小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 3601~3650位
3603位 夢
永遠に眠りから覚めない彼女であるナツミを見舞いに行くタカシであったが......
高校じゃあ化粧禁止だったくせに、就職した途端に「化粧はマナー! すっぴんは駄目!」って何やねん。そんな不満をぶちまける19歳の社会人の話。
カンド家が越してきたマンションには民主的かつ公平に制定された「お互いに挨拶しないルール」があった。
スーパームーンの夜に彼が月を見に行こうと誘ってくれた。けれど、私には素直に喜べない理由があった…。
目が覚めたら異世界に転生してた青年は、新たな世界で『ウィル』と名付けられた。洗濯機もない、テレビもない、自動車もない世界で、供給不安定な魔力エネルギー社会に替わり、風力、水力、火力、原し・り・・は無理、を用いて、電気エネルギー社会をこの世界に広めることができるのか?
魔術と魔力エネルギーで地球とは違う発展をしているこの世界で、生まれ変わった青年は何を見て、何を考えるのか?
科学侵食系ファンタジー小説始まります。
※初投稿作品です。よろ
しくおねがいします
第3章始まりました。都市中央部から遠ざかってしまい農作業の日々、少年は再びものづくり一筋に戻ることができるのだろうか?
ブックマーク登録数100件超えました。これからも落とさないように頑張っていきたいと思っていました・・・
折りたたむ>>続きをよむ
日商簿記とは何なのか?日商簿記の資格が欲しい!そういう方に向けて日商簿記をできる限り簡単に紹介していく小説です。
登場人物と一緒に日商簿記3級取得を目指しましょう。
※①少し古い情報になりますので間違いがあったら申し訳ありません。
※②週1連載の予定です。
※③10月から連載再開します。
一緒にご飯を食べよう。付け合わせには、ただの会話を。
3611位 季節
彼女は独り。冬の周りには何も、ない。誰も、いない。何故なら彼女は命を奪うから。だから、いつも独り。
※季節の擬人化等を含みます。
コレクトコール、という言葉、最近は聞きませんね。
昔、長距離電話が非常に高かった頃、海外から電話が掛かってきて、「コレクトコールですが受けますか」のような状況があった。受けるといえば、その海外からの長距離電話の料金を受け手側で負担するというものです。
でも携帯電話の時代、ましてやスカイプなどがある時、それほど電話料金が高くなるのかどうか、不明ですが、このお話は、長距離電話料金が非常に高かった時代の出来事です。
RewriteのTerraルートの瑚太朗。『天使音階』の続きになります。
どんな夢だったか思い出したいのに、思い出すことはない。
人間に害をなすものである怪異と、怪異を祓い人間を守るもの守護精霊。多数の怪異が出現する森江町には、怪異を喰って住民を守る犬の姿をした守護精霊が存在した。遥か昔より代替わりを重ね存在するその守護精霊は、住民に周知のものだが汚れ仕事をするインフラ程度の扱いを受けていた。しかしそんな森江町の住人である雨瀬爽太は、守護精霊であるイナシと親しく言葉を交わす数少ない人間だった。また、彼は怪異と交渉し、説得して、イナシの仲間にすることを目標とする変人
だった。
そんな爽太の前に、ある日突然守護精霊である天使が姿を現した。
※電撃大賞小説部門他一次選考落選。折りたたむ>>続きをよむ
結婚間近に控えていた中、まさかの婚約解消⁈
結婚願望の消えた女と、結婚願望のない男が、互いの利益のための結婚をするー
この国には二種類の復讐屋がいる
『特別司法執行官』と、『クロツメ』だ。
特別司法執行官が、法の範囲内で復讐を執行するのに対し、クロツメは各々の好きに復讐をする。
この国のある町で復讐屋を営む『久嶺 鉄』の下に今日も一人、依頼人がやってくる。
ツイッターにあげているツイノベをまとめました。
https://twitter.com/に掲載しています。
連載中小説『神様の水鏡』の簡単なあらすじとキャラクター設定をまとめたものです。
設定、登場人物が増えるたびに更新していきます。
平凡な人生を歩んできた、佐藤タロウ30歳。特技は夢を夢であると自覚する明晰夢を見ること。幼い頃から夢の世界では1番であったため、現実には何も求めていなかった。
そんな日常生活を送る中、ある晩に、念願叶っての異世界ものの夢を見る。初めての異世界の夢や魔法、モンスターにテンションがあがる。
そして迷宮で偶然出会った冒険者に、強者と勘違いされるも、彼は馬鹿にされていると憤慨。タロウを中心に起こる圧倒的なまでの勘違い劇場。それは、いず
れ世界を巻き込むことになる序章に過ぎなかった。
旧題:おねがい、夢(異世界)から醒めないで折りたたむ>>続きをよむ
人間の為の地球か
それとも他の動物との共生か
正義と悪とは
平和とは
これらは文芸社から電子出版しました「一夫多彩」の50作を中心にした前田剛力のショートショート作品集です。
ミステリあり、童話あり、SFに怪しい男女のもつれあいと幅広いジャンルで、ラスト、一瞬の切れ味を狙っています。
いつでも、どこでも1分あれば読んで楽しめる、あなたの行動のお供に、どうぞよろしく。
これでいよいよ30作、だと思います。
ここでは、愛する二人は突然の悲劇に見舞われます。
彼女は恋人の無事だけを願います。そこに彼の優しい
声が。
助かったのね。よかった。
折りたたむ>>続きをよむ
この世界は、五年前まで戦争をしていた。
かつて戦場で名をはせた河上義介は、零細貿易会社を興し、静かに暮らしていた。
だがある時から、会社に嫌がらせが続くようになる。その裏には、根深い影がチラついていた。
降りかかる火の粉を払ううちに、河上の体はかつての修羅場を思い出していく……
とある所、とある国で1人の男が死んだ。
「つまらなくはなかったけど、いい事も楽しいこともないくだらない人生だったなぁ、笑える。」
これは人間不信に陥り薬物中毒者になり死んで気がついたら異世界転生させられてた男がまぁ色々なんやかんや考えたり考え無しだったりしながら生きてく話
子猫を拾いました。
なのでその様子を観察日記にしようと思います。
毎日続けばいいな。
あなたが知っている世界が、この世のすべてではないのです。
3633位 夜道
3634位 日記
日記
それだけ。伏線とかあらすじとかは特にない。
みんなの意見を拾っていくスタイル。以上。
基本的にあらすじは農業をしながら様々な人種やら勇者やら魔王やらと交流しながら大家さんをしつつのんびりするという不思議なお話になるとおもいます。あらすじは見て色々感じてくれたらよいです。説明しても多分脱線するとおもうのでのんびりかいていきます。不定期更新になります。
基本的にあらすじは農業をしながら様々な人種やら勇者やら魔王やらと交流しながら大家さんをしつつのんびりするという不思議なお話になるとおもいます。あらすじは見て色々感じてくれ
たらよいです。説明しても多分脱線するとおもうのでのんびりかいていきます。不定期更新になります。
折りたたむ>>続きをよむ
突発的な破壊衝動。読むと、おそらく高確率で気分を害します。ご注意ください。
主人公の功(こう)は、気付いたら死んでしまい、異世界に転生することになった。そして神は功に『武器製作』、『武器召喚』、『武器記憶』の技能を与えた。そして作者、紅茶抹茶は、タイピングを早くしたいと言う理由で始めたのだった…………。(笑)
異世界に記憶を持ったまま転生。数多くの人間が夢想する一つの夢だろう。
男なら可愛い女の子や、綺麗な女の子とハーレムを築き上げ、ムフフな関係になったり、チートで異世界を縦横無尽に駆け巡る事を。
女なら美少年や美青年に迫られたり、自分を取り合い喧嘩したり、魔法を使う事を。
俺はそんな夢が叶った人間だ。羨ましいか?羨ましいだろう。俺も端から聞いたらそう思う。だが、待って欲しい。
……男なのに乙女ゲーム。それも悪役転生とか誰得だ。
俺は妹の由愛と二人だけの世界で生きている。
家族は俺の本当の家族ではない。
その事実を知っているのは俺だけで由愛は知らない。
そんなある日、学校で由愛がいじめられているのを見た。
妹は傷つき学校へ行くのを止めて俺とも接するのを拒んでしまった。
それから俺は完璧な計画を立てて…黒に染まった。
ざっくりとした歴史の資料。
歴史ものを書こうと思っても、まずは情報を整理せねばということで書いてる。
授業の流れでやって、教科書の通りやりたいのだが、戦時中のことを詳しくやるらしく、そこまでがめっちゃ簡略。
ということで、ざっくりながらも重要点をまとめます。
何となく知ってる豆知識も混ぜて面白くやりたい!分かりやすくやりたい!
テスト勉強に使えるといいなぁ~……
異世界に転生してきたらなんとその姿はゴブリン!?
しかも敵は人間!?
転生先で待っていたのは死神!
死神が望むのは
「この魔界を救え」
イヤ。ゴブリン姿でどうしろっていうんだよ……
私が書いている小説の設定です。
興味があればご覧ください。
真っ白な部屋で1人きり。
少女は、ひたすら冬を待つ。
神様が決めた運命を手にするために。
少年は、1人の少女と出会う。
これも神様が決めたことだと信じて。
私、筑波紗夜音の学校に編入生が来た。名前は日向小花で、テストではいつも100点で、運動神経も良くて、おまけに雰囲気も顔もあの人気歌手、空咲ひなたに似ている。そんな彼女が一向に友達を作ろうとしない理由は…?【青春 × 恋愛 × 友情 × ファンタジー】
摩訶不思議な力が蔓延る世界エンシェラ。ここは人種や獣の特徴をもつ獣人種、はたまた魔術の扱いが優れた精霊人種など、様々な人々暮らす世界。
そんな世界にある秘境がある。それは魔術を扱う獣や悪戯好きな妖精が棲う秘境ユグドラの森だ。この森は森獣と呼ばれる神に匹敵する力をもつ獣が棲うとされている。そんな森の中に祖父とたった一人暮らす少年クラウディ=ソラス。そんな少年クラウディには動物や植物と話すことができる力があった。
ある嵐が吹き荒れた日、クラウディは不思議な夢を見る。
その夢から物語は動き出す。
これは少年クラウディと数々の仲間達との冒険の物語である。
※初の投稿なので温かく見て下さい。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ
朝霧透は学校のマドンナ的存在の佐野千尋に告白をするが、返事を聞く前にトラックに引かれて死んでしまう。それを不憫?に思った神が、透を勇者として異世界に転生させてくれることになった。しかし転生する途中に何者かの介入があり、トール・アルティフォンという名前で天使族に転生するも、忌み子として嫌われる。親からも捨てられ、地上に落とされるが、そこを魔族に助けてもらう。時にすれ違いもしたが、家族として一緒に住み始め七年が過ぎた時、魔族は「何か」に
殺されてしまう。そしてトールは復讐をすることを決意する。そんな成り上がりストーリーです。⚫処女作なので温かい目で見守っていて下さい。
折りたたむ>>続きをよむ
これはとある人物が始めた慈善活動の話である。彼の名前は仮にC氏としておく。
C氏は活動を始めた当初は大手メーカーの技術者であり、そして彼の慈善活動が世の中に広く知られるようになった今でも、その仕事を続けている。
仕事が終わった後、彼はプライベートな時間を使って慈善活動を行っている。その活動とは何か?それはC氏の個人資産を使った返済無用の奨学金を提供する学生支援NPO団体の活動だ。もちろんC氏が作った団体だ。およそ三十人ほどがスタッ
フとして少ない給料で手伝ってくれている、資金のわりに規模の小さなNPO団体である。
C氏がどうやって一代資産を築き上げたのか、なぜそれを無償で学生たちに与える活動をしているのか、その点についてはあえてここで説明する必要はない。いや、なくはないのだが、それは後の話の中で結局わかってしまうことだ。長々と前口上を垂れるのは蛇足というものである。
C氏は今日も仕事後に奨学金を求める学生との面接に向かう。高校生もいる。大学生もいる。浪人生もいる。いろいろな人間が様々な理由で彼の助力を求めている。しかし、全員が彼の与える奨学金を受け取れるわけではない。面接で選ばれるのである。そしてC氏の選定基準にこそ、彼の強い思想を見ることができる。
場所はいつも同じ、会社近くの寂れた喫茶店、トリスタンである。何時行っても客はなく、潰れないことが不思議な喫茶店。加えて、人気がない店のわりに寡黙な初老のマスターが出すコーヒーは思いがけず美味しい。まったく不思議な店である。
カラン、とドアベルを鳴らしてC氏が店内に入ると奥まった場所にある二人掛けのテーブル席に大学生風の風貌の背の高い男が座っていた。他に客はいない。いつも通りである。ドアベルで大学生風の男はC氏に気が付いてやや落ち着きのない声であいさつをした。面接の始まりである。
アルファポリス、エブリスタにて転載しております。折りたたむ>>続きをよむ
主人公○○と親友の▲▲が、妖怪と土地神とのいざこざを解決するお話し。
○○の祖父は宮司なので、その血を継ぐ彼はいろいろな物が見えてしまいます。彼は、日常的に妖怪と接し、高校生ながら巫女である▲▲もまた、そんな彼を、支えていきます。ところが、彼のふとした行動がきっかけで妖怪と土地神との一大事件が勃発し―――?最後にはハッピーエンドになるよう努めます。
タイトルの通り、挫折した作品を載せてあります。…要するに続きが書けなかったんです。それでも、もったいなかったので載せました。
気にしない方は、暇つぶしまでにどうぞー