小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 5451~5500位
ここは「絶対なる悪辣女王?! 私はただの常識人!!」の裏話置き場です。
主に活動報告で書いた、ネタバレやら世界観やらをまとめる場所です。
利用目的は作者の忘備録。誤字はいっぱいあります。
ネタバレもあります。お嫌な方は戻ってください。
過干渉な親。彼女がいるのに自分と寝ているセフレの幼なじみ。就活で失敗続きの自分。
少しづつ歪んだものたちに囲まれている大学生の愛莉は、ふとしたきっかけで体型や食べることへの考え方が変化し、体重を減らすことに喜びを見出し始める。
適切なジャンルがわからなかったので「その他」で投稿しました。その他って何なんでしょう……。
ツイノベ(Twitter小説)です。
ココロに何かを届けられる131文字を目指します。
読んでいただき、ありがとうございます。
なお、この作品はTwitter(@yuuyuuki2015)でつぶやいています。
運が良すぎる男 北村気運の起こす全く新しいギャンブルバトル。
友達に解いての意見文を書きました。読んでいる方は自分はどうだろう?どうだっただろう?と考えながら読んでみてください。
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「友達とは〈意見文〉」収録の「小説家になろう」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「友達とは〈意見文〉」収録の「小説家になろう」を使用してお
ります。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ
人間として生きるための真理の考察の一部を、まとめたものです。
身内宅用のシナリオ置き場
ご自由に使って構いませんし自作発言、改変等もご自由にどうぞ。ただし布教は自重してください。私が恥ずかしいので
多様化とモラルの狭間で。※一部性的な表現があるので15歳未満にはアレなカンジで。
最近の人間に失望した転生神が、邪神になって今までに自分が送り出した転生者達に八つ当たりする話。
メールを好きな人に、送る時ってドキドキしませんか?詩みたいな感じで書かせて頂きました。続けて書いてますが、一つ一つ話しが完結しています。返信を待っている時、私は待ち切れないです!!読んで頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
不思議な少女は『秋』を見たかった。
少女は紅い秋を見た。
とりあえず、訳の分からない、10分ぐらいの小説です。
――久しぶりにあげるのがこんなんでゴメンネ……?
書きたいものをその都度書いていたり、どなたかのおうちの子を書いてたりするので、ジャンルは未定です。雑多な短編集的な扱いになるかと。Twitterにも貌無.exeとして生息してるのでよければ絡んでやってください。残酷な描写は、場合によってはするかもなので一応つけておきます。
日本という、たくさん素晴らしい作品を生み出す国には、俺はこの初夏に訪ねました。
これは大学三年生の香港人が日本で旅をするとき会った、見た、聞いた諸事を語る物語です。
日本文化が大好き外国人にとって、日本は一体どのように見えるかな?
とある少女の学校にはなぜかおかしな校則が。
それは昔の先輩が作ったもので、今もなお続いている。
先生いじめと普通のいじめ。
これはどのようにつながるのだろうか。
彼女はまだ、一度もいじめられたことがない。この話は彼女の記憶に残ることなく消え去るような、彼女の人生の平穏な一部の話に過ぎない。
でも私はそれをここに書く。なんとなくでも書く。
瞬間の思い付きで書いていくのであらすじはありません
思えばなんだかんだあったなあと思い、
ボケ防止に思い出そうかなと(そこまで歳じゃない)
思って、思い出しながら書いてます。
それはまるで底なし沼のように、のめりこんでいった。
”加齢臭と転移する竜”のあとがきと解説編の一部、
”■主人公がカッコ良くない問題”の項を分離、再編集して先行投下したものです。
カッコいい主人公やお話が書けないと言う、言い訳です。
10月、『フェイト』という日本馬が世界最高峰のレース『凱旋門賞』に果敢に挑んだ。
凱旋門賞は、一度も欧州以外の国で調教を受けた馬が優勝したことはなく、日本競馬界の悲願である。
そして、結果は『1着同着』という結果になり、辛くも悲願を達成した。
その後、フェイトは屈腱炎を発症し、引退を余儀なくされた。
―この物語は、その子供の話。
※この物語に登場する馬たちは、人語を話します。
毒舌な僕の森の仲間観察メモ第二弾。
前作読まなくても大丈夫です。
作者が勝手に動物を擬人化しています。ご注意ください。
お暇つぶしにどうぞ。
※ichiji.socialで宣伝しています。
5479位 愛情
「ん…痛っ…」
芙由子が寝返りをしようとしていた。でも何かが引っ張られている…?
隣で寝ている次郎の身体の下に芙由子の長い髪が挟まれているのだった。
これ、実話なんです。
このあたりの詳細は、『労働残酷物語』として書こうと思っています。
三十と一夜の短篇第24回。
この現実世界で、既に実現されているかも知れない夢の「第二種永久機関」。
その意外な姿と、
それが行い、生み出しているかもしれないある「仕事」についてを虚構なりに……。
※この作品はエイプリルフール作品です。
この作品で記述されている内容は全て、それに準じています。
※注意!!
この短編作は、同著者の挫折しながらの連載作「―地球転星― 神の創りし新世界より」の中で既に投稿した内容であるサブタイトル「20.永久機関」のお話をエイプリルフ
ール作品用として再度転用し、そのままコピペしただけのものを一部の部文だけ省略して、微妙に加筆、修正を加えて再び投稿しただけものです。
ですので、冒頭からいきなり、連載作の途中より始まります。
折りたたむ>>続きをよむ
それは近い未来の物語、日本とある世界は密かに繋がった、しかし日本とその世界の戦争が始まった。
そのとき日本政府と若者たちはどう行動するのか、そもそもなぜ戦争状態になったのか……
主人公は何もかもわからないまま戦いの渦に巻き込まれてゆく。
人は根源的に時間(略。
ちょっと先なのか、はたまた遠い先なのか、それとも連続してないか、いやいや繋がっているか。
そんなこんなのお話。
目が覚めたら外にいた。
『和歌山県』?
そんなところ知らない。
帰り方がわからない…。
じゃあ、しばらく旅しよう。
彼女は、倉田邑。とある学校で用務員をしている二十歳の女性。これは、そんな彼女の成人式の日の話。
5491位 愛
岡村晴一。
ある世界では、中間管理職。またある世界では、伝説の戦士。またまたある世界では愛を貫く為にすべてを投げやりにした。
『風、薫る』『空中パズル』の名脇役岡村晴一の知られざる一面が、明かされるかもしれないなんでもありの物語。色恋沙汰は、健在だった?
0文字以内
文字数(空白・改行含まない): 字
自作品の転載や他サイトとの重複投稿を行なわれる場合は、必ずその旨を明記して下さい。
[例]この作品は「○○○(サイト名もしくはURL)」にも掲載していま
夕食後のお楽しみ。それはアイスクリーム(※抹茶味)。
冷凍庫から取り出そうとする私を、嫁が制止する。
何でそこで「シュレディンガー」!?
ここはとある場所に存在する箱庭。
今はもう誰も訪れなくなったその場所で本を読み続ける得体のしれない紳士。
そんな場所に次々訪れる珍客との物語。
※イメージは児童書です。あくまでイメージですので厳密にはそうじゃないですが、それっぽい感じで進んでいきます。
中には少々血なまぐさい部分も出てきたリします。
作中は一部を除いてセリフはほぼありません。
少々読みにくいかもしれないですがご了承ください。