小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 8201~8250位
8201位 理由
子供の頃の夏には、ほってた足がつきものだった。谷川で一日中遊んでいたからだ。キラキラした記憶は、きっと、川面にはねかえる日光の記憶なんだろう。
あなたもぼくと同じ場所にいたことを、あとどれくらい、思い出したり、伝えたり、できるだろうか。ぼーっとする頭の中で、繰り返し浮かんでくるあなたがいる。
オイルを手に入れた。オイルライターに入れる。だが、100円ライターの価値から逃れられない。
8212位 潜光
想い出の道を歩いていると
かつての友人と過ごした日々がふわふわと
そんな日でした
書きたいことをとにかく書いてみます
あれから4年が過ぎました。
あなたが生きることをあきらめてから。
時は残酷に過ぎていきます。
なぜ時は止まらないのでしょうか。
お母さんの時は止まっているのに。
恋の優先順位は、どこにある。君のために考えること。
いや〜、ごめんなさい。
タイトル、なんのことか、わかりませんよね?
タイトルひとつ思いつかない詩人って。
って、
自嘲、自嘲。
ハハ、
これぁ、女装男子、じゃなくって、自嘲女子だな?
えっ?
なら、タイトルは、「自嘲女子の秋さんよりも、あたし『あいうえ』おんなの味方よ」とか、かぁー?
2人が言い合いしています。
その内に他人が混ざります。
やがて東の海から外人さんが訪れます。
私は模様を作り出す 糸を染め 色をつくる
ひと針ひと針 願いを込めて
作り出す
8225位 切断
痛いけど壁は続く。
痛いのは一瞬。
痛い物は痛いのだけれども。
休憩、休みの時間の詩です
ピクシブ、アメーバブログ「北風明理のブログ」、自作本・失われたラブソングにも
掲載しています
どうしようもなく壊れやすいお城を守る
天使と悪魔について書きました
8231位 聖
逆さ虹の森のある雪の降る冬の日のお話です。
これもいいかなと、設定のイラストで絵本を連想して楽しく書いてみた短編です。
読んで楽しめてもらえたらいいなと思います。
◇これは小説家になろう内の童話ジャンル限定企画「冬の童話祭2019」用の物語です。「逆さ虹の森」はその企画内イベント設定[主催者側の企画内イベント設定「逆さ虹の森」のリンク先:https://marchen2019.hinaproject.com/teaser/]です。
言葉を紡ぐのを止められない。
その力を識っているからこそ。
古今東西、果物色々あるけれど、レモンが一言
言いたいそうだ
レ、れレモンドレミのレモン
時々思う事を、思い出して、つぶやいてみました。あなたも、こんな風に思った事、ないですか?
僕は僕にはなれない。
だから、僕は僕のふりをする。
8244位 紫鏡
紫に染まる寝室、川の字で横たわる母子、螺鈿細工の鏡台、私は眠り込んでいる私たちをみつめている
精神的に弱いこといはけないこと
って、そんなことねえよ
色んなこと感じて、考えて、人の気持ちまでわかるんだぞ
お前は俺から見ればヒーローだ
だから
顔を上げてくれよ
煩悩に彩られた人生。
捨てさえすれば学びは終わるはず。
なのになぜか繰り返される失敗。