小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
VRゲーム[SF]ランキング 1351~1400位 友人に誘われ半ば強引に新作VRMMOゲームをプレイすることになった渚。
ゲームの中くらい足が速くなりたいな。
そんな願いを叶えるため敏捷値特化!
武器は包丁! なら残りは器用値で。
攻撃力? 何それ?
足が速ければ良いのです!
高校入学のお祝いに買ってもらったVRゲーム用ヘッドギア、早速使って始める大人気VRMMOゲーム
主人公の 美川 伊織 こと、ミイがVRMMO内で活躍?する内容のお話です。
彼女自身はゲーム初心者で何も知らないままに、いつも何かが起こり、そして終わっていく。
大きな流れに気が付かず、壮大な意思にも無頓着、我が道を行くミイの冒険譚が今始まる!
友人のゆうちゃんから《Free Style Online》を勧められたのでのんびりまったりもふもふしながらVRMMOを遊ぶよ。
『あや』は沢山の女性に可愛がられているお姫様的クールガールな二十三歳である。ある日あやは同棲しているスズに誘われて、巷で噂のVRなMMORPGである『Another World』をはじめることになる。
ラブとゲームといちゃいちゃと、おおむねそれだけのお話。
ゲームが始まる……始まる?のは、多分三話以降。
最後に置いてある人物紹介は適当に書いてます。
《宣伝》
2019 2/11
短編『姫的な彼女の不倫の話』投稿しました。
・主人公
と、一話にて登場するマミさんとの出会いの話です。不倫とか書いてありますけど、別に胸糞寝取り展開ではまったくないですし主人公はちゃんとあやです折りたたむ >>続きをよむ
ヒーローに憧れた少女、神崎七星。
2026年。巨大VR空間「レプリカ」で念願のヒーローになった彼女だが、変身してみたらその姿は――魔法少女!?
ヒーロー見習い(魔法少女)の伝説が今始まる!
「ワールズエンドの歌姫」で好評を博した染島ユースケ、初のアクションノベル開幕!
新発売のMMORPG『Wish of Hearts』
脳波をキャッチし、実際に体を動かすのと同じ要領でゲーム内のアバターを動かし
痛み以外の感覚をリアルに体感できるという体感型のアプリケーション
近年珍しくもなくなってきたこの手のゲームの内の一つで
物語は動き出す
OSW通称OneselfWorldと呼ばれるそのゲーム
は異世界にいったような生活というのをコンセプトにしたVRMMOである。他のゲームと決定的に違うのは自分でスキル、魔法、その他さまざまなものを自分でつくることができること、
そんな世界に降り立った主人公白河翔斗はレインとして毎日の剣術の稽古を糧に無自覚ながら着々とトッププレーヤーとなっていく
双葉志亜はTS少女であり、PTSD少女である。
紅井クレナはヤンデレ少女であり、(二人きりだと甘えるタイプの)ツンデレ少女である。
これは、生まれ変わった少女たちが生命の優しさを知る物語である――。
※注意
・主人公は不思議系幼女とスーパー系チート少女の二人です。
・VRMMOをやったりやらなかったりします。
・異世界召喚アンチ民のキャラが出ます。
・基本はほのぼの展開で、ちょくちょくシリアスになったりします。
・ペン
ギンとかサメとかが出ます。
・ハーメルン様にも投稿しています。折りたたむ >>続きをよむ
西暦2025年。エイコウ・テクニカル社は日本において、月額制 VR対応 MMO(大規模オンライン) RPG 【ノブレスオブリージュ・オンライン】を発売し、サービスを開始した。
この【ノブレスオブリージュ・オンライン(通称:ノブオン)】は、ヨーロッパの100年戦争を舞台としており、そこに古今の西洋モンスターまでもが登場する世界観となっている。
2年に1回の大型拡張アップデートの配信により、発売されてからの5年間は2カ月の1回のイ
ベントにはサーバーがダウンしてしまうほど盛況していた。
しかし続く2030年代は世界的に本格的VRMMOが乱立する時代であったことがノブレスオブリージュ・オンラインの不幸であった。
本格的VRMMO・RPG時代の到来により、ノブレスオブリージュ・オンラインのプレイヤー数は発売10周年を迎えるころには、ピーク時の2分の1にまで減少してしまう。
このままでは、サービスを続けていくには厳しいと判断したノブレスオブリージュ・オンライン運営がとった奇策。それが【結婚】システムの導入であった。
この物語は、その【結婚】システムに翻弄されていくプレイヤーたちを覗き見るものである。
「『修羅属性』って何……です? 初めて聞いたんですけど!?」
のちにノブオンプレイヤーに【|血濡れの花嫁《ブラッディ・ブライド》】と呼ばれるヒロイン:マツリ=ラ・トゥールの傭兵物語が今、始まる!
ご意見、ご感想、応援、レビューなどなど、お待ちしております(*'▽')折りたたむ >>続きをよむ
美少女然とした外見の男子高校生、薫(かおる)はクラスメイトとの恋愛関係のもつれから、女の子を忌避する様になり、近未来の星間戦争がテーマのVRFPS”Rule of troopers”通称”ROT”の世界へと没頭していた。
そんな薫がいつも通り”ROT”の攻略に勤しんでいると、ボス手前で裏ルートを発見し、突然の”星間ワープ”で別の惑星へと転移してしまう。
転移で飛ばされた惑星は、光線銃とアンドロイドが飛び交う”ROT”の世界観とはま
るで異なる、剣と魔法のファンタジー世界だった。
そんな異なる世界観の惑星で、薫とアンドロイド達の波瀾万丈の冒険が今始まる...。
冒頭はSF、序盤はラブコメ、中盤以降はSFファンタジーです。
メカバレ、人外(主にガイノイド)恋愛表現が出てきますので苦手な方はお戻りください。
折りたたむ >>続きをよむ
最近話題のVRMMOやプレイする俺
早速キャラ作成もでき待望のプレイタイムだ
けどお金もあまりない
スキルも所持してないしどうしよう
5歳の時、とある事件で両足の大怪我をした蒲倉 都倖(かむくら つゆぎ)は走馬灯の様な感覚で前世の記憶を思い出したのだ。
しかし、思い出したは良いけど別に何か凄い能力が目覚めたとか、凄い専門的な技術と知識があるという訳ではない…………記憶力が良いだけで学校のテストで良い成績が取れる程度、または一人暮らしの経験で家事が得意な事くらいだなぁ。と本人は思っているが、前世では『Shinobi the Online』という里や村以外は殺るか殺られる
かのPvP推奨VRMMOのトッププレイヤーの1人だった。
そんな都倖は高校1年の夏休みの数日前に金持ちで日本人とフランス人のハーフという幼馴染みの斎嶋(さいじま) イリアの馬鹿力によってベッドを破壊され、寝ながら遊べるVR専用ベッドを強制的に1時間足らずで取り付けてVRMMO『New life&world Online』のソフトをプレゼントされて遊ぼうと誘われる。どうせ後遺症で歩く以外は出来ないし、外は暑いし、此方は全部タダだし、遊ばなかったら幼馴染みが拗ねるから前世振りに仮想世界で遊ぶ事になった都倖。
不遇・雑魚・地雷の職業に自由気ままな元(前世)トッププレイヤーのプレイヤースキルとテイムしたモンスター達でいつの間にか最強の称号を手にするお話です。
※初投稿で初めてのMMOの話ですから知識不足や描写等に色々おかしな所が出て来ますが、なにぶん初心者ですので許して下さい。
また、多少のグロ要素も有ります。ガールズラブのタグは保険です。折りたたむ >>続きをよむ
2250年ついにVRMMOが発売された。その名はFreeSecondLifes略してFSLである第2の生活を楽しめという言葉と共に登場した。仲間とともに戦うもよし、生産にくれるもよし、従魔と共に冒険するもよし、とにかく自由に楽しめということだ。
流輝の伝説が今始まる。
「お兄ちゃんが、ゲームをやめました。」
春風悠莉子は思い煩う。何よりもゲームが好きだったのに……なぜ急に?
ある日、部屋で見つけたゲーム『ティファレシア』。それは悠莉子はもちろん、兄の信哉も知らないものだった。
そんな謎めいた代物を、"プレイしてみたい"……その一心で悠莉子は動き出す。
――きっとこれが、私たちの最後のゲーム。
※物語はざっくり分けて3部構成の予定です。
R-15や残酷描写などは2部にあたる部分に多
少あるかな?ぐらいで、そこまで重苦しいものにはならないかなと……。
※処女作ゆえお見苦しい点も多々あるかと思われますが、長い目で見て頂けたら嬉しいです。折りたたむ >>続きをよむ
VRMMO『エルミリサ』
それは世界初のVR技術を用いて創られたオンラインゲームであり、その中のいちプレイヤーであるオレこと【†SSS†】はそれにのめり込んでいた。
そんなある日のこと、オレは最高難易度ダンジョンのボスを今までに何度も失敗を繰り返していたが遂に倒すことに成功する。
だが、それが全ての始まりだったんだ……。
翌朝目覚めたオレは驚愕する。
何故なら……。
「……うそ、だろ?」
鏡に映る自分の姿を見て、オレは
呆気に取られた。
何故なら、その顔はオレが使っているアバターではなく……美人だけど超絶不人気キャラとしてゲーム内で有名な主人公のパートナー兼ヒロインだったからだ。
一体全体どうなっているのか分からないけれど、いきなり始まった異世界生活(?)に翻弄されて、オレはいったいどうなるんだっ!?
H29.08.02 章追加折りたたむ >>続きをよむ
FO設定集です。
既出の情報から未出の情報まで出ています。
とある理由から天才的ゲーマーである主人公。
ある日、大学の教授に新作VRMMOのβテストへの参加を依頼される。剣に魔法、異種族となんでもありな「もう1つの世界」に降り立った彼の種族はなんと悪魔だった。
非デスゲームでログアウト可能です。
RPGプレイ日記の様に読んで下さい。
こんなゲームあったらやってみたいなーと思ってもらえたら幸いです。
初投稿になります。
8月4日本編完結です。
サイドストーリーも完結。
番外編完結です。
サイドス
トーリー2と3をランダムで投稿中。
書籍化予定。
折りたたむ >>続きをよむ
電脳空間を生み出すインプラントを脳に埋め込み電子社会と化したリアルに舞い込んだ悲劇のゲーム
(変更中)
知らざぁいって聞かせやしょう。
青森に住んでいる卯付 幸(うつけゆき)がVRMMOの戦国ゲームで、青森を拠点とし数々の偉業を成し遂げる。
卯付自体は全くもって強くはない、しかし持ち前の人徳と、戦国オタとしての戦略知識を武器に、どこまで強敵に抗えるのか。
誰かが言った
「あの人徳はまるで、毛利輝元のようだ」と
「いや、義に厚い直江兼続じゃないか」と
またある人は
「卯付と書いて大うつけ、あれは青森の信長だ」と・・・。
殺伐とした世界で、本
州最北端から目指す天下統一!とくと勇姿をご覧あれ!折りたたむ >>続きをよむ
遠い、遠い未来。
空間的にも次元的にも、あるいは時空的にも遠い未来。
人類は地球を捨て、身体を捨て、電子存在となっていた。
老いることも死ぬこともない、理想郷たる電脳世界、「アルカディア」。
そこでは現実を投影する六つの大陸の支配権と、たった一つの願いをめぐり、あるゲームが行われていた。
カードを奪え。
手段は問わない。
なんでも叶う世界で更に願う、深い人間の欲望が渦巻く理想郷で行われる、サバイバルカードゲーム。
その名は、「カラー
ズ」。
今、6人の願いが交差する。折りたたむ >>続きをよむ
2歳の時に事故にあってからずっと病院で寝たきりの主人公、蘭は、ある日父親の作ったオンラインゲームを始めることになった。
そこで出会った多くのNPCと共に街を守ったり、生産したり、ボスを狩りまくったり、クロスディアワールドオンラインの世界で彼は何を成し遂げるのか⁉︎
******************
亀更新です(*´∀`*)
処女作です(*´◒`*)
変な所がたくさんあると思いますが、よろしくお願いします(*'▽'*)
サージェンス・オンライン、VRMMOで、いま最も人気とされているネットゲームである。主人公の相馬幾人はゲームを楽しむただの、いちプレイヤーであったが、そのゲーム内にプレイヤーがすべて女性だけのギルドをひょんなことから結成することになり、男であることを隠しながら、日々メンバーと楽しくゲームをやっていたのだが、メンバーたちが秘密で進めていたオフ会に、強制的に参加させられてしまうことに!
それを機に、幾人のゲーマー生活が大きく動き始めることに
なるかも!?折りたたむ >>続きをよむ
VR技術が流行って当たり前になった世界。
NEW LIFE OLD GAME! 通称NLOGと呼ばれるVRMMOゲームが舞台。
最新AIによって職業が自動生成されるためこのゲームには同じ職業がない。
主人公の職業、解呪師は戦闘スキル皆無、回復スキル皆無でゴミ職と呼ばれてしまっていた。
しかし、突如として起こった変化によりデスゲームとなり、事情は一変する。
ゴミ職と呼ばれからかわれていた解呪師は、新世界の神となる。
※たぶんバトルとか
あんまりなくて人助けやトラブルの解決がメインになると思います。
折りたたむ >>続きをよむ
謎のゲーム開発者が作った、悪魔を呼び出すVRゲームアプリによって、人類は滅びに向かっていった。
世界の文明が滅びに向かっていく中、生き残った残り2割の人類は、悪魔と戦う事を決意する。
※色々ツッコミ所が多いですが気にしないでください
十二指腸探検隊副長ハボクック
SF
VRゲーム[SF]
世界初のVRMMORPG『RAWオンライン』
並み居るVR技術規制派の頬を札束で殴り倒してリリースされた、なんでも有りのこのゲーム
主人公は、トレイラーで見たRAWのカオスっぷりに魅かれて、遂にゲームの購入を決意したのだった。
VRMMORPG.
それは完璧な仮想世界であり、人間の遊戯がピークに達したゲーム。
しかし、。
[ゲーム]である以上、[賭博]のVRMMORPGも存在するようになっている。
主人公であり、肢体障害者の白(しろ)はなんだかこのような危険なゲームに参加することになる。
その理由は女の子を救うために。
そうだ。
これはある少年が女の子を救うために命をかけた単純な話だ。
このようなタイトルでありながら、十八禁描写はありません。
VRMMO『ラストリリース』
欲望にまみれたこの世界で、スローライフを送りたい彼の思いは周囲には無視される
果たして彼に安寧は訪れるのか
クロニクルΩを始めた主人公・滝澤(たきざわ)正宗はシンクロゴーグルの不具合によりクロニクルΩの世界にジャンプした。
彼は闇の力を持つ戦士ベルバイザーと熾烈な戦いを繰り広げるはめとなる。
彼が起こす先の未来は絶望か希望か。
今ここに最強のプレイヤーが誕生した。
「ファイナルクエスト」 このゲームは仮想世界で現実にいるかのように遊べるゲームである。モンスターを倒していくゲームであるが、世界でもまだクリアした人はいないという。
高校生の俺は、そのゲームで最強のプレイヤーの一人だった。
そんな俺は気付くと見たことのない草原にいた。
「ついさっきまで、家にいたはずだけど…」
そして周りを見渡すとそこには一人の美少女がいた。
気付けば周りには見たことのあるモンスター。
間違いなくゲームに出て
きたモンスターだ。
しかし、ゲームで出てくるはずのコマンドが出ない。
まさか、本当に異世界に来ちゃったのか…
最強のプレイヤーが異世界に降り立つ!元の世界に戻る手段がないため、この世界で生きることを決意。はたして、彼と美少女に待っているものとはなにか…折りたたむ >>続きをよむ
『The Wail Of Warwolves』、通称”WOW”と呼ばれるプレーヤーが死ねばキャラクターが消滅し、魔法やスキルを行使するにも大きな制約に縛られる体験型RPGが話題を呼んだ。プレーヤーたちは多くのソロプレイによる攻略を諦めゲームを去るか、徒党(ギルド)を組んでゲーム攻略に挑んだ。WOW内の精緻に作りこまれた世界に魅せられては多くの者が挑戦しては去っていく。
そんな中で主人公ユベルはゲーム内でも屈指の知名度を誇るギルド ”
ハクスラ探検隊”のメンバーとして活動していた。ある日、ハクスラ探検隊は一度入ったら二度と戻ってこれないとされるダンジョン攻略に挑み、最深部にてボスを倒すも新たに現れた謎の敵によりギルドは壊滅させられる。
死にゆくユベルが最後に願った望みが叶うも彼は現実世界へとWOWプレーヤーの姿で現実世界へと転生していた。
折りたたむ >>続きをよむ
ファンタジーVRMMO「カオス・アルモニア・オンライン」(CAO・通称顔)でモンスタープレイをまったり楽しもうと思っていた主人公ゼット。しかし、自分のちょっとしたミスで最弱に落ちてしまう。
まぁ、なっちゃったもんは仕方ないよねと、当初の予定通り、工具で戦ってみたり、ひたすら実験したり、まったりプレイ(本人基準)する主人公と、その仲間たちの物語。
成り上がりモノになる予定はありません。日常4コマのような雰囲気をめざします。と思って
いたのですが結構順調に主人公が強くなっていっている。そんな感じの予定は未定な進行具合です。バトルシーンがえぐくなるかもなので申し訳程度にR-15。折りたたむ >>続きをよむ
VRMMORPG『アースガルズ・オンライン』のテストプレイヤーに選ばれたヤクモは、ゲーム開始初日のモンスターとの初遭遇で"単独戦闘時のみレベルが20上乗せされる"という、ゲーム内に一つしかないレアアイテムを得る。
これは、パーティを組みナイトとして仲間を守りたいヤクモが、単独時に与えられる"力"に葛藤しながらクリアを目指す物語。
※最終話でぐら*さんから頂いたイラストを使用しております。
ちょっとした未来の話。VRMMOの健全なゲーム[フェンリルオンライン]を始める少年は、初回限定ガチャで使いづらいチートを手に入れる。そのチートを使って主人公はゲームを緩めに楽しむ!
大好きな彼氏の羅那君は、ライジング・サーガに夢中で、私との時間を削っちゃうくらい。だから、決めました! 龍崎サナ、初めてのMMOに挑戦&ログインしちゃいますっ!!
……でもね、ログインしたとたんに、ラストダンジョンに魔王に……あれ? 羅那君、そのスキル、何?
リア充なカップルプレイヤーの、ハチャメチャプレイ日記(だと思う)。
チートキャラがいるのに、前途多難(?)な冒険活劇、とくとご覧あれ♪
『箱庭生活! もふもふ至上主義猫万歳溺愛派の場合』のアオバ視点。
Angel In Online 通称AI‐On〈アイオン〉。世界で5番目に発売されたVRMMO。これはある少女のAI‐Onをプレイする、デスゲームが始まるまでの物語です。※ありがちなVRMMO物です。ご都合主義も含まれますが温かい目で読んでいただけると嬉しいです。
サーバー暴走が始まった時、スライムという最弱キャラでゲームにINしていた主人公。だが、どういうわけかバグ満載のチートキャラクターで、不死身にして最強のスライムに変化した。【ダメージゼロ】【リモート分身】【人型擬態】そして他を寄せ付けぬ圧倒的な攻撃力。……デスゲームをもたらした、脱出口を塞ぐ最凶のレイドボス・暗黒竜と対峙できるのはほぼ彼のみと思われる。全員脱出を目指す主人公だが、本当の敵はプレイヤーの中に。そして、外部にて仕組まれた、後に
世界を震撼させた巨大な陰謀がついに正体を現す。洗脳、支配、プレイヤー同士による戦争、そして外では密かにプレイヤー全員の抹殺計画が進行する。支配を目論む者たち、外部の姿なき黒幕たち、極限に置かれた人々の欲が織りなす人間模様。(主人公の視点で語られる一人称小説です)折りたたむ >>続きをよむ
今よりも科学が発達した世界、そんな世界にVRMMOが登場した。
Every Holiday Online 休みを謳歌できるこのゲームを、俺たち家族全員が始めることになった。
最初のチュートリアルの時、俺は一つの願いを言った――そしたらステータスは最弱、スキルの大半はエラー状態!?
ゲーム開始地点は誰もいない無人の星、あるのは求めて手に入れた生産特化のスキル――:DIY:。
はたして、俺はこのゲームで大車輪ができるのか!? (大切)
1
話約1000文字です
01章――バトル無し・下準備回
02章――冒険の始まり・死に続ける
03章――『超越者』・騎士の国へ
04章――森の守護獣・イベント参加
05章――ダンジョン・未知との遭遇
06章──仙人の街・帝国の進撃
07章──強さを求めて・錬金の王
08章──魔族の侵略・魔王との邂逅
09章──匠天の証明・眠る機械龍
10章──東の果てへ・物ノ怪の巫女
11章──アンヤク・封じられし人形
12章──獣人の都・蔓延る闘争
13章──当千の試練・機械仕掛けの不死者
14章──天の集い・北の果て
15章──刀の王様・眠れる妖精
16章──腕輪祭り・悪鬼騒動
17章──幽源の世界・侵略者の侵蝕
18章──タコヤキ作り・幽魔と霊王
19章──剋服の試練・ギルド問題
20章──五州騒動・迷宮イベント
21章──VS戦乙女・就職活動
22章──休日開放・家族冒険
23章──千変万化・箱庭の主
24章──見習い成長・マラソンイベント
25章──アイテム配達・陰陽師の問題
26章──地下でも配達・案役街を求めて
27章──隠れ里でも配達・繰り返されるラグナロク
28章──異なる冥界へ・無いが故の目的探し
29章──大量のスライム・■たちの■い(予定)
30章──■たちの■■・■と■なる■(予定)
タイトル通りになるのは二章以降となります、予めご了承を。折りたたむ >>続きをよむ
新たな技術によりフルダイブ型VRMMOで世界が盛り上がる中、そこへ参入する少女の姿が。
ただし、彼女は周りにいる多くの新たな世界で楽しみを見つけようとするような存在とは大きく違っていた。
「これで、みんなより長い時間勉強できる!!」
そう。彼女は受験生。受験戦争という恐ろしい場所に身を投じ、日々心身を削りながら他者より先に出ようとするそんな存在。
彼女が新たなゲームに求めたものは、体感時間の増加だった。時間が引き延ばされ現実の3倍の
時間をゲーム内で過ごすことができるというフルダイブ型VRMMOならば、ほかの受験生たちよりも多い時間で勉強ができると考えたわけだ。
そんな狙いの下、彼女は全力でゲームの中で勉強をするという矛盾したような行動を始める。そうしてそのまま彼女は志望校合格のために毎日ひたすらゲーム内で勉強を………というのはほとんど実現したものの、想定外の出来事が頻発した。
彼女の勉強内容に興味を持つNPCや、彼女と似たことを思いつくプレイヤーの登場、イベントへの参加。そして、その先に待ち構えている、彼女の想定していなかった活躍。
彼女はただ受験勉強がしたいという思いとは裏腹に、ゲーム内で伝説を作っていくことになるのだった。
※感想・誤字報告等お気軽にお願いします。折りたたむ >>続きをよむ
【Monster・Evolve・Online】。通称MEO。
プレイヤーはモンスターを使役し進化させ、モンスターの可能性を追求しながら冒険をする。プレイヤーは戦闘に参加できない育成特化型のVRMMO。
MEOを手に入れた清水心(17歳)は白髪紫目のロリっ子(リアル身長のせいでロリ確定)のココロというキャラとなり、丸くてプニプニしてるのが可愛いという理由で最弱筆頭たるスライムを仲間にしてMEOの世界を冒険していく。
周りがガンガ
ン行こうぜ!の中、1人まったりと好奇心の赴くままに遊んでいくココロはスライムの無限の可能性に気づいていく。これは後にスライムマスターと呼ばれる少女のゲームプレイ記録。
※仲間は割とサクサク増えます。
※ストックが切れたら不定期になります。
折りたたむ >>続きをよむ
各プレイヤーの行動や性格、プレイスタイルによって独自に能力が進化するシステム<エンブリオ>。人と間違うような、確かにその世界に息づくNPCたち<ティアン>。そんな夢のようなシステムを備えたダイブ型VRMMO<Infinite Dendrogram>は、瞬く間に一大ムーブメントとなって世界を席巻し、数多くのユーザーがこのゲームを楽しんでいた。大学受験を終えて東京で一人暮らしを始めた青年・椋鳥玲二もまた、受験勉強の終了を記念して、かねてよ
り兄に誘われていた<Infinite Dendrogram>を起動する。
これは世界か、遊戯の話。
そして思い出の物語である。
※株式会社ホビージャパン様のレーベル、HJ文庫よりシリーズ刊行中
※あらすじを文庫版に差し替えました。
(=ↀωↀ=)<もうちょっと詳しい紹介は公式HPや特設サイトなどでー
(=ↀωↀ=)<漫画版もコミックファイアで連載中ですー
(=ↀωↀ=)<スピンオフ漫画クロウ・レコードはコミックアライブで連載中
(=ↀωↀ=)<そしてTVアニメが2020年1月から放送中です!
(=ↀωↀ=)<日々の告知やコメント返しは活動報告をご確認ください
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/list/userid/227664/折りたたむ >>続きをよむ
VRゲーム初心者の少年・花果天(はなか・そら)は幼馴染で恋人の三千院秘(さんぜんいん・ひめる)と共に大人気VRMMORPGドラゴン・ファンタジー・オンライン=DFOをのんびりと楽しもうとしていた。
しかしふとしたきっかけから視聴したトッププレイヤー・クウの動画からDFOでもディープなPVPコンテンツ・闘技場(コロッセウム)に興味を持ってしまい――
はたして天はネトゲ廃人になってしまうのか?
そして憧れのクウとは何者なのか?
VR世界での
青春が始まる!折りたたむ >>続きをよむ
技術が発展した近未来。
完全没入型VR技術が全盛期になった頃、様々なゲームが登場する。
その中でも世界規模で人気となったのが巨大人型ロボットに乗って戦う『Battle Dolls』。
瞬く間に世界を熱狂の渦に引き込んだBattle Dollsはゲームスポーツであるeスポーツとして正式認定されると世界中で更に人気が加速した。
各国ではプロ選手が登場し、世界大会は文字通り世界中が盛り上がるほど。
そんな中、日本に1人の天才と呼ばれる選手が
登場する。
圧倒的な強さで公式戦無敗の少女。
彼女には1つ年下の妹が居た。
天才と呼ばれる姉の活躍の裏で絶えず姉と比較され、日陰を歩き続けた妹。
この物語は一度は全てから逃げ出した妹が、現実に向き合いながら再びBattle Dollsに挑む物語。
天才の姉と凡人の妹。
かつてそう呼ばれた2人は、Battle Dollsというスポーツを通して再び向き合おうとしていた。折りたたむ >>続きをよむ
そのVRMMOゲームソフトのパッケージは真っ白だった。タイトルもメーカー名も記載されておらず、見て取れるのは唯一左下に書かれていた「you’re last boss」だけだった… 。
バトルワールドは、次なる時代へ。
古代、中世、近代、現代。様々な時代の『戦争』を娯楽として昇華し、闘争を求める人々の身体を鎮めてきたMMOVRSTGシリーズ、バトルワールド。根強い人気を誇る本シリーズは、数年ぶりとなる新タイトルを発売。その名は『Battle World 21XX』。近未来の世を描く、架空戦争モノである。
「──それで どうして私が呼ばれたの?」
そんな常識の記されたスライドに一通り目を通したバレッティーナは口を開く
。彼女はプロゲーマーだ。その程度は知っている。けれど。
「案件番組をお願いしたいの」
「え」
流石に、それは、聞いていない。
「友人達が始めていて──羨ましかったでしょう。安心して、貴女のことはバッチリコーディネートしてあげるから」
「あ、まって ちょっと あの あ あ、あっ、あーっ…!」
……豆知識だが、バレッティーナは押しにかなり弱い。
──
前書きにもありますがこの作品は『固定ダメージで挽き殺します!』の外伝短編です!作者が誕生日だからって自分に向けて書きました!本編には関わりがあったりなかったりします!ソレでもよければお読みください!ちなみに18000字あるらしいです正気か?折りたたむ >>続きをよむ
天然さんこと九重ゆらめ《プレイヤーネーム ゆら》が自由気ままに周りを巻き込んだり吹き飛ばしながらゲームをするお話。
ゆったりまったりしながらPKを薙ぎ倒したり、ボスモンスターにお説教したりしながら周囲の人の運命を変えつつ今日も行く。