小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 5001~5050位
放送劇「やまびこ」への投稿あり。そのタイトルは「夢3題」。
死んだ奴が来た夢、小野さんの夢、時代錯誤でない錬金術の夢、そしてもう一つおまけ。
君に向けて、私は木陰から手を伸ばす。
もう少しだけ──この夏にいさせて
あなたにとってはなんてことないことでも。
あたしにとっては、すごい魔法。
シリーズ「Aーし(詠詩、英詩)」に、
なんらかの英語に関係した詩をまとめて詩集にしていきます。
※シリーズ「在りし日の詞」に、昔、書いた詞をまとめています。
曲は「https://www.youtube.com/@utakawa」に掲載しています。
何度繰り返したって消えることのない誓い。
その果てに何を思うか。
春一番に先陣を切って咲く桜草(サクラソウ)。
春の訪れを告げる花とも呼ばれるが、
なぜ桜草が春一番に咲き誇り、一足先に
休眠するのか?それには、実はこんな理由が
あるのではないかという空想の下に生まれた詩。
5010位 落心
自由にありがたがりながらも、不満を口にして、すべきことをなさない。そんなぼく。
空を映した小さな花は
空に溶けた想いもその身に写しとっているだろうか
本作はカクヨム様にも投稿しています。
https://kakuyomu.jp/works/16817330658197739834
AIって、じつは、人間に近づいている、ミスのない脳なんだよね。
その先に何かがあると信じてるから
その扉を叩いてもいいかい?
僕だけで積み重ねてきた今日ではないから、自信持たないといけない。
恋を知って、後悔しながら、立ち止まり、その先を見て
自分にもできると思って、やってみるとなかなか難しい。
わんこは、意外とグルメだったりする。
いや、くえよ。
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 卯月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
わたしのわたし 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
リハビリ用の詩第3弾。
雨の描写がかなり好きで、雨にまつわる言葉の本を入手しちゃったぐらい好きな題材です。
そしてまた微妙に暗い。。。
需要がなかったらごめんなさい。
特急券を持った主人公。
彼はどこへ行くのか。6節詩で表す。
隔たりを越えて人を繋げ
理屈を置き去りにして心を動かす。
スポーツの力は偉大だなと、改めて感じました。
背中から翼をはやして、おっまるだしで飛んでたあたしに、ソラネコとラクダたちは、だいじなことを教えてくれた。
春は恋する季節といふけど
誰より華やぐのはきっと……
この世に二つとない最高のステージを作り上げてやる!(※重複投稿しています)
嫌だと言えない
辞めたいと言えない
そんな自分が嫌い
バレンタインのチョコを作る
お父さんへ
友達へ
大切な彼へ
想いの詰まった私のチョコはみんなへ伝わる。
そして彼へ伝わった時、、、。
ハッピーハッピーバレンタイン!
神様と対話したい。聞いてくれない。聞こえない。お願いだから聞いてほしい。神様って──、何?
雨の今日の気持ちは、たぶん、見えないだろう。人は、それぞれにあって、互いに繋がるも、一人一人は、感じ合うしかない。桜は美しい、多くの人はそう言う。自分はどうだろう、誰も知らない。
内容は詩というか何というか
ただ、臭うことだけが確か
あと羞恥を贈ります
※不定期更新