小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
総合ランキング 8301~8350位
陰陽師の家系の少女の異世界トリップです。大きな事件が少ない日常(笑)の話です。ほのぼの、というより腹黒魔人が横行しています。逆ハーというほど主人公はもてませんが、男性出現率が高いです。どこかご都合主義的な、どこかで見た風景と展開な話です。
二章より、恋愛要素が絡んできますが、黒さもパワーアップしています。
さよなら、平凡な日常。
こんにちは、異世界人さん。
8303位 約束
ボクシングの事故で友人の目を網膜剥離にしてしまい、自責と無力感からボクシング部を退部して暗鬱な日々を送っていた大学生、土岐野蒼一。ある日、彼は超自然的な力によって無人の街に漂着してしまう。夜闇のなか、目の前で繰り広げられる自衛隊と怪物「アナテマ」の死闘に狼狽する蒼一は、自分自身が怪物に変化していたことに気づく。恐怖と混乱のさなか、さらに彼は驚くべき事実をまのあたりにする。自衛隊に守られている少女は、自分の見知った高校の後輩、洲原奈美だっ
た。自衛隊はやがて怪物に圧倒され、ひとりひとり殺されていく。アナテマが奈美に腕を伸ばしたそのとき、蒼一は走りだした。
Windows向け同人ノベルゲーム「アナテマ・フィジクス」を小説に改稿したものです。Windows向けゲームはこちら( http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=product_info&products_id=IT0000140064 )で無料ダウンロードできます。 BGMと映像の演出を加えたDenkinovelをこちら http://denkinovel.com/stories/4/pages/1 にて公開しています。折りたたむ>>続きをよむ
放課後の教室で女子高生二人の短い話です。恋愛要素は有るけど相手はほぼ名前しか出ません。
お題挑戦作品。お題は、『僕は夜明けを見た同盟』様(http://dawn.al.yu.to)にある『一日を描く10のお題』からお借りしました。
私が乙女ゲームのヒロイン!?
山口とも子、この春からとある私立高校に入学しました。実はこの高校、昔やった乙女ゲームと全く同じなんです。しかも私、どうやら主人公みたいです。でも、私にヒロインなんて荷が重いです。できればそっとしておいて欲しいんです。だって、私、コミュニケーション能力低すぎるんです!複数の男性を誑かすなんてぜっっっったい、無理です!
8307位 帝政
何でもない一日が嫌でマンネリ化している高校2年生の歩(あゆむ)
ある日、バス停で出会った女の子、草原 遥(くさはら はるか)と出会い、お互いの人生の歯車が回り始める
初投稿です
見てくださると喜びます
あとこうした方がいいなどありましたら教えて下さいw
ペンギンのコックさんはおいしいさかなをてにいれました。
ですが どうやってたべるのがいちばんおいしいか なやんでしまいます。
女の子なら誰でも、一度はシンデレラに憧れる。
でも私は、シンデレラにはなれない。シンデレラは、選ばれた美しいお姫さまだから。
私のような地味で暗くて平凡な女の子に、王子さまなんていやしない。
そんな私の前に、ある一人の男の子が現れた。
毒舌で嫌味で何かにつけて偉そうな最低な男。
でもどこか惹きつけられる…。
このドキドキは、なんですか?
なんで好きとかどこが好きとか
もうよくわかんないや
それでもあんたが隣にいれば
あたしはこんなに幸せになれる
どんな願いでも一つだけ叶えてくれるという桜の木があるらしい。しかしそこには大きな大きな落とし穴が・・・ ※2012.12.24 ○研へ投稿履歴あり
世界がまだ、不思議で一杯だったころ――二人は明けない夜の中、時計のねじを探し求める。宇宙の時計を甦らせ、明日にたどり着くために。ねじを巡る旅はやがて記憶の中へと迷い込み、隠された真相へと近づいてゆくのだった。 共作企画『朱鷺の崎物語(http://www54.atwiki.jp/shiroenpitu/pages/122.html)』の出展作品です。
私、琴浦 誠(コトウラ マコト)は某乙女ゲームのヒロインの双子の妹である。
転生したものとしてそのキャラの務めを全うしようと思います。
私は姉の引き立て役として、琴浦一族の汚点となり、皆から嫌われる最低で卑劣な妹を演じ切ってやります!
え?嫌われてもいいのかって?
我々の業界じゃご褒美じゃないですかやだー
でも嫌われ方なんて様々ですよねぇ
そ・れ・に…自分、嫌われキャラって事ですから何やってもいいですよね、どうせ嫌われるんですしキャ
ッ////
それなら!私のしたいように嫌われても!本編より前なら問題ないですよね!!ふへ!
【とまあ、自己満足の小説を書いていこうと思います。
更新不定期ですがもし暇ならこれ読んで主を罵倒してくださいまし】折りたたむ>>続きをよむ
世界は形を変えた。
栄枯盛衰、どれだけ繁栄しようともいずれは衰える。
ルスト大陸と呼ばれるその大陸には四つの巨大な国家がかつてあった。
通商国家エンフィル、豊穣国家タンタイル、宗教国家ユニテス、そして戦闘国家ヴァルフレイム。
それぞれの国王が幾多の戦争の果て、4っつの特色を持った国へと分け、そして互いに利益を分かち合うことで、長らく人の栄華を極めていた。技術は発達し医療の発達が人口を爆発的に増やす。
だがそれはかつての事。
それは武を司る国、戦闘国家ヴァルフレイムで起こった。
その国は武を特色とするが故、各国の治安を取り締まり、また荒事の解決に繰り出される国。そんな屈強な国が滅び去る。
どこからともなく現れた異形の存在。
それは、、ヴァルフレイムへと攻め込むと、一夜にして征服してしまった。
その生物は金属のような光沢を放ち鉄以上の硬度を持つ事から、いつしかそれはアダマスと呼ばれた。
武を売る国は消え、人は恐怖し、狩られゆくうち人は瞬く間に数を減らす。
ヴァルフレイムが滅びてより8年
残る三つの大国が一つ。豊穣国家タンタイルから物語は始まる。折りたたむ>>続きをよむ
能力者が存在する世の中
能力者は特別視され、無能力者が蔑まれる世界
そんな世の中のとある学園――中立魔法学園は能力者と無能力者が一緒というちょっと変わった学園
この学園にいる十 剣士と無能力者と能力者の物語
※8月11日に投稿されたものに辻が合わないものがあありましたので、恥ずかしながら訂正をいたしました。
申し訳ありません
国分教太の目の前に現れた魔術師アキ。そのアキから手に入れた力は神の法則に守られたチート級の力だった。教太はその神の法則を解けてしまい力をコントロールできるようになってしまった。教太の手に入れた力と魔術がめぐる物語。
龍が治める西の端の国
戦闘要員の赤龍は愛情に飢えていた。
田舎領主の娘は現代日本で92で死んだ戦時中生まれの婆ちゃん。
「貴方のどこが恐ろしいの?(コロ…愛犬…みたいな)優しい目をしてるわ」
無自覚平凡娘と強面(コワモテ)人外との恋愛物語
追記→恋愛には中々至りません。長い目で見てください。主に領地発展と婆ちゃん無双?の話・・・
――――とても素敵な夢をみた。そんな気がした。――――
夢から始まる世界と、夢ではない世界。
2つに隠された本当の真実。
何を見て、ナニを視て…そして感じるモノ。
少女は願った。
“この箱庭から、助け出して”と
働かずに生きるダメ人間の平凡で残念な日常に起こる数々の残念なエピソードを男(主人公)の目線で語っていく物語。
見た目が小学生に見えるしっかりしていない社会人"望月 野々香"はある日一人の死神に出会う。それからというもの野々香と妹"穂乃香"は、その死神のおかげ?で様々な死神や悪魔たちに出会ってしまう………?
もう年齢的には中堅だというのに一度も一軍に登板したことのない万年二軍投手。そんな彼の前に現れた人物とは…
進路に悩む高校三年生の青年。何時も通り道場へ行き、何時も通りしごかれる筈だった彼の日常。それは突然崩れ去り、彼の日常は大幅にずれることになる。気付いた先は森林の中、知った先は暗闇の中。青年は狼と出会い、この世界で懸命に生きていく。………ような気がする。
遊森謡子様企画の武器っちょ企画参加作品です。
●短編であること
●ジャンル『ファンタジー』
●テーマ『マニアックな武器 or 武器のマニアックな使い方』
詳細は遊森謡子様の活動報告をご参照ください。
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/126804/blogkey/396763/
前作「最凶ボイス勇者」の続編です。
勇者から、あっさり魔王に転職。
とにかく
面倒くさいこと・頭を使うことが苦手、能天気な主人公は異世界で新たな武器を手に入れた。
異世界で彼は魔王として君臨できるのか、そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ
異世界に勇者を倒した魔王を殺すために、『悪魔』として召還された、地球で『悪魔』と評された7人の罪人達・・・
彼等は、異世界を救うのか? 壊すのか?
罪深き『悪魔達』の物語が幕を開ける・・・・
普通の少年、七瀬透の元に来た封筒。それは、これから訪れる非日常の幕開けだった。これは創造聖戦を勝ち抜き、主人公が何かを求めようとする物語。
昔書いたか、最近思いついたかそんな感じのものを適当に投下していく枠
入谷綾音(いりたに あやね)と七瀬晃平(ななせ こうへい)の恋物語
今年38になる葉山には忘れられない人がいた。10代の頃に突如消えてしまった恋人、美沙だ。が、彼女は見つからず、時は流れ、現在の葉山は結婚して妻の道子と共にマンションの一室に住んでいる。
そんな折、葉山の住むマンションの階下に新しく夫婦が越してきた。その夫婦はベランダにゴミを溜め込む人達だった。
どこまでも優しいあなた。
あなたは、どうしてそんなにも優しいのか。
その、理由。
「本当に、この扉を開けていいのかい?」
とある理由で陸上部を辞めた朝比奈新は、美術部への転部を決めた。
しかしそこには、普段は陰キャラ気取った部員たちが、ハイテンションで話し合っている姿だった。美術部って、こんな大変な部活だっけ……?
新は人を見た目で判断してはいけないと知る思い知らされる物語。
8337位 悔恨
罪と懺悔・・・・・・フィクションですが、割と本音が入ってます
就活に失敗し、人生を途方にくれていた大島玲奈(おおしま れな)は、ある日公園であった女性に連れてかれて異世界の魔王城で働く事になった。でも働く内容が何故かテレアポだった!?現実には有り得ないクレームを処理する事は出来るのか。そして、大島玲奈は魔王城に就職するのか!?そして、想像通りのラブコメディーも…。愛とクレームを取り巻くラブファンタジー?
一応、忠告。
これは半分フィクションだけど半分マジもんの話です。
文書にすれば気が紛れるかなと去年の怪我がやっと治って書いています。
因みに去年の怪我とは……右腕の骨折です。
人に移る類ではないっぽいけど、お祓い行っても見放されたのが自分です。
相手が無邪気すぎて憑いてる理由も存在しないからどうしようもない と。
「全ては理不尽で、不可解なものからできているんだよ」彼はそういった。そう言って消えた。不思議な青い月の昇る夜に。
なんか厨二くさいことが書いてありますが実際はギャグ大目という事実が発覚。
隕石流災害から三年、体の大半を失い奇跡的に一命を取り留めた高校生、直也はカプセル王子と呼ばれていた。
平凡な高校生生活を望む彼に・・・
俺はそれまで、夢喰いってのは伝説上のバクによく似た妖怪か何かだと思っていた。実際の夢喰いというのは、夢と夢を渡り歩きながら夢魔の生み出す悪夢を回収し高額で売り捌く、そんな職業なのだ。しかも、それが社家の長男が代々引き継いできた裏稼業なのだというから驚きだった。どうやら社家の長男が15になると家業を継ぐかどうかの選択肢を与えられるらしい。
とある世界のとある国に、お姫様と犬型の獣人奴隷の女の子がいました。お姫様はいつも獣人奴隷の女の子を虐待していました。
ある日、二人は散歩中に落雷にあい気を失ってしまいます。
気が付くとそこは「生類憐れみの令」真っ最中の江戸でした。
お姫様も獣人奴隷の女の子も、ここが別の世界だとは思いもしません。
さてさて、二人はこの江戸でどうなってしまうのでしょうか?
それではお話のはじまり、はじまり…。
平凡な生活をしていた木口 虹は、ある日突然世界が変わる。
さまざまの謎が絡まり合う世界で、虹はなにを見る?
一時期別サイトで同じ話を載せていました。(今は消してありません)
この物語は変わり者の主人公が活躍する物語である
「おにいちゃん、それはなに」「かわいいだろ~」「まったくもってかわいくない!!」「そうかぁ?」
まぁ、最後のほうはかつやくするが、途中まではただの変わり者の物語である(主人公の周りはヤンデレの園)
500年後の未来。ドラゴンがほしくて友達のあゆむにドラゴンを1週間預かったゆうき。そのドラゴンと仲良くなり、ドラゴンについてもっと知りたいと思っていた。だが、ある日、ドラゴンをどれいにし、そして、全世界のドラゴンをどれいにしようとしているやつらが現れる。ペット、友達としてあつかわれているドラゴンたち、どれいとしてあつかわれているドラゴンたち。バトルをし始め世界中がバトル場に!さて、この戦いはおさまるのか⁈
来栖川孝弘、多々良神胡桃、煤渡京香の三人は超新聞部という非公式な部活に所属している。超新聞部とは、UMAや怪談といった都市伝説を中心に扱った新聞を不定期に発行する謎の組織であり、読者は皆無である。
ある日学内で偶然「魔女御使い」という単語を耳にし、それについての調査を始めるのだが、それは後に大きな事件へと繋がっていくのだった……。
お題で書いたツイート小説。ブログからひっぱってきたもの。