小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 2201~2250位
いつの間にか犬の言葉が分かるようになったホームAI。
とある家の飼い犬は、そのAIと一緒に旅に出ることにした。
犬とAIの目指す先は、、
犬とAIを待ち受けているのは、、
ここに新たな冒険の幕が上がる。
四章完結の物語です。
※下記サイトにも投稿投稿しています。
カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354054891236217
LINEノベル https://novel.line.me/r/gen
eral/novel/10390
エブリスタ https://estar.jp/novels/25538543
NOVEL DAYS https://novel.daysneo.com/works/b001014d2fd84b5116cf2c8533b500de.html折りたたむ>>続きをよむ
真には足りないものが多すぎた。
何をするにしても足りなかった。
才能も、努力も、時間も、運も、全てが。
どうするべきだったのか。どうしなくてはいけなかったのか。
正解は何処にあるのか。
喜劇とも悲劇と名付けることも出来ない物語。
私は早く大人になりたかった
大人になってからも
大人らしくなりたかった
何でもさらりとこなし
戸惑いや迷いなんてない
大人になりたくて
いつも物事に
理由をつけて
解決法を考えてきた
そのことが
自分の本当の思いからかけ離れていることに
気付かなくなって
それが日常になりつつあった
正直
あなたのやり方には戸惑った
騙されているような気がした
でも何故か心にひっかかった
騙されてみるのも悪くないなと
初めて思った
このままずっと騙
されていたい
あなたに騙されていたい
折りたたむ>>続きをよむ
手野信書は、日本郵便以外で唯一一般信書便を取り扱っている。
夢をもとにしたお話、または夢をそのまま書いたものです。
※これは前に投稿して削除したものを再度投稿しています。一応これからも続きは書く予定です。
ほぼほぼ現実世界のような非現実世界。異国でオーナーパティシエールを夢見る、世間知らずの少女と彼女の店に転がり込んできた謎めいた金髪の天才的パティシエの恋とパティスリーの物語。
なろう底辺作家の俺。
どんな読者様に、何を伝えたいかも禄に考えずに思いつきで書き始めてエタッちゃった俺。
俺の考えた最高の物語を書いていたはずなのに。もっと読んで欲しいと、禄に考えないでなろうの人気要素を入れちゃった。それから、あれ? 俺、何を書きたかったんだっけ? ってなっちゃった。
そんなよくいる底辺作家の俺だったが、小説を書く技術を身につけるには模写するといいという話しを聞きつけた。
そこで、たまたま目についた文学作品、
三島由紀夫の金閣寺の模写をやってみることにした。
これはそんな底辺作家の俺が人気作家になるまでの血のにじむような技術向上の努力を記した記録、・・・・・・ではなくて、俺が模写して気がついたことを友達に話す感覚で書き綴った物です。
ちなみにこの作品で扱っているのは一章までです。
想定している読者様は三島由紀夫や文学が好きな人ではありません。もちろん読んでいただくのは大歓迎
ですが、申し訳ありませんけど文学を語れる知識も、これから知識を身につける覚悟もありません。文学好き、三島好きの方には物足りないと思います。
では、どのような読者様を想定しているかと言いますと、俺と同じなろうの底辺作家の方々です。
俺と同じように、小説を書くための技術向上の方法を探している底辺作家の方々に向けて、友達に話す感覚で書いていきます。
ちなみに、俺がどんなタイプかと言いますと文学を語れるような知識はありません。ただ物語が好きなだけです。小説や映像、朗読劇など面白ければ媒体は問わないタイプです。
俺のことをわかってくれようっ、っていう抑えきれない自分の気持ちをどうやって表現しようかと思ったときに、文章を考えると時間を忘れることがあったり、言葉遊びが好きだという自覚があったので小説を書き始めました。
絵を描くのが好きだったら絵を、楽器を弾くのが好きだったら曲を作り、絵や音楽の素人投稿サイトで、誰に向けてということもなく、ただ公開していたと思います。
俺はそんなタイプのなろう底辺作家です。
もし興味を持っていただけたら是非読んでみてください。
こいつバカだなと笑っていただいてもいいですし、俺の浅い考察を反面教師にしていただくのもいいでしょう。それでも構いません。俺は少しでも悩める底辺作家の方の役に立てればうれしいのですから。
折りたたむ>>続きをよむ
人外×人間、お互い心に傷や悩みを持った者同士のおはなし。
短編を意識したものなので何処から見ても大丈夫なようにしてます。
・性悪狐と壊れた農夫編
あるひょんな事から農夫に助けられた性悪狐は恩返し(と言う名の命の搾取)を行おうとするが、農夫には過去の出来事から心に傷を持っており…?
・見える探偵と知りたがる幽霊編
難事件を解決するある女探偵には秘密があった。それは幽霊が見えてしまうという非現実なものだった。それを利用して解決する探偵だ
ったがある日、幽霊からある事件の謎を解いてほしいと依頼が来て…?
・不死身の兄と死期近い妹編
永遠を生きる人外の兄と病に侵され残された時間の少ない妹、そんな比例するほど極端な二人だが仲が良かった。大事な妹に死は来るはずはない。
そう思っても運命の日はやってくる。折りたたむ>>続きをよむ
丑三つ時、とある廃墟へと肝試しに訪れたカップル。同時刻、その姿を窓から覗く目があった。しかし、その肝試しには予想外の裏があり──……。
*コンテスト用に仕上げた小説なので、一口サイズとなっております。
叫ぶ人。ただ、叫んでいるので言葉遣いが悪いのはご注意ください。
─もし、死んだ人と話が出来るとしたら、あなたは何を伝えますか?──
とある町のどこか、一軒家に、こんな不思議な肩書きの女が住んでいた。
”霊媒師” 真白 みゆき
ゴスロリ風の見た目に、黒い日傘を差したその女は、霊が見えるのだと言う。
そんな彼女の元には、いろんな依頼が来るのであった。
*カクヨム、マグネットに投稿しております。
*残酷描写が入る回があります。
夢の世界を
身体全体が膜に包まれているような感覚がした。ここは、どこだろう。手と足を、ゆっくり動かしてみる。どうやら、うつ伏せで倒れていたようだ。地面に手を当てて、起き上がる。そしてゆっくり目を開けた。
ここは・・・。
13月32日、世界はあまりにも小さい。
奇妙な地下施設で集団生活を余儀なくされている70名の少年少女たち。
誰も気がつかないうちに一人の少年が消えた。その消息を追ううちに、少年たちは施設の闇と、不可解な謎に直面する。
崩壊しつつある秩序、法外の法の下――ある者は暴力に走り、ある者は新世界の創造を始め、そしてある者は外世界への脱走を企てる。
終末モノ大長編。
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。なお
作中に軽重の犯罪行為、および同性愛描写が含まれますので苦手な方はご注意ください。
■この作品は2010年あたりから他サイトで連載していたものです。文字数制限などの関係で、なろうさんに流れてきました。
大長編予定で、たまに心折れそうになってますが、エタらないよう頑張りますので、応援よろしくです。感想とかくれた皆さん、すごく嬉しかったです、ありがとう。折りたたむ>>続きをよむ
誰もが子どもの頃に読んだ昔話を新解釈で短編にまとめました。
たかしは、今年で2浪の受験生、何としても大学に合格したい・・・
深夜、そんな彼に、容赦なく睡魔が襲う
ダメだ、ここで寝てしまっては・・・
なんとか、眠気を覚ますよい方法はないものか・・・?
「そうだ・・」
彼はノートに夢中になって何かを、つづり始める
彼のとった行動とは、いったい・・・?
そして彼ははたして合格するのであろうか・・・?
ある地域では昔、亡くなられた人の死に化粧を施す際、手製の香水が用いられたという。
香り水、花から果皮まで様々なものを取り入れて使われたもので、心地よさよりもむしろ、鼻の奥にべっとりと張り付いてしまいそうな、刺激的な香りがする。
なぜ、このようなことを行ったかというと……。
私はよくある人に優しすぎると言われるけれど、手を差し出したらそれだけで優しいの? 本当に?
本心で言っているのなら、それってきっと、私じゃないよ?
なろう世界の童話は過疎ジャンルである。
作品が読まれない! なのでptも入らない!
20pt入れば日間ランキング5位は堅いという、驚きの世界なのだ。
このままだとヤバい!
危機感を抱いた童話の神様は、行動を開始する。
はたして、童話が人気ジャンルになる日は来るのか?
昔のヒット曲で、
♪ きょうもまた誰か 乙女のピンチ
女子トイレの中は、まさにその通り
2229位 混沌
川崎市のとある町内にある私立の中高一貫校。
5年計画で温めていた計画を社会の先生がついに始めた。
生徒と町の人の交流を深めつつ、グループワークを行うというもの。
そんな中で偶然、グループワークの仲間となった子供達がグループワークを通して成長していく物語。
ファンタジー色強めだと思います。
不思議な生き物たち大好き。
私…恋する…人だよ…??
ちょっと運がないだけ…
良い出会い…ないかな~…??
妻を愛する男が仕事を終え、妻の待つ家へ帰るだけのお話。
1話完結、小説版4コママンガ。
200文字の「小説家になろう」の最小文字数で構成された読み切り作品集です。
風刺やSF、人間ドラマなど、混沌と掲載中。感想・評価は1本から歓迎。
診断メーカーで出たお題を中心に書いたものを纏めます。
基本、Twitterに挙げたものになるかと思います。
オールジャンル。
殺人快楽者の主人公斑目 雷鳴(まだらめ らいめい)は警察を憎み殺している殺人鬼と出会い師弟関係となる。
ごく普通に生きて死んでしまった俺は今までとは異なる魔法が存在する世界に生まれ変わった
ごく普通に生きていたはずなのに魔女の呪いにより犬へと変えられてしまう
そして俺は元に戻るための恋人探しと魔女を殴りに行くための冒険へと出るのであった
駅って色んな人がいますよね。
陸に上がってしまった人魚の歌、聞こえますか?
ひねくれ者の剛がある日、急に頭の中で「おまえは世界が忘れゆく」と女の人の声で響いた。その日から忘れられる剛の存在、誰がなんの目的で忘れさせるのか、
そして色々な人に忘れられる剛の運命とはー?
世界は一度、滅びていた――。
ただ、それを憶えている人はもう居ない。
伝える手段も、伝える相手も、そして伝える意味もないから。
私は この地の名前を知らない。 知らなくても困らない。
ただ、認識を共有する必要に迫られた時に区別がつくように 名前をつけよう。
何処へ行っても終わりが無さそうに見える大地。
海のない大地『レムリア』
嵐の海を擁する地『メガラニカ』と――
さぁ、名前を付けただけで、『 』が大地になった。
それは目覚めれば忘れてしまうような『夢』のお話。折りたたむ>>続きをよむ
少し変わった食事事情を抱えた少年が、おいしそうなクラスメイトと出会うことで、自分自身でも知らなかった、異能の世界と現実世界が交錯する、学園ファンタジー。
<牧田紗矢乃様主催【第四回・文章×絵企画】の参加作品集です。使わせていただいたイラストについては目次に掲載しております。また、それぞれの作品のジャンル・文字数は前書きに記しておりますので参考になさってください。
イラストをお借りしました作者様に、深く御礼申し上げます。>
――I weave with you――
鮮やかな景色、姿、表情。そこに映るすべてに言葉を紡ぐ。
隠れた思いを、深い願いを、拙い言葉に乗せて。
そうして織り成す物語
があなたの元へ届きますように。折りたたむ>>続きをよむ
。。受験生のオナ禁日記。。
そこら辺の何ら特徴もない高校三年生が大学受験に向けてオナ禁を心に決める。
そんな高校生の日常の変化や身の回りに起こったことを記録していく。
最高の大学生活までの軌跡だ。
都会に疲れ果てた雨女の店員が田舎に帰り、体を鍛えて悪党を鏖殺する話。
なんか、いざ休暇ってなると、したいこととか、なくて、何しよう..ってなって、暇すぎて、なんか、スマホいじってるだけで、時間浪費しちゃうから、どうせならっ、
っていう感じで、奮起して、初めて書いた、ノベル。みたいな?そんな言葉の羅列です。
私はなんのために生まれてきたの?
え?理由なんてない?生きているだけで役に立つ?意味が分からない。
臓器移植用クローン?私が?どういうこと…?
私は死ぬために生まれてきたの?
私がいないとあの子は死ぬの?
わからない。わからない。
誰か、誰か教えてよ…