小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
エッセイランキング 9901~9950位
17歳、山田麗
自堕落な生活送る自分から目を逸らすために、小説を書き始める。時間を無駄にしていることが原因で書き始めたのですから、誰か彼女を止めてあげてください。
2024年2月時点で絶賛進行中の活動です。
PS2のRPGボクと魔王の移植を求める署名活動をやっている筆者のすったもんだの覚書を綴っていきます。
ある18歳の男が日記を書いています。2月限定で、2月末に完結します。運転免許を取ろうとしているので、それを中心に話します。
現役家電量販店員が赤裸々に業界のリアルをお届けします。
・クレーマーとの激しい攻防
・店員目線の誰が使うねん商品ツッコミ
・業界に関わる人の面白エピソード
等々をゆるく書いていきます。
マイクロブタをペットとして斡旋する団体を見つけた。つらつら考えて、私は飼えない、と判断した。
あなたが飼う分については、私がどうこういう立場ではない。
時には環境を変える事も重要。
今回の転職に際し五か月ほど経ち思った事を綴ってみる
みなさんは星評価1についてどう思いますか?
この作品はそのことについて私の見解を述べたものです。
「話せば分かる!」「問答無用!」とは歴史上の名言である。5・15事件での会話である。
が、今回の日記にはあまり関係も関連もない。
まあ、いつものダラダラした駄文である。
さらっとしている、みぞれちゃん。
彼女は、すっと、解けていきました。
ものすごくデカくって、可愛いわんこに出逢いました。
真っ白な毛並みに、思わず、顔を埋めたくなります!
Amazonに投稿したamazarashiのアルバムのレビューをまとめたものです。今後も新作をレビューし次第、こちらにも公開していく予定です。
※レビューを執筆した日と本サイトに投稿した日が大きく異なる場合は、前書きの部分に執筆した日を記しています。
僕が下手でも何のために文章を書き続けるのか? それを何となく書いてみました。
宝くじで高額当選 人生一発大逆転だあ? 庶民のはかない夢の行き先は。
「健康寿命」と「余命」は乖離している。あなたは何時まで健康でいられるのか?
今回のお話は、雪が降ってる場所だってわかっているのに『ソレ』で来るの!? というお話と、過信はしない方がいいですよ? というお話です。
※あまりにも酷い感想等は削除させていただきます。
いよいよはじまりましたね。2024年も。
こちらは暖かいですよ。
しっかり働けるようにしっかりやすんどこ、
暖かい気持ちの良い天気です。
しばらくこんな天気が日本中で続いたらいいのにな。
私の上司は社歴20年。4歳年下。
異業種から転職したペーペーな職歴4年目の私とその上司(社歴20年)の日常の出来事。何気ない日々など1日もないんだけど、ホントの話だからそこまで劇的には面白くない、愚痴のような経験談です。
Twitter(現:X)で盛り上がった話題「男性向けラブコメ主人公が好意を持たれる理由を描かれない」について、考察し語っています。
ひも解いていくにあたり、意外なところにヒントがありました。
※この記事はNoteでも掲載しています。
https://note.com/kitari_negoro/n/nd0befd209000?sub_rt=share_pw
茹 で 卵 は 揚 げ る と 爆 発 す る !! 絶対に真似しないでください。
※第5回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞応募作、グルメエッセイ(?)です。
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 師走
弐陸捌参 伍 弐零弐参
土方スペシャルを飲む!
三つ目心象素描実践研究ラボ
作品を書くというよりは、生きた証を残しています。
アクセス数は、たいせつな繋がりなんです。
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 師走
弐陸捌参 伍 弐零弐参
マヨネーズポップコーンに挑戦!
三つ目心象素描実践研究ラボ
長い長い老後人生をを、人はどう生きるのか?生きられるのか?また、生きたらいいのか?それとも?
無駄エッセイです。
メガネ人間のあるあると、悲劇。そして、メガネの嗜好を言っただけの役に立たないエッセイです。
(*´ー`*)時間潰しにしかならないっす。
進撃の巨人の個人的感想です。
ネタバレありなので注意してください。
この作品は、白夜いくと様主催『じゃがレポ企画』参加作品です。
今始まる、ジャガイモの山との戦いの歴史…!
レディーファーストの起源について。
レディーファーストってどうして生まれたの?
という疑問に、歴史的観点からざっくりとお答えました。
んーーーー。読めないときに投資はしないほうがいいでしょうね。
個人的にはもうすぐ下がると読んでいますし。
半値八掛け2割引きぐらいで買いなおすのがいいんじゃないでしょうか?
ビートルズ新曲記念、ビートルズがなぜ高尚なものして扱われているのか考えてみました。
多分すぐ読み終わるので、興味無い人も、高校生の書いた下手な文章に文句付けに来てください。
なんとなく感じているものをできるだけ言葉にしてみた。ひとことにすると、存在と所属の感覚。
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 長月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
胡椒どば!
三つ目心象素描実践研究ラボ
ぽちぽちと書きました。
短いです。
自分の思いを書くのは難しいですね。
エッセイです。
実体験です。
信じて貰えるかな…?
カラスは本当に頭良いですよね。
お盆明け、3年ぶりぐらいに実家に泊まりました。
で、ちと、おセンチになって書いてみました。
わたぢが自信を持って生きられるようになるまで、生きるための『筋肉』を育てた日記。そこのあなたのお役に立ちますように。
頑張っている自分を誉めようとしたら、ただの変態だったと気づいたお話。
ずっと言葉にすることができなかった父の死を書くことができました。力を与えてくださったなろうの皆さま(もちろん今これを読んでいるあなた様も含みます)に感謝です!
タイトルの通りです。つい昨日の朝の出来事を書いてみました。