小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 7951~8000位
なんも変哲もない青年は過去にやっていたスポーツの外部顧問をするはめに、しかも部員は一人の素人だけ。
しかしこの二人には暗い過去がある。
それを背負いながらも二人は歩みを進めていく。
異世界ガチャと呼ばれる魔法道具で、異世界に召喚されたオタクの男子高校生。
そこで、王子の影武者にされたあげく妹の王女にBL漫画を描いて欲しいと頼まれた。
異世界に召喚されたら王子の影武者された、をちょっと改造してます。
どうしようもないコメディ。不定期更新
ある白い空間で繰り広げられるのは、一時の天気をめぐったバトル! ……にはならない、ちょっとゆるい物語。※思い付きです
百合&BL、アニメ好きな女子高生、播本鈴穂は五月下旬のある日、一学期中間テストの成績が悪かったことで沈んだ気分で帰り道を歩き進んでいると、瓶底眼鏡をかけた小太りで季節はずれのサンタコスプレをした怪しいおじさんからお嬢ちゃんに最適だという学習教材をプレゼントされたのだが……
今、世界は大変な事になっていた。
『MNNR病』と言う病気が全国に広がり、世界中の人達は変態(M)になる。
そんなある日、主人公、佐崎颯太の目の前に女神の№8(エール)が現れる。しかし、女神は変態だった!?いじめられるのが好きな女神である。
佐崎颯太は女神と出会い、日常がめちゃくちゃになる。そんな中、女神どうしの戦いを知る佐崎颯太。こうして佐崎颯太と女神№8(エール)の戦いが始まるのだった。(現在一章の一話から書き直し中です)●一章三話
まで書き直しました。折りたたむ>>続きをよむ
貴族の貴族による貴族のためだけの(非)日常的なごく普通(異常)な話である。
たまにチェスしたり、たまに異文化に触れたりと暇を知らない者達の他愛ない話である…
たまには真面目に、夫婦で神社にお祓いに行った時の話……だったはずなのですが。
ときおり日記を書いてゆく主人公のお話。その名のとうりときおりで更新します。
目を向けるのも嫌になるような濁りきった醜い心と完璧な容姿を持つ男子高校生 池内卓也は、暇と性欲を持て余していた。
そんな時に運悪くやってきた転校生 石田葉芽根を我が物にするべく、達也は壁ドンを決行するが・・・?
猫のベルンシュタインは自分が議題に上がってると聞いて猫の集会にやってくる。
ルビを多用していますのでルビ機能対応のブラウザをお勧めします。
こちらもどうぞ
一週間チャレンジNo.30 「広場」「船」「橋」
作者:夜行 千尋
http://ncode.syosetu.com/n9893co/
東京にある
とある駄菓子屋。
そこには、おじと孫の二人が
暮らし経営していた。
毎日が平凡に過ぎていた。
だが
ある日
記憶をなくした男が
現れた事で、平凡は
終わり始めるのだった…
これは元の世界に戻るためヒロイン攻略に情熱を燃やす攻略対象たちの、攻略対象たちによる、攻略対象たちだけの物語。
ヒロインは間接的にしか登場しませんので注意して下さい。そのため、恋愛要素あまりありません。
これは、様々な世界を生きる様々な変わった人々の様々な一人語り。
百害あって一利無し。そう言われる煙草にさえある娯楽や息抜きの要素だってあるか分からない。
徹頭徹尾、話し始めから最後の句読点まで。全く持って何の役にも立たない只の無駄話。
それでも良いという変わった貴方は、どうぞ。読み進めて下さいな
魔法のランプらしきものがあったので こすると中から魔人が出てきた。 そしてこう言った、 「願い事を1つだけ叶えさせてあげよう。」
俺たち、籠城野郎Aチーム!
今回のミッションは、百貨店に潜入して初売り福袋のゲットすること。
首尾よく閉店した百貨店内に潜入に成功。このまま初売り開店まで居座る予定だ。
これで福袋は俺たちのもの!
……まさか、あのようなことになろうとも知らずに、頑張ってたもんだ。
他サイトの競作企画に出展した旧作品です。瀬川潮♭名義。2008年12月作品。
ショートショート置き場です。
予告もなしに、こっそり完結させました!(笑)
今までの御愛読、また御感想、本当にありがとうございました!(^_^)v
7971位 闇鍋
「闇鍋だ!」から始まる超ショートストーリーの連作。
かつて大人気だった漫画『初恋』の世界に転生しました。かつて悶えたこの話を一番近くで見学してもいいですよね?邪魔はしませんから。
気になってたあれこれが見れるのはいいですね!
え…そんな真相知りたくなかったです!
博麗霊夢が神社でごろごろしている時、他の皆はどこで何をしているのかーーーそんな感じで書き始めた、グダグダ日常モノです。
繰り返しますが日常系ラブ(?)コメなので、殺伐とした表現等は殆ど出てきません。
普通に変な少女と、普通の皮を被った変な野郎のどうでもいい話。
※小説ではなく、戯曲です。
クリスマス・イヴの夜に空を飛びプレゼントを配る、サンタクロースとトナカイが戦闘機に撃墜されて、という一幕。
ある朝目覚めると寄生虫になっていた少年は、一匹の寄生虫と出会い、世界を見るため天辺を目指す。
娘が俺に似ていない。湧き上がる妻への疑惑、まさか妻が不貞を?娘は本当に俺の娘なのか?妻の口から明かされる衝撃の事実……
吸血鬼であるところの“伯爵”鬱之宮治五郎と僕のお話。
ここは、理想が集うところ。ここは、甘い夢を魅せるところ。さあさあ、今宵も開店です。皆様、どうぞご照覧あれ。その先に、果たして何が待っているのでしょうか。
■【コメディ/SF/掌編】■『作者とおかしな』シリーズかなり久しぶり第4弾。作者と主人公が漫才しながらストーリーを作る小説常識無視の挑戦は続く。適当、なんて適当な物語。時々SF◇『あなたのSFコンテスト』企画参加作品の第2弾です。
出逢いは突然に! 大雨のなか女主人公が遭遇したのは、挽き肉挽き肉と呻くデブな男。でもそこから恋への道のりは始まっていて……!? 挽き肉が恋のキューピッド役になる、ラブを省いた新感覚ラブストーリー! いやいや、これはきっとデブストーリー☆ デブスじゃないよ☆
※この作品は『即興小説トレーニング』にて執筆、投稿したものです。
お化け屋敷でお盆だけのアルバイトを頼まれたカップルが遭遇した出来事とは。
「ますたぁ、愛してる。」「お前が、好きなんだ」「あるじ様。お慕い申し上げております」「……この感情を、愛、と呼ぶのでしょうか……?」「大好き。絶対、離さない」
神々の争いに巻き込まれた、ごく普通の青年。彼が出会ったのは美幼女と美少女と、美女と美婆と……。
(男性向けかと思われます。ご注意ください。
あと、主人公がからかわれる? いじめられる的な展開があったりなかったりします。)
基本的に、1話完結しております。お好きなタイト
ルからお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ
作家志望の僕がスランプにおちいり、気分転換に万年筆屋に行くと店主は明治大正の文豪が使っていたという万年筆を勧めて来た。
想井月は世界征服をすることにした。
まずは資金集めと銀行強盗を目論むが……。
季節は春。重いコートを脱いで新しい一歩を踏み出しませんか? 旧題「表記統一問題」
エロい事して! 相手からスキルをコピーする!
男の夢の様なラーニングできるチート。
だがそんなノクターン向けの能力をいかせるのはイケメンに限るのだ!
鑑定もアイテムボックスも無く、ヒロインに会いそうなイベントも起こらない。
真面目に肉体労働で稼いでは風俗につぎ込む男は疲れ果てた末に、とんでもない奇策を思いついてしまう。
魔族を納める魔王様。
そんな魔王様が居るお城の玄関を守るボク。
勇者はめったに来ないから暇だけど、来たら来たで追い返す。
それがボクの仕事。
え?
ボクが何者かって?
それはタイトル通りだよ?
あ、痛!
ちょっと隊長頭叩かないで下さいよ!
痛いじゃないですか!!
え?
ふざけるのもいい加減にしろ?
いいじゃないですか、これぐらい。
フツーですって!
お題配布サイト「愛死哀対」"http://m-pe.tv/u/?aishiaitai"から
【注意事項で十三題】を挑戦します。
学園コメディーです(`・ω・´)
ゲーム大好きな女の子、和香(しずか)は、いとこの優香に普通のゲームをもらう。
しかし、そのゲームは非常にひねくれたゲームで・・・!?
ある日、主人公の合馬 桃太郎(あいま ももたろう)が事故に合う。手術後の変化に戸惑う桃太郎。ひょんなことから自分のパーツを探しに鬼ヶ島に!桃太郎の悲劇な喜劇ですww
~秋田に暮らす田舎っ子三人娘のわいわい系コメディー!!~
少女たちの世界は、いつだって輝いている。
毎度おなじみ書き手さん向けコメディ。 今回、序盤はまじめっぽいが、後半飛ばすぜ~
greed green/見鳥望
コメディー
コメディー
酔いどれ兎シリーズ第三弾。
トビの饒舌な舌は今日も好調です。
中身はあってないようなものですが…。
ラビとトビ。二頭の兎のくだらない日常会話。
※重複投稿作品です。