国の華と詠われる第一王女は、学院のパーティーで身に覚えのないいじめのために婚約者に婚約破棄を告げられた。
彼は知らないのだ。婚約の真相も、破棄したら自分がどうなるかも。
初投稿です。
書きたいことだけを書いています。
短編のつもりが、長くなってしまったので前後編になりました。
ある日突然家に自称"神様"が現れて
アタシを異世界に転移して欲しいと言われ
何故か家族全員で異世界に転移することに…
チートスキルがありなりながら
家族といることで無双できない!?
仕方がないので"異世界で"安全に生きます!
医師の風川は不老不死の生物ベニクラゲを調査した結果(分化転換等)、人間を不老不死とする事が可能との結論に至った。
典型的な海外流出組-150万人以上の日本人海外移住者。有能である確率が高い-である風川は、金儲けのために独自に研究を続けて不老不死技術を開発し、超大国中国に売り込んだ。
アメリカにはリスクを恐れる傾向があるのに対して中国にはリスクを恐れない傾向がある、中国は「中国マネー」と言われる程の圧倒的金持ち状態、人種差別によって売却金
額が低下する危険がない、という風川の考え三点が、風川がアメリカではなく中国に不老不死技術を売り込んだ主な理由である。
売買契約が成立する確率がアメリカよりも高く、売値もアメリカより高くなると風川は計算したのだ。
無論、風川は全人類が不老不死になれば人口爆発がすぐに発生して食料不足に陥り、食料を奪い合って暴動、内乱、戦争が起こる事を警戒して、中国と言っても中国政府にのみ不老不死技術を売り込んだのだ。
中国政府要人多数が不老不死となり、風川も不老不死となった。
当然、人類のほぼほぼ全てがこの事実を知らない。
風川は自分が不老不死になるつもりはなかったが、例えば500年後に不老不死技術に問題が生じた場合、その問題を解決できる確率が最も高いのは不老不死技術開発者の風川であり、風川も不老不死となる事が不老不死技術買取の条件とされたために自分も不老不死となったのである。
760年程経過した頃、死神が金持ちライフを堪能していた風川の元に現れた。
「お前が不老不死技術を開発したせいで、人間の魂の回収数が減った事が死神界で問題となった。減った分、お前が埋め合わせしろ」との事だった。
断ると風川がかわいがっている鼠を殺すと死神に脅されて、風川はしぶしぶ死神の能力を与えられ、社会のゴミを抹殺する殺し屋となった。
目指せPV700万、ユニーク60万!
折りたたむ >>続きをよむ
空乃 千尋様とのコラボ企画[空翔ぶ燕]、第二弾。
空乃 千尋様の写真をお題に、葵枝燕が文章を綴る——名付けて、コラボ企画[空翔ぶ燕]。
今回のお題は、「夕陽と梅(二〇一八年二月二十四日)」の写真。
これは、梅の木の下で出逢う少女と少年の物語。
※本文に、写真が入っています。写真担当は、空乃 千尋様。
※もしご感想などをTwitterにて報告される際は、ぜひ「#空翔ぶ燕」を付けて呟いてくださいませ。
第二次世界大戦終戦直後、広島に世界初のダンジョンが形成された、世界は生活にダンジョンを組み込み、人々は生活の糧の一つにダンジョンを攻略する。
日本では小学校卒業前にダンジョンに潜りレベルを1にしてスキルを一つ得る。
主人公である、坂咲優も例に漏れず友達とスキルを獲たが……
私は異世界へ行った。
そこには化け物がいた。
今後、どうするか考える。
日々モンスター(クレーマー)と戦う念話相談所(コールセンター)の日常です。
ある日、高校生で神社の神主を務める主人公、藤家大和(ふじいえ やまと)
の元に、桔梗という女性が現れる。
「私、本日からこちらにお世話になります。派遣死神の桔梗と申します。」
なんと彼女は現代に増え続ける、成仏しない霊を半強制的に冥界へと送るため、冥府庁から派遣されてきた死神だという…。
奇妙な経緯から、藤家家に居候することとなった死神桔梗と主人公、大和のお祓い冒険奇譚、時々日常を描く小説です。
アルプスの牧童、主人公ミハイと、妻ミハイリアの魔術体験
白と黒のブチ猫に転生した女子高生が、数カ月後に幼馴染の大学生に拾われるところを書いたお話です。
お目汚しですみません。
塾に行くのが嫌で嫌でしょうがないサトルはある日塾の最寄り駅の手前で降りてしまう。駅の外は森の中で耳慣れない鳥の鳴き声が聞こえる。森の中を歩いていると小さなテントを見つけ、中から出てきた少女と目が合う。
持越 心(モチコシ ココロ)は母子家庭の四人兄妹の末っ子として育った…ちょっとポッチャリで、明るい10歳の女の子。アダ名は“モチ子”!そんな、モチ子の前に現れたのは行方不明だと聞かされていた父親が……まさかの貴族?!しかも、モチ子は別の世界の魔王の"娘"である事も発覚?!
ーーーここは、現代の日本の様だが、現実の世界とは、違う貴族。天族、異世界、魔界が人知れず存在する現代世界ーーー…そんなモチ子に待っているのは、大
混乱と大問題?!
それでも、…モチ子は行く!!!平穏な日々を求めて!!
そんな現代転生物語。
※ブックマーク、感想、レビュー、誤字脱字報告など、よろしくお願い致します!折りたたむ >>続きをよむ
ある者があるものを探し、そのある者をまた違う誰かが探す。
人は誰かと必ず繋がっている。
その先に待つものとは・・・。
ある日、朝目が覚めた慎司が辺りを見回すとそこには、知らない街並みがあった。戸惑う慎司の前に現れたのは猛という男の子だった。猛から教えて貰ったのは、この街の場所だった。果たしてその場所とは…!?
神と対話し、”世界にとっての”最適解を知る能力を持つ少年、阿南 智也(あなみ ともや)。彼の住む内陸に灯台のある町、木津浜で阿南は不思議な青年、土籠と出会う。
騙され、騙し、利用し、利用される。世界にとっての最適解と、自身にとっての最適解、正しさと謎を巡る、青春ミステリ。
(現在全体を修正中)
俺はヘタレな男性教師、森健太。
女子高、姫山女学院の教師になった俺はソフトボール部の顧問を引き受ける。
他校との練習試合のため部員を乗せてマイクロバスで移動中不思議な光に包まれ別の世界に転移してしまった。
これはデキる女子高生とデキない俺との異世界物語です。
書き進めるうちに恋愛要素が強めになりました。
――私はあなたが好きでした。ずっとずっと好きでした。
夏樹が、幼なじみの春香が自分を好きだったことを知ったのは、彼女が亡くなった後だった。
自分も彼女が好きだった。
誰とも付き合う気になれずに、独り身のまま学者となった夏樹は、ある日、一冊の写真集と出会う。
調査に向かった先で聖域に導かれ、霊水《アムリタ》の力を得た夏樹は、小学4年生までタイムリープして春香のもとへ――。
※不定期更新です。
※ハーレム要素はありません。第
1章は現代恋愛。第2章以降はタイムトラベルファンタジーです。
※「カクヨム」「うさぎの森」でも公開しています。折りたたむ >>続きをよむ
人間を解体して金に換えるクリンゲの次のターゲットは美少年のキャットだった。クリンゲとキャットは仕事の話に意気投合するが……。
グロデスクな描写あるのでご注意ください。
この作品はエブリスタにも掲載しています。
『おにぎり貴族』の愛称で親しまれるギリムス。元は平民の彼に迫り来るは『貴族のパーティー』
貴族のマナーなど知らないギリムスが、パーティーを『おにぎり』で席巻する!
※この物語は、なろうラジオ大賞2の為に書かれた1000文字以下の作品です。
聖女召喚に失敗した神官の話。
1000文字縛り『聖女』シリーズ第3弾。
sergiy popov
ファンタジー
ローファンタジー
What is Curious Domestic Crime?
This is how I define the misconduct of other people who themselves do not consider it a crime. That is, a sort of domestic, cozy, "good" criminals. Who are sincerely convinced of
their kindness.
They just need to "survive".
In my native language, "survive" and "kick out" are the same word. Is it a coincidence? Or watching life?
折りたたむ >>続きをよむ
地上には生き物がいる。
それは本当のことだ。
しかし、生き物だけではない。
死に者たちもたくさんいる。
少女(大人だけど)、ゆりもその一人だ。
彼女は周りがみんな人魂のような形をしている中で、数少ない人型である。
しかし、ゆりは自分が人型である理由を知らない。
ゆりは仲間たちと一緒に、いろいろなことを学んでいく。
そして最後、彼女は人型である理由を、そして意味を知ることができるのだろうか?
ここはどこかの県のどこかの小学校。
そんな普通な小学校の普通な日常。
そんな普通な小学校の普通な職員室の一日のお話。
奇妙な話のかげにクレイル家の面々がいる。これは四人のクレイルが織りなすちょっと不思議な物語。
砂漠の中をゆっくり移動する巨大有機物都市「タランチュラ」。その心臓部には、かつて魔女として抹殺されたものの心が働いていた。「タランチュラ」が際限なく巨大化していくのは、その心が無限に若返るある秘密があるからだった。
突如、未知の現象である虚無空間に襲われた地球。一瞬して日常を奪われた駿(主人公)は、恋人を救うため、異世界人の力をかり、地球の戦士となって戦う事を決意する。