小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 3201~3250位
リレー小説の冒頭部。冒頭だけはコンペで決定するので……
32歳バツイチ。杉田智也は、普通の会社員の仕事の傍ら、夜な夜な行われる闘技場でのバトルに参加していた。
想像を現実に出来るという、無敵とも思われる能力を手に、『あなたが一番欲しいもの』を手にする戦いに臨むのだが…。
3204位 理解
キモオタからハイパーリア充に這い上がった男、フサフサ
彼はある日、とある男に彼女をつくる旨の依頼を受ける
それは見るからにオタクの風体を持つ、事実オタクだった
しかも、彼はキモオタの最高峰とも言うべきガンダムオタク、即ちガノタだったのである……
こちらは同サイトでも活躍しておられる作者、フサフサ様から個人的にうかがった話を基に構成されています。
お知らせ
長らく更新を停止していた本作ですが、ネタ提供者である白房 公介(
元フサフサ)様がこのネタで正式に執筆するとの事なので、
こちらの作品は完結とさせて頂きます。
白房様の作品に請うご期待。
↓白房 公介様の作品はコチラ
http://mypage.syosetu.com/190436/折りたたむ>>続きをよむ
二十歳。大学生活をそれなりに満喫していた筈の青年姫也は、ある日道路に飛び出して来た猫を回避するため、原付で走行中の車両に突っ込んでしまい、その短い生涯に幕を下ろした筈だった。筈だったのである。
彼女を止める叫び声、だが、彼女は甘い誘惑に誘われ落ちていく。
そして彼女は死を理解する。
エンディング・ED(いかれた演者・[ダンボール]の中)
その他
ノンジャンル
希望を知らない少年がいた。
絶望を知らない少女がいた。
彼等は入れ替わる。
それぞれを知る為に。
僕の過ごす日常を大分脚色したものです。
僕、というか周りの友人がおかしい人ばっかりです。
類は友を呼ぶ? え、なにそれおいしいの?
全ての起源...そこから始まる時の流れ...
その中で生きる少年と、少年に交差する様々な人たち...
そこから明かされる真実とは...!!
茂野武流は高校二年生
その他大勢でいること十数年
そんな普通の人生を過ごしてこれからもそうなんだろうと諦観の念すら抱き始めていた新学期になる前夜、突然頭の中に声が聞こえるようになる
しかしそれは新たな主役人生の始まりではなくただのナレーションであった。
これはどこまでもモブな男とその周りの主人公たちの物語である。
魔術師の家系に生まれたグレイシアは《エルデリス》の世界で、戦争中とは言えそれなりには平和に暮らしていた。
しかしある日魔導兵器という強大な兵器の開発のために家族全員拉致され、その実験に利用された両親を失う。
復讐から魔導兵器に携わった人々を抹殺し、国を半壊させたグレイシアはやがて結成された討伐隊に重罪人として殺されてしまった。
――と思っているとそれから700年後の《エルデリス》に転生してしまった。
ラビーナと名づけられ、魔導兵器が完
成してしまって、冷戦状態となっている世界で彼女のすることは?
魔導兵器の開発を止めれなかったと悔やむ彼女は、様々な人と出会い、自分のするべきこと、したいことを見つけていきます。
折りたたむ>>続きをよむ
とある青年は部屋の整理をしながら、人生の岐路に立ち、自分の人生を振り返って『予想外のことの繰り返しだった』と結論づけたーー
休日に部屋でマンガを読んでいる花子。
すると唐突にコーヒーを飲みたくなって……
飲む。
そんな平凡な一瞬間をどうぞ。
田崎史乃
遥か空の彼方にある禁断の聖域の国“コスモ・ノア・ギャラクシー”。
神々の中で最高神とも言える幼い双子の神様が居た。
[殺し屋]の家系で育った朔。両親が死んでその家系を閉ざそうとした時、ロンドンに居る叔父から手紙が届き事態はあらぬ方向へと進んでしまう……。
吸血鬼と魔女をを飼う情報機関、化物退治と悪魔払いの神父、そして閉ざした門を再び開けた[殺戮の天使]朔が挑む最大の敵の正体は……。
(晒し中)(三話目書き直しています。最新話はもうしばらくお待ちください。)
王様は召喚した少女と恋に落ちたようです。
私ですか?
ふふ。
お恥ずかしいですが、その妃でございます。
そろそろ、疲れたのでここでない所に行きたいものです。
目の前で召喚、浮気、等々。
王様に呆れた脇役な妃は異世界にトリップ!!
そして、大学生の青年に出会い癒されます。
その頃、異世界は妃を探し…
どうなるでしょうか(笑)
7月7日。天原美郷にとって七夕は幸せな日であり不幸な日であった。織姫様と彦星様が年に一度だけ出会えるそんな日に奇跡を信じていなかった彼女に起こったたった一度の奇跡。
友人に勧められたゲーム設定してyesをクリックしたら、異世界に戻ることはできないらしいので・・・建国してみる(そのうち)*行き当たりばったりで書いてます。
ケンカに明け暮れた主人公。
しかし飽きっぽい性格でケンカにも飽きてしまった。
そんな時、たまたま帰り道に普通じゃない少女が歩いてた。
普通じゃない。
主人公を魅了するその響き。
その先にあるのは苦痛か安楽か。
今、その物語が始まります。
主人公達はお化けが出ると言われている廃村に遊びに行く。すると次々と不可解な事が起きる。その不可解な謎を解こうと、主人公は奮起する。
しかし犯人を誰も知らない
きみの物語・第一章
楽しかった日々は色あせてしまった。自分のせいで。大好きな姉の死。久遠院陸(くおんいん・りく)は己の生き甲斐を失ってしまう。そんな絶望の折、不思議な少女が現れ、信じられないことを甘く囁きかける。「あなたの願い、かなえてあげてもいいわよ」その妖しい誘いに、彼が願うこととは果たして?
自己嫌悪と本能剥き出しで現実を嫌った、理想の探求者の話。
突如として、帝国中央から遥か辺境の城に移動してしまった皇女ビアンカ。
魔物に襲われた彼女は、危地を脱するべく勇者召喚の魔法陣を起動するが……?
陰謀、魔物、そして数々の謎が彼女の前に立ちふさがる。
果たしてビアンカは無事に帰還し、その悲願を果たせるのか?
昔、『デブ、チビ、ウザい我が儘』などの最悪のお坊ちゃんだった主人公は小5のある日を境に父の会社はどん底に陥り、生活が一変した。とある事で入院していた主人公、そこで人生が変わった。それから数年後の高1の春、物語は再始動する。
††† なろうを読んでるみんな聞いてくれ! †††
何か落ちたと思ったら世界の狭間でした。†††
世界管理AIとかいうのに神と間違われてせっかくなのでゲームみたいな異世界にトリップ。 †††
でも戦うなんて能力あっても無理!! †††
だって、DQNでもMでもないから。†††
みんなだってそうだろ? †††
イタイのもキツいのもイヤだよね、普通。 †††
で、チートもらって異空間に引き篭もってそこから操れるVRM
MOみたいなアバターで冒険することにしました。 †††
え? 厨二、乙!? †††
いや、ホントだって、ホントに……俺の話を聞け~!! †††
折りたたむ>>続きをよむ
祟りを以って祟りを滅す。なんとも物騒な家に産まれた青年のお話。
3232位 日常
別れは誰でも寂しいものです。百合だと思いながら書きました。
もしかしたらもう偉い教授何かが論文としてだしてるかもしれない、でもただ、自ら気づくのと教えて貰うのは違うと思った、でも知らずに生きていく人もいるだろう、そういう人に見て欲しい、まだ自分でも真理にはたどり着いていない、その道に足ってすらいないたろう、それでもいつかわかる日がくると信じて生きる、それが俺の結論。
これは、僕が今のおうちに来た経緯や
毎日のことを書いた日記みたいなものです。
猫のほのぼのながらもスリリングな毎日を
覗き見してみませんか?
どうぞ、癒されてください。
もっとマトモにゲームやっとけば…と後悔したけどもう遅い。とあるゲームな世界の魚人に転生した女性が、召喚されたはずの甥っ子を探してまわるどたばたコメディーファンタジー。甥っ子大好き女が貧乏くじ引きながらがんばります。
超スローペースの気まぐれ更新、の予定が気づけば週1、2回の更新を頑張ってます。
R15も残酷描写…も保険です。
かつてこの日本、この地球、この世界には、人類同士の〝戦争〟があった。アナタ達が知っている戦争となにも変わらない戦争だ。でもそんな戦争は、アナタ達の世界とは違う結末により終結した。宇宙(そら)からの破壊者、ブローケンによって。辛くも核兵器を用いてブローケンを倒した人間達だが、放射線被爆による二次災害により、数多くの死傷者出した。政府はより安全に確実に、これから現れるであろうブローケン対策として、日本の軍隊を改造し、破壊者対抗武装軍〝D
AF〟を設立した。そして直接ブローケンと戦うのが、死地へ向かう者〝デッドウェイズ〟奴らブローケンに通じる武器は3つ。世界の技術の集大成のロボット、乗り込み式機械人形〝メドール〟ブローケンから取り出した未知の物質から作られし兵器、所持式武装兵器〝ブレイカー〟ブローケンの影響で人間が突然変異した異質、超常能力者〝ウェルズ〟メドールに乗り込み、ブレイカーを所持し、ウェルズとなった少年、少女、そして大人達。それぞれの目的を胸に彼らは死地へ向かう。-全ての部が長めに構成されています-折りたたむ>>続きをよむ
「化け物」と見る者から叫ばれるほどのおぞましい火傷と裂傷をもつ男はただひたすら自らが帰るべき場所を目指していた。そこには、己の血も肉も心も全て捧げた愛しい少女がいるはずの場所だったから。かつて英雄と呼ばれた男とその義妹が織りなす物語。
暑くなってきた今日この頃。
そんな呟き的なものです。
剣と魔法の、ハラハラドキドキ☆ファンタジー!
…言ってみただけです(汗)
朝起きる時、「もっと寝ていたいなぁ」と思ったことはありませんか? そんな悩みを解決してくれる目覚まし時計の物語です。
これは、自分と幼なじみの彼女が繰り広げる、
こわくて、
ドジで、
ちょっとした恋のお話。
そこに、死が待っていようとも…。
3248位 奇跡
彼氏よりイケメンでサバサバしていてかっこいい美紀。彼女はこの性格とルックスのおかげで毎日告白の嵐だ。
彼女より可愛くて優しい昇平。彼氏は皆の人気者でいつも中心にいる。皆から好かれていて女子からも男子からも大人気。でも1番は美紀らしい。そんな2人は幼馴染。
今は中学3年。美紀は家の事情で引っ越してから4年経った。久しぶりに会ったのは運命?偶然?それとも「奇跡?」
ニコニコ漫画に投稿していたものを小説にしました。
主人公、佐藤 祐は、姉である佐藤 夕咲を探す為に日和学園に入学した。
日和学園では、スキルといわれる仮想能力を使うことができた。
姉を探す為に、学園最強トーナメントに出場することになった祐。
しかし、祐の持つ『敵前逃亡(チキン・ハート)』は、スキルの中で最弱だった。
最近同じ夢を見続けている緑河颯をはじめとする私立鳥咲女子高校剣道部の8人。夏休み間近の朝練で顧問の先生が怪我で入院したことを聞き、全員でお見舞いに行くことに。しかし、普段からはちゃめちゃな顧問が夏休みの合宿ができないかわりにと提案したのは、家のポストに入っていたという開発途中のリゾート地の無人島のモニター。意味がかわらないまま無人島に皆と行った颯はそこで夢の意味を理解する。