小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 3201~3250位
はじめに一つの神があり、一つの神は女神と男神に分かれ、そこから世界は作られた。
神が二つに分かれた拍子に生まれたものの一つは世界に降り立ち、安定を図る役割を与えられた。
それが「私」だ。世界が生まれ、育って数千年、ある日前世の記憶の一部が蘇る。
それはかつて人間として生きた頃にドはまりした王道シミュレーションRPG。
その世界観と私の今いる世界がぴたりと当てはまってしまった。
たまたま向かった黒の森で出会った少年とのふれあいが切っ掛け
で前世の人間としての感情が顔を出し、昂ぶり振り回される、『原作』には一切登場しない『巫女』と鬼の血の混じった少年の出会いから始まるお話。
不定期更新
カッとなって勢いだけで書いた作品。
折りたたむ>>続きをよむ
※ご訪問ありがとうございます。典型的なざまぁ展開です。
サクッとお読みいただければ幸いです。
「わたしベルベルト・スタインは、本日をもって第十王女アキ・ランカスターと婚約を解消し、第二王女マグノリア・ランカスターと婚約をいたします」
ある寒い日の夜、わたしはベルベルト・スタイン侯爵子息に婚約を破棄された。
アキ・ランカスターは、レスタ王国の第十王女である。彼女の母親は、王宮の使用人であった。彼女は、国王のお手つきの子として、王宮
内のすべての人から蔑まれている。
そして、ある寒い日、アキはいわれのない理由で婚約を破棄されてしまった。
衝動的に屋敷を飛びだしたアキは、屋敷の裏門でうずくまっている路上生活者を踏んづけてしまう。
その十日ほど後、アキは国王より隣国の将軍の地位についている第三皇子に嫁ぐよう命じられた。
その皇子は、不愛想で乱暴で女嫌いだと有名な皇子らしい。
アキは、人質として差しだされるのである。
だが、第三皇子が指名してきたのは、元婚約者ベルベルトの新しい婚約者である第二王女のマグノリアであった。
拒否権などないアキは、身代わりがバレることや粗暴で有名な第三皇子のことを怖れつつ、人質として隣国へと旅立つ。折りたたむ>>続きをよむ
舞台は現代日本。
国道沿い近くにひっそりと経営しているドラッグストア「スターライト」。
元々は「彦星製薬(株)」が経営し始めた直営店「織姫薬局」からチェーン店へ移行した際に派生して名付けられたこの店には、一風普通に見えて変わり者しか居ない。
客足途絶え気味の店。変な方向に突っ走る店長。ゆるーく働く従業員たち。変わり者ばかりが潜む人々。
その日常を描いた、一話完結式4コマ風ギャグコメディ。
※この作品はフィクションで
す。実際に登場する人物や店名は架空のものです。決して、「○ギ薬○」や「○ツモト○ヨシ」や「○○ルシア」にケンカを売るような内容では御座いません。折りたたむ>>続きをよむ
非プレイヤーによる、浅知恵野球論。
実際のマウンドや、バッター・ボックスを知らねぇなと、笑いとばしてやってください。
白薔薇の姫君と謳われるロゼッタ・ハイガーデン。
銀糸のような艶やかな白銀の髪とミントグリーンの瞳を持つ彼女は、この日を心待ちにしていたはずだった。
婚約してから早二年。ようやく婚礼を迎える事となったのだから。
真っ白な薔薇に囲まれたロゼッタは、いつの間にか真っ赤に染まっていた。ロゼッタはこの日を境に、一人ぼっちになってしまった。
茨に囲まれた呪われた屋敷にたった一人で暮らしていたロゼッタは、一人の青年と出会う。庭師を名乗るその青年との
出会いが、ロゼッタの心を溶かしてゆく。折りたたむ>>続きをよむ
魔王を倒してしまったが故に失業してしまった元勇者と、魔王を倒されえしまったが為に目標を失った新米勇者が、魔王の倒れた後の世を生きる物語
ーーーーーーーー私は信じていた姉に殺されかけた。私に宿る"力"が原因で私は私自身を壊してしまった。ーーーーこれは心が壊れてかけてしまい大切な何かを失ってしまった少女が大切な人と出逢い、癒されて、"人"に戻るお話。
*こちらの作品は不定期です。
毎日何気なく入っているお風呂。
怖い話を見たり聴いたりした後でお風呂に入ると、シャワー中に目を瞑るのが怖い…。
なんて経験は誰にでもありますよね?
もし、それが何となく怖いだけじゃなかったら…?
この件に関わる人達、それぞれからの視点を書いて本当に起こった事はなんだったのか…?を暴いていくサイコスリラー。
・ネット小説大賞への応募作品です。
・暴力的なシーンや残酷な描写がありますので、苦手な方はお気をつけ
下さい!折りたたむ>>続きをよむ
人間に仇なす怪物『None』の出現により、未曾有の危機を迎えることとなった現代日本。対None組織『Ruler』を結成し、その構成員を不可思議な能力『ツール』に目覚めた者達で固め、Noneへと対処してきた。
彼らの他に、人外の怪物を制することのできる者はいない。勝つのは人間か、それとも怪物か。熾烈な競争は留まることを知らない。
タイトルかぶりをしないように自分が心掛けていること。
泣き笑い川柳。あっという間に読める24連作。人生、元気、言葉のドリンク。川柳サプリメント。
彼女はもう待ち合わせ場所に着いている。走れ、大杉くん!
帝国の老兵、ラードックは、入隊しておよそ40年もの間、1つの機体を使い続けてきた。そして、改修を重ねた歴戦の機体とともに、最後の戦争へ身を投じて行く──
モンスターを召還して、合成して、強くする。
強くなったモンスターで滅ぼしたい国がある。
そんな男の物語。
オッサン転移ネタです 冒険しながらほのぼのと 仲間になろうとするヒロインとかを切り捨てながら 面倒ごとに巻き込まれながら 創造魔法? とかで 面倒ごとを解決
孤独な少年は夜中の廃ビルで出会った不思議な少年と心を通わせるが、彼の正体は…。少しホラーな掌編です。
何ができるだろう。が、善意の押しつけなんじゃないかって、思ってしまって。
みんな病んでる……。
にわかプレイをした乙女ゲームに転生したベルナルドは、自分の主人が悪役令嬢であることに気付いた。
このままではお嬢さまが処刑されてしまう!
ベルナルドは身を呈してお嬢さまの死亡フラグを根絶しようとするが、このゲームの主要人物は総じて心の闇を抱えていた……。
※残酷表現とミステリ要素が軽率に飛び出します。
全体的に愛が重く、ボーイズラブに見えそうな表現が多々あります。フラグ回収の結果ですが、ご注意ください。
他投稿
サイト様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
魔法主義で唯一魔法が使えないカナタは『無能冒険者』と呼ばれていた。
『無能冒険者』と呼ばれながらも妹のために働く毎日。
そして妹が「私、冒険者になります」と言い出して……
妹との異世界ファンタジー開幕!
初心者なので、温かい目で読んでください。
恋と愛という概念についての考察。
恋は愛の下位互換ではないのだ、多分。
関東地方に巨大な怪獣が出現した。
大阪の弁護士 国府谷《こうだに》は、明日、東京地裁で期日予定。
さすがに裁判期日は中止だろうと思ったが、裁判所から電話が。
「予定通りやります」
「ちょい待ち」
やむなく東京へ向かう国府谷。
そこで彼は東京高等地方簡易裁判所合同庁舎が破壊される瞬間を目にするのだった。
※4話目で完結した1万字ほどの短編です。
その後は補充で、気分で更新するかも的な。
婚約者である第一王子から婚約破棄を言い渡される度に、過去へ戻される公爵令嬢ミネ。
八歳の誕生日から十八歳の誕生日までの十年間を十回繰り返して、百一年目の覚醒。
どんなに頑張っても婚約破棄は免れないのに、今世もまた、第一王子への想いを諦めきれない。
※全十二話の予定です。
※R15はもしかしたら。
※名前等の規則性は気にしないでください、ただの文字列です。
※実際の貴族社会に則した世界観ではありませんのでご注意ください。
※
あくまでも架空の王政・架空の貴族社会です。折りたたむ>>続きをよむ
ユカリは学校へ行くもそこには摩訶不思議なクラスメイト達の洗礼を受けるユカリ。
いつも通り暮らしているとふと前世の記憶が甦る。
そんな記憶を思い返していると家が狂っていたことが分かった。前世の自分が憧れていた冒険、今の自分の求めた自由。家を出ることを決意した。遠く離れた大陸へ従者であるユラと旅をする。
作者の趣味なんですけど、魂の楽園は《エリュシオン》で。
生まれて初めて夜に家を抜け出した話。
おためし小説投稿さんにも投稿させていただいたものです。
人々はみな、前世の記憶というものをどこか心の奥底に隠し持っているらしい。それは無意識下の中で、彼らの感性に影響を与え続ける。時には足枷となって心を蝕み、時には力となって彼らの手助けをする。
私、小練世宵の前世は異世界の令嬢であった。
※見切り発車です。
タイトルは後で変更する可能性が高めです。
或る日、付き合おうと幼馴染をカフェに誘った私は、見事に失敗する。しかし別れた後、姿が無い。探し回って見つけたのは、彼女にあげたハンカチと謎の獣道。そこを通ると、謎の建物の中にいることに気付く。そこは時空研究所。西暦2033年の秘密機関だとか。口封じの代わりに被験者となって協力して欲しいと言われ、同時に彼女が過去にいる可能性を示唆される。タイムトラベルを行った主人公(私)は何時代の何処にいるかも分からない彼女を見つけられるのか!?
※
毎日投稿を基本としているため、1話がかなり短いです。
出して欲しい世界史上の人物が居たら感想欄まで!第2部or第3部以降で扱うかもしれません!
(第1部はストーリー完成済です、あとは打つだけ)
感想は非ユーザーさんからも募集中です!
事実と異なる部分は小説上の脚色とお考え下さい。
都市名など表記ゆれがあるので英語表記で書いたり(書かなかったり)します。
何はともあれ世界史に興味を持ってくれると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
激安物件に入居したらそれは事故物件。入居後即霊障が襲いかかる。絶体絶命の中、意外な生物が現れて・・
まさかまさかのホラーコメディー(´∀`)
目を覚ますとそこは知らない世界が広がっていた。高校受験を控えた中学3年生の木村葵は、双子の神官見習いのカイルとエマに異世界に召喚された。言葉も文化も文明も違う世界に召喚されて戸惑う葵だったが、双子やその仲間に助けられながら言葉を学び、新しい文化に適応しながら、やがて自分が喚びだされた目的を知る。そして召喚されて一年後元の世界に戻り現実世界の日常を取り戻した葵だったが、5年後再び召喚されることとなる。
◆これまで、多くの人間が、その猫の命を弄んできた。
●あらすじ
おれと酒嶺(さけみね)は、居酒屋で、酒を飲んでいた。ある時、雑談が、最近、世間を騒がしている、とある事件に関する話題に移る。その事件は、世界各国で起きており、人間が、小動物──おそらくは猫──の群れに襲われ、殺害される、という内容だった。
数時間後、飲み終えたおれたちは、居酒屋の前で分かれ、帰路についた。その後、自宅に向かって歩いていると、酒嶺から電話がかかってくる。そ
れは、自分の所にも猫の群れが現れた、という内容で……。
●備考
本作品は、他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
太郎は縄御霊(なわみたま)小学校の一年生。運動がとても苦手だ。それなのに、縄御霊小学校では年に4回も大縄跳び大会がある。
初めての大会に向けて子供たちは熱心に練習をしている。失敗ばかりの太郎は、クラスの子供たちから厳しい言葉をぶつけられてしまうのだが……
スポ魂なろうフェスへの参加作品です。
とある六人姉妹は今日もそれぞれの道を歩いて行く。六人が様々な仕事をしながらも、家では怠惰な生活を送りたいと願う...果たして、自分の理想を掴むことは出来るのか?!
今日の僕が昨日の僕だとしてもまたハンバーガーショップに逃げていく旅人のお話
時は辰帝国治世・晴紅十五年。
江湖の戦士・源龍(げんりゅう)は少女剣士・香澄(こうちょう)との果し合いに敗れ、閉じゆく瞳で海を眺める。
文学を志す暁星(ヒョスン)からの留学生・李貴志(イ・フィチ)は夢の中で香澄に仕留められて。
物語はそこから始まり。世界樹に導かれる。
生も死も、夢も現(うつつ)も、一つの線として交わる幻想小説。
※この物語はエブリスタでも連載しています。
※一頁およそ一千文字のペースで連載してます。この物語の登場人物は
、作者の過去作品の登場人物の使いまわしで。空想のまま書けるがままに書いています。
※ 時々お休みをいただくこともありますので、活動報告をチェックしていただけたらありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ
大学生になり一人暮らしを始めた綾瀬七海は、毎日同じ事の繰り返しで辟易していた。
そこにケモ耳のある少女、空狐と出会う。
動物が大好きな七海と食べる事が大好きな空狐が織りなす
可愛さと美味しさがギュッと詰まったモフモフな日常!
神虎斉(ゴブリンの勇者2巻発売中)
ファンタジー
ローファンタジー
翡翠の迷宮と呼ばれるダンジョンの第二階層には一体のユニークモンスターが存在していた。最弱の魔物とも呼ばれるゴブリンの特殊個体であるそのモンスターは他のゴブリン達よりも少しだけ強く、少しだけ考える力を持っていた。
ある日名も無きゴブリンは、理性を本能に塗り潰されながら一人の人間を殺すことに成功する。その人間とは謀略の末に死の縁にまで追い込まれた勇者であった。勇者を殺し莫大な経験値を獲得し、考えることが出来るだけの知力を手に入れたゴブリンは
、勇者が持っていた無限収納(インベントリア)を腰に携えて迷宮の底へと潜っていく。自らを追い立ててきた人間の強さを学び取り、誰からも殺されない強者となるために。【toi8さんの美麗なイラストの入った書籍が、4月5日にドラゴンノベルス様より発売予定です】折りたたむ>>続きをよむ
今よりもう少しだけ神々が人界に及ぼす力が強かった時代の物語。
主人公はとあるクニの大王の子として生まれた少女。クニと言っても上下の明確な身分差などない時代。皆からは「おひいさま」と呼ばれ親しまれてきました。
ある日、天空に怪しく耀く尾を引く星が現れます。この星はマガツホシと呼ばれ、国を亡ぼす災厄の大神が現れる予兆だとされています。
大王は周辺のムラからオトナたちを集め合議した結果、一人の贄を出すことでこの災厄を鎮めようと考えまし
た。
その贄となったのは一人の少女。主人公の親友でした。
神々の都合に振り回されながらもひたむきに生きていく少女の友情と冒険の物語です。折りたたむ>>続きをよむ
異世界転生のテンプレを喰らって死んでしまった主人公。
転生も召天もせずに日常へ戻ろうとするのだが。
その内異世界転生に流れていきそうな予感がしないでもない。
不器用な高校生達が送る、三十日間の夏休み。ゆっくりとですが、夏にまつわる青春群像劇にする予定です。宜しくお願い致します。
現実に絶望とかいってる冷笑主義を修正し,彼らの潜在的な生への執着を啓蒙する。そのためのアンチテーゼとして女を登場させ,冷笑キッズとの大きな対比を作る。実世界で生きていくということを決心させる
アガサ・クリスティの失踪事件を材料に書いてみました。
真相は今も闇の中ですが、さすがにこんな対象応募前のラノベ作家志望者みたいな理由で姿を消したりしないと思いますので、史実ネタのフィクションということで、お許しいただければとおもいます。
学園内で『高嶺の花』と呼ばれているシルヴィア。
しかし、一人になった瞬間、彼女は豹変する。
「あ~、だっる」
そう、シルヴィアは猫をかぶっていたのだ!
そのことを学園一の人気者、イアンに気づかれてしまう。しかし、イアンも同じようにキャラを作って生活していると知った。
その後、イアンの策略で偽の婚約者どうしとなった二人。
果たして学園卒業まで周りを欺けるのか!?
猫をかぶったハイスペック令嬢とキャラを作っているイケメン令息のお話です。
※ゆるゆる設定です
※ざまあはないかも折りたたむ>>続きをよむ
毎日稽古漬けで部活も試合も経験したことのない猪突猛進剣道少女・東雲アキは、春から高校生。
念願の部活、自由に竹刀を振るっていいことに歓喜するアキだったが、必死こいて勉強して入った高校は全国常連の超名門、県立尚成館高校。
強い剣士と試合ができると、親友の守岡さちと共に意気揚々と道場の敷居を跨いだアキだったが、待ち受けていたのは想像以上に過酷な現実で……!?
中学までしか剣道をしてこなかった作者が描く、超絶青春部活ストーリー!
いでっち
51号様主催【スポ魂なろうフェス】参加作品折りたたむ>>続きをよむ
五章終了しました。読んでくださった皆様、ありがとうございます。
******
本来、その世界にはあり得なかった法則――エクストラルール。
TCGを趣味にしていたサラリーマン、凪原小太郎(ナギハラ・コタロー)は、学生時代の旧友たちに会いに行こうと心に決めた瞬間、交通事故に遭う。
気づけばそこは、見知らぬ森の中。
異世界の「エクストラルール」として降り立ったコタローは、手に入れたスキルを使ってモンスター溢れる異世界を生き抜く。
召喚で
きるモンスター、発動する呪文(スペル)、使っても減らないカード。
初期MPはたったの1。
レベルを上げて、仲間と出会って、手札を増やして。
目的は一つ。会いそびれた旧友たちと会って、もう一度バカな話をすること。
強くなれればそれもできるかも。
そう信じて、『伝説』のカードたちを喚び出しながら、魔術士として、召喚術士として駆け上がっていく。
これは、どこにでもいるただのカードゲーマーが、英雄になる。
そんなよくある物語。
※R15と残酷な描写ありのタグは保険です。
※一話あたり2500~5000文字程度です。
※10/28 タイトルとタグを多少変更しました。
旧題「エクストラルール ~異世界で召喚魔術士。手札の減らないカードゲームは最強です~」
感想・レビュー・誤字報告、ブックマークと評価、ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ