小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 7001~7050位
光があれば影がある
幸せがあれば不幸がある
1人が希望に溢れ、幸せになれば
1人は絶望に堕ち、不幸になる
「私は、本当に世界を救えるのだろうか?
大きすぎる責任を背負いきれるのだろうか?」
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
「あたしは、あんたが居てくりゃいいんだ。
何も怖くなんか
ないよ。」
「何としてでもあの子を守り抜く!!
どんな手段を使ってでも!!!」
「俺はアイツが好きだ、お前になんか負けない。」
様々な思いが交差していく中…
世界は狂い
彼女達は動き出す
折りたたむ>>続きをよむ
星と天帝の娘のお話。
※自サイト(黄昏に唄う。)でも投稿しております。
桜木は大学生。いつも4人のグループで仲良く毎日を過ごしていた。いや、正確にはそんな毎日に不満を持っていたのかもしれない。そんな桜木はある日特別なスマートフォンを手にする。
なんとそのスマートフォンの画面を勝手に覗いた奴は自殺する・・・。
桜木はこのスマホに手を染めてしまい・・・!?
7007位 幻想
ボディガード養成学校に通う蓮は同じ学校に通う女の子、咲に一目惚れしてしまう。
勇気を出し、彼女へ剣をプレゼントし、告白する蓮だが咲は妙な返事をして剣を受け取った。
「私がこれを使うかどうかは貴方次第」
蓮は咲から返事をもらえるのだろうか?
楽しい遊園地デートの帰りに歩いていたら、飲酒運転が来て私たちを引きずった。もちろん2人は命を絶った。彼氏の蓮は天空にある世界
【forest sour】に・・・!同じ場所で命を絶った佳月を探しにいくために、フォレストサワーで知り合った3人のトモダチ。五木、蒼真、雄真と一緒に夢を追い続ける新感覚の壮大なファンタジー青春小説!
「手と手は繋がっていなくても、赤い糸で繋がっている・・・」
とある冬のイベントに友人である納呂 巧に連れられてきた平安 昇。 突然地面が光ったら、異世界にチート付きでトリップ?
「レベル上げがめんどくさいからそれ系のチートでももらうか。」
しかし、ゲームみたいな異世界の「ルール」により…?
所詮(しょせん)何番煎じか分からない、異世界トリップものです。
不定期掲載、長期不投稿の可能性が大きいですが、異世界にでも飛ばされなければ完結はさせる予定です。
ご意見ご感想に関しましてはどしどし? じゃ
んじゃん? 送っていただきたいのですが、返信の無い可能性が大きいです。
感想でネタバレに近いことをしていることがあるので、お気をつけ下さい。ただしこれって本編に書けよって事も感想の返信にあったりしますので、お気をつけください。
活動報告にネタが含まれることが多いので、お気をつけ下さい。折りたたむ>>続きをよむ
高校デビューに失敗してスクールカーストで三軍になってしまった少年、日向 薫がなんとかつくれた友達や仲間と一軍を凝らしめてカースト制度を止めさせるため日々努力する!!
僕、田中佑樹は近いと言う理由で天地高校に入学したのだが、ここは変人の集まった残念な高校だった!理想が高すぎる校長先生、変態バカな友達、ヤンデレな幼なじみ、熱すぎる先輩、無口なヤンキー、小さい先生、何故か作者等々、とにかくまだいっぱいいるんだよ!果たして僕は楽しい高校生活を送れるのであろうか?
僕、青木大翔は私立の高校に通う高校生。
そんな僕は、彼女である坂下心愛とラブラブな毎日を過ごしていた。
拘束、監禁、嫉妬は当たり前!これが僕らにとっては『普通』なんだ。
えっ、それって犯罪?違うんです、これは心愛さんの愛情表現なんです!
ヤンでる彼女と過ごすヤンデレラブコメ!
7016位 春
かつて少女は、影が薄かった。
理由は、生と死の狭間に存在していたからだった。
少年は、普通ではなかった。
理由は、死後を知っていたからだった。
二人を繋いだのは高校生の秋。
二人が出会う頃、二つの世界は歪み始める。
違うのに似ている二人は生きるために武器を取る。
東京を舞台に流れる冬の物語。
面白くなるよう努力しますので、ぜひ読んでください。
初めて血を吸う事にチャレンジする吸血鬼が、様々な受難に遭ってしまう。
毎回のことだが、詩のあらすじって何を書きゃいいのかわからんね
サンタ的なやつです。
なんとなく書いたので、読者様もなんとなく読んでいただけたら……。
生涯良くて中間管理職位の地位で退役すると思っていた軍人がとある基地の司令官となってしまった。これにより軍人は一念発起、功績や出世の為に頑張ろうとする。しかし周りの人たちがキャラ的にも能力的にも凄すぎるのと、ヤル気が空回りしながらも、通称『離島』と呼ばれる基地で起こる様々な事件や陰謀に立ち向かって行ったり、行かなかったりする話。
ヤヤシリーズ第11弾
今度は、ヤヤとヨシがファンタジーワールドで魔族と人類の戦争を手伝う話。
自分のサイトからの転載です。
人々は、気が付けば見知らぬ平原に立っていた。
集う脅威は山の数。
平和な世界は遠退いた。
そんな状況もなんのその。タクトは異世界を歩む。
襲い掛かる数々の不条理を友と共に潜り抜け、帰還することを夢見ながら。
※本作は不定期更新と成ります。
スケープゴードたちのおりなす狂気。
至高の饗宴となれ。
世界の中心たる魔術研究組織、ポラリスに属する事になったデッドアイは命令のままに魔物を操り、作戦をこなしていく。自らの望みを持たず、世界を巡り、戦い、そして世界は壊れていく。自らを操るコードは何なのか?その答えを知った時、彼は英雄として生きる事を受け入れた。
ジャムパンを食べようと思い瓶を開けたら、手が滑って押し入れに入ってしまった。それを追いかけたら異世界へ召喚された。
うん、何を言ってるか分からないだろうけど、俺も何を言ってるのかわからない。とりあえずわかる事は一つ、夢にまで見た異世界に来れたんだ。とりあえず楽しまにゃ損損!へ?戦争?なら俺が全部ぶっ潰してやる!(主人公は結構卑怯な手を使います)
雑誌に掲載されていた「見つけられたら、異世界へ行ける?」そんな表題の記事を見て、古くから神隠しがあるといわれている丘まで星を見に来た星美(ほしみ)優香(ゆうか)は、雑誌に掲載されていた星を見つけて、異世界へ飛ばされた。優香は、魔法を原動力とする魔導具の発明家に拾われて、そこで生活することになる。科学の代わりに魔法が発達した世界で変人発明家に振り回されっぱなしの異世界ライフがスタートした。
とある村の中、迫害される一人の少年。ある日夜空の下を歩いていると、少年は真っ白な世界に迷い込んだ。冬童話2014参加作品。
未来は希望か絶望か。
2XXX年の日本は、世界はどう変わったのか。
機械化した未来はロボットも作り上げていた。それも、とても万能な。
その時代を生きる一人の男が、当たり前のように感じていたロボット社会。
しかし、ある出来事がきっかけで全てが変わっていく。
「僕が生きているこの世界に本物の人間はいるのだろうか」
2年連続浪人生活を送る事になった、佐々木周は6人の美女と出会う。周が選ぶ未来と、美女達の恋を描く物語。
あの頃、彼にとって1990年代はとても憂鬱だった。
ただひたすら過ぎ去るのを待ち続けた空虚な時間。
現実に立ち向かえず逃げ出し、遊び、悩み、苦しみ、考え、葛藤する毎日。
その時間を経て、しだいに彼の人生は変わっていく。
春風絵美は今年高校卒業したばかりの18歳の女の子。
父親が倒れたことをきっかけに家族が営んでいる私立四季ヶ丘高校の寮と学園内の喫茶店「season cafe」を手伝うことになり、新しい生活に期待に胸をふくらませていた。
しかし、そんな絵美を寮で待っていたのは、一癖も二癖もあるイケメン7人だった!!
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
コメディー
ノンジャンル
「溜息ry」とタイトルと中身差替(01/04)。
「書き出し・締め・一文・お題などにご使用下さい。」で出たお題「①涙のいらない泣き方②うさ耳少女が不敵に笑う」で書いた小生意気な女の子。ほのぼのでよくやるガッカリなラスト。けも耳マフラー可愛いな。黒い猫耳マフラーモフらせろ下さい。
恋と友情、そして嘘。
全てが欲しい。
叶わないならどんな手でも使う。
そう。
みーんな騙されてるんだよ?
悪魔にね…。
雨海勝水と星野月穂。
幼馴染でクラスメイトの君に、まず間違いなく、恋をしている。
家の暗がりを通る何かに遭遇する”わたし”のはなし。
高校入学の朝、私は思い出してしまった。
ここが『君と奏でる愛の歌』という乙女ゲームの世界だということに…。
しかも私ヒロイン?
え、攻略対象まともなのいないんですけど。
じゃあ全力でイベント回避しかないですよね。あ!そこのかわいい子、代わりにヒロインやりませんか?全力でサポートしますんで!!
本編完結済みですが、おまけの番外編を更新中です。
気づいたら棒だった。棒はないだろ棒は・・・せめて剣とか
目指せ伝説の魔剣。レベルアップして下克上だ!
前世でプレイした乙女ゲームの世界だと、隣に引っ越してきた攻略対象の彼を見て思い出した。ヒロインとのイベント見たさに傍観することを決めたが、ヒロインは春吹高校に入学してこなかったのだ。まさかのヒロイン不在!?
サイトにも載せています。
大好きだった人と、愛された人。
※ピクシブとの重複作品です。
魔王城の前から始まり、勇者が世界を滅ぼそうと決意するまでの話。誰も幸せになれません。もし召喚された場合、こんなこともあるかも、という想像から生まれた産物です。
ある日俺の元に届いたのは、十年前に死んだ幼馴染みからのアルバムと、自らが転生者で死期を悟っていたのだと言う告白を綴った手紙だった。それを読み終え後片付けをしようとした時、一緒にもう一つ何かが届けられていたのだと気が付く。それは幼馴染みと通った高校の、同窓会の案内だった……。
世の中には色々な人がいる。見かけでは判断しにくいもんだ。
7049位 妖
生まれつき妖怪を見てしまう目を持つ主人公・蘭。
けれど、そんな彼女も16歳の誕生日を平然と迎えていた。・・・・・と思われたが、登校中、鬼の妖怪・双に血の匂いがすると言われ拐われる。
かつて、たった200年だけの人間との日々が忘れられない妖怪は、真人間の血を引き継ぐ蘭を欲していたのだった。
これは、過去を知る妖怪と、現在しか知らない人間たちの物語。
「200年、俺たち妖怪にとっては一瞬のはずなのに、俺たち妖怪はそんな一瞬が忘れられねぇ
んだ―――――。」折りたたむ>>続きをよむ
異世界×働く女の子がテーマ!
というわけで働きたくない女の子が異世界で侯爵家待望の男の子として転生しちゃって働かないために頑張るお話です。