小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
童話ランキング 1601~1650位
鹿児島県南部に位置するM市B町。そこに住んでいる、友達が少なく休みの日はずっと退屈している少年「光」。珍しく雪が積もってもやることは無い。いつものように孤独感に浸っているとセーラー服を着た少女に声をかけられ・・・。このお話はあまり雪の降らない地域に住んでいた経験を生かして書いたので、雪へのとらえ方がめちゃくちゃですが、許して下さい。そして超駄文になってしまっているのにも目をつむっていただけたら幸いです。
拙サイト「皓月迷宮」で公開しております短編童話をまとめた「童話集」です。
1話読み切りとなっておりますので、気軽にお楽しみください。
ブリキの人形メルは、ある日がらくたを拾いました。それは、人間の少女でした。
雨の日は外に出てはいけない。
そう言われていたけど、雨があまりに楽しそうに降っているので、ついつい散歩に出てしまった。
童話を目指した作品です。
太陽があるから昼間外に出れない悪魔たちは、なんとかしようと話し合います。そこに一人の悪魔が太陽を食べることを提案します。
クロ君に起こった不思議な出来事。心温まるひとつの童話のお話。
泣いてる僕は僕と出会う。泣いている僕は君と出会って本当の姿を見つけ出す。僕は何のためにあるか、僕の姿、誰かの物語、そんなプレゼントを君が届けてくれる。
大阪に住まいを構える山田家。
ここで、キャベツから生まれた摩訶不思議な生物たちが暮らしていた。
その見た目は、とうもろこし色をしており、ふわふわモフモフボディにオレンジ色の小さなくちばし、手足は何かを掴む時にだけ出てくるひよこのような生物たちだ。
彼らがいうには、ひよこらしい。
キャベツから生まれたというのに。
そんな不思議生物たちは、冷蔵庫の前で大好物であるプリンを取り合っていた。
子だぬきのたぬちゃんは、秋の実りを収穫し、秋祭に参加します。そこで、キツネさんから想定外のお願いをされます。
もうすぐ三才のとうくんのお母さんのお腹に赤ちゃんがやってきました。赤ちゃんの誕生を楽しみにしながら、少しずつお兄ちゃんへと成長していくとうくん家族のお話です。
お日さまも、お月さまも、ゆめをみるのかなぁ……。
※昨年の冬童話に今更ながら投稿させていただきます。よろしければどうぞ♪
大きな屋敷に住うビッキーにはたくさんの兄弟たちと一緒に住んでいた。
平和だけどどこか歪な世界でビッキーは周りよりも醜い自分に自信がなかったが
森林の王者が初めて草原に出て、百獣の王の称号を得ようとし、失敗してしまう。
大ピンチのビリヤード場の存亡を賭けて赤狐のローリーは悪党とナインボールで勝負することに。
しかしローリーは白黒ハスラーコスチュームでカッコつけたいだけのド素人だった!
亡き父から店を継いだオーナー、ハリネズミのステファニーといっしょにはじまる一週間の猛特訓!
はたしてローリーは運命のビリヤード対決を見事に勝利できるのか!?
本作はひだまり童話館様の第33回企画「開館9周年記念祭」応募作です。
お題は「びりびりな話」「ふにゃふにゃな話」
「9の話」の三つすべてを使用させていただきました。折りたたむ>>続きをよむ
宇宙と生命をテーマにした童話。
地球人が系外惑星で異星人と出会い、地球に帰還するまでのストーリー。
「僕は君を愛しています」
ケプラー452b生まれの僕と、宇宙船で生まれた地球人の君。地球から1400光年離れた惑星ケプラー452bで出会った異星人同士のふたりが地球まで旅をする、悠久の愛物語。
※pixivには朗読台本として掲載
クリスマスイブにイルミネーションの街中を歩く女の子。サンタさんからのプレゼントが待ち遠しくそわそわして眠ると不思議なことが起こる物語です。
同じとしの婚約者、レオ王子が気に入らないジル王女(9さい)は、いつも 『こんやくはき』 をしたがっています。
あるとき、眠り病にかかった王妃をたすけるために、ふたりは夢のなかに行くことになりました。ジル王女は国王に、王妃をたすけられたらレオ王子との婚約を考えなおすようにお願いします。
ちょっとツンデレな王女さまと、のんびりやの王子さま。ふたりの婚約のゆくえは……?
冬童話2024 『夢のなか』 参加作品です。
猫耳王国で、一人だけ猫耳の生えていない少女。
ある日、夢をみました。そこには仲のいいリスとクマが出てきて……
小さな女の子は泣いていました。小さな女の子は眠ってしまいました。小さな女の子は夢を見ていました。小さな女の子は女の人と出会いました。
女の人は泣いていました。女の人は起きてしまいました。女の人は現実を見ていました。女の人は小さな女の子と出会いました。
赤子は夢を見るのでしょうか。
森に住むちっちゃな見習い魔女のパオは、おいしいパンが大好き。
今日も魔法の呪文を歌いながら、楽しくパンを作ります。
とっておきの魔法は、トロリの魔法。
金色に輝く魔法で、パンがおいしく変身します。
さぁ、みんなで食べましょう♪
仮説を元に適当に妄想した創世記。
この世界は人の間違った願いを元に創られた世界なのではないか、と考えた。
もしこんな感じなら、人類は大馬鹿野郎だと思う。
貧しい村に住む青年アルトは毎日必死に働きます。
そんな中16歳の誕生日に老婆に告げられた天職:旅人。
これは青年アルトが旅を通して色々な物を見て、様々な人に出会い別れ、成長していく物語。
このシリーズはパロディ童話です。
ファンタジー小説「蜘蛛の意吐」と関連作品(作者NOMAR)のキャラクターたちが主演しています。
すぐに童話風のコメディにかわるかも? いえ、シリーズになるかどうかも正直わかりませんが。そのときはそのときで。
せまいところでクスリと楽しめるのが、正しい二次創作では?… との後押しがあり。細かいことはさておいて。
ここに開幕、いたします。
▶︎本作品は『蜘蛛の意吐 ~あなたの為な
らドラゴンも食い殺すの~』(N4757EU)をはじめとした、作者NOMARさまのシリーズの二次創作です。作者より許可を頂いています。
折りたたむ>>続きをよむ
さっちゃんは おえかき だいすき
クレヨンもって
がようしに しゃかしゃかしゃか
アルファポリスさんにも掲載しています。
マッチョじゃないんですか? アチョー! ひでぶ
(ノベルアップ+にも掲載します)
お休みの日、窓の外に雨が降っていた。 メープルシロップの琥珀色の雨だった。 隣人の熊さんがバケツに溜めて家の中を往復していたから、手伝うことにした。
ひだまり童話館様の開館8周年記念祭「ぬくぬくな話」参加作品です。
1635位 綿雲
年末年始、新潟を経由して帰省したんですけども、ガーラ湯沢のあたりで、近くに乗ってた子供が山にかかる雲を見て、こういう話をしてました。
ミルクイヌと出会ったケンちゃんの話。
小学校中学年対象のつもりです。ルビの不足はお許しください。
冬童話2023投稿用
※ある意味残酷表現有りなので、注意をお願い致します。
働き者の男性が居た。
その傍に、クマのぬいぐるみが置かれるようになるまでのお話。
1638位 花
むかし むかし・・・川のほとりに、大きな花と小さな花が並んで咲いていた話
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 師走
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
ゆきぼっこ
三つ目心象素描研究ラボ
1640位 壁
ぼくは、嫌なことがあって、ひとりで帰り道を歩いていた。
すごく嫌な気持ちで、モヤモヤして、外に捨ててしまいたいくらいだった。
そんなときにぼくは、世界の端っこと、そこに立ってるレンガの壁を、見つけたんだ。
些細な口論の末に自らの妻を殺害してしまった木こりは、家の傍にある小さな泉へと足を向けた。清らかな水を湛えるその泉に妻を殺めた斧を沈めると、女神が現れどの斧を落としたのか聞いてくる。
母山羊の留守中、前足に小麦粉を振りかけた狼が、家を訪ねて来ました。
草むらでむしゃむしゃ葉っぱをたべていたイモムシは空を見上げて、いつか自分も飛びたいなとつぶやいていました。
そんな時に一羽の蝶と出逢います。
美しい蝶の背中に乗せてもらい、イモムシは空をとびます。
自分はどこからやってきたんだろう。
そんな事を考えながらイモムシは眠りこけてしまいました。長い時間がたったある日イモムシが目を覚ますと。。。
或る日草むらで葉っぱをたべていたイモムシは蝶と出逢います。
そして蝶の背中に乗せてもらい空をとびま
す。自分はどこからやってきたんだろう。
そんな事を考えながらイモムシは眠りこけてしまいました。長い時間がたったある日イモムシが目を覚ますと。。。
四季の流れとイモムシの成長を丁寧に描いた作品です★折りたたむ>>続きをよむ
あるところに、双子のお姫様が居ました。双子のお姫様達はオシャレが大好き! ですがそれには問題があって……。
✾この作品はひだまり童話館主催企画・第28回企画『たぷたぷな話』参加作品です。
実際の所キジがなんて鳴くか知らなくても何とかなる。
母を亡くした双子のリョウとショウ。前に進んで成長する姿を「双子座流星群」が、やさしく包み込む。
世界は3歳児みたいな小人さんで回っているらしい。
突然、俺はそれが見えるようになっちまった。
この小人さんどこか愛嬌があって憎めない。
俺はそれを見ていると飽きない。
そんなほっこりする童話です。
ちょっとハチャメチャな夢の国のお星さまたちの物語。
流れ星に願い事をする女の子。
冬童話2022参加作品です。