小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 4901~4950位
どうせ何もできないから
動かないのか
どうせ何も期待されてないから
動いたほうが良いのか
いつもと同じ香水をつける
特別感はいつもと違うから特別だ
きっと今日からこの香水は
違う香りになっていく
僕はどうやら、僕じゃないらしい。
じゃあ、本当の僕とやらは、どうしたら出てくるのだろうか?
ふたりの百合の詩人の詩集より、
あたたかい野原で、
なぜぼくたちは
とおいむかしの思い出ばなしをしているのか?
あの輝かしい恋の歌を
貴女よ
歌ってくれないか?
ぼくが貴女を
好きになってはいけない理由なんて
どこにもないよね?
そこは百合の花咲き乱れる
野原だっりするかな?
4912位 追悼
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
文字どおり追悼を投稿します
ときどき
投稿するため
公開にしています
他社にも投稿します
自分本意な詩に、垂れ流した言葉の数々、思いの数々を見た。なるべく、垂れ流しの無いように、幸多くと願い、書く。
いまや便利な世の中だけどーー果たして。
本気が伝わっているのか不安なんです。
その輝きは、自分を変えてくれると思ったんだ。(※重複投稿しています。)
ボンボロと呼ばれるとある家族のとある日常ふ風景。私は彼らを唄い綴る。彼らへの愛を届けるために。
待ち合わせの場所に、派手めのシャツ、わりと背が高いキミ
リンゴが大地に落ちたとき。
そこに、万有引力が見出されたはいいが、今回は、ちょっと思わぬ形で⁈
空にくるまれている地球が、それを脱ぎ捨てて。剥き出しになりたくなったら……。
強欲と贅沢にまみれて、生きるのは楽しいか?
だとても。
こっちまで、つきあってやることはできない。
海月はフワフワ綺麗に浮いているようでも
結構必死で泳いで毒を持って泳いでるんだなぁと。
4931位 夜桜
高校生の時に書き上げなかった題材の詩、
今書き上げたら全く違う表現の詩になった
4932位 落日
一日が終わるその時に
きみは安心して眠れているのだろうか
詩集と言いつつ、ささいな詩が4つだけです。新米ママだった頃に書いた詩をまとめました。
自ブログからの転載です。
全力で逃げることは、悔しさを追いかけることとも言える。
神と植物の会話
神の子供たち 第十五弾
本日の主役はハマユウ 花
ちょっと夜が涼しくなってきた気がした
幸せの風が吹いて
いまから、よし頑張って働こう!と前を向いている方々へ。
っていう詩でもないけれども。
神と植物の会話
神の子供たち 第十三弾
本日の主役はマツバギク 花
なんか恋の歌みたいに、なっちゃってるなぁ。黒い天使のイメージだったんだけど。
生真面目でも、怠惰でも。
世知辛い世の中を、うまく渡れはしない。
いや。そもそもうまく渡る必要なんて、何処にある?
うまく渡ること、うまく生きることに愛想をつかした、放蕩者。
伝家の宝刀を振るい、今、炎天下をまかり通る。
4948位 今更