小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 5101~5150位
最近どの物語も、似たようなのばっかり。
そんな風に考えているあなたへ、ぜひ一読してもらいたいエッセイです。
別サイト『のべプロ』にて掲載している作品です。
『南都黄昏』完結
『草原凍結』完結
『覇王挑戦』完結
『浮島帰還』執筆中
内容的にはまったく同じものになりますので、『のべプロ』でご覧に鳴られた方は再ダウンロードの必要はないかと思います。
あらすじ
ラグナロク勃発以降、出現するようになった妖怪をハントするハンターたちの話です。
此れは魔法が発展した国での、少年と少女の物語。
其の時、少年は少女と一緒に違法の賭博場に訪れた。
此れは、お金とプライドを賭けただけの物語。
友人がとある賭けを持ち出してきた。「彼女作ったやつに1万円くれてやる」主人公である氷室は適当に彼女を見繕い一万円を手に入れようとするのだが……。
氷室零・人の感情より効率や利益を重視する利己主義者。天才肌で自然とやればなんでも出来てしまう。
勇者、魔王、聖魔王。彼らは仲良く殺し合いをしながら暮らしていた。そんなあるとき、空間が歪み始め、歪みに彼らは吸い込まれてしまった。そして吸い込まれた先は・・・?
5108位 崩壊
妹を殺そうとして殺せず、その妹に情けをかけられ生き延び自害した男がタコ宇宙人に改造され復活!
その力で地球を征服するのだー!!
っていうのは嘘で
パラレルワールド物で、男女の性的価値観が逆の世界にタコ宇宙人のミスでたどりついてしまった男が価値観の違いを頑張って乗り越え自ら教鞭を振るう、女子高の生徒と向き合うストーリー。
まぁ萌えエロギャグでいきたいです。
どこまでも神に愛され、また同時に嫌われた三人の男達と平凡な一人の少女のお話。
※シリアスも入りますが暗くはなりません。作者はハッピーエンド至上主義です。ご理解した上でお読み下さい。
少女は自分の〝アイリ〟と言う名前以外、一切の記憶を失っていた。その手掛かりとして残されていたのは一冊の本と、首から掛けられた一つの鍵。
これは、緩やかに衰退する世界を旅する少女の物語。
こんな神様嫌だ。と言われるような神様の馬鹿げた異世界召喚に巻き込まれた哀れな主人公の話。
県立高校に通う少年。
夢に見た高校青春ライフ。実際は中学時代となんら変わりない、孤独で冴えない退屈な日常。
唯一まともに会話できるのは、昔とあるきっかけで知り合った少女、柚木あみかだけ。
柚木あみかも同じように友達がおらず、いつも一人だった。
彼女との間に芽生える友情、それは少年の高校生活における重要なトランジションとなる。
モノクロームな日常は、しだいに彩りに満ちた世界へと変化していく。
二人の距離は自然と少しずつ縮まって
ゆくのだが......。折りたたむ>>続きをよむ
とある世界を舞台にした物語。その世界では、「人」と「精霊」と「神」が住んでいる。人は神や精霊と契約し、力を手にする。手にした力で人々は争いを繰り返していた。
「彼」はそんな世界を変えるために行動し、1人の「少女」に出会う。その出会いが2人の運命を変え、やがて世界の運命も変えていく・・・。
彼や少女、その他のキャラなど様々な視点で描くファンタジー小説(?)です!
きっかけは、ただ、その張り紙が目に入っただけだった。
不法侵入系乙女の過去編です。
二人の一方的な出会いを描きました。
ヤンデレ・ストーカー予備軍の彼女はこのときは恋を知りません。
行方不明だった母親から居場所を示す手紙が送られてきたが、それに同封されていたのは蒼陣魔法学園への入学許可証。仕方無く入学する不幸な少年、君翼(キミスケ)だったが、その学園は《魔宝具》と呼ばれる武器を持たされ、《魔法使い》として育成する所だった。その学園で君翼は《魔女の息子》《異端者》として有名になり、皆から一目置かれる存在となる。現在に『限界』という物は存在せず、過去にそれは存在する。それを越える事が世に言う『限界を越える』であり、人
の『無限の可能性』である。君翼はそれを仲間と共に学んでいく。そんな彼の学園生活を綴った話。折りたたむ>>続きをよむ
5124位 化物
化物がやってくるよ。僕たちが、目をそらしてるから。
「掃除の時間です。」
何一つ変わらない学校。
唯一変わっていることは皆大人しく怯えているということだ。
その怯えている理由とは…
現代日本からは、数多の人間が異世界に渡っている。これは、そんな彼らを異世界へ送り出す人々の仕事ぶりとその人柄に触れるお話である。
俺は泥棒。空き巣に忍び込み、金目の物を盗むのが俺の仕事。ある日、いつもと同じように仕事をしていたら、殺人現場に遭遇してしまう。そこには一人の少女が包丁を持って立っていた。
警告する。あなたにとってこの物語は何でもない、ただの時間を食う虫だ。
あなたが人生をどのように見ているかは知らないが、それはあまりにも短いのであると知ってほしい。
私、相田和はその人生を、平均80年の人生を、よくよく一日に例える。
24時間、60を掛けて、1440分の人生の内、1分がその虫によって失われたなら、主人公としていたく悲しい。
だから、この物語を読む前に考えてほしいのだ。
その1分を本当に費やしていいのか、と。
追伸
別に
読むなと言っている訳ではない。
この物語を少しでも楽しいものだと感じてくれれば、とても嬉しいし、きっとその1分は無駄にはなっていないのだ。折りたたむ>>続きをよむ
田中紅花こと魔法少女☆マゼンタは光の国の使者、ライデンと共に闇の国から街を守る正義の少女だ。強く、美しく、そしてーーちょっと戦い方がえげつないのが玉にきず。
200字超短篇に挑戦してみました(汗)
これはなかなか難しいですねぇ。
いい経験になりました。先日見かけた日常のひとコマです。
普通の幸せをつかむのが昔からの夢でした。
なのに、なぜ、優良物件である伯爵様に結婚前提のお付き合いを申し込まれ、同居までする事に?!
イケメンは目の保養だけでいいんです!
舞踏会は壁の華でいいんです!
平々凡々?
一般ピーポー?
その他大勢?
褒め言葉です!
平凡を夢見る男爵令嬢と外見クール、中身ただのむっつり伯爵の恋物語
5132位 ねぇ
私の好きな人は家が隣で部屋も隣でずっと居場所もとなりをキープしていた。
好きな人=幼なじみで上手くいくのかな。
2025年。天皇の勝手で、日本の法律を立て直すことになった。
その間、今まで存在していた法律がなくなった。いわゆる、『法律の無い日本』が誕生したのだ。途端に犯罪者が激増し、人々は躊躇なく犯罪を犯すようになり、警察も手におえない状態となった。
このまま破滅していく日本を呆然と見ている事しかできないのか・・・
誰もがそう思い始めたとき、ある高校で最悪の事件が起こった・・・
その中で、密かな恋も進行中。
むかーし昔あるところに悲しい過去を持った少女がいた。
そんな少女とある少年そして巻き込まれた先生。
この3人が織りなす物語。
出会いは中学一年の春。あの時を切っ掛けに、私は(俺は)恋をしていた。自覚したのは、もう少し先。上手くいかないと決めつけていた少女と自覚が足りない少年の恋物語。
三国志で玉璽と言えば袁術。関連史書の一つには先ず孫堅が洛陽の廃墟から発見し、それを袁術が横取りしたなどと書かれたりしているのだが、有名なその玉璽の実在に関しての考察。
ある暑い日。
小学生の千夏は病院で医者として働いている母と祭に出掛け、はぐれてしまう。
困り果てる千夏に手を差し延べたのは、陽という、千夏から見ればかなり年上の『お兄ちゃん』だった。
醜い顔の「俺」の隣に柔和な顔の「ぼく」が引っ越してきた。二人は友だちになる。けれど暗い部屋の中で世界を呪った「俺」は無目的な「ぼく」を使い、自分の身体のチート改造を目指して行動を起こす。
互いに騙して利用し合った「俺」と「ぼく」の物語。
どうも、主人公です。俺の物語ですが、変な物語ではないので気軽に読んで下さい。
女悪魔が赤ちゃんを育てるほのぼのファンタジー
天空のヴァリエッタの外伝になります
本編→http://ncode.syosetu.com/n1641bo/
悪の組織に改造された男は、復讐を選んだ。
戦い抜いたその先には、世界の終わりしかなかった。
フリーターの家庭教師神が非常識な日常の事件に立ち向かう事件簿
2017年ゲーム業界は飛躍的に進歩し続け、ついにVRMMOが実装された。
そして、VRMMOの実装に成功した株式会社ガイアフロンタル(GF)からゲーム機、<ドレスギア>とセットで発売されたのが「マルチジョブオンライン」(MJO)というRPGだった。
主人公、霧島零矢(キリシマ レイヤ)は二万本という限られた本数であるそれを無事に買うことができた。
そして、サービス開始の時間である8月10日午前0時、二万人のMJOプレイヤーが一斉
にダイブした。
しかし、そこにとある問題が起き・・・?
3/25一部変更 最初との設定の違いに注意してください。折りたたむ>>続きをよむ
時は近未来。
科学は進歩した。しかし、ある事件をきっかけにイきすぎた技術は人々を、世界を地獄へ変えた...
ーーこれは、そんな死んだ世界でも運命や使命、欲望の為に生きていく人々の記録ーー
☆警告★
見切り発車の可能性、大!
気軽に暇つぶし程度に読んでいただければ、幸いです
誤字、脱字、御意見あればどうぞよろしくお願いします。
未来予知が出来る女の子が、世界から消されるのを友達と力を合わせ、予知能力を駆使して生き延びるために戦うお話です。
だいぶ、投稿してからすぐに編集しまくってます。
夏休み、ばーちゃんの家に避暑に来た、はずだった。なのに妖怪に振り回されながらお化け銭湯でバイトするなんて。俺、正直お化けって苦手なんだけど……。
両親を無くし、1人暮らしを始めた大原夏海(おおはらなつみ)。
夏休み。
夏海は、家族の思い出の場所をめぐる旅をする。
そこで出会ったのは、明るい男子、坂町夏月だった。