小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
SFランキング 9351~9400位 ふとしたきっかけから始めたVRMMORPGロード・オブ・ラグーン。
そこで俺は十時間を超えるキャラクリのすえ、自身の分身(アバター)となる巨乳美女キャラを生み出した。
もちろん、健全な男の子である俺がすることは決まってる。
ゲームの世界へと降り立つと、俺は真っ先に巨乳美女のおっぱいを揉ん……
その瞬間、俺は男として絶対にしてはならないことをしたと悟った。
それは男の幻想を打ち砕く禁忌であり、神殺しに匹敵する大罪!
「
もう二度と、女キャラでプレーしてはいけない。危険すぎる何かに目覚めてしまうから……」
トンデモない出来事をしでかした俺だけど、暇だったので、ラグーンのプレーは続けていく事に。
とはいえ、さすがに女キャラでのプレーは封印。以後男キャラで大人しくプレーしていくことにした。
そしてゲームで目指すのは、もちろん"ハーレム"。
ハハハ、待っていろ俺の嫁たちー。
それにゲームのバグかもしれないけど、なぜか吸血鬼の真祖になっちゃった。
これは吸血鬼らしく美人の妻たちを囲えという、ゲームに住んでる妖精さんのお告げかな?
「でもさ、チュートリアル中は強制ログアウトできないとか。このゲームってクソゲーじゃね?」
(特に目的を考えず勢いで執筆しています。主人公はハーレムを目指しているみたいですが、今のところハーレムには程遠い状態だったりして)折りたたむ >>続きをよむ
世界最強の劣等生剣魔士のOS(アウトサイド)ストーリーです。
本編で書けない事などを書いていく緩い世界最強の劣等生剣魔士です!
どうぞ本編も見てください!
※本編見ていなくても多少はわかりますが、本編を見た方が面白いかと←宣伝(笑)
※不定期更新です。
「地球のみなさん」
「私は今からこの地球を」
「制圧します」
突如、一人の宇宙人がこのような発言した。そして、地球はなんとあっという間にこの宇宙人に制圧されてしまう。
支配下に落ちた人間を監視する宇宙人。その中の一人の少女が、宇宙人と接触し、会話をする。
それによって、宇宙人が何者なのか、地球を侵略しにきた理由とは何かが明かされていく…
人類に突然現れた謎の漆黒の大艦隊。艦隊名を『クロノス』。乗艦人数千以上の乗務員を抱え、その中でも戦闘を行える者はたったの十人。その選りすぐられた戦闘員は『シザース』と呼ばれ紋章を胸元につけている。どこからともなくやってきた人類に害を及ぼす『エリクール』という怪物を消滅させるため戦うのが目的。しかし。人類にとって突然現れた漆黒の大空艦隊とエリクールと呼ばれる怪物の事情など知ったことではなく。人類もその両方を弾圧する為動くのだがーー。三者に
よる波乱万丈の爽快アクションが繰り広げられ、人類は果たしてどうなり、その行方は……。折りたたむ >>続きをよむ
9356位 籠城 いまから1000年以上先の渋谷。そこで彼女は何を見て、何を感じたのか。
太陽系は、他銀河系とVRW【仮想現実戦争】の真っ只中。
死に際の兵士のひとりが、戦友に言った。
「殺戮機械の英雄がいた」
此処では無い何処かで、勇者と魔王が争っている。
それは必然か。勇者は魔王に勝利し、英雄と称えられた。
栄光の影に隠れた、真の英雄が殺戮機械だったのだと、
猿の系譜でない生命体の兵士は血を吐き叫んだ。
人間でないからこそ、人間であるのだ。
人間に憧れ続けた者に、どうか賛美を。
兵士は感情を持たぬ只の機械が、私たちの
英雄なのだと疑いもせず死んだ。
“殺戮機械の英雄譚”の著者が報われるようにと、最後まで想い続けて。
第四回ネット小説大賞のピックアップ作品に選ばれました。
応援していただき、嬉しかったです。ありがとうございます。
※不定期更新です。折りたたむ >>続きをよむ
9358位 世界 “彼”が目を覚ますと、世界の様子はだいぶ変わってしまっていた。
yakumo sugawara
SF
空想科学[SF]
時代が進むにつれ、仕事におけるロボットの占める割合は大きくなり、人々は労働から解放されていった。そして、労働は人々にとって権利義務ではなく、ある種のステータスとなっていた。
人の意識がデータ化され、機械に「乗り移って」操作できるようになった未来
戦闘用ロボットに人の意識が乗り込み、戦うお話です。
『銀の四番』の未来。
星の海を漂い、いろいろな惑星に届け物をする旅を続けていたメルだったが、いよいよその旅が終わった。
さてと休憩がてら降り立った、とある田舎の星域での話。
考えるな!感じ取るんだ!
※カクヨムにも投稿してます。
独身・職なし・彼女なし。孤独で怠惰な生活を続ける、哲哉。
忘れられない、かつての恋人が置いて行った本の間から出てきた、一枚の紙切れ。
タイムリープ・チケット。
とりあえず不老の方法を探します。現在は、数鎮と遥が出会ったところです。尚、更新は不定期となります。よろしくお願いします。
かつて存在していたと言われる天才科学者、ノア・シュタインベルグ。
彼の研究は今日で数多の面で活用されているが、一方で地球汚染の一因を担っていた。
そんなときノアの技術で発展を遂げた人類に対し、増え続け人間を襲うまでに進化した植物『AAP』の侵略が始まった。
AAPの母体とされる3本の『世界樹』。
人類はあらゆる手段を用いてそのうちの2本の殲滅に成功した。
しかし残る1本を前にしてAAPの侵攻は勢いを増し、やがて戦いは均衡状態に陥った。
害虫の名を冠する対AAP特務組織『P.E.S.T』を中心に人類の存亡をかけた最後の戦いが始まろうとしていた。
小説投稿サイト『ハーメルン』において重複投稿しております。折りたたむ >>続きをよむ
Open・World・Onlineという世界初のVRMMOゲームで、まったりと生産職をしていたら、攻撃力が上がり、戦闘と生産の両方の≪トッププレイヤー≫と呼ばれるようになった少年の話!!
最初のほう、箱庭でグータラしているだけですが、そのうち大鬼(オーガ)相手に無双します!!
事故で入院していた仁科白羽(にしなしらは)が目を覚ますと、目に飛び込んできたのは八潮怜斗と名乗る霊で…。
霊に憑かれた少女と霊が巻き起こす日常系エセホラー小説
レイト・デイズの後日談を中心とした番外編を集めた場所です。
本編の方を先に読んでいただけると幸いです!
↓
http://ncode.syosetu.com/n1931bt/
不定期に上げていきます!
教育、ビジネス、宗教、家族……
生まれた時から既に存在する「概念」に覆われた世界で
本当の自分を知る勇気を持てるだろうか。
発達した技術力により、人類は地球から宇宙へ繁栄の領域を広げた。
世界は帝国と連邦に二分され、両者の主権争いが繰り広げられる。
有人人型機動兵器の導入により、一層の激しさを増す騒乱の中、
未知の生命体「宇宙鼠」による襲撃に人々は怯えていた。
人類の革新を促す組織「紅の蝶」に所属するアレンは、
帝国へ潜入し戦争を早期
終結へ導き未知の脅威へ対抗するべく
行動を開始した。
折りたたむ >>続きをよむ
宇宙人αの遺産である魔銃のパーツを奪い合う話.宇宙人βの遺産である使い魔召喚を可能とする者たちが話の中心.ガーディアンズはαの遺産の守護者を名乗り,パーツ回収と研究に勤しむ.使い魔と共に敵組織と争い,目的を成し遂げる.舞台はちょっと違う現代.そんな感じの話.
職業・・・死神だけど何かの二話目です。
あらすじは1話を観てください。
今回の話では純太が死神の仕事を初めて体験します。
そこで純太を待っていたものとは。
スラムの通りに暮らす技術屋のおれは、大企業に追われる身となった少女と出会う。おれたちは夜明けまでには死んでいるだろう。
命を諦めたふたりのあいだに、ささやかな友情が芽生える。SF短編。
大学で〝思い通りの夢を見る〟研究をしていた唐津新平は優秀な学生・白崎裕子を被験者に、彼女の思い通りの夢を一緒に見る。
阿刀田高のTO-BE小説工房第六回落選作品
お題は「夢のまた夢」
パソコン慣れ兼ねて
※作者は軍事、政治、その他すべての知識に関してゴミ以下の知識の持ち主です。理解不能な変態技術が数多く発生すると思われますが「未来だから」でスルーして下さい、何でもしますから。
一応根本的に設定が狂ってしまう場合や矛盾点は書き直せれたらいいなぁ・・。
目標、三の倍数の日ごとに更新
PS.単純な未来への転生ではなくなったのでタイトル訂正、ごめんなさい
遠未来の地球。
自立思考型コンピュータに生活の全てを委ねていた人類は、ある日突然、今日の終わりに世界の終末が来る事を告げられる。
生下時に脳に埋め込まれたチップの為、運命に抗う術はない。
これは、平凡な一人の男子高校生が、その最後の一日をどう考え、どう生きたかという『だけ』の物語。
西暦2500年代の地球。動物達は禁断の遺伝子操作薬「FG」により劇的な進化を遂げ、地球上の主役となっていた。動物達は種族毎の国を築き、覇権争いを繰り広げる。アフリカ大陸南部では、ライオンとバッファローの戦いが、大詰めを迎える頃、アフリカ大陸中央部ではライオンに対して、ハイエナ、チーター、サイが同盟を組み戦いを挑もうとしていた。
遠い未来、地球を捨てた人々があちこちの星系に住みついて長い時間が経つ世界。
「天使種」と呼ばれる長命少数種族が長い戦争の末、帝都政府を形成し、銀河は一つの「帝国」として動かされていた。
戦争は無くなったが内乱は常に起こる。
その中で暗躍する反帝組織「MM」――― 構成員の一人、「G」を巡る最初の話。
カクヨムにも転載。
サクは急いで路地を駆けていた……。
とある町の真夏の38分のお話。
SF要素が入ったショートショートです。わかる人は人生長く生きてる人です。
リユースホステルの館内放送のお話しです。
アメブロにて同じ内容で掲載しています。
異世界に迷い込んだ康介。周りの人はこの世界をクリアするためだけに生きていたが康介はそれに賛同することなく自由に生き続けていた。他にも康介と同じように生きていた人たちと康介が出会い、自由に生きていたものたちがこの世界をクリアさせるための戦いに次第に巻き込まれていってしまう物語。
今よりも数百年後の未来の世界。人類は世界を巻き込んだ戦争の果てに自分たちを滅亡の危機へと追いやっていた。
わずかな生き残りの人々は世界各地にシェルターを建設し、限られた閉鎖環境の中で生存を図っていたが…。
主人公は荒廃した世界の中で、ただ一人の生存者としてコールドスリープから目覚める。
彼は目覚めた施設を捜索していくうちに奇妙な人工知能と出会い、世界の在り様を知るのだった…。
ーーこの島は、私たちの終わりの場所だ。
どこともしれない無人島に、集められた死刑囚と一般参加者、約百人。
クリアすれば自由と大金を手にできるデスゲームがはじまった。
ゲームクリアの条件は『自分以外を全員殺す』こと。
殺されたくなければ、殺すしかない。
復讐を果たした殺人鬼の少女。
相方を失った過去を引きずる男。
兄により島に送り込まれた青年。
様々な事情と思惑を胸に、彼らはゲームの終わりへと進んでいく。
「あなたには連続殺人
犯がついている。これ以上に心強いことなんてあります?」
ナイフ片手に、踊りましょうか?
折りたたむ >>続きをよむ
酒神☆カンパリーナ/訳:神沢あつし
SF
ローファンタジー
酒を愛し酒魔法を操る出鱈目(女)神=酒神☆カンパリーナの冒険の記録と、翻訳させられる事になったバーテンダー神沢あつしの苦悩のお話。
【超天空の座】版のVRMMOは【他神が創造した宇宙】意思を持ち自ら行動する生命体が息づくリアル世界へダイブが可能。
今度の旅行先はライトノベルという異神界書物の原書が溢れる21世紀の地球、日本だったのだが…凡ミスで辿り着いたのは西部開拓時代だった…。
神権限(自分自身)でのダイブは出来ず《飲酒運転》
のペナルティーでダイブシステムの利用は30日不可能。
更にレベル1への降格とドン底異神界生活。
ナイナイ尽くしの新生活が始まる。
折りたたむ >>続きをよむ
見知らぬ街に漂着した主人公が、不可解な状況に遭遇するお話。何年か前に「プロジェクト・アマテラス」に投稿していたもの(現在はサイト閉鎖している様子)です。
2044年、第3次世界大戦後。第3次世界大戦が始まった当時、日本はアメリカの手を借り日本國軍を創設。戦後は自衛隊と同じように国防に徹し、侵略戦争などは起こすことはなかった。政府は戦後、軍事力の民営化を進め、日本でも民間軍事会社が普及し、日本の経済活動の一端を担う事業となっていた。
東暦1208年。帝国エイジャは異常なまでの戦闘力と生命力を手に入れられる薬品……BFRDを投与された動物達。そして人工知能AIによる無人と化した人型兵器を持つ軍事テロ組織"イーシュター"を相手に他国からの支援を殆どされぬまま、血みどろの抗戦を強いられていた。
とある小隊に所属するレイユはイーシュターによって最愛の妹を亡くし、戦闘の中で自身の左腕も失くした傷痍軍人でその日その日を必死に生きていた。
そんな彼が偶然
にも戦場で負傷したエイジャ軍の少女を助けて……。折りたたむ >>続きをよむ
親に捨てられた少年と、若くして母親になった少女のお話。
五十年前に起きた原因不明の大規模災害により、世界人口の約四分の一が命を落とした。
居住可能区域面積は約半分にまで激減し、人類は深刻な土地不足・食糧不足に直面していた。
そして、人々は暮らしを維持していくために、大規模移民計画を実行した。
スフィアと呼ばれる浮遊大陸を四つ築き、地上からその大陸に移民を送り込むことで、世界の均衡を保っていた。
しかし、高度一万メートルという浮遊大陸の
世界は、人間にとってとても過酷な環境だった。
その浮遊大陸の一つであるイーストスフィアに、半ば母親から売られるような形で、エルデは移民としてやってきた。
彼は全寮制の航空機乗員養成所に入り、そこで一人の少女と出会う。
偶然にも、その少女が実は若くして母親になっていたという秘密を知ることになる。
<この大陸に住まう者は皆、かつて地上から捨てられた子どもたちだった>折りたたむ >>続きをよむ
月軍人型汎用兵器、通称OCMのパイロットになることを夢見た少女、尾野倉響(おのくらひびき)は、採用試験にあっけなく落ちた。それでも彼女は基地周辺を足しげくうろついたすえ、敵襲撃のどさくさまぎれに、OCMへ乗る千載一遇のチャンスをつかむ。からくも敵の撃退に成功する響。功績を認められ、士官科への進学を果たす。不良男子が響の手下になったり、ツンデレ女子と軟弱男子の密着タンデム操縦とか美女アンドロイド整備士の切ない片思いとか、火星テラフォーミン
グとか月の裏側などいろいろ。学園ロボットSF on the Moon な作品です。折りたたむ >>続きをよむ
~君は本当に見えているか?~
人は進化と破壊を繰り返し遂に三つの国が世界に君臨する事となった。
ロシア連合・アメリカ連合・アジア連合
この三つはれぞれの国を一つの島として統合し世界をまとめる事となった。
これは建前上の連合であり敗戦しそうになった国を統合し永遠に続くであろう無益な戦争を終わらせるための切り札となった。
ここ日本はアメリカ保有の州の一つとなり国の誇りは薄れていた。
20年前の西暦2048年。
アメリカ本国側から一つ
のデバイスを日本州に限り一般解禁する事になった。
その名は
”EYE PHONE”
グラスフォンやウォッチフォンなどが主流だった時代に於いてあまりに画期的な物であった。
眼球ごと取り替え視神経と直結する事により得られる恩得は凄まじく人々は次々に飛びつき一般化が進んでいった。
西暦2050年
EYE PHONEは齢7歳から義務化され定着していった。
だがこの時から反政府組織として一つの名がこの州民を脅かしていた。
名は
”ANALOG”
実態不明存在すら不透明なこの組織であったが都市伝説というにはあまりに大きな事件を起こしていた。
そんな激動の時代から18年後の西暦2068年。
ANALOGという名前は忘れ去られ一部のオカルトなファンが食いつぶすだけの材料と成り果てていた。
これは刑事である田辺浩一が巻き込まれた一つの事件の話。
PIXIVと重複投稿してます。折りたたむ >>続きをよむ
"本土"から遠く離れた島々を巡り、第二のふるさとを選ぶ旅
行く島々はどれも良くも悪くも個性的で、魅力的。主人公が最後に選ぶのは………。
古典的なSFを目指しています。
2264年
地球と月に住む人類と少年が出会った。
壮大な大河がが今、流れ始めた…
原作1巻。三人組合流後。
(pixivと重複投稿)
ガン細胞は本当に病気なのか?体内に生まれたもう一人の自分への本能的拒絶が死への理由だとしたら?それは進化なのか侵略なのか?
雨藺矢佑(ういやすけ)は、芸能界から、追放された。
そんな哀れな姿を娘、雨藺美佐乃(ういみさの)に、見られるのを嫌がり、また、そのせいで美佐乃が、世間から下に見られていることを悲しがってた。
そんな現状を変えるために、
行動をおくす。
自殺未遂をして意識不明となった主人公の精神世界に、語り部と名乗る黒づくめの男がやってきます。「俺はお前の話を書いてる小説家だが、お前が死んでしまったのでそれが気に食わない」と言われた主人公は、語り部とともに自殺の理由を解き明かす旅に出ます。(※三文文士会というサークルのだしている部誌に載せたものと内容は同じです)
2015年、世界は『急性覚醒症候群』なる病気侵されていた。
発症すると発症者の感情が覚醒したような気になり、急に異世界と繋がるワームホールを作る学力を手に入れて完成させたり、
急に本当に破壊工作の出来る魔法少女になったり、
人を殺してもなんとも思わなくなる殺人鬼になったり…と
ようは発症者の感情を暴走させて、代わりに妄想を現実にする力を与えてしまう飛んでもない病気である。
世界がそんな病気のふざけた患者に蹂躙される中、
ある一人の奇
人が動き出す。
「……はあ、テトリスやりたい。
本棚の整理したい。
町中の人間をオカッパヘアーに統一したい!!」
『揃える』ことが好き過ぎて命までかける少女、
頃々 回(ころごろ まわる)。
この物語は、
そんな『揃わない』病人どもと、
『揃える』フェチの奇人の1年に及ぶ戦いの記録である…折りたたむ >>続きをよむ