小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 2151~2200位
うめやりかはファンタジー以外も! 書けます!
という息抜き不定期更新のショートショート集です。
2153位 悪党
カバさんが始めての合コンで経験した、悲しい現実。それをバネにする彼女の物語を詩的に表現してみました!
霧が晴れない昔よく見てた夢を思い出しながら書き出しました。
あまねくもやの広がるとき、もやうおは現れる
会ったことがないならば、それは海が広いのと似て、もやが大きく広いから。
もしも出会ったときあらば…
今を生きる、植物そのものが進化した花の少女。
未来からやって来た、人間と見間違える程に精巧な機械の少女。
ふたりが混ざり合ってひとつになったなら、どのような花を咲かせるのだろうか。
何処に咲いているのか、そもそも実際に咲いているのか、誰も語らない。
※某所の即興小説の企画のお題に沿って15分で書いたやつです。リハビリ感覚で書いたのでご容赦ください。
お題:「恋バナボタン」
異世界の北極圏の島『極北島』の様々な伝承
*ジャンル行方不明。ローファンタジーか歴史かヒューマンドラマか悩む*
憂鬱な日々を送る僕。
生きることから逃げ出したい…
そんな僕を支えてくれた存在とは?
気づいた大切なモノとは?
平凡な僕の、ちょっとだけ非凡な物語。
どうしてそんなに薄っぺらくする必要があるのか。
各家庭で、作り方はいろいろあります。
姿が見えない友達は、本当に存在しているのか?
そう疑問に思いながら、日々を過ごす主人公。
最後に彼女は・・・・・
Rosalind, Rosahaarige, unschuldige
新年
「国民の皆さん、あけましておめでとうございます」
総理大臣の挨拶。
「今年から、新しい法律が出来ました」
「左のことを右、右のことを左と呼ぶことを義務付けます。必ず守るように!」
バンザーイ、
バンザーイ、
三葉はぎっくり腰で入院した祖母に替わって、祖母の経営するアパートまほろば荘の大家に臨時で就任した。しかしそこはのっぺらぼうに天狗、お菊さんに山神様が住む、ちょっと(かなり?)変わったアパートだった。同級生の雷神の先祖返りと一緒に、そこで巻き起こる騒動に右往左往する。
「拝啓 おばあちゃん。アパート経営ってこんなに大変なものだったんですか?」
今日も三葉は、賑やかなアパートの住民たちが巻き起こす騒動に四苦八苦する。
*アルファポリス
にて先行掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ
天気は心情をうつしだすもの
それがどこにあるものでも
死んでこそ欲しいと願うものの正体は、安心したり幸せになったり、といったものだ。
人生とは、非常に状況に富んだものである。
死ぬ必要なんて無いし、死ぬと逆効果でしかない。
お腹に力は入っていないか。
彼はかねてより持っていた疑問の答えを彼女が持っているかも知れない、と疑問をぶつけてみることにした。
猫好きのためのショートストーリー。
2171位 水子
飛べない鳥が空を飛ぶ――。
本作は『カクヨム』様にも掲載しております。
ルビは全部に振ってくれ!!
たのむ!!
キャラ達もルビの内容で発音してるんやろ!!
じゃあ一目で読みやすくしてくれ!!
頼むよ〜!!
ある人の失敗談が洩れたようです。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
ここから先は、大人の時間。
その時間に子供が入り込んだ時、何に出会うことがあるのでしょう…
Dr.Tの書庫漁りシリーズ。
第10頁、それでは皆様ご機嫌よう。
彼は愚直に歩き続ける、自分が替えの効く歯車だと知っていても。
へんてこなサルカニ合戦。
もはや、合戦ですらない物語。
子どもの頃、狸に話し掛けられた記憶のある主人公のその後の話。
1年で数十日休むクラスメート。
それは1年次も、2年次も変わらず、3年次にまで及ぶ。
ずっと同じクラスで、プリントなどの届け係だった親父は、その日々の中でとあることに気づいたらしく……
2182位 街灯
僕の夜を照らしてくれる街灯に送る。僕からのささやかな物語。
お気に入りの曲で目が覚める。
さて、今日も今まで通りに。
セロトニン分泌抑制物質を含んだ雨は、〈レイニーブレイニー〉と命名された
本作は『カクヨム』様にも掲載しております。
転載元↓
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15298401
この作品は、ピクシブの他、カクヨムやエブリスタにも投稿しています。
珈琲や紅茶などではありませんでした。
酒をのみながらーー、甘いケーキでやります。
言葉を失うということは、それ即ち破滅である。
本物と偽物に、どのような差異があるというか。
社会人歴10年ほど。
仕事では上司からの評価も上々、重要な仕事も任され、後輩指導も担う。
プラベートでは可愛い妻と、最近生まれた愛しい子供がいて、己に足りないものはないだろう。
少なくとも俺は、今の俺に満足している。
この満ち足りた現状は、他者に優しく接し、自分は公正公平な正しさを追求した結果だ。
俺の考えは間違っていない。
間違っていないから、今の俺がいる。今の幸せがある。
これは紛うことなき事実だ。
ライブ配信!異世界転移!?の主人公クロノが新年会配信を致します!
是非!お聞きにきてください!
普通の大喜利。そして、扇に関する答えの大喜利。それを、同じお題でやっていきます。
ショートショートや短編などを集めたものです。/『君の想像以上に、世界はきっと優しいから』虐待を受けて育った少年のその後を描いた物語。/『リスタート』自死を選んだ女性の再スタート。/『奈落に咲く花』悪魔ベリアルは“人形遊び”を繰り返す。/『ツギハギノオモイ』クトゥルフ神話TRPGシティ系シナリオ。/
超絶究極無敵速筆ラビリンスコーヒースライム隊長lv3
その他
その他
ベテラン転生者な女王様は野望を持っていた。その野望とは。女王様が野望を果たすベリーショートショート。
穏やかな朝。優しく輝く太陽。豊かに溢れる緑と青く澄んだ美しい海ー。この美しい星で栄華を極め繁栄し続ける人類に今最大の危機が訪れる。果たして人類は生き残れるのか⁉︎
『レッド・データ・ブック』 絶滅の恐れのある野生動物に関するデータ集です。保全状況評価は七段階。最も深刻な、いえ手遅れなのが絶滅種。 そんな絶滅種から、メッセージが届いております。
量子力学から始まり量子力学で終わる連想ゲーム。どこまで想像できるかな?
詩のような?
でも「詩ではない!」と怒られそうなので、「その他」にしました (*´▽`*)
男爵令嬢リリナはそろそろ貴族の爵位を取り潰されそうな――要は没落寸前の家の娘である。そんな彼女は早々に貴族でいる事に見切りをつけて伯爵家のメイドとして働く事にした。
そこで最初に与えられた仕事は伯爵家次女・フローリアの世話係。このフローリア、悪い娘じゃないんだけどいかんせんほわっほわしていて貴族社会でやっていけるんだろうかと心配になる始末。
そんなフローリアにある日見合いの話が舞い込んできて……!?
っていう、一見すると恋愛っぽいやつ
ですが恋愛要素はほぼないです。
ざまぁというよりは自業自得要素が含まれてるけど最後はハッピーエンドのはず。折りたたむ>>続きをよむ