小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
推理ランキング 4401~4450位
わたしはナツさんと出会った。
ナツさんはこの「なろう」のユーザーの方だ。
わたしはナツさんの許可を得て、その出会いを書くことにした。作中にはミステリーが出てくる。ぜひ楽しんでいただきたい。
(文字数が多いですが、ミステリーだけを読みたい方は文章後半のみをお読みいただけば充分にたのしめます)
深い穴に仲間と落ちてしまった僕。
抜け出すにはどうすればいいのか
『ノックスの十戒』は推理小説で守るべきとされる10のルールです(著作権の関係で、具体的内容は読者様自身に調べていただけると助かります)。
本小説は、1話において、ノックスの十戒をすべて破った話を提示し、2話において、その話を書くにあたっての雑談を、『道徳の解答の作り方 ー文芸部による攻略ー』に登場する蒼井、真白、紅林にしてもらっています(この作品を読んでいなくても、本作品は問題なく読めると思います)。
はたして、『ノックスの十
戒』をすべて破った作品は推理小説として成り立つのか! ……成り立つわけもないのですが。
折りたたむ>>続きをよむ
伊刈のチームは独自の手法で反撃を開始する。不法投棄されたばかりでまだ生暖かいダンプカー3台のシュレッダーダストから千切れた証拠を収集し、神奈川の藍環業、通称アイカンの関与を突き止めた。ところが撤去を申し出たのは栃木の右翼の会長を名乗る高峰だった。高峰が撤去を終えた後、不気味な静寂が訪れた。一時的にせよ、犬咬み不法投棄が全面的に休止したのである。
不法投棄多発地帯、森井町の住民が立ち上がり、自警団を結成する。決起集会に出席した伊刈は、警察
を差し置いて不法投棄ゼロを達成すると宣言する。
伊刈のチームは証拠調査の威力を悟り、証拠調査、迅速撤去、撤去後の現場封鎖の方法で、反撃ののろしを上げ、次々と不法投棄軍団を撃破していく。
不法投棄に関与したことが次々と明るみに出る大物業者、不思議なことにどの業者も伊刈の指導に敬服してしまう。折りたたむ>>続きをよむ
文学少女である女子中学生二人がおりなす探偵劇がここに開幕?
見た目は普通、中身は……の黒瀬美海。
見た目は不良、中身は……の木更津理沙。
依頼したけりゃ報酬だね。
四股をかけた女性が何者かに殺された。
現場は完全な密室。被害者は下半身が消し飛んでいた。
一体誰が彼女を殺したのか?
電車で毎朝見かける、同じ学校の制服の女の子。しかし、駅から必ず見失い、学校でも見かけない。彼女はどこに?
舞台は現代の日本。
2018年8月11日(日)3時20分。
鉄筋コンクリートで建てられた築42年のボロアパートに彼は居た。
そして、彼は殺人事件に巻き込まれた・・・・・・
僕の友人、磯崎めぐるは自称探偵である。
文芸部員の僕は、探偵の助手扱いをされつつ、彼をネタに小説を書いている。
成績優秀スポーツ万能何でもできる磯崎は、かなりのお人好しでもある。
――その依頼人は、どう見ても嘘をついていた。
けれども磯崎は、あくまでも依頼人を助けたいと言いはって――。
※Chapter-1のみ、月を見上げて(http://yui-coffee.seesaa.net/)にも掲載しています。
『君たちには、これから鬼ごっこをしてもらう。ルールを守り楽しく遊ぶように。』
とある教室に連れて来られた10人の高校生達。
誘拐犯が仕掛ける、一風変わった鬼ごっこ。
信じられない額の賞金をエサに、鬼ごっこを強要する誘拐犯の真の目的とは?
中学生の時、交通事故に遭ったアキ。
その時を境にして、アキには「見えなかったもの」が見えるようになっていた。
埼玉県警の刑事を母に持つ高校1年のアキは、捜査一課の刑事たちが捜査を進める中、殺された被害者が自分に伝えてくる最期の言葉から、母たちとは別ルートに、事件を追い始める。
絹妃優巳は探偵を志す美貌の高校生。でも目立つことや面倒なことは嫌い。優巳が通う学園を牛耳る高宮財閥の御曹司、高宮北斗に一方的にライバル視されて推理勝負を持ちかけられる日々。
そんなある日、同じ高校の先輩である多音涼花が屋上から落下したと伝えられ……。
彼女は何故落ちたのか?謎から始まるミステリー!
家族の死をきっかけに異常に鼻が良くなってしまった賢治は、ある日死臭を纏う少女と出会う。
彼女は死体と会話することができるという・・・・・。
連続して起こる【水曜日の誘拐魔】事件。それは、とある投稿から始まる。真相は?本当は何が起こったのか?一番残酷なのは?グレイに誤魔化すその事件とは?本件かなり残酷な描写を含みますので、閲覧には充分お気をつけください。R15指定にしていますが閲覧は本当に気を付けてください。
荒川クリスティーの事件簿外伝。
本編で明かされない三毛ひよこの独白です。
*「荒川クリスティーの事件簿2ーあくまで手毬唄ー」とリンクしたお話です。
調査会社に勤める後藤彼方。
新規の調査を行う中で恋人陽菜の今は亡き親友月子の過去が深く関わっている事を知って・・・
。
もし妖怪と呼ばれる『鬼』が実在したら?西暦1932年。現在の歴史とは違う歩みをした異世界の国の一つ『大日本帝国』で人間よりはるかに優れた知識と力と兵器を持った鬼が発見された。帝国は鬼を抹殺しようとするが彼らの兵器によって惨敗する。その後何とか和解した彼らは白色人種が支配するこの世界を救おうと行動する。※大日本帝国のIf話です。作者は近代のごとに詳しくないのですべてが架空のものです。なかには矛盾するものやあり得ないものが登場します
が暖かい目でお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
殺人鬼は人を殺せなくなっていた。老若男女誰を見ても殺人衝動が湧き上がらなかった。
それはある男が自首してから死刑を執行されるまでの四年間ずっとだった。
殺人鬼はその男が殺人罪を騙った動機を知らなかった。
殺人鬼はその動機が知りたかった。
人を殺せなくなった殺人鬼は偽殺人鬼の人生をなぞる。
また人を殺せる様になる為に。
全体的に手直し16,10,10
お嬢様、北条赤姫は何らかの『謎』を気にし出すと眠れなくなってしまう。
そして夏休み中の彼女はとある植物の『謎』を気にしていた。
彼女は守銭奴だが頼れる同級生、峰霧秋にコンタクトを取り、小馬鹿にされつつ『謎』の解明を頼むのだった。
お嬢様と守銭奴の織り成す、日常の謎ミステリー。
願いを歪めてさっさと魂を取ろうと目論む悪魔を、僕はとある条件付けで味方にした。「お前こそ、願いを叶えたくはないか?」と。――市内に蔓延する「眠り病」。誰も気付かず、また、「気付かせない」仕組み。「願い」と「願い」のぶつかる先には、果たして何が待っているのか!?
※9/6完結しました。
※【H30.6.29日間推理ランキングで1位】になりました。皆さま、ありがとうございます。
※新作「私はコレでやせました(300kg→3kg)」始めまし
た。折りたたむ>>続きをよむ
ヒーロはいつだって憂鬱だ。
ある日、高校生暴行事件が発生する。
犯人と思われる人物はその事件を「この世界」との戦いの始まり
と言い、自らを美晴と名乗った。
それは俺の思いでの少女の名前だった。
事件は一人の少女を軸として次第に大きくなっていく。
問題を出すのが好きなTは、同級生のクイズ好きなUに、二つの問題を出した。一つは、中学生の昼食の正体の問題、もう一つは、剣道のポジションの問題。Tが出す二つのなぞなぞを、Uは解くことができるのか?是非ともチャレンジしてみてください。
旅行から帰ってきたら、部屋のなかに謎の置手紙が残されていた! だけど部屋は密室のはず。一体どうやって……。というノリの軽いバカミス、ないしはユーモア本格ミステリー!(たぶん)
福岡県に住む精神科医の友人から、殺人容疑を掛けられている自分の患者の無実証明を依頼された大和太郎が九州に飛ぶ。大宰府政庁跡で殺されたのは、菅原清隆と云うホストクラブの男であった。被害者の背中には『こちふかば・・・・』の短歌が刺青されていた。また、容疑者の精神病異常者は「ちくしのみこ」に導かれて、殺人に使われた凶器を手に持っていた。福岡、鎌倉、長野、会津、京都を舞台に大和太郎の推理は効果を発揮するのか?刺青の謎は解けるのか?その前編。
警視庁捜査一課一係に配属された、プロファイラーの浜野愁。彼と事件とその仲間達。
(Episode1,2,3 完結しました)
定期テストが終わり、夏休みが間近に迫った夏の日。事件は密かに始まっていた。それはガン細胞のように、静かに大きくなっていき、異変が起きていることに疑問を挟む余地がなくなったそのときには、とんでもなく大事件に発展していた。
時は20XX年、
世の中は暴走するパパスで溢れていた——
「僕さあ、僕より賢いガキが嫌いなんだよね」
無数の監視カメラが設置された
聖母子学園附属高校。
その全てを閲覧できる生徒指導室で、
偏屈凡才こじらせ教師『和菓子先生』は、天才クソガキ生徒『暮吉最中』に
推理ゲームを挑まれる。
「せんせ、俺が卒業するまでに、
吸血鬼の不在を証明してみせてよ」
そして10年後、
彼らの起こした騒動の顛末を
『和菓子先生』は『私』に語り始める。
悼みと青春のブロマンスミステリー長編。
カクヨムとピクシブに
も投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ
吉幸商店街で引ったくり事件が起こった。被害者は鳥居病院院長夫人である鳥居明美。彼女は、引ったくり犯を追いかけている最中、心臓発作を起こし死亡してしまう。警察は、今回の件を引ったくりを病死として処理しようとする。 刑事の須永は、この件の担当になるが、現場で偶然元刑事である布谷と出会う。彼女は、当時25歳で若かったが優秀な元敏腕刑事であった。その才覚は、入社してすぐに発揮された。父親は警視総監、母親は探偵というサラブレッドの家系に生まれ、刑
事時代は将来を期待された存在だった。しかし、同僚や上司からのいじめに遭い、キャリアを捨てて結婚し、今は1児の母であった。彼女によれば、今回の件は単なる引ったくりとして処理するには疑問が残るという。なぜなら、引ったくりが行われた時刻は午後2時頃だが、その時の商店街は人通りは少なくなかった。ただでさえ捕まえられるというリスクを背負ってまで、引ったくりをするだろうかと疑問を呈した。さらに、引ったくりが持ち去ったものにも注目した。引ったくり犯は被害者が肩に背負っていたバッグではなく、買ったばかりのパンが入っていたビニール袋を持ち去った。鳥居明美は都内では有名な病院の院長夫人で、普段でも高級ブランドを持ち歩く人物であった。引ったくり犯であれば、高級ブランドのバックを盗むのが普通ではないだろうか。いくつかの不審な点があったが、内部の刑事たちには相手にされることはなかった。むしろ、不審な点を残したまま、今回の件が幕引きされそうになっていく。それを防ごうと、須永は内部の忠告を無視し、彼女と一緒に事件解決へと動く。折りたたむ>>続きをよむ
あらゆる物質や現象を模倣できる万能の概念物質、魔力。巨大な魔力反応を自国の地下深くで検出した『純愛の魔王』は、隣国から調査隊のメンバーを募集した。
学院の教授、国連の記者、警備隊長、未来の見える占い師、不死の浪人、そして敵対国の第一王女。異色のメンバーが集まる調査隊は、魔王城に向けて動き出す。
そんなこととは全く関係のない日本の探偵、黒羽徹は、気がつけば魔王城の前に異世界転移していた。日本に帰るためのゲートを模倣するため、巨大な
魔力を求めて調査隊に加わった黒羽の前に待ち受けていたのは、三つの殺人事件だった。
十人の調査隊の中に、殺人鬼が紛れている。犯人を見つけるまでは、魔王城から出ることはできない。
非科学的な魔法が絡む異世界ミステリー折りたたむ>>続きをよむ
少年・黒坂徹は、妖怪に斬り殺されて死んだ。
バラバラ死体になった少年に、探偵は語り掛ける。
「――――――――あなたの骸を、私に使わせてください」
妖怪怪異奇譚霊魂の実在が確認された世界。
悪霊の力を『骸装』として着用する霊能者『骸繰』による凶悪犯罪が多発する現代日本。
『骸繰』を操る探偵少女『葦花よつゆ』と。
悪霊『がしゃどくろ』と化した少年の、異能バトルミステリー。
「ホームズさん家のワトソンはかせ」は、19世紀ロンドンの大人気雑誌「ランドスト・マガジン」で大好評連載されている4歳のワトソンはかせが売り出し中の若き諮問探偵ホームズさんと事件を追いかけたり、ねこを追いかけたり、ちょうちょを追いかけたりするゆるふわミステリーだ!
今日も今日とて221Bのベルが鳴る。さてはて、いったいどんな事件が舞い込んでくるのか、わくわくドキドキな冒険が、ワトソンはかせとホームズさんを待っているのであった。
※ 本作
品はアーサー・コナン・ドイル著『シャーロック・ホームズ』シリーズのパスティーシュです。(2023年1月1日 著作権失効)折りたたむ>>続きをよむ
日本の刑事裁判における有罪率は、99.9% いったん起訴されたら、ほぼ有罪が確定してしまう このドラマは、そうした絶対的不利な条件の中残りの0.1%に隠された事実にたどり着くために難事件に挑む女性刑事弁護人と刑事訴訟法学者弁護士コンビの物語である。
(あらすじ)
「探偵社アネモネ」には三人の探偵がいる。
ツンデレ気質の水樹。紳士的な理人。そしてシャムネコのように気紛れな陽希。
彼らが様々な謎を解決していくミステリー。
ある日、其処に白い陶器の義足の青年が現れる。
その依頼は、「殺人犯だけを狙う殺人鬼」を見つけることだった。
今年大学生になった宮城カエラと松田美希は親友同士。
高校の時から学校が一緒になり共に小説を書き合う仲。
そのような、2人のロッカールームに紛れ込む手紙。
一体誰が置いていくのか。そして、その内容に、どのような意図があるのか?
そして、2人が小説を投稿しているSNSで、同じ文章が書かれている小説に出会う。
2人が紐解いていく。謎に取り組む姿をご覧いただければ嬉しいです。
刑事の山田空晴は、「自分を信じるな」と書いてある事件現場を解決することになった。
シャーロキアンである主人公黒瀬幸人(僕)が名探偵黄昏一彩と出会い、殺人事件へと挑む。
地下連絡道の階段の下で男の遺体が見つかった。通報したのは正当防衛を主張する女性。しかし、不可解な点がいくつかあり、、、
一見すると正当防衛という単純な事件。だが、その裏には複雑な真実が隠されていた。
少ない情報で瞬時に真実へと辿り着く、名探偵の鮮やかな手腕をどうぞご覧あれ。
これはどこかの大学でのお話。
とある大学校内にある一室、冬の寒い日に吸い寄せられるように若者達が集まってきた。
部屋のドアには「ミステリー研究会、略してミス研」と手書きで書かれた紙が貼ってある。
ミス研のメンバーは集まると、緩い空気の中で一つの議題について語り合う事になる。
今回の議題は「密室トリック」について……
コナン・ドイル氏のシャーロック・ホームズの二次創作です。
杵築という名の女性ボルダリング選手が襲われた。次々と「杵築」姓の女性アスリートが狙われているので、伝子は条件を絞って、守ることにしたが・・・。
須藤ガクにとって幸せとは、親友がいて、恋人がいる。
そんな日常のはずだった。
しかし親友が銃撃される事件が起こってから今までの幸せが錯覚によるものだったのだと気付く事になる。
銃撃された親友の為の復讐が今始まる。