小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 5301~5350位
5302位 水滴
5303位 朝日
冬の寒い日にパッと思いつきました。
自信ないですが読んで下さい。
そんな感じです。
(自身のブログや、みんなの.jpでも公開しています。)
兄弟とかよく比べられますよね。あれの苦労についての詩もどきです。
少し自信作です(*^^*)
良かったら読んで下さい(*^^*)
特に意味は無いが、まぁ、絵画で言うなら心象風景を描いたようなものである。
自作の詩です。(フォレストさんで「自然笑顔工房」として重複投稿しています。)
「独りになると涙を流す。昔からの癖・・・」(作中より)
他人から知人へ、
知人から友人へ、
そして友人はかけがえのない存在へと変わっていった。
かけがえがないだけに、かけてしまった時のことを考えてしまう
あなたも一度は考えたことがあるだろうか
詩です。
大切な人へ向けて書きました。
割と明るいと思うんです、今日の詩は。
どうやって進んだらいいかも分からない道の真ん中で、どこに向かえばいいかなんて僕らに知る由もなく、途方にくれて立っている僕たちは、前なんて向けない。
ゲームの二周目の難易度があがってたりとか、勝手にハードルがあげられてた走り高跳びとかそういう弱者いじめ問題を取り上げた詩。
5318位 あい
"あい"のうたう"あい"にまつわる十と一つの"あい"のうた。
アンビバレンス、愛と憎しみが混在している心情を描いた詩です。
けんちゃん。
けんちゃんってあだ名の人は、おっさんになってもけんちゃんって呼ばれるのかなぁ。
闇の渦へ落ちるのか、光の糸を掴むのか
貴方はどちらを選ぶでしょう?
その先に待つものがわからないまま今日も僕は息をする。
私の心にきれいなままで刻まれていく
忘れられない大切な想い出
サウンドクリエイターであるRevoさんの2013年の誕生日を記念しまして執筆しました。
ものすごく自己満足なものとなっております。
5326位 相
私が1つ動く間に、沢山歩く彼らがいて、1つも進んでいない者もいる。
6月10日、時の記念日に送る。
地球が終わるという残酷な瞬間でさえ、僕は自分は悪くないのだと思う。
誰かの世界に関わるという鬱陶しさからズルズルと出てきた言葉。結果として少し過激な表現になってしまいました。
いなくなった彼女の手に伝える自分の温度、彼女への愛。
5334位 餓死
餓死した姉妹のこと新聞記事を観て詩にしてみました。
少し前の作品です。
他のサイトに掲載したものです。
素朴に、冷静に、感情的に、春の神へ懇願しています。
5336位 秋恋
秋の日に寄せる恋心
他のサイトにも掲載されています。
これから小説の方に力を入れていくつもりなので詩の投稿が少なくなると思います。
僕なんかの詩を読んでくれている皆様、来年もよろしくお願いします(o^^o)
ちょこちょこ詩の方も投稿していくつもりです(。-_-。)
小説の方は分かりませんが(・_・;
本当に僕の詩なんかに目を通して貰えていることに感謝しています(。-_-。)
ありがとうございます(o^^o)
5342位 石鹸
「石鹸」というテーマで書きました。
弟の石鹸だけ特別仕様なので、うらやましく思っていた時期がありました。その時のことを思い出しつつ。
テーマがわからないように書いてみよう、という試みをしているのでわかりにくいかもしれないです。すみません。
5343位 弱虫
そう
僕は弱虫
君なしじゃ生きていけない
弱虫なんだ
あなたは詩を書いたことがありますか?詩はとてもいいものですよ。私はこの作品に詩への思いをこめました。
私が体験した気持ちです。今はもう、その人の手がかりもないから、仕方ないよなぁ、で終わらせてます。当時はほんとになんだこの気持ち?って感じでした、ちなみに当時書いたものを発掘しました。たぶん恋愛系ではありません。
あんたは、あたしを一回でも惚れさせたんだ。責任とってよね!w