小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 8801~8850位
巫女が巫女になって最強ギルドを目指す。3人のギルドで最強になろう!
「いや、もう最強でしょ。」
「レッドバードと、マジックラピス、スターミッドとは、いい勝負だもん!まだ1回勝っただけだもん!」
※残酷描写は保険です。
結構不定期です。
バトル描写にがてです。
元侯爵令嬢で、誰にも愛されなかった夢属性魔法の天才、マギーア(ギア)
旅のサーカス団団長で彼女を愛する天才魔法使い、ヴィヴリオ・マギアス(リオ)
猛獣使いのお調子者、オミリティコス・ティタセウテース(ティス)
大人しく優しいサーカス団の姉&快活で兄貴分な空中曲芸師、ソフィア・キュビスティシ&トルミロス・キュビスティシ(ソフィー&ロス)
色気のある妖艶な(本当は男の)地上曲芸師、エピカリ・アクロバーティス(
ピピ)
内気で大人しくなんなら暗くてジメッとしているピエロ、パリャツォス・ゲロートポイオス(パリャス)
この七人の旅のお話。折りたたむ>>続きをよむ
これは、人の想いというものがどれほど独善的で、欲望に満ちていて、愚かであるのかという物語だ。
だが、勘違いはしないで欲しい。
この物語は想いというものがどれほど綺麗で、美しく、素直なのかという物語でもある。
北西の国でのお話。王子様と一般庶民の恋物語。
流星国、第二王子レクスは三つ子の真ん中に生まれました。
レクス王子の兄、第一王子は大蛇連合国に名前を轟かせています。容姿端麗かつ、あらゆる才能に秀でていて若手社交界の中心人物です。
レクス王子の妹、第一王女は大蛇連合国一美しいと呼ばれる美少女です。人懐こくて、優しく、とても可愛らしい方です。連合国内の王女達の中心には、いつも彼女がいます。
そんな間に挟まれる、二人に比べると地味なのが
レクス王子です。
兄と妹の輝きに負けるものか、同じように素晴らしい者になろうと、とても励んでいます。
真面目で誠実、剣を握れば強く勇ましく、優しくて慈愛溢れる素敵な王子様。しかし、その評判は本人には中々届きません。なにせ、兄と妹が派手過ぎるからです。
一八歳成人になる直前のある日、レクス王子は他国の娘と知り合いました。異国の小さな村から観光に来たという、薬師の娘です。
レクス王子は一瞬で恋に落ちました。自己成長を促してくれる、運命の女性との出会いです。
ただ、レクス王子はかなりの鈍感。おまけに思考の偏った勘違い男。
自分の初恋に気がつかない王子は、相手や周囲をぶんぶん振り回します。恋する相手に、妙な誤解も与えてしまいます。
果たしてレクス王子の初恋は実るのでしょうか? もちろん、実るのです。これは恋物語ですから。折りたたむ>>続きをよむ
戦争の機運が高まるある国の海辺の街で結婚式を挙げた男女がいた。結婚した後に生まれた子供と共に平穏に暮らしていたー男が徴兵されるまでは。
この話は徴兵されたある男の物語である。
※「蒼天の下、海辺の街で貴方を想う」の夫目線の話になります。この作品と同様、登場人物に名前は設けていないので、読者自身で付けて読んでください。
※前作も今作も一話完結型ですが、前作を読んでからこちらを読むことをオススメします。
※途中残酷な表現があり
ます。苦手な人は避けて下さい。折りたたむ>>続きをよむ
私は......
えーと?名前はなかったっけ?
なんでないんだろう。とにかく、
名前は無いけど神社の神様やってます。
年は......
いくつなんだろ?少女というよりは幼女かな。
そんな私が、色々な参拝者を向かえて綴る。
神様に成り立てホヤホヤの、私の日常譚。
ちょっとお馬鹿な毎日から、世界の存亡まで!
百合も、少し(笑)
そんな、紙氷神社にようこそ!
勇者が亡くなってから100年。
7大迷宮を制覇する者は現れず、数多の冒険家たちが消えていった。
そんな中、辺境の小さな村では勇者を目指す1人の少年がいた。
彼の名はトール。
「俺は勇者になる男だ!!!」
病気の影響で髪がエメラルドグリーン。目が赤い少年 三郷 優はいじめられていた。しかし、彼は牙を持っていた。その隠し持たれた牙はどんな影響を与えるのか
田舎育ちの御堂輝(ミドウテル)は友達ゼロ,恋愛経験ゼロのぼっちである。
20歳となり、都会での新生活に憧れて東京へ上京してきた輝は、未経験でありながら晴れて小さな会社のゲームプログラマーとして採用が決まり、東京での新生活をスタートさせた。
しかし、東京で待っていたのは夢のような新生活とは裏腹に、辛い残業地獄の毎日だった。
そんなある日、輝は通勤中に何者かの手により殺害されてしまい、最強の吸血鬼(ヴァンパイア)の力を継承した転生者とし
て異世界に転生させられてしまう。
そこは、黎明より人間と吸血鬼の争いが続く、魔法という概念が存在する世界であった。
この物語はカースト下位の冒険者が吸血鬼の力を使い、吸血鬼を滅ぼす成り上がり冒険譚である。折りたたむ>>続きをよむ
「死にたい人はいますか?」そう言ってやってきた
女神に死にたいと言ったら異世界に招待されたんだが?これは生きる理由がなかった少年が異世界でもうなんか滅茶苦茶する物語である。
処女作です。とゆうかど素人です。もう素人丸出しです。なんなら誤字りまくると思います。
そんな作品ですが宜しくお願い致します。
両親の敷いたレールをひたすら走る。だが、友人との出会いでとある夢ができて・・・?
とある楽曲にインスピレーションを受け、そして作者自身の経験も少し織り込んで描いてみました。
短めの作品ですのでぜひさらっとご覧ください!
原案・監修:kei.thawest 作:しいたけ
コメディー
コメディー
今流行りの宅配システム!!
Kei.ThaWestさんとのコラボレーション企画です!
(*´д`*)
俺の頭の中にヤバイ図書館がある。
その事実に気づいたのは、比較的最近のことで。俺は2015年の4月12日の夜には、友人の提案で、その事を小説にしようと決意していた。
だから、少なくとも、それ以前から、俺の頭の中にヤバイ図書館は存在し続けていたことになる。建築基準法を無視した設計をしたその無限の蔵書を持つ図書館には、全ての知識がアカシックレコードめいて引き出されるのを待って存在している。さながら、ホルヘ・ルイス・ボルヘスのバベルの図書館の
ように。折りたたむ>>続きをよむ
俺のかわいい幼馴染、日和子(ひよこ)。かつては俺の後ろをついてきて「つーくん、すき!」なんてニコニコしてたくせに、高校デビューで彼女はすっかり変わってしまった。スカートを短くしてギャルとつるむようになって、俺のことを『翼』なんて呼びつけにして、おまけに黒の下着なんて履くようになって……。そんな彼女の変化についていけない俺は自分の思いを切り出すが……?
男が与えられた役職は一般人。だったのだろうか
紛い物の人生を生き延びるファンタジー物語
「お前に鬼神の体を託す」
普通の高校2年生である松本知也にそう告げたのは、何年も前に死んだはずの祖父だった。
「鍛えまくったワシの体を使いこなして、人生を楽しめ」
それだけ言って祖父は消えてしまった後。神レベルの美少女、ミユが知也に告げる。
「トモヤ様は地球とは全く違う世界に、鬼として生まれ変わりました。これからルシファー学園に通って、この世界について学んでもらいます。そして、これからどう生きていくか、決めてください」
という事で
、とりあえず異世界で学生として生きていく事になる知也だったが、この時はまだ知らなかった。鬼とは、この世界で最強にして最恐の存在だという事を。
こうして、自分が恐怖の的である事を知らない知也の、異世界学園生活が始まったのだった。折りたたむ>>続きをよむ
市井や王立学園で流行った婚約破棄小説のヒロインの髪はピンク色だった!! なんてことは貧乏庶民のサヤは知らない。髪色のせいで見知らぬ男から舐めるような目で見られて怯える日々。
わたしの髪色がピンク色だからってなんだっていうの!?
※伯爵令嬢は悪役令嬢を応援したい!のスピンオフ。単体でお読み頂けます。
本郷金助町の岡っ引、色吉による捕物帖。読み切り連作短編。色吉は北町奉行所同心、羽生多大有の供も兼ねており、出退勤時と市中見廻り時には随行する。羽生はなにを考えているのかまったくわからないが、それというのも実はぜんまい仕掛けの絡繰人形だからである。どうぞ色吉の活躍をお楽しみください。
「君には何が視えてるの?」
そうやって話す君に丁寧に教えてあげた。
都会に住む僕が田舎で出会った君と同じ景色が見られる喜びと悲しみを綴った物語。
今あなたは何が見えてますか?
「空も泣いてるの?」
雨の音、雨の匂い蘇る記憶
主人公の梨夏は10年前の記憶を遡ります。
もう戻れない、キラキラとしたあの日の記憶を...
要点
毒薬らしき瓶を手に入れた主人公の人生の一コマ。
もし自分が毒薬らしき瓶を手にしたらどうするかそういった妄想を繰り広げながら読むことが多分この作品の楽しみ方です。
欲望に忠実に生きる主人公と筆者を重ね合わせ読書に訴えかけてみたかった作品。
背景
ワニとかすずとか死んじゃう系の作品がムーブメントになる現代、私もその波に乗りたいという軽い気持ちで書いていた作品ですが私にしては珍しく3000字も書けたので公開しました。
注意書き
初投稿であるし人生経験も浅いので至らない部分はたくさんあると思います。私にとって小説は最良の趣味なのでお気軽にお声掛けください。
余談 スルーOK
この前同じような作品を見つけてびっくりした。ごますりやろうと誤解を招くかもしれないがいい作品でした。よくある設定の話なのでかぶることは無理もないが同じような発想を仕方ないと取るか自分の創造性が足りないととるか今後の作家人生(調子乗ってるわけではありません)大きな分岐点になりそうだ。折りたたむ>>続きをよむ
理系大学生の僕はエナジードリンクを毎日飲んでいた。それこそ中毒のように。チート能力もないごく普通の大学生。異世界なんて興味ない、と言いたいところが来ちゃったんだよなぁ…え?ここで無双するのに必要なのはまさかのエナジードリンク⁈ならなんとかなるかもしれねぇ!
魔法・魔物が存在する世界で悪魔達に育てられた少年。
ニコ・ルーカス
世界の真実を知り、世界を駆け巡る。
久々にブーン系小説を初投稿です。本日は小説家になろうという大海原に出てむざむざ帰ってきた男の話です。
MMORPGをしていたら何故か中世ヨーロッパに飛ばされる。
紆余曲折しながらも仲間たちと帆船に乗り込みまだ見ぬ冒険へ!
芳醇な香りのアイリッシュウィスキーを楽しみながら酒場娘に物語を語る
紳士淑女に向けた
愛と欲望にまみれた大航海サスペンス。
大海原に出る覚悟はできたかな?
奴隷からの下剋上、
目指せ!(引きこもり)海賊王に俺はなるw
独断と偏見の下、赴くがままに童話、御伽話を愉快に改悪、改変していくオムニバスストーリー。
現実とリンクさせたりさせなかったり、ハッピーエンドがバッドエンドに、バッドエンドがハッピーエンドになったり。無駄にハードボイルドになったり。等々
毎回手を変え品を変えて話が変わるがその語り部はただ一人。謎のおばあさん。彼女の謎にも触れていく...?
このシリーズは名作漫画こち亀にて両さんが「シンデレラなんてミスユニバースみたいなもんだ」と言っ
ていた所に共感して何だか無性に夢をぶち壊したくなった所から始りました。
また、この童話を壊して欲しい。こんな展開が見たい。などのリクエストも募集しますので気軽に連絡をくださいね。
※もし何処かで見かけたような話がありましたらコメントで教えてください。後日その話とは違う展開を作って投稿します。折りたたむ>>続きをよむ
狭苦しい世界、決められた規律、横並びの群衆。少年は生身の身体を捨てて旅に出る。
蒸気仕掛けの自動人形が闊歩するアルスター王国の首都ルドウィック、機械工学院の留学生としてこの国を訪れていた高科亮介は、ひょんなことから片腕が義手の退役軍人メイソン・マクギルと知り合う。
純白の自動人形「シルヴィ」を手に入れたのをきっかけに、亮介達は吸血鬼から命を狙われることとなる。
蒸気と解析機関が支配する世界で、ドタバタ冒険活劇が開幕する。
8835位 畏怖
「ほら。ここ、触られてるの、わかる?」
大病院の院長のひとり娘である愛里を自分だけのものにしようと、7人の医師たちが愛里の心を狙う。
恥ずかしがりやな皮膚科医、医療に誇りを持つ救急医、ミステリアスな麻酔科医・・・・・・!
嫌いな父親と同じ職業である医師とは恋をしない、と決めている愛里だが、果たして医師たちに篭絡されずに運命の相手を己で見つけられるのか?
かつてドはまりしていた恋愛ゲームの主人公に転生していることに気が付いたアリス。
それはちょうど、かつての推しカプが決裂するイベントの真っ最中で……。
私は私の力で推しを、悪役令嬢を幸せにしてみせる!
デリカシーにかけた王子に傷つけられてたまるか!
これは悪役令嬢を主人公が幸せにする、ちょっと百合な異世界転生である。
クリエイターだったとある人物の昔話のヒトカケラでございます。
その老教授は密室で、左胸に登山ナイフを深々と刺して死んでいた。事件の全容を聞いた恵太郎は「密室の謎」のトリックを難なくに解いて、鳥羽に解決のヒントを与える。読者のあなた、新米刑事の鳥羽、果たしてどちらが先にこのトリックを解き明かせるだろうか。
恵太郎……中学生ながら天才的な推理力。
ヒトミ……大学生で恵太郎の姉。
鳥羽……新米刑事でヒトミとは恋人同士。
移動図書館と呼ばれる女性たちがいる。
一度読んだ本は一字一句違わず、絵柄であろうと覚えているという。
彼女たちは旅をしながら新しい本の求める対価に各地で望む人々に知識を与え、いまだ知られてない秘境の絵を描き、吟遊詩人のように詩うという。
古今東西あらゆる知識をその身に蓄え、その飽くなき蒐集欲を満たし続けるために世界を旅する。
キャラバンから捨てられた少年エクエスは不思議な移動図書館ユーステティアに拾われ、旅をする。
ユーステティア
の気ままな旅についていくエクエスのちょっと気ままなお話。折りたたむ>>続きをよむ
真夏の出来事、恋人たち、その背景、季節はずれのとき
パフォーマンスや音楽にイメージの映像をプラスする通称IGイメージグラフィッカーのペインはIRの装置を使わずに観客に映像と音楽を見せる男に出会う。
神童と呼ばれる姉と比べられながらも、何不自由なく暮らしていた令嬢ルーチェ。ある日屋敷を王の部隊に襲撃され貧民へと身を落としてしまう。
裁縫も料理も出来ません!だけど、男をも蹴り倒す得意の蹴り技を活かして、悪役令嬢を目指します。
婚約破棄から始まる悪役令嬢への物語。
恋愛要素は薄めです!
第二次世界大戦最大の空戦は何かと問われれば、多くの人はこう答えるだろう。
──〘バトル・オブ・ブリテン〙と。
バトル・オブ・ブリテンで戦死したジョン・アシュトン中尉は現代日本で「篠原 蒼士」と言う高校生として転生し、ごく普通の人生を送ってきた。
そんなある日、彼は友人に誘われて世界最大のシュミレーションVRMMO「ワールドウォー・オンライン」を始める。
これは、バトル・オブ・ブリテンでルフトヴァッフェのパイロット達から「黒い稲妻
」と恐れられたスピットファイアパイロットの、仮想世界での物語。折りたたむ>>続きをよむ
「悪役令嬢になって婚約破棄してみせます」の番外編、ステラの親友のマリア視点の番外編になっております。先に本編、クライブ殿下編の番外編を読んでからこの話を読むことをおすすめします。
狂気と幻想の舞台へようこそ。
まず舞台に上がるのは、黒髪の美しい少女アエリ。
彼女は様々な狂気的な人物達と出会う。その世界は悪意と死の香りに満ちていた。
演劇は没落貴族のアエリが、城の不気味な別棟に住まう異質の研究者ニコラへ使用人として仕えるところから始まる。
さあ観客の皆様、この世界の思考と人間の心を覗きましょう。
■心情考察という形式上、キャラクターの台詞に関しては、人物名「セリフ」/人物名(心の声)という表記となっております。
■キャラクター画像 http://shinonside.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
■この作品は現在ノベルゲームとして公開中です。 https://www.freem.ne.jp/brand/4045折りたたむ>>続きをよむ
王宮舞踏会で突然婚約者である王太子に婚約破棄をつげられた公爵令嬢フィルミナだが、あっさりと婚約破棄を受け入れた。理由も聞かずに去っていくフィルミナを引き留める王太子だが、それが運の尽き。彼にはある秘密が!?
*一旦、完結しましたが、その後を書いてみたくなりましたので、続投します。
旧題「王太子殿下との婚約なんてこちらから願い下げですわ」
2019.7.1続編がタイトルにあわなくなったので、改題しました。
〈クラス転移〉をご存知だろうか?簡単に言えば異世界にクラス丸ごと転移するものだ。そしてその中には決まって落ちこぼれがいる。
その落ちこぼれが、復讐するのがテンプレだが…もし、しなかったら?