小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 4201~4250位
スノーボードが大好きな雪星圭が毎日起こった事を日記に書き綴ったほのぼの日常系の物語です。
『シンデレラの物語』の続編です。
こちらを読んでいないと内容がよく分からないかも知れません(>_<)
黒の魔法使い・クロムは、行方知れずの母を探す為に旅に出ることにしました。
其処で出会ったのは、7人の小人に囲まれた少女。彼女も黒髪ということに驚いていると、何と魔女に毒リンゴを食べさせられたとのこと。
助けて欲しいと請われ、何故か彼らに王子様扱いされてしまいます。
クロム「誰か俺の話を聞いてーーーー!!」
動物オタであり、中卒根暗引きこもりニートでもある金田銀一郎は、月に一度の外出日に美しい女性『美冬』と出会う。場所は品川駅前の大型ペットショップ。
銀一郎には、小学生の頃気付いた病気があった。その病気とは、「驚いた直後に見た人物の言葉が、限られた時間だけ、モノマネとなり自分の口から出てしまい、同時に相手の心の言葉が頭に流れ込んでくる」と言うもの。
その病気が原因で、今の状況になってしまった銀一郎だが、今回はそれが元で美冬と親しくなれた。そ
の出会いにより、銀一郎はある事件の依頼を受ける事になる。パートナーは美冬ではなく、その妹『すみれ』であった。
果たして、彼らは犯人に辿り着けるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ
本年度は例年以上の雨に見舞われ、滅茶苦茶学園でも遠足等の行事実施が苦難を極めております。雨天予備日は設けられているものの、その予備日にも雨。2月に実施予定だった高等部3年の卒業遠足も順延が続きついに…
主人公、久保安大樹の最大のコンプレックスは強面なこと。その見た目のせいで、幼い頃から親しい友達はできたことがない。
高校は地元から離れ都会に一人暮らしをすることになり、入学先は春三重高等学校。入学するなり生徒だけではなく先生にまで怖がられ、怪しまれるがそんな彼に一目惚れをしてしまう少女が現れる。彼女の名は山内恵美。そんな彼女とは同じクラス、隣の席、しかも同じ――!?!?
ドタバタでキュンキュンな青春を味わいたいなら、久保安君はお隣さん
をぜひお楽しみください!!!折りたたむ>>続きをよむ
もし、空が飛べたら、すごく足が早かったら、異性にモテたいなんて考えたことはあるか?
この世界の中じゃそんなことが出来てしまう
だが、それには代償もある。
この世界には能力者がいる
だが、その能力者には能力者による学校がある。
洋一は彼女にフラれ意気消沈としていた。そしてストレス発散のため行く予定だった音楽ライブも中止となり、泣きっ面に蜂状態だった。そんな最中、思わぬ珍客が家にやってきた……。
※企画『ELEMENT 2017秋号』(葵生りん様主催)参加作品です。お題は「きのこ」。
人生に嫌気がさした少女が、ヒロイン会社の社長と出会い、ヒロイン稼業をしながら1人前のヒロインを目指すお話。
まったり、時にシリアスにのんびり更新していきます。
気がつけば、目の前に顔見知りの二人が料理をしていた。
「容姿端麗、文武両道な生徒会長は俺のストーカーではない(願望)」の番外編。
主に雫と水原先輩。
形容しがたい伝説のなにかエクスカリバール。
お伽噺の世界で存在していた魔王が復活した時、その伝説もまた蘇り一人の少年の手に舞い降りた。
そんな伝説の何かを手に入れた少年と、世界を滅ぼす魔王の戦いを描いた物語。
「先輩、僕は…」
「どうしたんだい?後輩クン」
ハイテンションな先輩と何処か一歩引いて見ている後輩の日常を綴った物語。
【予告編】
クリスマス・イヴといえば――?
男と女、そしてもう一人の一コマです。
女子高生のゆめが夢の中で勇者になる、朝の五分コメディ。
「お姉ちゃん、勇者でしょ!」
勇者となったゆめが無意識を歩く今日のお話。頭を軽くしてからページを開いてください。
三題噺『悪魔』『橋』『真の城』
30分の1の確率でクラスの会長になってしまうようなついてない高校生鬼頭恵介。彼の前にいかにも怪しい亀から不運で理不尽な生活を送る自分にぴったりの世界へ招待をされるストレス発散ストーリー!
超能力が存在する現代日本において、主人公の波来未来を中心とする様々な人物たちが織りなすコメディシーンあり、シリアスなシーンありのストーリーを目指して書いています。妹モノです。よければ読んでみてください。
アパート【五月雨】に住む坂田家とその隣人たちの日常異世界系。ゲーマーの女子高生、つきみ。頭脳明晰アニオタ坂田家長男、十四郎。単車大好き生徒会長、渉。麻雀×金髪×ラノベ小説家、チェルシー。この4人がひょんなことから異世界へ…
そこはごく普通の一般家庭。平穏を乱す、名を呼ぶのさえおぞましいそれに対し、夫と妻はそれぞれ異なる像を描き、壮絶な入れ違いが幕を開ける。
この小説は非衛生的な題材を採用しております。その為、読者は気分を害する可能性が有ります。これをご理解頂いた上で閲覧して頂きますようお願いします。
中学時代アニメオタクだった少年。劔岳隆俊(つるぎやま たかと)は高校生になりオタクであることをやめる。だが。思わぬ事態に遭遇、隆俊はオタクの道へ引きずり戻されることになってしまう。
おめでとう、あなたは地球防衛軍司令長官に任命されました!
宇宙生物から地球も守るため、今日も美少女たちと戦って触れ合おう!
あなたは何のために生きていますか?
そんな答えなんて存在しない問題に挑み、手探りで自分なりの解答を見つけだす。
今まで普通ぶってた少年がある出来事を機に、自分の本当にしたいことをしながら生きていく。
感情なんてものの垣根を超えた日常、青春。
現実的で理想的な、切なくも楽しい物語のはじまりはじまり。
世界で一番ひねくれていると自称する主人公、
青木達弥。
そんなひねくれものがイケメンになったら?
そんなお話です。笑いあり、感動ありの、物語となっていく予定ですのでよろしくお願いします。
ある生徒会役員の日常です。全編会話文のみで進みます。
内容がないようです。
ホムンクルスへ。
私はこの世界の不可思議な状況「勇者システム」に気が付いてしまった。
この世界にいるものは例外なくこの現象に違和感を持たないというのに。
勇者が部屋のタンスを開けても何も言わない。
勇者のパーティーに属す者のみ死んでも復活する。
何故かダンジョンには勇者の為の宝箱が存在する。
書いてしまえばキリがない。
君は生まれてからすぐにこの事に疑問を抱くだろう。
願わくばこのシステムを作成した何者かに一矢報いて貰いたい。
君
には私の代わりにこの世界で研究者エリオットとして生活してもらう事になる。
願わくばこの輪廻の世界から皆を解き放って欲しい。
全部5話です。
※100連~書き直しの為、登場人物エリオット教授の番外編となります。
※短編です。
※最後の1話以外は他作品関係なく、問題なく楽しめるはず…です。違ったらすみません。折りたたむ>>続きをよむ
―自分がいて、相手がいて、はじまる物語がある……?
片倉は“眼鏡”顔が女子にもてすぎてうんざりしている男の子。
舞岡はそんな片倉の“素顔”に惚れてしまった女の子。
お互いの外見にちょっぴり(?)コンプレックスを持つ二人が織りなすラブコメディ。
目覚めたらよく分からない場所にいた
忘れた記憶
僅かな荷物
そして謎の緑の石…
突如送られた異世界で釣れた魚は住民を困らせていたヌシだった!?
異世界で釣りをする、流 源(ながれ はじめ)の物語
一休さんのパロディです。
一休さんが「逆転の発想」にハマってトンチをそれだけでしか解かなくなってしまいました。
仕事も金もない俺は、一攫千金の掘り出し物を求めて骨董品屋に入った。
そこで手にしたのは、願い事を1つだけ叶えてくれるという魔法のランプ。
俺は人生の一発逆転のため、そのランプを擦ったのだが……。
私、荒川千紘が所属しているのは、部員計3人の弱小文化部、ボランティア部。
しかしその実態なんと、超能力者のつどう部活。
今日も今日とて、くだらないことを超能力でなんとかしています。
無邪気な先輩で透視のできる神崎さん。特技はタイヤキの中身当て。
頼れる後輩でエスパーの五十嵐さん。私はこの人に弱み握られてます。
もちろん私も使えますよ、超能力。しょぼいですけど。
超能力女子高生がおりなす日常系脱力エスパーコメディ、始まります!
ショ
ートストーリー、更新中!折りたたむ>>続きをよむ
ひょんなことから拾った英語の文字が書いてある黒いノート。
これってもしかしてあの有名なノート?
何も考えないで読んでいただけるとうれしいです。
春、主人公、同島 人誌、は受験勉強と言う試練を越えて無事高校に入学した。
人誌は高校でも普通の日常を送っていた。
そんなある日の事だ。
人誌は昔からの幼馴染みである、東同 誌人、に告白されたのだ。
そして、人誌と彼女は恋人関係になった。
付き合って三ヶ月。
人誌はこの三ヶ月で彼女の趣味を知った。
その趣味は人誌の趣味でもある事だった。
その趣味とは…エロ同人誌観賞だった。
これは、エロ同人誌が大好きな二人がお送りするドタバタラブコメディ
ーである。
※一話完結となっております。たまにですが前編と後編に別けることがあります。折りたたむ>>続きをよむ
車に轢かれた猫が目覚めると、そこはまっ白い部屋の中だった。猫はそこで姿の見えない何者かと対峙する。
一見クールな高校生、加藤紅葉は実はただのヘンタイ。
彼を取り巻く環境、生活、美少女たち・・・・・・彼の日常は忙しくも華やかであった。
しかし、孤立している「変わった」性格のクラスメイト、七瀬なつとの関わり合いから、彼の平穏(?)な日常は姿を変えていくのであった―――。
この21世紀にあって尚昭和テイスト漂う片田舎の町、原幌町。
そのちいさな町で人気を二分するカレー店、『ガンジス軒』と『カレー屋かっちゃん』
そのふたつの店の未来を掛けた熱き戦いがいま、始まる――
この作品はアメブロにも掲載されてます
うつらうつらみる夢の中でなぜか不思議な夢を体感しなくてはならない著者の悩める私小説 超ショートショートの異世界をぜひ読んでみて下さい
男子にしてはかなり中性的で女っぽい容姿の主人公・仮世 烈は厳しい受験戦争を乗り越え、この春晴れて高校生になった。
そんな烈の近年の頭を悩ませることはというと、年子の姉のとある趣味。
それはアニメやマンガ、特撮ものなどを嗜好すること。いわゆる“ヲタク”と呼ばれる人種になってしまっていることだった。
姉は烈と同様、中性的な容姿であるが何故か烈と違って爽やか美少年の雰囲気でとても目立つ上、ヲタクであることを恥ずかしげもなく公言しているの
で同じ学舎だった中学時代、烈は思いっきり巻き込まれていた。
高校で別の学校に入り、この呪縛から解き放たれて今度こそ彼女をつくって青春を謳歌したい、がなかなか思い通りにはいかないもの。
姉からの悪意なき二次元への勧誘、幼馴染からの度重なる“普通”の青春への妨害、そして親友とのBL疑惑。
果たして烈は“普通”の青春を送ることができるのか。
これはヲタク住人と共生する非ヲタな少年の日常の物語。折りたたむ>>続きをよむ
ある日僕たちは学校の帰りに異世界へと召喚された
ある日私たちは学校の帰りに異世界へと召喚された
僕は魔界へと召喚され、周りにいた人たちに頼まれて王となり一緒に異世界へと召喚されたと思われる幼なじみを探すことにした
私は人間界へと召喚され、魔の世界である魔界の王を倒してほしいと言われて、一緒に異世界へと召喚されたと思われる幼なじみを探すことを条件として承諾し、戦いの日々に巻き込まれることになった
後から知ったことだが僕に王になって
くれと言ってきた人たちは一般的に魔族と呼ばれる存在であり、いつしか僕はそんな彼らをまとめる存在である「魔王」になっていた
戦いに明け暮れ強くなっていった私は幼なじみを探しながら人々を苦しめる魔物を退治していくうちに仲間も増え、いつしか「勇者」と呼ばれるようになった
これはそんな僕たちの身におこった
これはそんな私たちの身におこった
とてもとても不可思議で
面白おかしく、楽しい
本来ならばあり得ない
幼なじみ同士の死闘から始まった物語折りたたむ>>続きをよむ
超お人好し人間・久楽部(くらくべ) 花太(はなた)×超落ちこぼれ死神・ノルの黄泉送りコメディ
魔王の仕事に飽きた少年がモテを探しに勇者を目指す異世界ラブコメディ。
俺、近藤慧は冴えない浪人生だ。正確には仮面浪人だ。そして趣味はゲームにアニメの典型的なオタク。仮面浪人のために入学した短大で6年ぶりに再会を果たした幼なじみの恵と話しているうちに本当に自分がやりたいことが何かを見つけていく、、、
なぜか安土城に毎朝未来のエロ本が置かれている! それにはまってしまった織田信長はかつての威厳が全く消え失せ、しかもそのまま本能寺の変を迎えてしまった。
関係者の皆様を全て敵に回すような描写が多々あります。歴史好きの皆様、どうか夜道で作者を刺しに来ないでください。
先生からのお使い、不良に絡まれる女の子の救出
自分ではめんどくさいトラブルだと思っている面倒くさがりだけどやる時はやる主人公の学園ラブコメ!?
あったら良いな?誰もが欲しがる翻訳ソフトを、察しの悪い会社員が紹介します。疲れた時にクスッと笑える話です!
クリスマスに小学生の女の子が願いを叶えると噂の「叶えるサンタさん人形」にお願いごとをするお話しです。
※誤字修正6/6
ある日ゾンビウイルスが発生し、各地でゾンビ化が進み私もゾンビに噛まれ感染した。
しかし、ゾンビの生活も楽しいものである。
『ゾンビスローライフ最高』
白雪姫パロディ? 物語は始まりません。
生まれ変わって鏡になった男の見たものは……。
すいません、割るのは勘弁して下さい!!
あぁぁぁぁぁ!! 俺、土下座出来ねぇぇぇぇ!? え、ちょ、待っ、侍女さんそのハンマーどこから持って来たんですか!? 振りかぶらないで……っ! いぃやぁぁぁぁぁ……!!
殺伐とした雰囲気に小説が減速気味なので、ほのぼのベースで短編書かせて頂きました。猫可愛い。猫の可愛さを挙げまくってドン引きされ
た過去のある私が通ります。折りたたむ>>続きをよむ