小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 1651~1700位
好きだった乙女ゲームの世界のヒロインに転生した『私』
顔はヒロイン仕様で滅茶苦茶可愛いわ、幼稚園で前世の記憶も甦えるわ、サポートキャラも転生者で、しかも隣に推しが住んでいると言う滅茶苦茶『私』にとって都合のいい世界。
これは始まる前から勝ち戦決定か!?ヒロイン人生マジでイージーモード!?とサポートキャラの親友共々思ったのだけれど、そうは問屋が卸さなかったのだった…。
特に残酷な展開にはなりません。悪役令嬢は名前だけ出ますが、本編に出て
きません。
若干拙作『サポートキャラは悪役令嬢の魅了は効かない』https://ncode.syosetu.com/n4505eu/の話がチラッと出てきますが、読まなくてもお読み頂けます。本編は2話で終わる予定です。折りたたむ>>続きをよむ
これって恋心なのだろうか。いや違うと思う。
自問自答する男の、女友達に対する想い。
大学時代の友人関係は、卒業と共に、少しずつ変わっていく。
(「カクヨム」「エブリスタ」「ステキブンゲイ」「ノベリズム」でも掲載しています)
俺の初恋は小学生の時で、女の子の名前は佑厘佳。その子は中学に入る前に転校してしまった。悶々とした中学生活を終えた俺は、偶然佑厘佳と出逢い同じ高校に進学したと知る。前みたいに、いやそれ以上に仲良くなりたい俺は声をかけるが、軽くあしらわれる。それでも俺はめげない。
そんな2人の関係の発展とその後
10年付き合った初彼と、未経験のままサヨナラした29歳の染谷芽衣子。立ち直れずにウジウジ、そんな芽衣子にイラつきながら、全力で突っかかってくる会社の後輩、永田くん。しかも在ろう事か、処女のくせにエロ妄想恋愛小説を書いている趣味が彼にバレてしまい──「先輩、バラされたくなかったら、僕をモデルに恋愛小説を書いて下さい」
脅されて部屋へ押しかけられて、すっかり永田のペースに困惑していた芽衣子だったけれど……。
長すぎる初恋からのセカンドラブへ
突っ走る、ジタバタして、ちょっと痛いふたりの恋愛物語。
【1/7. 恋人編から改稿しました】
*本作は他サイトにも転載しております。折りたたむ>>続きをよむ
加速し続ける少子化を止めるために日本政府はついに一夫多妻制を導入することを決意する。その制度の試験運用として選ばれたのは、俺こと「鳳凰院帝」だった。これは、ハーレムを作ることを政府から推奨された俺がある乙女ゲームのキャラ、天上院王になり切ることで数多くの女を手中に収め、男の夢を実現するまでの話だ。………しかし、鳳凰院帝は知らなかった。天上院王は、攻略難度があまりに高すぎることと付き合うまでの性格があまりに傲慢で不遜すぎることで、一般的な
女性からの人気は0に等しいということを。この物語は、高いスペックを持って生まれながらもそのスペックを全て台無しにする振る舞いをしてしまう男がハーレムを作るために空回りし、いずれ自身の現状に気付くまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ
あるところに優しい男がいました。そんな彼が抱える悩みとは……これは、そんな彼の結末。
いつものように僕は目を覚ました。
その朝 突然シェリーは消えた・・・。
朝僕が起きたら、すでにベッドはもぬけのから。
不思議に思って部屋を調べてみると、
彼女の周辺の荷物だけが見当たらない。
いったいシェリーは何処へ消えてしまったんだ。
テーブルの上には僕に宛てた彼女のメッセージが残されていた。
そのメモ書きには、“さようなら”の文字。
ただそれだけ。
いなくなった恋人との想い出の旅に出かけよう。
人気のない砂浜で、少女と壮年の男性というアンバランスな二人が会話をしていた。
一人は緑色のリボンでサイドテールを結っている少女。
もう一人はどこか諦観を感じる特徴のない壮年の男性。
人のない砂浜で、親子のようで似ても似つかない二人が会話をしていた――。
※少しでも良いと思っていただけたら評価、ブクマ等よろしくお願いします。今後の活動の指標になります。
「夕陽」「八重歯」「濡れる」の三題噺で書きました。本編内容が800文字前後目標にな
るように書いているので、正直職業や設定等には触れていません。折りたたむ>>続きをよむ
仲良い友達はいつの間にか好きな人になっていた。色んな人のお節介を受けるも緊張しちゃって空回りの連続。それでも好きだから頑張るんだ。
大切な気持ちを大切にする物語
負手勝世★素人が東大卒の弁護士に勝訴
歴史
現実世界[恋愛]
五木來花は友達が恋しい。見つけたのは八朔二葉、鵞堂木更という美女。やる気に満ちた彼は、
「お友達から始めませんか!」
だが好きになる理由はいらないが、
“好きになられるには理由がいる”
來花の戦いが始まる
ある情報によって侵略者が絶滅した地球。
情報には敵の致命的弱点と何重にもプロテクトされた送り主の体験と思われる記録が添付されていた。
何年も掛けてプロテクトを解除すると、
そこには、おぞましくも愛情に満ち満ちた記憶が記されていた。
1664位 小鳥
貧乏学生、お嬢様のためにビーフペッパーライスを振る舞う。
ラブコメ。座敷牢って使ってみたかったワード。
可愛くて目が綺麗でスタイルが良くて衣装の完成度が高い主任の話
◇前野まいか(24)
大手食品会社勤務。上坂チームの最年少。話題作りのために土日は頻繁に出かける。
中学生まではゲーム好きだったが最近はご無沙汰。流行りものにすぐに乗っかるタイプ。
仕事のできる上坂に憧れている。
◇上坂朔(30)
大手食品会社勤務の主任の女性。上坂チームのリーダー。周囲と協調して仕事を進めるのが上手く、周囲の評判も高い。
幼い時からしっかり者で、頼られ
ることも多かった。趣味はコスプレだが周囲には内緒にしている。
まいかのことは可愛い後輩だと思っている。
フィオ、シロ、リザ
まいかの好きだったRPG『魔術師と百合』シリーズの登場人物。フィオとリザが同性の婚姻関係、シロはその娘にあたる。一作目では五歳だったシロが最終作では十八歳まで成長するという。
まいかは一家推し。
折りたたむ>>続きをよむ
援助交際に誘われた女の子の末路・・・ってどーなん?
3分くらいで読める短編。
カクヨムにも載せています。
瀬能志栖佳、高校2年生(♂)
特技は視姦することにより女性のサイズを把握できる事
…ではなく
女性限定でフィッティングとボディメイク
おっぱいと女性物の下着の知識は誰にも負けないと自負しているぞ!
そのせいで学校では“おっぱい王子”と呼ばれ、彼女いない歴=年齢の記録を日々更新中。
分相応の、飾らず、身の丈に合った幸せを掴める子になりますように。そんな願いを込めて名前を付けられた紗幸が、身の丈に合わない学校一の人気者に一世一代の告白をするお話。
ある朝、目を覚ますと僕は女になっていた。
転校先の高校で1から女としての生活を送ることを決めたヒカリは、慣れない環境に戸惑いつつも僕なりの女子高生生活に楽しさを見出していくようになる。
しかし、そんなヒカリの生活も、やがて人間関係の複雑さの中で少しづつ変化を見せ始める。
普段はあまり喋らない、クラスの隅にいる男子との間に芽生えた繋がり。
女となったヒカリと、中学の頃から一番の仲であり続けた親友との、変わりゆく関係。
友情関係とも男女関係
とも呼べない、奇妙で、少し甘酸っぱい青春の物語。
かつてヒカルと呼ばれていた少女の、"ヒカリ"に満ち溢れた新たなる人生の物語。折りたたむ>>続きをよむ
ラストエピソードまで予約投稿しました。12/27に完結します。
★カクヨムで連載中「美少女モデルのAliceは今日も片想い」
【あらすじ】
ひょんなことから現役モデルのアリスを助けてしまった黒瀬凪人。
ワケあって注目されることが苦手な凪人は超目立つ彼女を疎ましく思うが「一目ぼれ」宣言をされ、猛アプローチを受ける。
※この物語はフィクションです。実在する人物・団体・作品および黒猫とは一切関係ありません。芸能界に関する描写はほぼ想像です
。折りたたむ>>続きをよむ
新高校1年生の神楽誠一は美少女霧崎茜とひょんなことから知りあい、付き合い始めた。
しかしそれは始まりにすぎなかった。
文芸部長氷上瑠奈なども加わって誠一争奪戦は加速していく
茜視点の時★マークがつきます
16歳の女子とがっこうの先輩間に恋愛のストーリーです。
受験に合格し、志望先の公立高校への進学を決めていた主人公、金山剣人(かねやまけんと)は入学手続きの手違いによって国内屈指のエリート名門校・月花学園に入学することになってしまう。
同学園は国がより高度な人材育成のために作った人工更生プログラム・アイリスプログラムを実験的に導入した最初の学園でその素性は名前以外全てが謎に包まれており、謎多き学園として世に君臨していた。
何も知らないまま入学式の日を迎えてしまった剣人だったが、通学
途中に銀髪蒼眼の美少女、白峰夕(しらみねゆう)と出会ったことで学園の秘密の一端を見ることになり、後にこの学園の衝撃的な制度を知ることとなる。
そして後に学園の衝撃的な秘密を知った剣人は周りの人を巻き込みながらも秘中の秘で渦巻くエリート学園に立ち向かうことを決意するのであった。
※本編完結済み。展開はかなり早めです。
※タイトルを変更致しました。折りたたむ>>続きをよむ
感情がないと言われた技術重視のフルート女子。
技術がないと言われた感情重視のフルート男子。
2人の出会いはお互いに影響を与え…
音楽大学の恋愛小説。
超短編で作ったものを、投稿しています。
ジャンルは問わず、だいたい1,000字前後のものです。
連載となっていますが、内容は基本的に重なりません。
出来るだけたくさん投稿出来るように頑張ります。
1678位 結春
高校2年目の夏の暮れ。
幼馴染である森山美里が何者かに殺された。
容疑者として浮上したのは黛薫。
つまり、僕だ。
●1ページ目、2ページ目は設定、演出の関係上文字数が少なくなっています。
3ページ目からが本編です。
6/24
修正を行いました
三題噺ーキーワード 夢 夏 網
囚われ続ける男の話
会社員の享子は猛烈に悩んでいた。それは、親友で大事な由子が社内で急にモテだし、悪い虫がつかないように頑張るのだが、なにやら由子にも秘密があるみたいで…。
自分のスキンシップがどうしても暴力的なクセに悩む橋田享子のお話し。
格好よすぎて、困ってます。の続きです。
幼馴染であるハルちゃんに執着するトーコは中学生になってから現れたヨシくんが面白くない。ハルちゃんを巡りヨシくんを敵視するトーコだったが、芸能人として注目されるようになったハルちゃんと距離が空いてしまう。同じような思いを抱えるヨシくんとトーコはハルちゃんに言えない関係に陥る。
※三角関係のお話ですが、最終的にどちらかを選ぶというような展開にはなりません。三人でいちゃいちゃ?する感じです。
https://ncode.syosetu.com/n5624ej/
こちらの続編(?)となります。
親友・凪を助けるため、魔法少女になった少女・汐。
彼女はあるクリスマスの夜、凪や他のクラスメイトたちとともに、不思議な雪国に召喚されてしまう。
そこで出会った、トナカイの頼みとは……。
※拙作のTRPG『まじかるが~るくえすと・こんぷりぃと』でプレイした様子を文章にした、いわゆるリプレイというやつです。
街をのんびりと歩くカップルの会話を描いてみました。
私は林堂亞璃雛(りんどう アリス) 前世でやっていた乙女ゲームの悪役令嬢で没落予定だ 主人公がどのルートに入ってもゲームの中の私は 邪魔し続け絶対に没落するという人だ だから私はこの世界では大人しくし もしも没落した時のために YouTubeで金を稼ぐ そんなお話
頑張りすぎる彼女。時には力を抜いてほしい、そう思う僕の心情。
「──アップデートが完了しました。バージョン情報:ver.x.x.x」と機械的に述べる人工知能。これは人工知能を育てていく物語。
本作は不定期更新です。投稿後に修正するかもしれません、ご了承下さい。ブックマークや感想、評価をいただけると更新頻度が上がります。レビューをしていただけると泣いて喜び更新頻度が格段に上がります!
※IT用語が少し入ります、使い方が間違っている場合はご指摘下さい。
Twitter垢→@No_f4500
大食い青年と考古学少女の物語。
自分の容姿に自信が無い伊勢ノ海 雷五郎(いせのうみ らいごろう)。
食べる事が趣味の彼が付き合う事になったのはマニアックな趣味の女の子だった。
この作品は「カクヨム」「星空文庫」にも掲載しています。
(原稿用紙換算80枚)
一本足の外灯と電車と夜空と。たったひとりぼっちの宇宙を照らす存在。
これは物語の始まり
主人公 八坂 敬とヒロインの月見里 詠理の出会いの話。
ある日敬がいつものようにクラブに向かおうとしていたが、母からとなりに誰かが越してくると聞いた。そこで敬は。
その観覧車には、幽霊がいる――
恵理は毎週水曜日には、観覧車に住み着く、自称地縛霊の少女と会うため、観覧車の決まった番号に通っている。
ただ、会話するだけの時間だが、その時間も終わりの時が迫っていた。
「それなら私が殺してあげる。」
いつから存在しているかも分からない。
両親の仇だったはずの怪物と少女の描く人間ドラマ。
ひょんなことから生徒会長になってしまったネガティブな少年、早蕨裕真(サワラビ ユウマ)。
周囲には隠しているが、彼は異能力者だった。
異能の存在を隠し、平穏を目指す彼の意志とは裏腹に、面倒ごとや仕事だけは増えていきーー!
学年一の美少女や、見た目不良の親友たちと繰り広げられる、笑いあり、恋愛あり、異能バトルもありの生徒会視点、日常系学園物語!
アラフィフの真山梅次の青春時代の恋のはなし。アイドルと真剣に結婚しようとした結末は。
この作品は、カクヨムへも二重投稿しております。
俺には思い人がいる。
もうすぐクリスマス・・・ついに、告白を決意する。
相手は、妹の親友。
妹に頼み、仲介して貰おうとするが・・・妹に真顔で拒否される。
そう、俺は嫌われていたのだ。
もし出会ったあの日に戻れたら・・・きっと次は上手くやりたい。
次はきっと、セクハラしない。
--
不定期連載になりそうです。
途中を加筆修正する可能性が有ります。
--
カクヨム様にも投稿しています。
結婚十年目の「私」が、猫のような妻のサイコロに翻弄されるお話。
なななんさま主催「夏の涼」企画 に参加……してもいいものだろうか、この作品で……。まあ、参加します。
杉沢恵美は中学二年生。
彼女は父のような男に憧れていた。
同じ同級生には興味を示せない。
母のことばかりしか見ていない父を娘として振り向かせたい!
父の目をこちらに向かせるために日々奮闘する。