小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 1251~1300位
梶原亮介は思いを寄せていた高嶺の花である田中杏子に思いは届くのか…?
好きだった乙女ゲームの世界のヒロインに転生した『私』
顔はヒロイン仕様で滅茶苦茶可愛いわ、幼稚園で前世の記憶も甦えるわ、サポートキャラも転生者で、しかも隣に推しが住んでいると言う滅茶苦茶『私』にとって都合のいい世界。
これは始まる前から勝ち戦決定か!?ヒロイン人生マジでイージーモード!?とサポートキャラの親友共々思ったのだけれど、そうは問屋が卸さなかったのだった…。
特に残酷な展開にはなりません。悪役令嬢は名前だけ出ますが、本編に出て
きません。
若干拙作『サポートキャラは悪役令嬢の魅了は効かない』https://ncode.syosetu.com/n4505eu/の話がチラッと出てきますが、読まなくてもお読み頂けます。本編は2話で終わる予定です。折りたたむ>>続きをよむ
【再掲】
女の子のような見た目からあらゆる意味で注目されている少年・一ノ瀬(いちのせ)遥(はるか)は、高校生活を果てしなく嫌っていた。
生徒や教師からの好奇な視線や過剰な保護、過去にあったトラブルなどで心身的ストレスを抱えている彼は、心を許せる友人以外とは極力関わりを少なくしていた。
2年生に進学したある日、一ノ瀬は幼馴染みで天然バカの瀬名(せな)白奈(しろな)、唯一の男友達で文武両道イケメンの伏見(ふしみ)達也(たつや)、天才
だが百合のクラス委員長・宗方(むなかた)葉月(はづき)らと共に突然半強制的に生徒会執行部へと入らされた。
ドS生徒会長・滝川(たきがわ)芹香(せりか)と、毒舌残念系副会長・間宮(まみや)真人(まさと)の二人に加え、個性豊かなメンバーと生徒会の仕事をすることになった一ノ瀬遥は、学校を好きになることは出来るのか!? 折りたたむ>>続きをよむ
10年付き合った初彼と、未経験のままサヨナラした29歳の染谷芽衣子。立ち直れずにウジウジ、そんな芽衣子にイラつきながら、全力で突っかかってくる会社の後輩、永田くん。しかも在ろう事か、処女のくせにエロ妄想恋愛小説を書いている趣味が彼にバレてしまい──「先輩、バラされたくなかったら、僕をモデルに恋愛小説を書いて下さい」
脅されて部屋へ押しかけられて、すっかり永田のペースに困惑していた芽衣子だったけれど……。
長すぎる初恋からのセカンドラブへ
突っ走る、ジタバタして、ちょっと痛いふたりの恋愛物語。
【1/7. 恋人編から改稿しました】
*本作は他サイトにも転載しております。折りたたむ>>続きをよむ
加速し続ける少子化を止めるために日本政府はついに一夫多妻制を導入することを決意する。その制度の試験運用として選ばれたのは、俺こと「鳳凰院帝」だった。これは、ハーレムを作ることを政府から推奨された俺がある乙女ゲームのキャラ、天上院王になり切ることで数多くの女を手中に収め、男の夢を実現するまでの話だ。………しかし、鳳凰院帝は知らなかった。天上院王は、攻略難度があまりに高すぎることと付き合うまでの性格があまりに傲慢で不遜すぎることで、一般的な
女性からの人気は0に等しいということを。この物語は、高いスペックを持って生まれながらもそのスペックを全て台無しにする振る舞いをしてしまう男がハーレムを作るために空回りし、いずれ自身の現状に気付くまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ
あるところに優しい男がいました。そんな彼が抱える悩みとは……これは、そんな彼の結末。
いつものように僕は目を覚ました。
その朝 突然シェリーは消えた・・・。
朝僕が起きたら、すでにベッドはもぬけのから。
不思議に思って部屋を調べてみると、
彼女の周辺の荷物だけが見当たらない。
いったいシェリーは何処へ消えてしまったんだ。
テーブルの上には僕に宛てた彼女のメッセージが残されていた。
そのメモ書きには、“さようなら”の文字。
ただそれだけ。
いなくなった恋人との想い出の旅に出かけよう。
ごく普通の高校に通う高校2年生の中谷 亮(なかたに りょう)はある動画配信サイトで累計再生回数約1500万回以上の音楽配信者として生活していた。
ある日、渋谷のある場所で1人の女性と出会う。
その女性とは1年のAクラスの 伊野 茜(いの あかね)の双子の妹 伊野 佳奈(いの かな)だった。
伊野 佳奈の歌声に衝撃を受け、亮はあることを決意するが...
突然の連絡。それは途切れた声だった。
一方的に連絡を絶たれていた声が、竹内司の心を踊らせた。
約束の場所に彼女、山崎瑠香が現れると、そこに司の知らない彼女がいた。
困惑する司に突きつけられる別れの言葉。
遠ざかる背中に問いかけるしかできない。
どうして?
声にならない声に、少し前の出来事が蘇る。
どうしてこうなったのか。
少し前はこうなると思わなかった。
これからどうなるのか。
司は声にならなかった。
高校一年生の三ツ矢伊予は、同じく高校一年生の小学校のころ、すごく仲良しだった成長した柏葉卯月に一目惚れの恋をした。
私は彼に片想い中。けれど、好きという思いを伝えられない。
トクン─。トクン─。
胸の高鳴りを感じる。顔が火照り、指先が震え、なんだか泣きたくなるような感情が湧いてきます。
トクン─。トクン─。トクン─。トクン─。
大好きな人が、隣にいる。わたしを見つめて、微笑んでいる。
トクン─。トクン─。トクン─。トクン─。トクン─。トクン─。トクン─。トクン─。
「あなたとキスが、したいです」
その言葉を投げかける。しかし、彼は困ったように眉を下げ、そしてわたしの頭を撫でてくれるだけ
でした。少し不貞腐れてしまい、顔を窓の外へと向けますと、御堂筋のイルミネーションが横へと流れ、流線を描いています。
今日も一日、彼の隣でゆ〜らゆら。車に揺られて、共に過ごします。それはそれは、とても幸せな日々です。
ただ、一つだけ願いが叶うなら。あなたと結ばれ、キスしたい。そんなわがまま、言ってはダメですか…?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
世界でただ1人のゾンビ「フリー」は、夜道の山道を徘徊中に白タクドライバーのコジローが運転する車に跳ねられてしまう。その衝撃で奇跡的に人としての自我を取り戻したフリーだったが、常人なら即死の重傷を負い記憶を無くしてしまう。重い責任を感じたコジローは彼女の記憶を取り戻して救うため、ゾンビである彼女と車の中で生活を共にすることに。コジローに一目惚れしたフリーは執拗にキスを迫るが、絶対にゾンビになりたくないコジローはというと…!?
これは、フリーの記憶を取り戻すため大阪の街を巡る2人の、生と死、そして恋の行方を描くお話です。折りたたむ>>続きをよむ
仲良い友達はいつの間にか好きな人になっていた。色んな人のお節介を受けるも緊張しちゃって空回りの連続。それでも好きだから頑張るんだ。
大切な気持ちを大切にする物語
五木來花は友達が恋しい。見つけたのは八朔二葉、鵞堂木更という美女。やる気に満ちた彼は、
「お友達から始めませんか!」
だが好きになる理由はいらないが、
“好きになられるには理由がいる”
來花の戦いが始まる
彼氏いない歴2○年の女子高女子大育ち喪女がうっかり街コンに行ってみた結果、喪男とマッチングして結婚までしてしまった話。
――ここに一軒の家がある。
一見してなんの変哲もない、二階建ての純和風の日本家屋。その堂々とした佇まいと広い庭からは、いまどき珍しいほどの大木がそびえたつのが見える。家の入り口、そこにはなんとも場違いなものがあった。立て札だ。うす汚れた立て札が一つ、所在なさげに立っている。『入居者募集』――古めかしい表札がかかったままのその家は、住人のいない買い手がつかないことで有名な、曰くつきの中古物件。近所でも言わずと知れた事故物件との噂があ
った。
ある日突然、家に新しい買い手がついた。相場の倍の価格をポンとキャッシュで一括払い。なんとも剛毅な買い方をしたのは、一人の若く美しい女だった。
不動産屋は、傷み荒れた家に触らせようともしない奇妙な客に戸惑いはしたが、それでも喜んで家を売った。家はもともと曰く付き、かの噂は間違いではなかったのだ。
一方、女が家を買ったことを苦々しく見ている者がいた。
それは彼女の両親や元カレ――などではない。彼女は知るはずもないことだったが、その家には先住民がいた。無断で住み着く元ホームレスの男が。
男はすぐに、この新たな住居人の女も逃げ出すと思っていた。何故なら、今まで入居者を追い出していた張本人が彼だからだ。幽霊に見せかけ、超常の存在を感じさせる。大抵の者は恐れをなし三日ともたずに逃げていく。
しかし、今回は様子が変だ。なにやら痕跡を残せば残すほど女は喜んでいく。
男は戦慄した。この女はなんなんだと。男は知らなかったのだ。
まさか、この女がこの家と『結婚』していた、という事実を――。
そして闘いの日々が始まる。結婚相手を家と定めた女、家に密かに住み着いていたホームレスの男、そして前の持ち主である幽霊とその関係者。彼らが繰り広げる仁義なきバトルロワイアル――もとい、家を巡る争奪戦、複雑怪奇な四角関係。
奇妙で不思議な『家(ホーム)・LOVE・コメディ』 ここに開幕!!
折りたたむ>>続きをよむ
周りから疎まれてきた洵は生きることに疲れていた。
そんなある日従兄弟の雅に友人のバンドの路上ライブに誘われる。
バンド«sins»との出会いが洵の苦痛を拭っていく……。
1271位 小鳥
高校生3年生『村瀬雅也』は、高校に入学してから、楽しい思い出もなくただ何となく過ごしていた。
これではいけないと決心し、自分を変える高校生活最後の学年がスタートした。
そこで、同じクラスの女の子『戸田美久』と出会う。
最後に村瀬は最高の高校生活にすることが出来るのか?村瀬と戸田はどうなるのか?
そんな高校生ならではの青春ストーリーです。
ノーベル文学賞を漫画家にも取らせたい男
恋愛
現実世界[恋愛]
現代によみがえった信長公は生涯愛した一人女性の
話を沢村栄治にしみじみと語り出す...
お市の方の思い、浅井長政の裏切り
信長は本音で喋り出した
分相応の、飾らず、身の丈に合った幸せを掴める子になりますように。そんな願いを込めて名前を付けられた紗幸が、身の丈に合わない学校一の人気者に一世一代の告白をするお話。
ある朝、目を覚ますと僕は女になっていた。
転校先の高校で1から女としての生活を送ることを決めたヒカリは、慣れない環境に戸惑いつつも僕なりの女子高生生活に楽しさを見出していくようになる。
しかし、そんなヒカリの生活も、やがて人間関係の複雑さの中で少しづつ変化を見せ始める。
普段はあまり喋らない、クラスの隅にいる男子との間に芽生えた繋がり。
女となったヒカリと、中学の頃から一番の仲であり続けた親友との、変わりゆく関係。
友情関係とも男女関係
とも呼べない、奇妙で、少し甘酸っぱい青春の物語。
かつてヒカルと呼ばれていた少女の、"ヒカリ"に満ち溢れた新たなる人生の物語。折りたたむ>>続きをよむ
「家を出る」といきなり宣言した弟は男と同棲していた。
兄の朝一は弟の夕二がゲイだと知る。
✳実兄弟BLです。
「八一さん、来ちゃいました!」
「え、来ちゃいましたって何言ってるの!?」
この一言から、僕の日常が大きく動き出した。
彼女の名前は、蓮見 花七さん。
彼女が僕の部屋に押しかけ、一緒に生活を始めたこの日から、僕の波乱に満ちた大学生活が始まった……。
※本作は、現在連載中の「凄くモテる後輩が毎日愛を囁いてくるけど、怖いので俺は絶対に絆されない!」の主人公・藤代一雪の両親世代のスピンオフ短編となります。
本作のみでも読めるようになっ
ておりますので、お気軽にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ
暑さと自分に負けた大学生が、優しい彼女に耳かきをしてもらう話。
三題噺ーキーワード 夢 夏 網
囚われ続ける男の話
ある日の放課後、早坂拓也(はやさか たくや)が忘れ物を取りに自分の教室へ向かうと、そこではちょっと変わっているがクラスで人気のある美少女──椎名えりが教科書を舐め回すという奇行に走っていた。
そんな衝撃的な状況に彼は思わず大きな音を出してしまい教室にいた椎名えりに見つかってしまう。
「安心して頂戴、ちょっと強い衝撃を与えてちょっとあなたの記憶を消すだけよ」
そんなこんなで偶然遭遇してしまった椎名えりに殺られそうになるもなんとか回避し
た早坂拓也は無事その日を終えるが、後日『愛と正義に溢れた楽しい部活』という怪しげな部活に半強制的に加入させられてしまう。
その部活に加入させられたことを境に彼と彼女の奇妙でいてどこか不器用な関係が始まるのだった──。
折りたたむ>>続きをよむ
幼馴染であるハルちゃんに執着するトーコは中学生になってから現れたヨシくんが面白くない。ハルちゃんを巡りヨシくんを敵視するトーコだったが、芸能人として注目されるようになったハルちゃんと距離が空いてしまう。同じような思いを抱えるヨシくんとトーコはハルちゃんに言えない関係に陥る。
※三角関係のお話ですが、最終的にどちらかを選ぶというような展開にはなりません。三人でいちゃいちゃ?する感じです。
木利高校に通う、陰の薄い影山 雨流羽はある事件をきっかけに水霧探偵事務所のバイトを始める。その事件で知り合い事務所の清掃等を担当する女子高校生の花崎 汐里や天才女子高校生ハッカーの三枝木 真理、天才発明家の女子高校生の吉野 白奈、素早い動きとコンビネーションが抜群な留学生双子女子高校生の王 燐と明、大学生でパワーと運転テクニックがすごい黒松 力也、そしてこの水霧探偵事務所のボスの水霧 早馬のメンバーで仕事をこなしていた。バイトは辛いこと
もあるがそれなりに楽しく行っている。一方、高校生活は楽しいくはなくただ、過ごす日々を続いていた。そんなある日同じ高校の神成 詩音と三島 莉奈が水霧探偵事務所に相談しに来て高校生活にも変化が訪れていく。折りたたむ>>続きをよむ
私は、風であり青空である彼が嫌いだ。私は、あの頃と変わってしまった。
主人公の最高の目覚めまでの恋のお話。
あなたは最高の目覚めだと感じるのはいつですか?
https://ncode.syosetu.com/n5624ej/
こちらの続編(?)となります。
親友・凪を助けるため、魔法少女になった少女・汐。
彼女はあるクリスマスの夜、凪や他のクラスメイトたちとともに、不思議な雪国に召喚されてしまう。
そこで出会った、トナカイの頼みとは……。
※拙作のTRPG『まじかるが~るくえすと・こんぷりぃと』でプレイした様子を文章にした、いわゆるリプレイというやつです。
高校生の春。
門真 勇作(かどま ゆうさく)は倒れた。
そして、幼馴染で一つ下の、春樹 千沙(はるき ちさ)は、不思議な夢を見る。
そんな、夢の物語です。
個人の寿命が医療技術の発達によって特定できるようになった現代。
寿命は一つの社会的ステータスとして扱われるようになっていた。
そんな中、薄命の少年【八色凪】は一人の少女と出会う。
彼女を傷つけないように、あえて冷たい言葉を投げかける凪。
それでも彼女は、何故か凪の隣を離れようとしなかった。
これはそんな二人のお話し。
※舞台は架空設定を盛り込んだ日本です。社会問題や医療技術に関する細かなツッコミ所はスルーでお願いします。
※
主人公は序盤ネガティブですが、途中から前向きな性格に変わっていきます。
折りたたむ>>続きをよむ
私は林堂亞璃雛(りんどう アリス) 前世でやっていた乙女ゲームの悪役令嬢で没落予定だ 主人公がどのルートに入ってもゲームの中の私は 邪魔し続け絶対に没落するという人だ だから私はこの世界では大人しくし もしも没落した時のために YouTubeで金を稼ぐ そんなお話
頑張りすぎる彼女。時には力を抜いてほしい、そう思う僕の心情。
これは物語の始まり
主人公 八坂 敬とヒロインの月見里 詠理の出会いの話。
ある日敬がいつものようにクラブに向かおうとしていたが、母からとなりに誰かが越してくると聞いた。そこで敬は。
「デートの真似事」をお願いした主人公。
本当は彼の事を好きなのですが・・
・pixivにMIZZY名義でアップしておりました。(現在削除)
・ココログにMIZZY名義でアップしておりました。(現在削除)
・ニコッとタウンのブログにMIZZY名義でアップしておりました。(現在削除)
※上記サイトにアップしていた物を加筆修正してこちらにアップしました。
その観覧車には、幽霊がいる――
恵理は毎週水曜日には、観覧車に住み着く、自称地縛霊の少女と会うため、観覧車の決まった番号に通っている。
ただ、会話するだけの時間だが、その時間も終わりの時が迫っていた。
「それなら私が殺してあげる。」
いつから存在しているかも分からない。
両親の仇だったはずの怪物と少女の描く人間ドラマ。
「先生、私先生のこと好きだったんですからね!」
10年前の私は高校生で、30歳になって婚期逃したいつもプルプルホゲホゲ言っている先生が好きだった。私の友人はマイ●ロディを教祖様と崇めたり、自分のことをナスと呼ばせたり、学校の先生を登場人物にして乙女ゲー作ったり、ワニが好きでバナ●ワニ園に一人で行ったり、お笑い芸人目指すと意気込んでいたり、好きな先生の授業を完コピして放課後お披露目会したり、でも共通するのは、数学がもの凄く出来ないで0点を
平気で取る子ばかりが集ってた。
青春は刹那的で儚いけれど、ギラギラしていてじっと見られないくらい、眩しいもの。折りたたむ>>続きをよむ
どこにでもいる高校生荒木健太は、真夏に少女を拾いました。そして、その生活が健太を波乱の道へ突き動かすのです。
恋愛漫画『恋にほんの少しのスパイスを』の世界に転生してしまった。ちょっと待って、私……男装しているヒロインをいじめていて、めちゃくちゃ性格悪くて恨まれて殺されるんじゃなかったっけ!? 犯人は……って、そういえば私最終巻読む前に死んじゃったんだった! ええっと、人に恨まれないように生活を心がけつつ、ダンベルをお供に鍛えることから始めよう。でもここって本当にあの少女漫画の世界と同じなんだよね……? あれれ、なんだか残念なお嬢様たちがちらほら
と……。
(iらんど/カクヨムにも載せています)
(真莉亜のクリスマス→活動報告へ移動)折りたたむ>>続きをよむ
歴代の彼氏を姉に盗られた私は考えた。そうだ。姉と別れたのなら元カレと付き合ってもいいじゃない、と。
夏祭りで告白をしようと、友達も巻き込んでグループで祭りに来た、俺。張り切り過ぎたのが、いろいろとから回りしてしまう、俺。これは・・・告白は諦めたの方がいいのかもしれないと、おもいだした。
この作品はアンリ様主催の【告白フェスタ】に、参加作品です。
何処でもいる極普通な少年が損な理由で男と女の姿に分かれる…
しかし、女の方は町の人には誰にも認識されない男の方には危険が訪れるようだ。
これからどうなるのか