小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 6051~6100位
くっそ暑い大学4年の夏、俺はちょっと変わったアルバイトをした。
――人間には、誰しも一人一人に物語がある。
それはその人しか知らない物語。
伝記みたいなものかなあ。
誰かがその物語を見つけて読むかも知れないし、読まれずに朽ちていくかもしれない。
まあ、この世界には何億人という人がいるのだから、読まれずに朽ちていく物語がきっと多いのだろう。
語られる物語はほんの一部しかない。
多くが誰にも気付かれず、静かに消えていく。
しかし語られない物語にもちゃんと主人公がいて、始まりと終わりがある。
構成はどの物
語も同じ。ただ運がなくて語られないだけ。
語られる物語は、華やかな物語ばかり。
金持ちの話、才能に恵まれた人の話、世に貢献した人の話とか。
逆に語られない物語は、ありきたりな平凡な話だ。
しかしその平凡な物語にも、必ず起承転結があり、この世で唯一つしかない物語なのだ。
だから僕は『この世で唯一つしかない平凡な物語』を語ろう。
誰にも読まれるはずのなかった物語を、僕が読もう。
そしたらその物語も少しは浮かばれるんじゃないか。
僕が適当に選んだ三つの物語。
その物語たちは運がいいね、何億分の三の確率なのだから。
さあ、この物語は一体どんな話なのだろう?
この世界の人間の物語が並ぶところで、暇を持て余した一人の少年は、三冊の本を手に取る。
その三冊の本は、どれもどこにでもいる平凡な少女たちのお話。
少年はその三つの物語を語る。
平凡な少女たちが主人公の、『どこにでもあるありきたりな物語』が今語られる。折りたたむ>>続きをよむ
『魔王子は女騎士の腕の中で微睡む』の世界のキャラクターを、タロットカードの独自解釈と絡めて解説していきます。出てくるカードは主に『力』『隠者』『吊られた男』『悪魔』で、その他補佐的に『法王』『戦車』についても解説します。
俺、橘紫苑は一度死んだ。トラックに轢かれて。それはもう一瞬の出来事だった。
けれど、今までの行いが良かったのか転生した。異世界に。
この物語は、異世界に転生した男が異種族と恋愛とかしながら生きるそんな日常的物語、の予定。
俺の先輩は可愛い。
心を許した相手にはベタ甘で
デレまくって、何なんですかアレ?
犯されたいんですか?クソ可愛い。
人格破綻者(身内にはベタ甘)な先輩と
不良(だけど先輩至上主義)な後輩のお話し。
僕の後輩は可愛い。の続き。
火・風・水・土の四大元素をもとに様々な魔法があふれるこの世界、ユートピア。
魔法を上手く使えるように、子供たちは魔法学園に入ることが定められています。
年齢に合わせた教育が基本ですが、世の中例外も存在するものです。
魔法の源である魔力が高い者。魔法を使いこなす能力や技術であるスキルが高い者。そして、この世界の精霊に気に入られた、精霊の司。
魔力、スキル、精霊の司。この三つ全てを兼ね備えた者を人々は"ソティラス"と呼ぶ
のです。
さてさて、これはある魔法学園、名をユグドラシル、初等科から高等科まである由緒正しき魔法学園でのお話でございます。
折りたたむ>>続きをよむ
濃密でエロティックで暴力的なカレーの香り。午前11時のまだ眠ったような飲み屋街でそれをかぎ付けた僕は、何とかしてそのカレーを食べたくなった。そしてどうにも理解できない、奇妙な「黒猫カレー」の存在を知った。まあ、それだけの話です。村上春樹が好きな人向けかも。
悪役令嬢ものではありません。
悪役令嬢の、婚約者視点のはなしです。
グダグダです
──悪魔は恋をした。血の色をした涙を流す少女に。
悪魔の子と蔑まれて育ったナシェルは、神を名乗る男に拾われ育てられた。
ある日、願い事をなんでも叶えてくれる魔物がいると言う噂を聞いたナシェルは、偶然知り合った悪魔・ロウェンと旅をする事になった。
しかし、願い事を叶えるには恋人を生贄にしなくてはならなくて……?
ナシェルとロウェンはお互いに生贄にする為に相手を籠絡しようと画策する。
青年悪魔と魔界で育った少女のダークファンタジー。
高校生、新井明志。明志は悪天候のある日、一人で下校しようと正門に向かっていると雨が強くなり、雷も鳴り、風も吹き荒れた。その時、落雷が明志の頭上に落ちた。そして、明志は異世界へと飛ばされた。
ある日、自宅で黒いUSBメモリを拾う主人公。そのUSBメモリは、本人が購入した記憶の無いものであった。そのUSBメモリを会社に持ち出した際に、同僚に話のネタにと切り出すと、"その中身には一体何が入ってた?"と質問される。それまで中身に一切興味を示さなかった主人公だったが、その言葉により中身に好奇心を抱き・・・
タイトル通り「PROMETIDAー婚約者ー」の番外編です。
リオナルド、ヴィアンカの結婚後の話でそれぞれ独立しています。
外伝、続編を、という嬉しいお言葉を頂きましたので調子にのって書いてみました。
(改)とあるのは、気付いた誤字脱字等を修正したものです。文章や内容に変更はありません。
6065位 再来
再来:再び来ること、生まれ変わること。
記憶の一部を失っている葦原とそれを取り巻く環境を描く物語。
現在21歳職業無しの男、その男は18までは何もかもが成功とまではいかなくとも上手くいっていた。そこから何かが狂い彼自身の中で大切な物を尽く無くして前を向く姿勢を失っていた。前を向こう。そう思うも行動が伴わない。簡単に言えばいつの間にかダメな大人になり全てを取り戻したい。そう思っていたある日、男に転機が訪れた。
そんな男に訪れた後悔しない生き方を今度こそは掴み取る為の第二の人生を此処に綴る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初投稿作品ですので至らない点が多々有ると思いますが、皆様の御意見を参考に自分自身と、この作品に役立てていきますので是非お付き合い下さると幸いです!
是非ご意見ご感想を書いて頂けると作者は凄く喜びます!折りたたむ>>続きをよむ
6069位 煙
これは同性での恋愛物語です
嫉妬する˝彼˝と
彼に愛される˝僕˝
とても短いです
15歳の少年 僕は世界の倫理観を考えながら生活をしている。しかし、こう見えてもノイローゼではないんだ。思想、恋、性、学校、倫理、将来、悪。15歳の少年は何を背負っているのだろうか。
様々な問題をとらえた変革する世界と学校と僕の現実ストーリー
1999年の7月……あの有名な予言のせいで世界中大騒ぎだった。
そして、ある青少年が考えた、「1999年7月」の驚くべき仮説とは!?
前作「ある生物の戯言」http://ncode.syosetu.com/n4703dk/
ある朝の朝刊で見つけた放火の犯人は大学時代の親友だった
主人公・リトアはとある理由から友達の少ない男子高生。ある日彼の元に差出人不詳の荷物が届く。開けるとそこには『感情保有型アンドロイド003』がいた‼️
次々に現れる個性的なアンドロイドと人間達に巻き込まれながら、リトア達に隠された大きな秘密を追いかけていくSFラブコメアドベンチャー‼️
昔々、人により下野にて退治された白面金毛の九尾狐。
その尾から飛び散った子狐達は最下位の野狐として上野、信濃、そして武蔵の国に迷い込んだ。
尾から出た狐だからオサキ狐とも呼ばれる。
一味唐辛子をこよなく愛する男、堺平次はツアーに行く途中、当然ギャングに襲われてしまう。
なんとか撃退したものの、警察に捕まってしまった。彼はこの先どうなってしまうのか。
*私は一味と七味だったら七味の方が好きです
よくチート能力で、能力値が指数表示の方って居ますよね。
それだけの力を電脳世界ではなく、通常の異世界(?)で表現した場合。
物理的に何が起こるのかを検証する…いやした気になった、残念なお話です。
幾つかの公式はありますが、色々丸めてます。
そもそも公式が間違っている可能性があります。ご注意ください。
魔術師達が世界の人口約6割を占める世界
この世界は魔術師が権力を持っている
少年も産まれてすぐに魔術の素養を見出され
魔術師の元へと送り出されるのだが
11歳の冬にとある事件に巻き込まれ師匠を失う
絶望の中、持てる知識を使い
悪魔の召喚に成功する
そして物語りは始まる
✻✼✻✼✻✼✻✼✻✼✻✼✻✼✻✼✻✼✻✼✻✼
この小説はお使いの端末によっては文字化けする場合があります。
申し訳ありません。
兎丸RABIさん♪でした。
色素欠乏症の俺は高校で人生のあり方を変える人に出会う。そいつは髪が長く、セーラーを着こなす生徒会長で、性別は男!?勧められて部長がそいつの弓道部に入部することになる。果たしてこの三年間俺は無事に高校を卒業できるのか……。
※1ボーイズラブ(BL)ではありません。
※2作者はアルファポリス様にて執筆活動を行っておりますが同じ作品を投稿してはおりません。
6084位 書聖
帝室の血を引く若者は身分に相応しい権利をなげうって学問求道のために諸国に旅立った。
咲は優と2人で大きな部屋に足を向けた。
部屋のドアを開けるとギギィと古い、錆びた音とともに、
すぐ横で肉が裂ける音が聞こえる。
とある町の小さな図書館。
毎週やってくる「彼」は、何故か絵本だけを借りて帰る。
そんな「彼」に、司書の天羽佑香(あもうゆうか)は淡い恋心を抱いていた。
「メアド、交換してもらえませんか?」
「……すみません。僕、メールはしないんです」
そう言った「彼」の抱える、ある理由とは――
(この作品は『E★エブリスタ』さんにも投稿されております)
交通事故だと思ったら、なんと異世界トリップでした。
幼なじみが大好きな深月(16)は、彼のお姫様になる為日々奮闘中。参謀の協力のもとやっと努力が実り始めた彼女に、しかし神様は優しくなかった。
「ここはどこなの……」
目覚めたのは知らない場所、闇に怯える光の世界――――ルーウィン。
落とし物の如く引き渡された王宮で、深月はこの世界における自分の価値を知る。
王女と同じ顔、同等の神力を持つと告げられた深月が取った行動は、武器を手にする
ことだった。
色違いの巫女姫、美貌の神官、冷酷な皇太子にあどけない少年騎士。
最愛の幼なじみをも巻き込んで、世界は目まぐるしく色付き出す。
「意外と頭は悪くない」
「ちょっとなぐってもいいですか?」
序盤はコメディ色濃い目、中盤からは戦闘・方術ありの終盤シリアスでお届け致します(OvO)/
別連載のおまけ編も、合わせてお楽しみください☆折りたたむ>>続きをよむ
高校デビューをして人気者になりたかったのに、俺はどんどんと不良達に巻き込まれていく。
以下、前書き
なろうには珍しいヤンキー物です。
以前、今は閉鎖されたフォレストノベルという、ケータイ小説のサイトで週一から月一くらいでピックアップされ、イラストを頂ける、ビジュアルノベル大賞みたいな名前の賞を頂いた作品を一から書き直した作品です。
自分の色、誰かの色。混ざり合って一つの色が生まれる。それがどんなものでも、ふたりで作った色。
既存の道徳は更新され、極端な電子化、機械化が推し進められた未来。ほとんどの人間に「仕事」はなくなり、一生を「暇つぶし」で送る人生が過ごす生活が推奨されるようになったその世界に生きる少女、川口マコは全寮制の学校に通っていた。そこで知り合い、同性愛の関係にあった滝野川アミに誘われて「図書館」に行くことになった……。
創元SF短編賞1次選考通過作品。
逃げ戻る兵隊達のトラックを何処までも、走り|慕《した》い追って……
やがて小さく見えなくなった……
アリスの旅立ちの時の話です。
本作は、魔獣の壺-本編-の番外編です。
28にもなって理不尽に異世界にぶっ飛ばされ、なぜか王にされた。女装した男王女、ヒステリーな貧乳巫女、山のようにいる召使い少年人形。濃い面子の中、ただ、だらだらと退屈な日々。そして更に、異世界からぶっ飛ばされた少年まで発見した-。 ※会話が主なだらだらファンタジーです。最近若干BL臭いので、苦手な方はご注意ください。
次第に距離を縮めていくジェイとクレア。
しかしふたりの前に現れた謎の男によって、窮地に追い詰められる。
「trust and combat」
通称、「T・A・C」
このゲームは、半年に及ぶクローズド及びオープンβテストを経て、世に送り出されたMMOFPSである。
βテストを終えた直後としては異例のプレイヤー人数150万人を記録した。
「これより、桜兵長救出作戦のブリーフィングを始める」
「Trust And Combat」(http://ncode.syosetu.com/n0697cy/)の続編になります。未読の方はお先に前編を
お読みください。
※VRでも何でもなくただゲームにのめりこんでいる人たちがパソコンの前でチャットを楽しみながらひたすらゲームをするお話です。折りたたむ>>続きをよむ
カリカリ梅って美味いよね?
ファンタジー
ローファンタジー
現代の医療を、闇医者の視点から一言。という設定での一話。
しがない貧乏探偵の岡田礼央は、助手の莉奈と共に探偵稼業を営んでいる。
依頼のほとんどが故人の遺品整理や遺産絡みの案件のため、死忘探偵と彼は呼ばれている。
人は誰しも知られたくない過去や趣味、性癖などがある。それを計らずも暴いてしまう彼らと残された人達の群像劇。