小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 2401~2450位
なんて下らない
なんで降らない
支配したいって
こういうこと?
2403位 口癖
心臓の音って
こんなにも大きいんだって初めて知った
心臓の音が聞こえやしないかって
不安になることは本当にあるんだ
善も悪も人の決めた産物だ
風習が変われば道徳が変わるように
謎にテンションが上がってる瞬間を表現した詩。(※重複投稿しています)
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 如月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
ぱぱいや 詩一編
三つ目心象素描研究ラボ
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和癸卯(ミズノトウ)肆拾 如月
弐陸捌参 伍 弐零弐参
あいあいあ 詩一編
三つ目心象素描研究ラボ
手がジンジンするのに、どれくらいのデータが必要なのだろう。
独りぼっちの僕は夢破れた大通りを歩く。
雨が降り、腹が減り、コートの中で拳を握る。
ごめんよ、悲しくて寂しいんだよ。
昨日寒の入りしましたね。
一か月ほど寒さは続きますが春が近いです。
ご自愛下さい。
十年以上前の過去詩ですがお読みくだされば幸いです。
2424位 寒椿
仙道アリマサ様の『仙道企画その4(ボカロ企画その1)』参加作品になります。
音源はこちらです↓
https://www.youtube.com/watch?v=-CfdrE6_UM4
❅藍堂翔琉 kairi×kakeru 2plus3equal5
詩
詩
❅キャプション
こんな詩(うた)どうですか。
供養。供養。ナム。
砂糖をいっぱいまぶしたふわふわに包まれていたい。
せめて君の夢がマシュマロのようでありますように。
pixivから再掲
ちっぽけな傷で、痛がってみせるな。
おまえのほんとの疵は、そんなもんじゃねえだろ。
未来や夢へと進む道にある、出会いと絆に心から感謝して。夜空に泳ぐ、うお座の双魚を見つめながら。
私たちは乱舞する
たとえ全ての理(ことわり)に背いても
願いを成就させるまで
発明家、キミは元気づけてくれる、誰にでも、どんなときも
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
毎日の食事は
作ってくれる人がいて
食することが出来ます
その食事は
自然と出てくるものではなく
日々葛藤と格闘の結果
組み立てられているのです
負けること、それは次への一歩。
生きているならの話し。
勝つこと、切ない罪悪感。
それにはわけがある。
なぜなら終わらないことは素敵だから。
勝てない?
挑まなければないよ。
鈴の音を鳴らしてゆくのだ。凛と音をたててゆくのだ。
予期しないことが起きた時、あなたならどうしますか?
キャラによる詩、になったものですね。
おそらくは。
※ お気持ちに障るかもしれない表現が含まれている恐れがありますので、その際はブラバくださいますようお願い申し上げますm(_ _)m
大人だって悲しいことは知っている
しかしどうしても
涙の数は減っているような気がして